Fujitsu F08F Mobile Phone User Manual 1

Fujitsu Limited Mobile Phone Users Manual 1

Users Manual-1

※一般電話などからはご利用になれません。■ドコモの携帯電話からの場合(局番なしの)113(無料)故障お問い合わせ先●番号をよくご確認の上、お間違いのないようにおかけください。●各種手続き、故障・アフターサービスについては、上記お問い合わせ先にご連絡いただくか、ドコモホームページ、iモードサイトにてお近くのドコモショップ などにお問い合わせください。ドコモホームページ https://www.nttdocomo.co.jp/   iモードサイト らくらくiメニュー⇒お客様サポート・お知らせ⇒お客様サポートお知らせ[無料]⇒お客様サポート⇒aお客様サポート⇒ドコモショップ■一般電話などからの場合0120-800-000※一部のIP電話からは接続できない場合があります。CA92002-8510’14.9  (1版)販売元  株式会社NTTドコモ製造元  富士通株式会社らくらくホン 8取扱説明書 F-08FISSUE DATE:NAME:PHONE NUMBER:MAIL ADDRESS:‘14.9・ 「音声読み上げ機能」により、視覚に頼らずにメニュー操作が行えたり、メール ・ i モードが利用できます。・ 「ワンタッチダイヤル機能」により、ボタンひとつで電話がかけられます。●紛失・盗難などにあわれたら、速やかに利用中断手続きをお取りください。●お客様が購入されたFOMA端末に故障が発生した場合は、ご帰国後にドコモ指定の故障取扱窓口へご持参ください。●一般電話などからの場合〈ユニバーサルナンバー〉-81-3-6832-6600*(無料)*一般電話などでかけた場合には、日本向け通話料がかかります。●ドコモの携帯電話からの場合*滞在国内通話料などがかかる場合があります。※F-08Fからご利用の場合は、+81-3-6832-6600でつながります(「+」は「0」キーを1秒以上押します)。総合お問い合わせ先〈らくらくホンセンター〉受付時間 午前9:00∼午後8:00 (年中無休)■携帯電話/一般電話共通0120-6969-37※一部のIP電話からは接続できない場合があります。(らくらく)(みんな)※主要国の国際電話アクセス番号/ユニバーサルナンバー用国際識別番号については、ドコモの「国際サービスホームページ」をご覧ください。-8000120-0151*海外での紛失、盗難、故障および各種お問い合わせ先(24時間受付)ユニバーサルナンバー用国際識別番号滞在国の国際電話アクセス番号受付時間 24時間 (年中無休)’14.9取扱説明書 F-08Fらくらくホン 8目次/注意事項ご使用前の確認電話/テレビ電話電話帳音/画面/照明設定あんしん設定音声呼び出し/読み上げメールカメラワンセグiアプリ地図・GPS機能データ管理便利な機能ネットワークサ ービ ス文字入力/音声入力パソコン接 続海外利用付録/困ったときには索引トルカiモードiモーション/iチャネル/iコンシェル
F-08Fはじめに「らくらくホン8 F-08F」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、この取扱説明書をお読みいただき、正しくお使いください。FOMA端末のご使用にあたって・F-08Fは、W-CDMA・GSM/GPRS方式に対応しています。・FOMA端末は無線を利用しているため、トンネル・地下・建物の中など電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが3本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れることがありますので、ご了承ください。・公共の場所、人の多い所や静かな所などでは、まわりの方の迷惑にならないようにご使用ください。・FOMA端末は電波を利用している関係上、第三者により通話を傍受されるケースもないとはいえません。しかし、W-CDMA・GSM/GPRS方式では秘話機能をすべての通話について自動的にサポートしますので、第三者が受信機で傍受したとしても、ただの雑音としか聞きとれません。・FOMA端末は、音声をデジタル信号に変換して無線による通信を行っていることから、電波状態の悪い所へ移動するなど、送信されてきたデジタル信号を正確に復元できない場合には、実際の音声と異なって聞こえる場合があります。・お客様ご自身でFOMA端末に登録された情報内容は、別にメモを取るなどして保管してくださるようお願いします。FOMA端末の故障や修理、機種変更やその他の取り扱いなどによって、万が一、登録された情報内容が消失してしまうことがあっても、当社としては責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。・大切なデータはmicroSDカードに保存することをおすすめします。また、パソコンをお持ちの場合は、ドコモケータイdatalinkを利用して電話帳やメール、予定などの情報をパソコンに転送・保管できます。・お客様はSSL/TLSをご自身の判断と責任においてご利用することを承諾するものとします。お客様によるSSL/TLSのご利用にあたり、ドコモおよび別掲の認証会社はお客様に対しSSL/TLSの安全性などに関し何ら保証を行うものではなく、万が一何らかの損害が発生したとしても一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。認証会社:日本ベリサイン株式会社、サイバートラスト株式会社、GMOグローバルサイン株式会社、RSAセキュリティ株式会社、セコムトラストシステムズ株式会社、株式会社コモドジャパン、Entrust,Inc.・市販のオプション品については、当社では動作保証はいたしませんので、あらかじめご了承ください。・このFOMA端末は、FOMAプラスエリアおよびFOMAハイスピードエリアに対応しております。・F-08Fは、バイリンガル機能には対応しておりません。・ディスプレイは、非常に高度な技術を駆使して作られていますが、一部に点灯しないドットや常時点灯するドットが存在する場合があります。これは液晶ディスプレイの特性であり故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。