XENYX QX1204USB/Q1204USB Behringer QX1204USB Quick Start Guide (Japanese) Q1204USB QSG JP

Behringer Q1204USB Quick Start Guide (Japanese) QX1204USB_Q1204USB_QSG_JP Behringer - Q1204USB - Quick Start Guide (Japanese)

Behringer Q1204USB Quick Start Guide (Japanese) qx1204usb_q1204usb_qsg_jp Behringer - Q1204USB - Quick Start Guide (Japanese)

Behringer QX1204USB Quick Start Guide (Japanese) qx1204usb_q1204usb_qsg_jp Behringer - QX1204USB - Quick Start Guide (Japanese)

Behringer Q1204USB Quick Start Guide (Japanese) qx1204usb_q1204usb_qsg_jp Behringer - Q1204USB - Quick Start Guide (Japanese)

Behringer QX1204USB Quick Start Guide (Japanese) qx1204usb_q1204usb_qsg_jp Behringer - QX1204USB - Quick Start Guide (Japanese)

User Manual: Behringer QX1204USB Quick Start Guide (Japanese) Behringer - QX1204USB - Quick Start Guide (Japanese)

Open the PDF directly: View PDF PDF.
Page Count: 11

XENYX
QX1204
USB
Premium 12-Input 2/2-Bus Mixer with XENYX Mic Preamps & Compressors,
KLARK TEKNIK Multi-FX Processor, Wireless Option and USB/Audio Interface
Q1204
USB
Premium 12-Input 2/2-Bus Mixer with XENYX Mic Preamps & Compressors,
Wireless Option and USB/Audio Interface
2XENYX QX1204USB/Q1204USB クイクスタート3
安全使ただ
限定保証
法的放棄
注意
感電.恐れがます
バー取り外
したり、開けたないでく高品
質なプロ用スカー¼" TS 標準
ルおびツト ログ プ
グケーブル)を使
注意
火事およ電のを防ぐ
ため、本装分や湿気の
あるろには設置しないで下装置
には決し水分がかからないに注
し、花瓶など水を含は、装置
上には置かないよい。
注意
このマー れて
箇所には、内部に高圧電流が
生じて手を触れると感電の恐れが
ありま
注意
取り扱とお手入
ついの重
取扱説記載ご使用の
前に良い。
注意
1. 取扱説い。
2. 取扱説大切に保管
さい
3. 警告に従い。
4. 指示に
5. 本機を水ので使用
さい
6. お手入れの際は常に乾た布巾使
ってくい 。
7. 本機は取扱説明書のい、
適切な換気を妨げない場所に設置
ださい取扱説明書設置
さい
8. 本機は、電気ーターや温風機器、
ストーブ、調理台や熱源か
して 設 してくい 。
9. ニ極式ラグびア
(三芯) プの安全ンは取
くだニ極式プラグンが二本つ
いており、そのち一本はう一も幅
が広いまアースタイ
ラグにはのピンにてア用のピ
ンが一本つていますこれら
ピンおよびスピンは安全の
のです備え付けプラグが、お使いの
セン状と異なる電器技師に
相談ンセの交換をい。
10. 電源挟ん
しなださい電源
プラグコンセンとの
十分注意い。
11. べての装置の接地 (アス) が確保
されているこ認し下さい
12. 電源
電源グは
源遮断
用されている
にはこれ直ぐ
に操できるよ
手元に設置て下
さい
13. 付属品はもの
のみをお使いださ
14. カー三脚、ブラケッ
テーどは、本機製造元が指
の、もしくは 本 機付 属なる
をお使いくさいカー使用し
搬の際は器具の落下怪我十分
注意い。
15. 雷雨の場合もしくは長 期 間ご 使 用
ならな電源グをンセ
から抜いてださ
16. 故障の際は社指定技術
者にお問い合わい。電源
しくは液体の装置内への浸
入、装置の上に物が落下た場雨や湿
気に装置晒さた場合、正常に
