Casio DJ 120W_MJ 120W MJ WC JA
User Manual: Casio DJ-120W DJ-120W | 取扱説明書 | 電卓・関数電卓 | お客様サポート | CASIO
Open the PDF directly: View PDF .
Page Count: 2
Download | |
Open PDF In Browser | View PDF |
基本計算 JA • # と % はそれぞれ「00」 「000」 を 一度に入力できます。 ■ 四則計算 4−6= カシオ電卓取扱説明書 (1+2) ÷3×4−5.5= 保証書付 1 4 2× (− 3)= DJ-120W, MJ-120W 2 この表示を無視して誤った取り扱いを すると、人が死亡または重傷を負う可能 性が想定される内容を示しています。 ■■ 火中に投入しない 本機を火中に投入しないでください。破裂によ る火災・けがの原因となります。 この表示を無視して誤った取り扱いを すると、人が傷害を負う可能性が想定さ れる内容および物的損害のみの発生が 想定される内容を示しています。 ■■ 表示画面について 液晶表示画面を強く押したり、強い衝撃を与 えないでください。液晶表示画面のガラスが 割れてけがの原因となることがあります。 液晶表示画面が割れた場合、表示画面内部の 液体には絶対に触れないでください。皮膚の 炎症の原因となることがあります。万一、口 に入った場合は、すぐにうがいをして医師に 相談してください。 目に入ったり、皮膚に付着した場合は、清浄な 流水で最低 15 分以上洗浄したあと、医師に 相談してください。 本書について 本書の計算結果(例)は、一部省略されていることがあります。 本書の内容に関しては、将来予告なしに変更することがありま す。 本書および本機使用や故障により生じた損害、逸失利益または 第三者からのいかなる請求につきましても、当社では一切その 責任を負えませんので、あらかじめご了承ください。 3 5 − 1.5 − 6. 3 3 4 6. 7 − 5. 122 3 123. 繰り返し同じ数値を使って計算するときに便利です。 © 2016 CASIO COMPUTER CO., LTD. このたびは本機をお買い上げいただきまして、誠に ありがとうございます。 ご使用になる前に、この「安全上のご注意」をよくお 読みの上、正しくお使いください。取扱説明書は必 ず大切に保管してください。 2 5 ■ 定数計算 Printed in China 安全上のご注意 − 2. 2 122 → 123 SA1803-C 6 2 修正の例 2+3→2+4=6 2 + … → 2 − 7 =− 5 HDCD47404P9 4 12 + 23 = 45 + 23 = ご使用上の注意 静電気等の影響で本機が正常に動作しなくなった場合は、A を押して、操作を再開してください。 極端な温度条件下や、急激な温度変化のある場所での使用や保 管は避けてください。(使用温度 0 ℃∼ 40 ℃) 湿気やほこりの多い場所での使用や保管は避けてください。 「ひねり」や「曲げ」を与えないでください。 ボールペンなど鋭利なものでキー操作をしないでください。 お手入れの際は、乾いた柔らかい布をご使用ください。 電池が消耗すると、ビープ音が小さくなったり鳴らなくなった りします。その時は電池を交換してください。 電池交換をすると、設定した税率やメモリーの内容が変化・消 失する場合があります。また、電池消耗時に太陽光が遮られた ときも同じ現象が起こります。早めに電池を交換し、税率を適 切な値に設定してください。 自動節電機能(オートパワーオフ) 無駄な電池消耗を防ぐため、操作完了後約 6 分で自動的に電源が 切れます。再び計算を始めるときは A を押してください。 自動節電機能は常に作動します。 レビュー&オートレビュー機能の使用中に自動節電機能で電 源が切れた場合、A と押すと、電源が切れる前の状態に戻 ることができます。 電池の交換(暗い所などで画面の数字が見えにくくなったら) 電池が消耗している場合、早めにお買い上げの販売店または「修 理サービス窓口」へ電池交換をご依頼ください。 主な仕様 使用電池: 太陽電池、LR44 電池寿命: 約 3 年(1 日 1 時間使用時) 本機をご使用にならない場合も、3 年に 1 度は必 ず電池を交換してください。 寸法・質量: DJ-120W: 144×192×34.6mm、 205g MJ-120W: 126.5×148×28.6mm、 140g 23 12 45 K K 35. 68. 7−5= 2−5= 5 7 2 K K 2. − 3. 2×12 = 4×12 = 12 2 4 K K 24. 48. 45÷9 = 72÷9= 9 45 72 K K 5. 8. ■ パーセント計算 200 の 5% は ? 200 5 10. 100 の 5% 増しは ? 100 5 割り増し→ 005. 合計→ 105. 500 の 20% 引きは ? 500 20 割り引き→ 100. 合計→ 400. 30 は 60 の何 % か ? 30 60 50% → 050. 12 は 10 の 何 % ア ッ プか ? 12 10 20% → 020. 利益率を売価の25%と 見た場合、仕入価格(原 価)120 円の品物の売 価と利益額は ? 120 25 売価→ 160. 利益→ 040. ■ 独立メモリー計算 計算を始める前に 新たに計算を始めるときは A を押します。 ■ 小数の端数処理について(DJ-120W) F CUT UP 5/4 ラウンドセレクター F ・・・・・小数を端数処理しません。通常は “F” に合わせておきます。 CUT ・・「切り捨て」して、指定した小数位まで答えを求めます。 UP ・・・・ 「切り上げ」 して、指定した小数位まで答えを求めます。 5/4 ・・・ 「四捨五入」 して、指定した小数位まで答えを求めます。 • 本書の計算例では、ラウンドセレクターを“F”の状態で説明し ています。 4 3 2 1 0 ADD2 小数点セレクター 小数位を指定します。(ラウンドセレクターは“F”以外に設定し てください。) 4、 3、 2、 1、 0 ・・・ 答えの小数位を指定します。指定した小数位の 下 1 桁(2 であれば 3 桁目)が「切り捨て」 、 「切り上げ」または「四 捨五入」されます。 ADD2 ・・・ アドモード計算 ( 小数第 2 位指定計算 ) を指定します。 加減算のときは H を押さなくても、自動的に下 2 桁目に小数点 が付きます。ドル計算などに便利です。ただし、H を押したと きは、その小数点の位置が優先されます。また、加減算以外では アドモード計算は使えません。 複数の計算をするときに便利です。 数値を記憶できる領域(独立メモリー)を使って計算します。 ... 独立メモリーに数値を加える ... 独立メモリーから数値を引く ... 独立メモリーに記憶されている数値を表示する ... 独立メモリーに記憶した数値を消去する 80×9 = (−)50×6 = (+)20×3 = 計) 720 300 60 480 80 50 20 9 6 3 M M M M 720. 300. 60. 480. 独立メモリーに記憶した数値はAを押しても消去されません。 ■ グランドトータル計算 計算の累計を求めるときに便利です。 累計を記憶できる領域(GT メモリー)を使って計算します。 ...GT メモリーに答えを加える ...GT メモリーに記憶された答えの累計値を表示する A...GT メモリーに記憶された答えの累計値を消去する 5×6 = 30 2×8 = 16 4 計) 50 A5 2 6 8 4 GT GT GT GT 30. 16. 4. 50. 9 税金計算機能(以下は、税率 = 8%の場合) ■ 最初に税率を必ず確認してください A 課税前価格 10,000 円に 対し… 課税後の総額は ? 課税額は ? 10000 課税後価格 10,800 円に 対し… 課税前の価格は ? 課税額は ? (税率) 税込 税 10800 税抜 税 10'800. 800. 10'000. 800. (または )を押すごとに、税込(または税抜)価格と税額 を、交互に表示します。 review ■ 税率を設定し直すには ①A ② (税率設定)を“税” “%”が点灯するまで押し続けます。 ③ 8 (税率設定)... 正しい税率(例では 8%)を入力します。 DJ-120W では、ラウンドセレクターや小数点セレクターの指定 (CUT、0 など)に従って、端数の「切り捨て」 「切り上げ」 「四捨五入」 をします。本機では、まず税額を求めた後、税込(または税抜)価格 を計算します。 設定した税率は A を押しても消去されません。また、電源が切 れた後も記憶されています。 再チェック機能 同じデータを繰り返し計算したとき、どの箇所でキー操作を間違 えたのかを確認することができます。 例:10 + 20 + 40 = 70 A を押してから 1 回目の計算を行います。この計算は計算内 容メモリーに記憶されます。 次に G を押してから繰り返し同じ計算をします。 計算手順 2 回目の入力中、画面に“再チェック”と表示されます。 (1) 1 回目の計算と 2 回目の計算が同じであった場合 * ステップには“2”や“5”の数値だけでなく、 “5×”や“2÷”など 計算記号まで含まれます。最大 300 ステップまで有効です。 計算中にエラーが起こると(画面に“E”マークが点灯) 、計算内容 のメモリーが消え、レビュー&オートレビュー機能が無効になり ます。その場合は、 Aを押してから、 計算をやり直してください。 例:(20 + 10 − 5)×2÷5 を計算する場合 (答え 10) 1. A を押してから、一通り計算をします。 A20 001 10 002 5 003 & 20. ' 30. ( 25. ) 004 2 ) 005 5. 例:(20 + 10 − 5)×2÷5 を (25 − 10 − 5)×2÷5 に修正す る場合(答え 4) FまたはE H 001 訂正 001 訂正 25 H C 10. GT 画面の左上に、何ステップ目を表示中かを示すステップ番号 が順次表示されます。 計算が 300 ステップを過ぎると、この番号表示が消え、レ ビュー&オートレビュー機能が無効となります。 2. 計算を終えたら、 C を押し、計算内容の見直しを始めます。 計算手順の画面表示は 1 ステップずつ、約 1 秒ごとに自動で 切り替わります(「自動表示」機能)。ステップ表示のペース を変えることはできません。 001 レビュー 002 レビュー 003 レビュー 004 レビュー 005 レビュー 006 レビュー & 20. ' 10. ( 5. ) 2. = 5. 10. 自動表示中は、画面に“レビュー”と表示されます。 F または E を押すと、自動表示を途中で止めることが できます。