はじめてFOMA端末をお使いになる方へ本FOMA端末が「はじめてのFOMA端末」という方は、まず、本書を以下の順序でお読みください。FOMA端末をお使いいただくための準備と基本的な操作を、ひととおりご理解いただくことができます。1.「安全上のご注意」を確認しましょう→p.62. 電池パックを取り付けて、充電しましょう→p.40、p.423. 電源を入れて初期設定を行い、自分の電話番号を確認しましょう→p.47、p.544. 本体のボタンなどの役割を確認しましょう→p.205. ディスプレイに表示されるマークの意味を確認しましょう→p.236. メニューの操作方法を確認しましょう→p.307. 電話のかけかた/受けかたを確認しましょう→p.60、p.67本書についての最新情報は、ドコモのホームページよりダウンロードできます。・「取扱説明書(PDFファイル)」ダウンロードhttps://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/index.html※ URLおよび掲載内容については、将来予告なしに変更することがあります。F-08F.book  Page 0  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F1本書の見かた/引きかた知りたい機能をすぐに探すことができるように、本書は次の検索方法を用意しています。メニュー一覧から ep.438表紙インデックスから e表紙目次から ep.4索引から ep.514・この『らくらくホン8 F-08F取扱説明書』の本文中においては、「F-08F」を「FOMA端末」と表記させていただいております。あらかじめご了承ください。・本書で掲載している画面やイラストはイメージです。実際の製品と異なる場合があります。・本書は主にお買い上げ時の設定をもとに説明しています。設定を変更していると、FOMA端末の表示や動作が本書の記載と異なる場合があります。お買い上げ時の設定については、メニュー一覧をご覧ください。・本書では、画面を見やすくするために待受画面の設定を「表示なし」にした状態で記載しています。・本書ではメニュー項目をリストにしている場合で説明しています。タイルに設定したときは、メニュー項目名が本書での記載と異なるものがありますが、操作するダイヤルボタンは同じです。・FOMAカード(緑色・白色)をご利用のお客様は、本書内に記載している「ドコモUIMカード」は「FOMAカード」と読み替えてください。・本書の内容の一部、または全部を無断転載することは、禁止されています。・本書の内容に関しては、将来予告なしに変更することがあります。本FOMA端末はSIMロック解除に対応しています。SIMロックを解除すると他社のSIMカードを使用することができます。・SIMロック解除は、ドコモショップで受付をしております。・別途SIMロック解除手数料がかかります。・他社のSIMカードをご使用になる場合、ご利用になれるサービス、機能などが制限されます。当社では、一切の動作保証はいたしませんので、あらかじめご了承ください。・SIMロック解除に関する詳細については、ドコモのホームページをご確認ください。SIMロック解除F-08F.book  Page 1  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F2目次/注意事項ご使用前の確認電話/テレビ電話電話帳音/画面/照明設定あんしん設定音声呼び出し/読み上げメニュー お買い上げ時 参照先a電話帳・伝言メモ・音声メモを使うa16.pーる見を手相たきてし話電b16.pーる見を手相たけかを話電c88.p索検順音05る見を容内の帳話電d58.pーるす録登に帳話電e伝言メモ・通話メモを使うa77.pーるす生再をモメ言伝b伝言メモを開始/停止する 停止する p.76c伝言メモを設定するa伝言メモ呼出時間を設定する 13秒 p.76b伝言メモの応答メッセージを選ぶ 標準 p.77d27.pーるす生再をモメ声音話通e通話音声メモを開始/停止する 開始する p.72f電話帳のグループを設定するa59.pーるす更変を名プールグbグループ専用電話着信音を選ぶ [グループ1∼30]着信音設定:専用設定なしp.96cグループ専用メール着信音を選ぶ [グループ1∼30]着信音設定:専用設定なしp.96g45.pーる見を号番話電の分自h79.pーる見を数件録登の帳話電i電話帳の文字の大きさを変更する 標準の大きさ p.91bメールを使うa受信したメールを見る ーp.179p.204bメールを作る ーp.16016458電話/テレビ電話電話/テレビ電話のかけかた電話/テレビ電話をかける . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60リダイヤル/着信履歴  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 61発信ごとの通知/非通知の設定  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63プッシュ信号(DTMF)の送信  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64国際電話をかける(WORLD CALL). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 64国際ダイヤルアシスト設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 65サブアドレスをつけて電話をかける  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 67. . . . . . . . . . . . . . 67車の中で手を使わずに話す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 電話/テレビ電話の受けかたはっきりボイスを使う  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 74ゆっくりボイスを使う  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75音声電話/テレビ電話の切り替え . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75通話中に自分の電話番号を表示する  . . . . . . . . . . . . . . < 通話中自局番号表示設定 > 76通話音声を録音する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  <通話メモ > 76通話中の受話音量の調節 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77電話/テレビ電話に出られないとき/出られなかったとき電話に出られないときに保留にする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . < 応答保留> 74公共モードの利用  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  74伝言を録音/録画する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <伝言メモ> 76着信中に伝言を録音/録画する  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <クイック伝言メモ > 78テレビ電話の設定メニュー一覧から探すときFOMA端末の画面に表示されるメニューから探すことができます。表紙インデックスから探すときインデックスを頼りに、表紙→章扉→機能の説明ページという順で探すことができます。F-08F.book  Page 2  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F3基本的な操作手順とボタンの表記・代表的な操作の方法をショートカット操作(→p.32)で説明しています。また、操作手順の一部を簡略化して表記しています。・本書の操作の説明では、ボタンを押す動作をイラストで表現している箇所があります。本書で使用しているボタンのイラスト→p.20「各部の名称と機能」・本書では、udlr(マルチカーソルボタン)を押して機能や項目を選ぶ操作を「選択」と表記しています。・文字の入力方法は主にインライン入力(入力欄に文字を直接入力する方法)で説明しています。→p.400電話/テレビ電話伝言を録音/録画する伝言メモを設定しておくと、電話に出られないときに応答メッセージを再生し、相手の用件を録音/録画します。〈伝言メモ〉・音声電話とテレビ電話を合わせて最大4件、1件につき約30秒間録音/録画できます。伝言メモの設定相手の用件を録音/録画できるようにします。1待受画面でme「a電話帳・伝言メモ・音声メモを使う」e「e伝言メモ・通話メモを使う」e「b伝言メモを開始/停止する」e「a開始する」または「b停止する」を押す伝言メモを開始/停止した旨のメッセージが表示されます。gを押すか、約5秒たつとメニュー画面に戻ります。・伝言メモ設定中は待受画面に (黒)が表示されます。電話がかかってくると、相手の用件を録音/録画します。・伝言メモ設定中でも電話を受けられます。1電話がかかってくる呼出時間設定に従って着信音が鳴った後、伝言メモ応答中/伝言メモ録画準備中の画面が表示され、相手には伝言メモ応答メッセージが流れます。・FOMA端末を閉じているときは、背面ディスプレイに「伝言メモ起動中」または「テレビ電話伝言メモ中」が表示されます。2相手のメッセージが録音/録画される音声電話伝言メモ録音中画面またはテレビ電話伝言メモ録画中画面が表示されます。・開始時と終了時に相手には「ピーッ」と音が鳴ります。また、開始時から約25秒後に、終了予告音(ピピッ)が鳴ります。・伝言メモ録音/録画中は、画面の下に終了までの時間の目安が表示されます。3録音/録画が終了すると、電話が切れる伝言メモが録音/録画されると、待受画面に新着情報(→p.25)と が表示されます。・FOMA端末を閉じているときは、背面ディスプレイに が表示されます。お知らせ・伝言メモ応答中、伝言メモ録音/録画中でも電話に出ることができます。音声電話の場合はnを押します。電話を受けるまでの録音内容は通話メモとして記録されます。テレビ電話の場合はTを押すと相手にカメラ映像を、nを押すとカメラオフ画像(→p.79)を送信します。・FOMA端末の電源が入っていないときや圏外にいるときは、伝言メモ機能は動作しません。留守番電話サービスをご利用ください。・伝言メモが4件録音/録画されると、待受画面に(赤)が表示され伝言メモは動作しません。不要な伝言メモを削除してください。伝言メモが動作しない状態で伝言メモを設定しようとすると、削除を促す画面が表示されます。留守番電話サービスまたは転送でんわサービスを開始に設定している場合は、各サービスが動作します。・伝言メモが録音/録画された場合でも、着信履歴に記録されます。録音/録画の開始時間の設定電話がかかってきてから応答メッセージが流れるまでの時間を設定します。〈呼出時間設定〉・お買い上げ時は「13秒」に設定されています。1待受画面でme「a電話帳・伝言メモ・音声メモを使う」e「e伝言メモ・通話メモを使う」e「c伝言メモを設定する」e「a伝言メモ呼出時間を設定する」を押す呼出時間の設定画面が表示されます。2呼出時間を入力egを押す呼出時間を設定した旨のメッセージが表示されます。gを押すか、約5秒たつとメニュー画面に戻ります。・0∼120秒の間で入力します。伝言メモを設定すると76※ ページはイメージです。本文中のページとは異なります。インデックス章のタイトルです。章ごとに位置が変わります。操作に関する補足説明各操作の補足的な説明を記載しています。お知らせ知っていると便利な情報を記載しています。タイトル機能の概要説明と補足機能の概要説明の文末にある〈 〉内の言葉は機能名です。索引には、この機能名を記載しています。補足には、操作するときに気をつけることを記載しています。待受画面でme「*設定を行う」e「b電話着信時の設定を行う」e「d電話着信ランプの色を選ぶ」を押す待受画面でm(メニューボタン)を押してメニュー画面を表示させます。*(*に対応するダイヤルボタン)を押します。 2(bに対応するダイヤルボタン)を押します。4(dに対応するダイヤルボタン)を押します。