作動い場合もしく
下させてしなど、いかな
あれ装置に損傷が加わた場合は、装置
の修理点検を受けてい。
17. 本製品に電源
が付属る場合
付属の電源コーは本
品以外ではご使用いただ
けません電源
必ずに付属さ
電源のみご使用
ださい
18. ブックースどのような閉じた
ペースには置しいでください
19. 本機の点火た蝋燭なの裸火
を置かないださ
20. 電池廃棄の際には、環境ご配
をおいし電池は、かな
収場所に廃い。
21. 機器は熱帯気候び / または
帯気候下で使
ここに 写真意見の全
体または部に依いか
損害を生させた場合にも、MUSIC Group
は一の賠を負いません技術
仕様外観おびその他の情報は予告
なく変 ありま商標
はすべてそれぞ者に属し
す。MIDASKLARK TEKNIKLAB GRUPPEN
LAKETANNOYTURBOSOUNDTC ELECTRONIC
TC HELICONBEHRINGERBUGERADDA
MUSIC Group IP Ltd.商標は登録商
標です© MUSIC Group IP Ltd. 2017 無断転
禁止。
適用保証条件MUSIC Group の限定
保証関する概要は、オンライン
music-group.com/warrantyて詳細をご確
認くださ
4 5XENYX QX1204USB/Q1204USB クイクスタート
XENYX QX1204USB/Q1204USB フッアッ
ステッ 1:
MP3 Player
V-AMP 3
B3031A
Top Panel
Rear Panel
C-1
HPX6000
Rear Panel
MP3 Player
XM8500
B215D
Top Panel
Drum machine
FX2000
DI400P direct box
LX112
MP3 recorder
プロト スジオ バンドまたは小規模イベン
外部エ使
6 7XENYX QX1204USB/Q1204USB クイクスタート
XENYX QX1204USB/Q1204USB フッアッ
ステッ 1:
Rear Panel
DI400P
direct box MP3 Player
Top Panel
FootswitchKeyboard
F1320D
B215D
ULM mic
MP3 recorder
MP3 Player
DVD
Top Panel
Rear Panel
B215D
ULM mic
バンドまたは小規模イベン
ステージモニター使
ジネス / マルチ
プレゼンーショ
8 9XENYX QX1204USB/Q1204USB クイクスタート
ステッ 2: (1) USB
BEHRINGER ULMス マ
USB 受信機を装着
(2) GAINブは MICたは LINE 入力
度を調整します
(3) COMPブは搭載
たコンプレッサーを調整します
(4) EQブはルの HIGH, MID
よび LOW周波数を調整
(5) AUXブは AUX SEND子に
ネル号を送るか調整し
ます
AUX 1ーダー信号
を送 PRE
い (QX1204USB)。AUX 1
にプリェー送ります
(Q1204USB)。
(6) PAN/BALブはルの
オ定位を調ます
(7) MUTEMAIN MIX
ネル MUTEALT3-4 バス信号
送ります
(8) CLIP LED ライトは入ーバ
ーロードすと点灯します
(9) SOLO (QX1204USB) ボを押
ゲイン メイン VUータ
へチりま
(10) CHANNEL FADERルの
ューム調 整す。
(11) マル FXーに
意のチャンネルの FX
ことによりしたンドフェ
クトを か けが で きま す。詳細
についてはマル FX プロッサ
セクショ照しください
(12) AUX SENDS はエプロ
ーやモニカーに送られる
AUX SEND子の信号のレベルを調
整します
(13) AUX RETURNS外部エプロ
ーからの信号のレベルを調
節します
(14) PHONES/CTRL RMブは
たモニカー量を調
しま
(15) VU METERMAIN OUTPUT の信
ベルをます
(16) SOURCEPHONES
CONTROL ROOM 端子に MAIN MIX
USB/2-TRSUBルーテ
ます
(17) MODE (QX1204USB) ボ
ネル SOLO (上がた状態)
ーダー (ボ
た状態) とて動作す
かを決定ます
PFL (プーダ
) はンセに最
です
(18) ALT 3-4ーダALT 3-4出力
を調整します
(19) MAIN MIXーダーはーの全
体の出力調節ます
(20) USB/2-TR TO MAIN2-TRACK
USB 信号MAIN MIX へルー
ングします
XENYX QX1204USB/Q1204USB コントロ
(1)
(2)
(3)