自動表示を再開するには、C を押します。 E または F を押して、画面表示を 1 ステップずつ前後 させることができます。表示したいステップを探すのに便 利です。 3. 計算式と画面とを見比べ、入力ミスがないか、ステップ単位で 順次確認していきます。 レビュー 001 001 001 = 006 C ●計算ミスを見つけたら 計算内容の見直しをしているときに計算ミスを見つけたら、自動 表示を止め、修正します。 ステップの挿入・削除・入替を伴うような修正はできません。 独立メモリーの修正(「M +を M −に」または「M −を M +に」す る修正)はできません。 や を押して修正すると、レビュー&オートレビュー機能が 解除されます。ご注意ください。 006 & 20. & 20. ' 25. レビュー ' 25. レビュー ・ ・ ・ 5 50. 4. 計算内容を最後まで表示し終えると、自動表示が終了します。 表示終了の直後にFを押すと、表示が1ステップ戻ります。 表示終了の直後にEを押すと、 計算内容の冒頭を表示します。 ' 25. 001 再チェック 10 001 再チェック 20 002 再チェック 40 004 G レビュー&オートレビュー機能 正しく計算できたか、順を追って見直しできる機能です。計算の 途中経過を、ビデオのコマ送り再生のように画面に順次表示して いきます。 計算式と画面とを 1 ステップ * ずつ見比べ、計算途中に誤りがな かったか確認できます。また、計算ミスを見つけたら即座に修正 できます。 4. ピッピッ 70. 001 再チェック 10 001 再チェック 30 002 再チェック 002 再チェック 004 再チェック G H20 H 40 0. & 10. ピー & 30. GT & 30. ←誤入力を修正 70. ピッピッ = (3) 1 回目の計算を間違えて、10+20+40 =と入力するところ を 10+12+40 = と入力した場合 G 001 再チェック 0. 001 再チェック *2 20 002 再チェック *3 F 002 再チェック H 002 再チェック 004 GT 001 再チェック ピー & 20. & 12. 前回 H20 & 10. E *4 *1 計算ミスを見つけたら、F または E を押して、自動表示を 止めます。続けて F または E を押して表示ステップを前 後させ、表示させたいステップを探すことができます。 *2 H を押して、修正を始めます。 *3 正しい計算内容(例では“25 ”)を入力し直します。 *4 再度 H を押すと、修正が完了します。 修正により再計算が行われます。このとき、記憶されている ステップ数により、計算スピードが変わります。 必要なら、F や E を押して表示ステップを前後させ、修 正を繰り返します。 *5 C を押すと、修正後の計算内容を、最初から自動表示して いきます。ここで、計算内容を最初から見直します。 修正後の答えをただちに表示させるには、 AFと押します。 *6 自動表示が終わると、計算を修正した後の答え(例では、4)が表 示されます。 = 再チェック 10 *6 & (2) 2 回目の計算のとき入力ミスをした場合 40 レビュー 10. GT & 30. = 70. ←1回目の計算を 表示 * ←1回目の誤入力 を修正 ピッピッ * 1 回目の計算を表示中、 画面に“前回”と表示されます。 画面に“E”と表示されたら(計算エラー) 次のような場合は計算エラーとなり、画面に “E” マークが表示され ます。A を押すと、計算できる状態に戻ります。 1. ありえない計算をした(6÷0 など) 2. 計算結果が本機の計算範囲である整数 12 桁を超えた (− 1 兆<数値< 1 兆) 計算エラーのときに表示される数値は概算(概数)です。 例: “E” とともに“1.23” と表示されたときは、約 1.23×1 兆 を表します。 ● D を使うと 表示させたいステップを直接表示させることができます。 D5*D 005 レビュー 再チェック 10 001 再チェック 25 002 再チェック 002 再チェック 004 GT 001 再チェック H 40 & 30. 001 G H30 0. *1 *5 (4) 2 回目の計算時に入力ミスをし(20 の代わりに 25 と入力し た)、訂正時にさらに入力ミスをした(20 の代わりに 30 と入力 した)場合 = 5. *「5」はステップ番号です。記憶されているステップ数より大き い番号を指定すると、最後のステップが表示されます。 電卓の情報は、ウェブサイト(http://casio.jp/dentaku/)でも ご覧いただけます。 0. & 10. & 25. & 40. ピー ピー = 80. ピッピッ 1 回目もしくは 2 回目の計算の入力が間違っている場合、 “OK ”は点灯しません。 や 、 、 を押して答えを求め た後は、F と E 押して、1 回目と 2 回目の計算の計算結 果を交互に表示することができます。 2 回目の計算が 1 回目の計算と異なっている場合は、 “ ”が 点灯し、 “ピー”と鳴ります。 再チェックが終わると、 “ピッピッ”と鳴ります。すべての入 力が 1 回目の計算と同じに行われると、 “OK ”が点灯します。 消音にする場合は、A を押してから B を“ピッ”と鳴る まで押し続けます。消音にするとビープ音アイコン“ ”も点 灯しません。再度同じ操作を行うと、元の状態に戻ります。