F-08F.book  Page 3  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F4目次/注意事項目 次■FOMA端末のご使用にあたって  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 表紙裏■本書の見かた/引きかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1■安全上のご注意(必ずお守りください). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .6■取り扱い上のご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12■防水/防塵性能について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  14■本体付属品について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18ご使用前の確認 19各部の名称と機能   ディスプレイの見かた   背面ディスプレイの見かた   メニュー操作   使いかたガイド   ドコモUIMカードの使いかた   電池パックの取り付け/取り外し   充電   電池残量   電源ON/OFF   日付時刻設定   発信者番号通知   個人情報表示   など電話/テレビ電話 58かけかた   リダイヤル/着信履歴   プッシュ信号(DTMF)   WORLD CALL   受けかた   エニーキーアンサー設定   着信音量   通話メモ   受話音量   応答保留   公共モード   伝言メモ   音声再発信設定   テレビ電話切替機能通知   など電話帳 83電話帳登録   電話帳検索   電話帳修正   電話帳削除   グループ設定   シークレット属性   ワンタッチダイヤル   電話帳保存お知らせ設定   など音/画面/照明設定 105着信音設定   バイブレータ設定   マナーモード   待受画面設定   背面ディスプレイ設定   画面配色設定   マチキャラ   照明設定   エコモード   文字種類選択   時計表示設定   などあんしん設定 121暗証番号   端末暗証番号変更   PINコード設定   オールロック   おまかせロック   セルフモード   シークレットモード   履歴表示制限   個人情報表示制限   ダイヤル発信制限   開閉ロック   電話帳指定着信拒否/許可   登録外着信拒否   ケータイデータお預かりサービス   各種設定リセット   データ一括削除   その他の「あんしん設定」   など音声呼び出し/読み上げ 143ボイスダイヤル   ボイスメニュー登録   ボイスメニュー   音声読み上げ設定   音声読み上げ単語登録   などメール 154簡単メール作成・送信   iモードメール作成・送信   保存   未送信/送信メール   iモード問い合わせ   受信メール   メール設定   メッセージR/F   緊急速報「エリアメール」   SMS作成・送信   メールの管理   などiモード 217サイトの表示  マイメニュー   iモードパスワード変更   インターネット接続   ブックマーク   画面メモ   画像保存   iメロディ   証明書操作   などiモーション/iチャネル/iコンシェル 239iモーションの取得   iモーション設定   iチャネル   iチャネルの設定   iコンシェル   インフォメーション受信   などF-08F.book  Page 4  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F5目次/注意事項カメラ 249ご使用になる前に   写真撮影   拡大鏡   手書きメモ   ビデオ撮影   撮影時の設定   バーコードリーダーワンセグ 267チャンネルの設定   視聴   番組表iアプリ   データ放送   テレビリンク   視聴予約   ユーザ設定   などiアプリ 281ダウンロード   iアプリ起動   連携起動   iアプリ待受画面   iアプリの管理   などトルカ 297トルカ   トルカ取得   トルカ一覧   管理   など地図・GPS機能 303GPS   現在地確認   ナビソフト   位置提供   現在地通知   オートGPS   位置履歴/オートGPS履歴   などデータ管理 322画像の表示   動画/iモーションの再生   メロディの再生   マチキャラの表示   microSDカード   赤外線通信   ボイスレコーダ   など便利な機能 367歩数計・活動量計   iボディモ(i Bodymo)   健康生活日記   マルチアクセス   らくらく検索   自動電源ON設定   自動電源OFF設定   通知時刻 自動電源ON設定    お 知らせタイマー   目覚まし   スケジュール帳   直前通話時間/積算通話時間   直前通話料金/積算通話料金   ワンタッチブザー   電卓   スイッチ付イヤホンマイク   など文字入力/音声入力 399文字入力について   文字入力   絵文字・記号・定型文入力   おまかせ絵文字   定型文登録   文字コピー/貼り付け   区点コード入力   単語登録   音声入力   などネットワークサービス 413留守番電話サービス   キャッチホン   転送でんわサービス   迷惑電話ストップサービス   番号通知お願いサービス   英語ガイダンス   らくらくホンセンター   通話中着信動作選択   遠隔操作設定   など海外利用 421国際ローミング(WORLD WING)の概要   利用できるサービス   海外利用の準備と確認   電話をかける/受ける   ネットワークサーチ設定   ローミングガイダンス設定   ローミング時着信規制   海外用サービス   などパソコン接続 433データ通信   ドコモケータイdatalinkの紹介   など付録/困ったときには 437メ ニ ュー 一覧    ダ イ ヤ ル ボタ ンの 文字 割 り 当 て 一覧    マル チ ア ク セ スの 組み 合 わ せ に つ い て   故障かな?