(4)
(6)
(10)
(7)
(8)
(9)
(5)
(11)
(13)
(15)
(12)
(17)
(14)
(16)
(18) (19)
(20)
10 11XENYX QX1204USB/Q1204USB クイクスタート
XENYX QX1204USB/Q1204USB はじ
ステッ 3:
全て源をオ
下さい適切な電源、オー
オ、
USBルをーに
続し
上記のにすべてロー
ルをます(EQPAN / BAL
センターその全てはダウ
もしくは)
本機の電源
各チャルの GAIN をセッ
くだ詳細に
設定参照
さい
MAIN MIXーダPHONES/
CTRL RMべて
げ、
PAパワモニ
ーをンにます
ゆっ MAIN MIXーダ
たは PHONES/CTRL RMブを適切
なレ
CHANNELーダーを上げ
イクま た は そ の 材 に 適 した レ
ベルに調節し
チャンネル PANBAL
つまみすことでステレ
相間での左右の位置を調整
ます
入力ー効果を
るには隣接 LED点灯す
まで COMPブで調節
い。れ はダイナミクスを軽 減チャンネ
ルのネス向上せま
ライMAIN MIX
ダーことで、ミキ
ら接続されたパワアンプやパワ
ードスピーカー の出 力全 体調 整し
す。
VUータの赤CLIP LED点灯す
る場合、
MAIN MIXーダーを下げて
さい
AUXびマAUX SEND
ノブ使
AUX SEND
接続れた
ーまたはステージターチャンネル
号を送っださ外部エ使
用する場は、プロセッサーから AUX
RETURN信号を戻い。
F1320D
12 13XENYX QX1204USB/Q1204USB クイクスタート
XENYX QX1204USB/Q1204USB ゲイ
QX1204USBネルゲン設定:
チャンネル 1SOLOを押
しま
METERPFL (プ
) モドで作動
VU METER に隣接すMODE
してくい 。
歌っり演奏した
チャンネル 1接続
楽器適正調整
歌っり演奏した
ャン1GAINロー
を調整します
VUーターは信号
レベルを示ます最大VU
ター 0 に達す GAIN
ルを調整ます調整終チャンネル
1SOLO再び押
使用任意ルを 1
から 3 の手順をし設定
ますチャンネ 5/67/8 の場合
手順は、
+4 / -10 outの設定か始ま
ります。
VUーターに表示される信号
が低
すぎる場ゲインをブーするた
にこのボタンください
Q1204USB のチネルゲン設定
チャンネル 1ーダ0
位置歌った
たりチャンネル 1
続したマクや正レベに調整し
ます
チャンネル 1CLIP LED滅す
る (点灯では) ま
歌っり演奏した
チャンネル 1GAINルを調整
しま
他のチネルも手順 12 を繰
り返しますステレオチンネ
5/67/8 の場合+4 / -10 out
ンのから始ます
VUーターに
示される信号低すぎる場ゲインを
ブーストするたにこのボタンを押しくだ
さい
XENYX QX1204USB マルェク
ステッ 4:ルチ
クト
ミキが 搭
載されていまチャンネルにエフ
を追加すは、次の従っくだ
さい
任意
を追加する場合、チャンネル FX
ノブしま
FX AUX SEND
FX
AUX RETURN
ノブ
0
で回ます後で
れらは調ることが
す。
PROGRAMブを
をスロールさせまプリセッ
ト番が点滅します
PROGRAM
ノブてエェク択しま
パラメーター調 12:
エフェクトを択した後にプ
ト (ス3) 編集モに入
には PARAM1/2を押
い。
PARAM1/2左側の LED は、
パラメータ 1 がアブである
を示すため灯します
PROGRAMブをータを調整
しま
設定4 秒後自動に編集モー
が終また手動で集モ
を終了い場合は PROGRAMブを
押します
パラメータ 2 を編集する場合PARAM 1/2
ボタンを使返しま
パラメーター調 3:
プリセットを択した後
編集PARAM 3/TAP
ボタンをください
LED は選択
れたパラーターにパラータ
A/B 値ステータを示すか、または
現在の BPM点滅ます
A/Bテーを変更すは、
PARAM3/TAPますもしく
は新規BPM定する場合は
ムに合ボタンを数回タップしくだ
さい
設定4 秒後自動に編集モー
を終了ますまた手動で編集モー
を終了い場合は PROGRAMブを
押します
エフェクなレルで
能す各チルの FX
ノブ調 くださディ
プレータに OL (ド)
のセが点灯た場合は
FX AUX
SEND/フーダーをげま
FX FOOTSW ジャはシングル
トスイ 使 用 FX
ス用に、デュアルフットスッチ
はバパスPARAM3/TAP 調整 (A / B
やテンポ) に対
15 クイクスタート
14 XENYX QX1204USB/Q1204USB
#プ. 1レン ラメ 2レン
パラメーター.
