Fujitsu F01E Mobile phone User Manual

Fujitsu Limited Mobile phone

a href="https://usermanual.wiki/Fujitsu" itemprop="url"> Fujitsu >

user manual

取扱説明書 ’12.11●紛失・盗難などにあわれたら、速やかに利用中断手続きをお取りください。●お客様が購入されたFOMA端末に故障が発生した場合は、ご帰国後にドコモ指定の故障取扱窓口へご持参ください。CA92002-7936’12.11 (1版)販売元  ಊࣻ͢ᇋÎÔÔʓɽʬ製造元  ߋۢᣮಊࣻ͢ᇋ●一般電話などからの場合〈ユニバーサルナンバー〉-81-3-6832-6600*(無料)*一般電話などでかけた場合には、日本向け通話料がかかります。●ドコモの携帯電話からの場合*滞在国内通話料などがかかる場合があります。●一般電話などからの場合〈ユニバーサルナンバー〉*滞在国内通話料などがかかる場合があります。※F-01Eからご利用の場合は、+81-3-6832-6600でつながります   (「+」は「0」キーを1秒以上押します)。-81-3-6718-1414*(無料)*一般電話などでかけた場合には、日本向け通話料がかかります。●ドコモの携帯電話からの場合※F-01Eからご利用の場合は、+81-3-6718-1414でつながります   (「+」は「0」キーを1秒以上押します)。※主要国の国際電話アクセス番号/ユニバーサルナンバー用国際識別番号   については、ドコモの「国際サービスホームページ」をご覧ください。 ※主要国の国際電話アクセス番号/ユニバーサルナンバー用国際識別番号   については、ドコモの「国際サービスホームページ」をご覧ください。滞在国の国際電話アクセス番号 滞在国の国際電話アクセス番号■ドコモの携帯電話からの場合※一般電話などからはご利用になれません。受付時間 午前9:00∼午後8:00 (年中無休) 受付時間 24時間 (年中無休)※一般電話などからはご利用になれません。(局番なしの)151(無料)■ドコモの携帯電話からの場合(局番なしの)113(無料)故障お問い合わせ先総合お問い合わせ先〈ドコモ インフォメーションセンター〉海外での故障について〈ネットワークオペレーションセンター〉(24時間受付)海外での紛失、盗難、精算などについて〈ド コ モ  イ ン フォ メ ー ションセ ンター〉(24時間受付)※一部のIP電話からは接続できない場合があります。■一般電話などからの場合   0120-800-000 ※一部のIP電話からは接続できない場合があります。■一般電話などからの場合   0120-800-000●番号をよくご確認の上、お間違いのないようにおかけください。●各種手続き、故障・アフターサービスについては、上記お問い合わせ先にご連絡いただくか、ドコモホームページ、iモードサイトにてお近くの   ドコモショップなどにお問い合わせください。ドコモホームページ http://www.nttdocomo.co.jp/   iモードサイト iMenu⇒お客様サポート⇒ドコモショップ-8005931-8600*-8000120-0151*ユニバーサルナンバー用国際識別番号 ユニバーサルナンバー用国際識別番号F-01E’12.11取扱説明書F-01E
このたびは、「F-01E」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。F-01Eをご利用の前に、本書をご覧になり、正しくお取り扱いください。F-01Eの操作説明についてF-01Eの操作は、本書のほかに、「使いかたガイド」(本FOMA端末に搭載)や「取扱説明書(詳細版)」(PDFファイル)で説明しています。・この『F-01E取扱説明書』の本文中においては、「F-01E」を「FOMA端末」と表記しています。・本書に掲載している画面およびイラストはイメージです。実際の製品とは異なる場合があります。・本書には、きせかえツールを「Silver」、カラーテーマ設定を「ホワイト」に設定した画面を掲載しています。・本書内の「認証操作」という表記は、4∼8桁の端末暗証番号を入力する操作(⇒P39)または指紋認証を行う操作を表しています。本体付属品について・本書の内容の一部、または全部を無断転載することは、禁止されています。・本書の内容やホームページのURLおよび記載内容は、将来予告なしに変更することがあります。「取扱説明書(本書)」画面の表示内容や基本的な機能の操作について説明「使いかたガイド」(本FOMA端末に搭載) よく使われる機能の概要や操作について説明F-01Eの待受画面からmef便利ツールe#使いかたガイドe検索方法を選択「取扱説明書(詳細版)」(PDFファイル)すべての機能の詳しい案内や操作について説明〈パソコンから〉 ドコモのホームページでダウンロードhttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/index.html※本書の最新情報もダウンロードできます。なお、URLおよび掲載内容については、将来予告なしに変更することがあります。対応しているオプション品について⇒P84F-01E(リアカバー F75、保証書含む)※ 「取扱説明書(詳細版)」は  ドコモのホームページより  ご覧ください。取扱説明書(本書) 電子辞書データDVD(試供品) 電池パック F19 卓上ホルダ F33
1より便利につながる基本の操作はじめにしらべるたのしむその他目 次FOMA 端末について..................... 2F-01E でできること ..................... 3各部の名称と機能.......................... 4オープンアシストボタン .............. 6安全上のご注意(必ずお守りください)............................................... 7取り扱い上のご注意...................... 16防水/防塵性能 ............................. 21事前の準備...................................... 26画面の説明...................................... 29文字入力 ......................................... 33音/画面設定................................. 35ロック/セキュリティ.................. 39電話................................................. 43メール............................................. 51電話帳............................................. 54i モード/フルブラウザ ............. 55i チャネル..................................... 57地図・GPS..................................... 58カメラ............................................. 60ワンセグ ......................................... 62Music ............................................. 64i アプリ........................................ 65i モーション/ムービー............. 66おサイフケータイ.......................... 67i コンシェル................................. 68便利ツール...................................... 69データ管理..................................... 74サポート ......................................... 78付録................................................. 85Quick Manual(English).......... 102索引................................................. 109
Download:
Mirror Download [FCC.gov]
Document ID1800084
Application IDH3Hi0SPr+4w1Fb7LjHIulg==
Document Descriptionuser manual
Short Term ConfidentialNo
Permanent ConfidentialNo
SupercedeNo
Document TypeUser Manual
Display FormatAdobe Acrobat PDF - pdf
Filesize93.32kB (1166534 bits)
Date Submitted2012-09-24 00:00:00
Date Available2013-03-21 00:00:00
Creation Date2012-09-21 15:53:14
Producing SoftwareAcrobat Distiller 8.1.0 (Windows)
Document Lastmod2012-09-21 15:54:14
Document Titleuntitled
Document CreatorPScript5.dll Version 5.2
FCC ID Filing: VQK-F01E

Navigation menu