と思ったら   エラーメッセージ一覧   保証とアフターサービス   ソフトウェア更新   主な仕様   携帯電話機の比吸収率(SAR)について   知的財産権について   など索引 513F-08F.book  Page 5  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F6目次/注意事項安全上のご注意(必ずお守りください)・ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。また、お読みになった後は大切に保管してください。・ここに示した注意事項は、お使いになる人や、他の人への危害、財産への損害を未然に防ぐための内容を記載していますので、必ずお守りください。・次の表示の区分は、表示内容を守らず、誤った使用をした場合に生じる危害や損害の程度を説明しています。・次の絵表示の区分は、お守りいただく内容を説明しています。■「安全上のご注意」は次の7項目に分けて説明しています。FOMA端末、電池パック、アダプタ、卓上ホルダ、ドコモUIMカードの取り扱いについて(共通).....6FOMA端末の取り扱いについて..................................7電池パックの取り扱いについて ..................................8アダプタ、卓上ホルダの取り扱いについて ...............9ドコモUIMカードの取り扱いについて ...................10医用電気機器近くでの取り扱いについて ................ 10材質一覧 ......................................................................11FOMA端末、電池パック、アダプタ、卓上ホルダ、ドコモUIMカードの取り扱いについて(共通)危険高温になる場所(火のそば、暖房器具のそば、こたつの中、直射日光の当たる場所、炎天下の車内など)で使用、保管、放置しないでください。火災、やけど、けがの原因となります。電子レンジなどの加熱調理機器や高圧容器に入れないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。分解、改造をしないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。水や飲料水、ペットの尿、汗などで濡らさないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。防水性能について→p.14「防水/防塵性能について」充電端子や外部接続端子に液体(水や飲料水、ペットの尿、汗など)を入れないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。防水性能について→p.14「防水/防塵性能について」FOMA端末に使用するオプション品は、NTTドコモが指定したものを使用してください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。警告強い力や衝撃を与えたり、投げ付けたりしないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。危険この表示は、取り扱いを誤った場合、「死亡または重傷を負う危険が切迫して生じることが想定される」内容です。警告この表示は、取り扱いを誤った場合、「死亡または重傷を負う可能性が想定される」内容です。注意この表示は、取り扱いを誤った場合、「軽傷を負う可能性が想定される場合および物的損害の発生が想定される」内容です。禁止(してはいけないこと)を示します。分解してはいけないことを示す記号です。水がかかる場所で使用したり、水に濡らしたりしてはいけないことを示す記号です。濡れた手で扱ってはいけないことを示す記号です。指示に基づく行為の強制(必ず実行していただくこと)を示します。電源プラグをコンセントから抜いていただくことを示す記号です。F-08F.book  Page 6  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F7目次/注意事項充電端子や外部接続端子に導電性異物(金属片、鉛筆の芯など)を接触させないでください。また、内部に入れないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。使用中や充電中に、布団などで覆ったり、包んだりしないでください。火災、やけどの原因となります。ガソリンスタンドなど引火性ガスが発生する場所に立ち入る場合は必ず事前にFOMA端末の電源を切り、充電をしている場合は中止してください。ガスに引火する恐れがあります。使用中、充電中、保管時に、異臭、発熱、変色、変形など、いままでと異なるときは、直ちに次の作業を行ってください。・電源プラグをコンセントやシガーライターソケットから抜く。・FOMA端末の電源を切る。・電池パックをFOMA端末から取り外す。火災、やけど、けが、感電の原因となります。注意ぐらついた台の上や傾いた場所など、不安定な場所には置かないでください。落下して、けがの原因となります。湿気やほこりの多い場所や高温になる場所には、保管しないでください。火災、やけど、感電の原因となります。子供が使用する場合は、保護者が取り扱いの方法を教えてください。また、使用中においても、指示どおりに使用しているかをご確認ください。けがなどの原因となります。乳幼児の手の届かない場所に保管してください。誤って飲み込んだり、けが、感電の原因となります。FOMA端末をアダプタに接続した状態で長時間連続使用される場合には特にご注意ください。充電しながらiアプリやテレビ電話、動画、ワンセグ視聴などを長時間行うとFOMA端末や電池パック・アダプタの温度が高くなることがあります。温度の高い部分に直接長時間触れるとお客様の体質や体調によっては肌に赤みやかゆみ、かぶれなどが生じたり、低温やけどの原因となったりする恐れがあります。FOMA端末の取り扱いについて警告赤外線ポートを目に向けて送信しないでください。目に悪影響を及ぼす原因となります。赤外線通信使用時に、赤外線ポートを赤外線装置のついた家電製品などに向けて操作しないでください。赤外線装置の誤動作により、事故の原因となります。FOMA端末内のドコモUIMカードスロットやmicroSDカードスロットに水などの液体や金属片、燃えやすいものなどの異物を入れないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。