3/TAP
レン
(LED 表示)
01 – 04 REVERB A – NATURAL LARGE HALLS
01 CHURCH Decay Time 1.00 to 10.00 Room Shape 1 to 50 Damping DARK (o ) /
BRIGHT (on)
02 CONCERT HALL 1 Decay Time 0.50 to 5.00 Chorus 1 to 30 Damping DARK (o ) /
BRIGHT (on)
03 CONCERT HALL 2 Decay Time 1.00 to 5.00 Early Re . Level -12 to +12 Damping DARK (o ) /
BRIGHT (on)
04 THEATER Decay Time 0.40 to 3.00 Depth 0 to 9 Damping DARK (o ) /
BRIGHT (on)
05 – 08 REVERB B – NATURAL SMALL ROOMS
05 ROOM 1 Decay Time 0.50 to 5.00 Density 0 to 100 Damping DARK (o ) /
BRIGHT (on)
06 ROOM 2 Decay Time 0.30 to 2.50 Pre Delay 0 to 50 Damping DARK (o ) /
BRIGHT (on)
07 ROOM 3 Decay Time 0.20 to 10.00 Pre Delay 0 to 200 Position FRONT (o ) /
REAR (on)
08 CHAMBER Decay Time 0.10 to 3.00 Room Size 1 to 30 Damping DARK (o ) /
BRIGHT (on)
09 – 15 REVERB C – SPECIAL REVERBS
09 VINTAGE
DIGITAL REVERB Decay Time 0.40 to 4.50 High Freq.
Damping X 0.25, 0.33,
0.50, Max Out Select REAR (o ) /
FRONT (on)
10 PLATE REVERB 1 Decay Time 0.50 to 3.00 Pre Delay 0 to 40 Damping DARK (o ) /
BRIGHT (on)
11 PLATE REVERB 2 Decay Time 0.30 to 4.00 Pre Delay 0 to 40 Damping DARK (o ) /
BRIGHT (on)
12 SPRING REVERB Decay Time 1.00 to 4.00 Pre Delay 0 to 150 Type VINTAGE (o ) /
MODERN (on)
13 GATED REVERB 1 Decay Time 1 to 12 Pre Delay 0 to 400 Type ALIVE (o ) /
GATED (on)
14 GATED REVERB 2 Decay Time 1 to 20 Pre Delay 0 to 30 Damping DARK (o ) /
BRIGHT (on)
15 REVERSED REVERB Decay Time 1 to 20 Pre Delay 0 to 30 Damping DARK (o ) /
BRIGHT (on)
16 – 19 DELAY / AMBIENCE
16 DELAY Feedback 0 to 100 Mode Mono, Pingpong,
Spread Delay Tempo 72 to 500
(点滅 @ テン)
17 ECHO Feedback 0 to 100 Damping 1 to 50 Echo Tempo 72 to 500
(点滅 @ テン)
18 AMBIENCE Room Size 1 to 30 Tail Gain 0 to 100 Damping DARK (o ) /
BRIGHT (on)
19 EARLY
REFLECTIONS Room Size 1 to 30 Di usion 1 to 20 Damping DARK (o ) /
BRIGHT (on)
#プ. 1レン ラメ 2レン
パラメーター.
