Fujitsu F06F2 Smart Phone User Manual

Fujitsu Limited Smart Phone Users Manual 1

a href="https://usermanual.wiki/Fujitsu" itemprop="url"> Fujitsu >

Contents

Users Manual-3

F-06F_OPアプリ72アプリdメニューでは、ドコモのおすすめするサイトや便利なアプリに簡単にアクセスすることができます。1ホーム画面で[dメニュー/検索]:待受画面で[メニュー]e[インターネットを使う]e[dメニューを見る]ブラウザが起動し、「dメニュー」が表示されます。✔お知らせ・dメニューのご利用には、パケット通信(LTE/3G/GPRS)もしくはWi-Fiによるインターネット接続が必要です。・dメニューへの接続およびdメニューで紹介しているアプリのダウンロードには、別途パケット通信料がかかります。なお、ダウンロードしたアプリによっては自動的にパケット通信を行うものがあります。・dメニューで紹介しているアプリには、一部有料のアプリが含まれます。dマーケットでは、自分に合った便利で楽しいコンテンツを手に入れることができます。1ホーム画面で[dマーケット]:待受画面で[メニュー]e[アプリを使う]e[dマーケット]・dマーケットアプリの初回起動画面が表示された場合は、「アプリケーション・プライバシーポリシーとソフトウェア使用許諾規約に同意する」にチェックを付けて、[利用開始]をプレスします。✔お知らせ・dマーケットの詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。「調べたいこと」や「やりたいこと」などを本端末に話しかけると、その言葉の意図を読み取り、dメニューの情報やサービス、または使いかたガイドの中から最適な回答を画面に表示します。1ホーム画面で[しゃべってコンシェル]:待受画面で[メニュー]e[便利なツールを使う]e[しゃべってコンシェルを使う]・初回起動時は、操作ガイドが表示された場合は画面に従って[次へ]をプレスし、「利用規約」を確認して[同意する]をプレスします。しゃべってコンシェルTOP画面が表示されます。2をプレス3してほしいことをマイクに向かって話す・話しかけてしばらくすると、回答画面が表示されます。表示された画面に従って操作します。・再度検索したい場合は、回答画面で をプレスしてください。✔お知らせ・操作2のしゃべってコンシェルTOP画面で[メニュー]または をプレスし、[設定]e[マチキャラ設定]をプレスして「キャラ表示」の[表示する]/[表示しない]を選択すると、ホーム画面にマチキャラを表示するかどうかを設定できます。お店などの読み取り機に本端末をかざすだけで、お支払いやクーポン券などとして使える「おサイフケータイ対応サービス」や、家電やスマートポスターなどにかざして情報にアクセスできる「かざしてリンク対応サービス」がご利用いただける機能です。電子マネーやポイントなどをICカード内に保存することができます。また、電子マネーの入金や残高、ポイントの確認などができますし、おサイフケータイの機能をロックすることにより、盗難、紛失時の対策になります。・おサイフケータイ対応サービスをご利用いただくには、サイトまたはアプリでの設定が必要です。・おサイフケータイの詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。・「iD」および「楽天Edy」など一部のおサイフケータイ対応サービスのみご利用になれます。・本端末でご利用いただけるおサイフケータイ対応サービスは、サービス一覧でご確認ください。dメニューdマーケットしゃべってコンシェルおサイフケータイF-06F_OP.book  Page 72  Friday, April 17, 2015  5:19 PM
F-06F_OPアプリ73◆ おサイフケータイのご利用にあたって・本端末の故障により、ICカード内データ※が消失・変化してしまう場合があります(修理時など、本端末をお預かりする場合は、データが残った状態でお預かりすることができませんので、原則データをお客様自身で消去していただきます)。データの再発行や復元、一時的なお預かりや移し替えなどのサポートは、おサイフケータイ対応サービス提供者にご確認ください。重要なデータについては必ずバックアップサービスのあるおサイフケータイ対応サービスをご利用ください。・故障、機種変更など、いかなる場合であっても、ICカード内データが消失・変化、その他おサイフケータイ対応サービスに関して生じた損害について、当社としては責任を負いかねます。・本端末の盗難、紛失時は、すぐにご利用のおサイフケータイ対応サービス提供者に対応方法をお問い合わせください。※ おサイフケータイ対応端末に搭載されたICカードに保存されたデータ◆「おサイフケータイ対応サービス」の利用設定1ホーム画面で[健康・ショッピング]e[おサイフケータイ]:待受画面で[メニュー]e[便利なツールを使う]e[おサイフケータイを使う]おサイフケータイのトップ画面が表示されます。・おサイフケータイ初期設定が未完了の場合、画面の案内に従って初期設定を行ってください。2[サービス一覧]3サービスを選択e[利用する]4サービスに関する設定を行う・サービスのサイトまたはアプリから必要な設定を行います。5マークを読み取り機にかざす✔お知らせ・おサイフケータイ対応アプリを起動せずに、読み取り機とのデータの読み書きができます。・本端末の電源を切っていても利用できますが、電池パックを取り付けていない場合は利用できません。電池パックを取り付けていても、電源を長時間入れなかったり、電池残量が少なかったりする場合は、利用できなくなることがあります。◆対向機にかざす際の注意事項・マークを対向機にかざす際に、強くぶつけないようにご注意ください。・マークは対向機の中心に平行になるようにかざしてください。・マークを対向機にかざす際はゆっくりと近づけてください。・マークを対向機の中心にかざしても読み取れない場合は、本端末を少し浮かす、または前後左右にずらしたりしてかざしてください。なお、マークは本端末の中心部ではなく外側カメラ付近にあるため、かざす位置にご注意ください。・マークと対向機の間に金属物があると読み取れないことがあります。また、ケースやカバーに入れたことにより、通信性能に影響を及ぼす可能性がありますのでご注意ください。◆ おサイフケータイの機能をロックおサイフケータイの機能をロックすると、本端末をかざしての利用や、おサイフケータイ対応アプリの利用ができなくなります。1ホーム画面で[健康・ショッピング]e[おサイフケータイ]:待受画面で[メニュー]e[便利なツールを使う]e[おサイフケータイを使う]2[おサイフケータイをロックする]・初回起動時はパスワードの設定が必要です。画面の案内に従って、パスワードを設定してください。3パスワードを入力e[完了]4[ロックする]e[OK]読み取り機マークF-06F_OP.book  Page 73  Friday, April 17, 2015  5:19 PM
Download:
Mirror Download [FCC.gov]
Document ID2645722
Application IDo07/x5RpPfgXDAkAAlYc4A==
Document DescriptionUsers Manual-3
Short Term ConfidentialNo
Permanent ConfidentialNo
SupercedeNo
Document TypeUser Manual
Display FormatAdobe Acrobat PDF - pdf
Filesize454.24kB (5677986 bits)
Date Submitted2015-06-12 00:00:00
Date Available2015-07-16 00:00:00
Creation Date2015-06-09 18:34:07
Producing SoftwareAcrobat Distiller 7.0.5 (Windows)
Document Lastmod2015-06-09 18:34:25
Document TitleUsers Manual-3
Document CreatorFrameMaker 7.2
FCC ID Filing: VQK-F06F2

Navigation menu