航空機内や病院など、使用を禁止された区域では、FOMA端末の電源を切ってください。電子機器や医用電気機器に悪影響を及ぼす原因となります。なお、自動的に電源が入る機能を設定している場合は、設定を解除してから電源を切ってください。医療機関内における使用については各医療機関の指示に従ってください。航空機内での使用などの禁止行為をした場合、法令により罰せられます。ただし、電波を出さない設定にすることなどで、機内でFOMA端末が使用できる場合には、航空会社の指示に従ってご使用ください。ハンズフリーに設定して通話する際や、着信音が鳴っているときなどは、必ずFOMA端末を耳から離してください。また、イヤホンマイクなどをFOMA端末に装着し、ゲームや音楽再生などをする場合は、適度なボリュームに調節してください。音量が大きすぎると難聴の原因となります。また、周囲の音が聞こえにくいと、事故の原因となります。心臓の弱い方は、着信バイブレータ(振動)や着信音量の設定に注意してください。心臓に悪影響を及ぼす原因となります。F-08F.book  Page 7  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F8目次/注意事項医用電気機器などを装着している場合は、医用電気機器メーカーもしくは販売業者に、電波による影響についてご確認の上ご使用ください。医用電気機器などに悪影響を及ぼす原因となります。高精度な制御や微弱な信号を取り扱う電子機器の近くでは、FOMA端末の電源を切ってください。電子機器が誤動作するなどの悪影響を及ぼす原因となります。※ ご注意いただきたい電子機器の例補聴器、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器、その他の医用電気機器、火災報知器、自動ドア、その他の自動制御機器など。植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器、その他の医用電気機器をご使用される方は、当該の各医用電気機器メーカーもしくは販売業者に電波による影響についてご確認ください。万が一、ディスプレイ部やカメラのレンズを破損した際には、割れたガラスや露出したFOMA端末の内部にご注意ください。ディスプレイ部やカメラのレンズの表面にはアクリル樹脂を使用し、ガラスが飛散りにくい構造となっておりますが、誤って割れた破損部や露出部に触れますと、けがの原因となります。ワンタッチブザーを鳴らす場合は、必ずFOMA端末を耳から離してください。難聴の原因となります。注意ストラップなどを持ってFOMA端末を振り回さないでください。本人や他の人に当たり、けがなどの事故の原因となります。FOMA端末が破損したまま使用しないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。誤ってディスプレイを破損し、液晶が漏れた場合には、顔や手などの皮膚につけないでください。失明や皮膚に傷害を起こす原因となります。液晶が目や口に入った場合には、すぐにきれいな水で洗い流し、直ちに医師の診療を受けてください。また、皮膚や衣類に付着した場合は、すぐにアルコールなどで拭き取り、石鹸などで洗い流してください。自動車内で使用する場合、自動車メーカーもしくは販売業者に、電波による影響についてご確認の上ご使用ください。車種によっては、まれに車載電子機器に悪影響を及ぼす原因となりますので、その場合は直ちに使用を中止してください。お客様の体質や体調によっては、かゆみ、かぶれ、湿疹などが生じることがあります。異状が生じた場合は、直ちに使用をやめ、医師の診療を受けてください。各箇所の材質について→p.11「材質一覧」FOMA端末を開閉する際は、指やストラップなどを挟まないようご注意ください。けがなどの事故の原因となります。ディスプレイを見る際は、十分明るい場所で、画面からある程度の距離をとってご使用ください。視力低下の原因となります。電池パックの取り扱いについて■ 電池パックのラベルに記載されている表示により、電池の種類をご確認ください。危険端子に針金などの金属類を接触させないでください。また、金属製ネックレスなどと一緒に持ち運んだり、保管したりしないでください。電池パックの発火、破裂、発熱、漏液の原因となります。電池パックをFOMA端末に取り付けるときは、電池パックの向きを確かめ、うまく取り付けできない場合は、無理に取り付けないでください。電池パックの発火、破裂、発熱、漏液の原因となります。火の中に投下したり、熱を加えたりしないでください。電池パックの発火、破裂、発熱、漏液の原因となります。表 示 電池の種類Li-ion 00 リチウムイオン電池F-08F.book  Page 8  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F9目次/注意事項釘を刺したり、ハンマーで叩いたり、踏みつけたりするなど過度な力を加えないでください。電池パックの発火、破裂、発熱、漏液の原因となります。電池パック内部の液体などが目の中に入ったときは、こすらず、すぐにきれいな水で洗った後、直ちに医師の診療を受けてください。失明の原因となります。警告落下などによる変形や傷などの異常が見られた場合は、絶対に使用しないでください。電池パックの発火、破裂、発熱、漏液の原因となります。電池パックが漏液したり、異臭がしたりするときは、直ちに使用をやめて火気から遠ざけてください。漏液した液体に引火し、発火、破裂の原因となります。ペットが電池パックに噛みつかないようご注意ください。電池パックの発火、破裂、発熱、漏液の原因となります。注意一般のゴミと一緒に捨てないでください。発火、環境破壊の原因となります。不要となった電池パックは、端子にテープなどを貼り、絶縁してからドコモショップなど窓口にお持ちいただくか、回収を行っている市区町村の指示に従ってください。濡れた電池パックを使用したり充電したりしないでください。電池パックの発火、破裂、発熱、漏液の原因となります。電池パック内部の液体などが漏れた場合は、顔や手などの皮膚につけないでください。失明や皮膚に傷害を起こす原因となります。液体などが目や口に入った場合や、皮膚や衣類に付着した場合は、すぐにきれいな水で洗い流してください。また、目や口に入った場合は、洗浄後直ちに医師の診療を受けてください。アダプタ、卓上ホルダの取り扱いについて警告アダプタのコードが傷んだら使用しないでください。