3/TAP
レン
(LED 表示)
20 – 23 MODULATION
20 CHORUS Depth -20 to +20 LFO Speed 0.05 to 5.00 LFO Waveform TRIANGLE (o ),
SINE (on)
21 FLANGER Depth -20 to +20 Resonance -100 to +100 Mod Tempo 5 to 400
(点滅 @ テン)
22 PHASER Depth -20 to +20 Resonance 1 to 50 Mod Tempo 5 to 400
(点滅 @ テン)
23 AUTO-PAN /
TREMOLO Depth -100 to +100 LFO Waveform Triangle, Ramp,
Square Mod Tempo 5 to 400
(点滅 @ テン)
24 – 26 DETUNE / PITCH
24 DETUNE Detune -99 to +99 PreDelay 0 to 300 Damping DARK (o ) /
BRIGHT (on)
25 PITCH SHIFTER 1 Note Shift -12 to +12 PreDelay 0 to 300 Detune 0 (o ) / 20 (on)
26 PITCH SHIFTER 2
(DUAL) Note Shift A -12 to +12 Note Shift B -12 to +12 Stereo Spread NARROW (o ) /
WIDE (on)
27 – 29 COMBI-FX
27 DELAY + CHORUS Delay <> Chorus
Balance -50 to +50 Chorus Depth -20 to +20 Delay Tempo 75 to 500
(点滅 @ テン)
28 DELAY + REVERB Delay <> Reverb
Balance -50 to +50 Reverb Decay 1.00 to 5.00 Delay Tempo 114 to 500
(点滅 @ テン)
29 CHORUS +
REVERB
Chorus <> Reverb
Balance -50 to +50 Reverb Decay 1.00 to 5.00 Chorus Depth SOFT (o ) /
DEEP (on)
30 – 32 SPECIAL FX
30 LFO LOW-PASS
FILTER Depth -20 to +20 Resonance 1 to 30 LFO Tempo 5 to 400
(点滅 @ テン)
31 TALKBOX Vowel 1 A, E, I, O, U Vowel 2 A, E, I, O, U LFO Tempo 5 to 400
(点滅 @ テン)
32 CLIPPER
DISTORTION Distortion 1 to 100 Low Cut Filter 50.0 to 500.0 Damping DARK (o ) /
BRIGHT (on)
XENYX QX1204USB プリセッャー
16 XENYX QX1204USB/Q1204USB クイクスタート17
その他の要な
1. ヒューズの格納部 / 電圧の選択:
ユニットをパワーソケットに接続する前
に、各モデルに対応した正しい主電源を
使用していることを確認してください。
ニットによっては、230 V120 V
2 つの違うポジションを切り替えて使う、
ヒューズの格納部を備えているものが
あります。正しくない値のヒューズは、
絶対に適切な値のヒューズに交換されて
いる必要がありま す。
2. 故障: MUSIC Group ディーラーがお客
様のお近くにないときは、behringer.com
の Support 内に列記されている、お客様
の国の MUSICGroup ディストリビュー
ターにコンタクトすることができま
す。お 客様の国がリストにない場合
は、同じ behringer. com の Support 内に
ある OnlineSupport でお客様の問題が
処理できないか、チェックしてみてく
ださい。あるいは、商品を返送する前
に、behringer.com で、オンラインの保証請
求を要請してください。
3. 電源接続: 電源ソケットに電源コー
ドを接続する前に、本製品に適切な電圧
を使用していることをご確認ください。
不具合が発生したヒューズは必ず電圧お
よび電流、種類が同じヒューズに交換す
る必要があります。
その他の重要な情
技術仕様
QX1204USB Q1204USB
Mono Inputs
Microphone inputs
(XENYX Mic preamp) 4
Type XLR connector, balanced, discrete input circuit
Mic E.I.N. (20 Hz - 20 kHz)
@ 0 Ω source resistance -134 dB / -136 dB A-weighted -132 dB / -134 dB A-weighted
@ 50 Ω
source resistance -132 dB / -135 dB A-weighted -131 dB / -132 dB A-weighted
@ 150 Ω
source resistance -131 dB / -133 dB A-weighted -128 dB / -131 dB A-weighted
Frequency response
(-1 dB) <10 Hz - 150 kHz (-1 dB)
Frequency response
(-3 dB) <10 Hz - 200 kHz (-3 dB)
Gain range +10 dB to +60 dB
Max. input level +12 dBu @ +10 dB gain
Impedance 2 kΩ balanced
Signal-to-noise ratio 108 dB / 110 dB A-weighted (0 dBu In @ +22 dB gain)
Distortion (THD+N) 0.005% / 0.004% A-weighted
Phantom power Switchable, +48 V
Line Input
Type ¼ " TRS connector, balanced
Impedance 20 kΩ balanced, 10 kΩ unbalanced
Gain range -10 dB to +40 dB
Max. input level 30 dBu
Frequency Response (Mic In Main Out)
<10 Hz - 160 kHz ±3 dB
Stereo Inputs
Type 2 x ¼ " TRS connector, balanced
Impedance 20 kΩ balanced, 10 kΩ unbalanced
Gain range -20 dB to +20 dB
Max. input level +22 dBu
2-Track In
Type RCA connector
Impedance 10
Max. input level +22 dBu
Equalizer 3-Band
Low 80 Hz / ±15 dB
Mid 2.5 kHz / ±15 dB
High 12 kHz / ±15 dB
AUX Sends
Type 2 x ¼ " TRS connector, balanced
Impedance 120 Ω
Max. output level +22 dBu
AUX Returns
Type 2 x ¼ " TRS connector, balanced
Impedance 20 kΩ balanced, 10 kΩ unbalanced
Max. input level +22 dBu
QX1204USB Q1204USB
Main Outputs
Type XLR connector, balanced
Impedance 240 Ω balanced, 120 Ω unbalanced
Max. output level +28 dBu
Control Room Output
Type ¼ " TRS connector, balanced
Impedance 120 Ω
Max. output level +22 dBu
Phones Output
Type ¼ " TRS connector, unbalanced
Impedance 25 Ω
Max. output level +21 dBu / 150 Ω (+25 dBm)
2-Track Out
Type RCA connector
Impedance 1 kΩ
Max. output level +22 dBu
DSP
Type KLARK TEKNIK
Converter 24-bit Sigma-Delta
64/128-times oversampling
Sampling rate 40 kHz
Wireless Input
USB dongle Accepts signals from 2 independent Behringer ULM mics
Main Mix System Data (Noise)
Main mix @ -∞,
channel fader @ - -105 dB / -108 dB A-weighted
Main mix @ 0 dB,
channel fader @ - -95 dB / -97 dB A-weighted
Main mix @ 0 dB,
channel fader @ 0 dB -83 dB / -85 dB A-weighted
Power Supply
Mains voltage 100 – 240 V~, 50/60 Hz
Power consumption 40 W
Fuse (100 - 240 V~,
50/60 Hz) T 1.6 A H 250 V
Mains connector Standard IEC receptacle
USB
Connector Type B
Audio Stereo in/out
Converter 16-bit
Sample rate 48 kHz
Physical/Weight
Dimensions (W x D x H) 10.4 x 13 x 3.5"
265 x 330 x 90 mm
10.4 x 13 x 3.5"
265 x 330 x 90 mm
Weight 6.3 lbs / 2.9 kg 6.2 lbs / 2.8 kg
18 XENYX QX1204USB/Q1204USB クイクスタート19
Dedicate Your Life to MUSIC

Navigation menu