火災、やけど、感電の原因となります。ACアダプタや卓上ホルダは、風呂場などの湿気の多い場所では使用しないでください。火災、やけど、感電の原因となります。DCアダプタはマイナスアース車専用です。プラスアース車には使用しないでください。火災、やけど、感電の原因となります。雷が鳴り出したら、アダプタには触れないでください。感電の原因となります。コンセントやシガーライターソケットにつないだ状態で充電端子をショートさせないでください。また、充電端子に手や指など、身体の一部を触れさせないでください。火災、やけど、感電の原因となります。アダプタのコードの上に重いものをのせないでください。火災、やけど、感電の原因となります。コンセントにACアダプタを抜き差しするときは、金属製ストラップなどの金属類を接触させないでください。火災、やけど、感電の原因となります。FOMA端末にアダプタを接続した状態で、上下左右に無理な力を加えないでください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。濡れた手でアダプタのコードや充電端子、卓上ホルダ、コンセントに触れないでください。火災、やけど、感電の原因となります。F-08F.book  Page 9  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F10目次/注意事項指定の電源、電圧で使用してください。また、海外で充電する場合は、海外で使用可能なACアダプタで充電してください。誤った電圧で使用すると火災、やけど、感電の原因となります。ACアダプタ:AC100VDCアダプタ:DC12V・24V(マイナスアース車専用)海外で使用可能なACアダプタ:AC100V∼240V(家庭用交流コンセントのみに接続すること)DCアダプタのヒューズが万が一切れた場合は、必ず指定のヒューズを使用してください。火災、やけど、感電の原因となります。指定ヒューズに関しては、個別の取扱説明書でご確認ください。電源プラグについたほこりは、拭き取ってください。火災、やけど、感電の原因となります。ACアダプタをコンセントに差し込むときは、確実に差し込んでください。火災、やけど、感電の原因となります。電源プラグをコンセントやシガーライターソケットから抜く場合は、アダプタのコードを無理に引っ張らず、アダプタを持って抜いてください。火災、やけど、感電の原因となります。FOMA端末にアダプタを抜き差しする場合は、無理な力を加えず、水平に真っ直ぐ抜き差ししてください。火災、やけど、けが、感電の原因となります。長時間使用しない場合は、電源プラグをコンセントやシガーライターソケットから抜いてください。火災、やけど、感電の原因となります。万が一、水などの液体が入った場合は、直ちにコンセントやシガーライターソケットから電源プラグを抜いてください。火災、やけど、感電の原因となります。お手入れの際は、電源プラグをコンセントやシガーライターソケットから抜いて行ってください。火災、やけど、感電の原因となります。ドコモUIMカードの取り扱いについて注意ドコモUIMカードを取り扱う際は切断面にご注意ください。けがの原因となります。医用電気機器近くでの取り扱いについて警告植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器などの医用電気機器を装着されている場合は、装着部からFOMA端末を15cm以上離して携行および使用してください。電波により医用電気機器の作動に悪影響を及ぼす原因となります。自宅療養などにより医療機関の外で、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器以外の医用電気機器を使用される場合には、電波による影響について個別に医用電気機器メーカーなどにご確認ください。電波により医用電気機器の作動に悪影響を及ぼす原因となります。身動きが自由に取れないなど、周囲の方と15cm未満に近づく恐れがある場合には、事前にFOMA端末を電波の出ない状態に切り替えてください(セルフモードまたは電源オフなど)。付近に植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器などの医用電気機器を装着している方がいる可能性があります。電波により医用電気機器の作動に悪影響を及ぼす原因となります。医療機関内におけるFOMA端末の使用については、各医療機関の指示に従ってください。F-08F.book  Page 10  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F11目次/注意事項材質一覧■ 卓上ホルダ F33使用箇所 材 質 表面処理外装ケース可動部 背面ディスプレイ面PC+ABS樹脂アクリル系UV硬化塗装処理可動部 ディスプレイ面PA-GF樹脂 アクリル系UV硬化塗装処理固定部 操作ボタン面PA-GF樹脂 アクリル系UV硬化塗装処理固定部 電池面PC+ABS樹脂アクリル系UV硬化塗装処理リアカバーPC+ABS樹脂アクリル系UV硬化塗装処理リアカバーロックレバーPOM樹脂 なしリアカバー内面プレートステンレス鋼 なしヒンジ部可動側ABS樹脂 アクリル系UV硬化塗装処理ヒンジ部固定側ABS樹脂 アクリル系UV硬化塗装処理リアネジキャップABS樹脂 アクリル系UV硬化塗装処理ワンタッチブザースイッチPOM樹脂 なしディスプレイパネルアクリル樹脂 アクリル系UV硬化塗装処理背面ディスプレイパネルアクリル樹脂 アクリル系硬化塗装処理カメラレンズ部、カメラパネルアクリル樹脂 アクリル系UV硬化塗装処理サイドボタン PC樹脂 アクリル系UV硬化塗装処理操作ボタン PC樹脂 アクリル系UV硬化塗装処理操作ボタン周囲の化粧シートPET樹脂 なしワンタッチボタン PC樹脂 アクリル系UV硬化塗装処理ワンタッチボタン周囲の化粧シートPET樹脂 なしケースパッド ウレタン樹脂 なし外部接続端子キャップ本体 PC+ABS樹脂アクリル系UV硬化塗装処理屈曲部 エラストマー樹脂(TPE)なし止水部 PC+ABS樹脂なしDリング 合成ゴム(EPDM)なし外部接続端子 ステンレス鋼 錫メッキ電池端子 電池端子コネクター本体PPS樹脂 なし電池端子 ベリリウム銅 金メッキ(下地 Ni-Pdメッキ)ネジ(電池収納部) ステンレス鋼 なし電池収納面基板 プリント基板 金メッキ銘板シールPET樹脂 なし電池パック F17電池パック本体PC樹脂 なし端子部 ベリリウム銅 金メッキ電池カバープレート(内蓋)本体 ステンレス鋼 なしガスケットシリコーンゴム(VMQ)なし充電端子 接点部 ステンレス鋼 金メッキ接点ホルダ部LCP樹脂 なしドコモUIMカードトレイPOM樹脂 なし使用箇所 材 質 表面処理外装ケース上ケース ABS樹脂 なし下ケース ABS樹脂 なしフロントフックPOM樹脂 なしサイドフックPOM樹脂 なし充電端子 端子レバーPOM樹脂 なし接点部 リン青銅 金メッキゴム足 ウレタンフォームなし使用箇所 材 質 表面処理F-08F.book  Page 11  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F12目次/注意事項取り扱い上のご注意共通のお願い・F-08Fは防水/防塵性能を有しておりますが、FOMA端末内部に水や粉塵を入れたり、付属品、オプション品に水や粉塵を付着させたりしないでください。- 電池パック、アダプタ、卓上ホルダ、ドコモUIMカードは防水/防塵性能を有しておりません。風呂場などの湿気の多い場所でのご使用や、雨などがかかることはおやめください。また身に付けている場合、汗による湿気により内部が腐食し故障の原因となります。調査の結果、これらの水濡れによる故障と判明した場合、保証対象外となり修理できないことがありますので、あらかじめご了承ください。なお、保証対象外ですので修理を実施できる場合でも有料修理となります。・お手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。- 乾いた布などで強く擦ると、ディスプレイに傷がつく場合があります。- ディスプレイに水滴や汚れなどが付着したまま放置すると、シミになることがあります。- アルコール、シンナー、ベンジン、洗剤などで拭くと、印刷が消えたり、色があせたりすることがあります。・端子は時々乾いた綿棒などで清掃してください。- 端子が汚れていると接触が悪くなり、電源が切れたり充電不十分の原因となったりしますので、端子を乾いた綿棒などで拭いてください。また、清掃する際には端子の破損に十分ご注意ください。・エアコンの吹き出し口の近くに置かないでください。- 急激な温度の変化により結露し、内部が腐食し故障の原因となります。・FOMA端末や電池パックなどに無理な力がかからないように使用してください。- 多くのものが詰まった荷物の中に入れたり、衣類のポケットに入れて座ったりするとディスプレイ、内部基板、電池パックなどの破損、故障の原因となります。また、外部接続機器を外部接続端子(イヤホンマイク端子)に差した状態の場合、破損、故障の原因となります。・ディスプレイは金属などで擦ったり引っかいたりしないでください。- 傷つくことがあり、故障、破損の原因となります。・対応の各オプション品に添付されている個別の取扱説明書をよくお読みください。FOMA端末についてのお願い・極端な高温、低温は避けてください。- 温度は5℃∼40℃(ただし、36℃以上は風呂場などでの一時的な使用に限る)、湿度は45%∼85%の範囲でご使用ください。・一般の電話機やテレビ・ラジオなどをお使いになっている近くで使用すると、悪影響を及ぼす原因となりますので、なるべく離れた場所でご使用ください。・お客様ご自身でFOMA端末に登録された情報内容は、別にメモを取るなどして保管してくださるようお願いします。- 万が一登録された情報内容が消失してしまうことがあっても、当社としては責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。・FOMA端末を落としたり、衝撃を与えたりしないでください。- 故障、破損の原因となります。・外部接続端子(イヤホンマイク端子)に外部接続機器を接続する際に斜めに差したり、差した状態で引っ張ったりしないでください。- 故障、破損の原因となります。・ストラップなどを挟んだまま、FOMA端末を閉じないでください。- 故障、破損の原因となります。・使用中、充電中、FOMA端末は温かくなりますが、異常ではありません。そのままご使用ください。・カメラを直射日光の当たる場所に放置しないでください。- 素子の退色・焼付きを起こす場合があります。・通常は外部接続端子キャップを閉じた状態でご使用ください。- ほこり、水などが入り故障の原因となります。・リアカバーを外したまま使用しないでください。- 電池パックが外れたり、故障、破損の原因となったりします。・ディスプレイやボタンのある面に、極端に厚みのあるシールなどを貼らないでください。- 故障、破損、誤動作の原因となります。・microSDカードの使用中は、microSDカードを取り外したり、FOMA端末の電源を切ったりしないでください。- データの消失、故障の原因となります。・磁気カードなどをFOMA端末に近づけたり、挟んだりしないでください。- キャッシュカード、クレジットカード、テレホンカード、フロッピーディスクなどの磁気データが消えてしまうことがあります。・FOMA端末に磁気を帯びたものを近づけないでください。- 強い磁気を近づけると誤動作の原因となります。F-08F.book  Page 12  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F13目次/注意事項電池パックについてのお願い・電池パックは消耗品です。- 使用状態などによって異なりますが、十分に充電しても使用時間が極端に短くなったときは電池パックの交換時期です。指定の新しい電池パックをお買い求めください。・充電は、適正な周囲温度(5℃∼35℃)の場所で行ってください。・電池パックの使用時間は、使用環境や電池パックの劣化度により異なります。・電池パックの使用条件により、寿命が近づくにつれて電池パックが膨れる場合がありますが問題ありません。・電池パックを保管される場合は、次の点にご注意ください。- 満充電状態(充電完了後すぐの状態)での保管- 電池残量なしの状態(FOMA端末の電源が入らない程消費している状態)での保管電池パックの性能や寿命を低下させる原因となります。保管に適した電池残量は、目安として電池アイコン表示が2本の状態をおすすめします。アダプタについてのお願い・充電は、適正な周囲温度(5℃∼35℃)の場所で行ってください。・次のような場所では、充電しないでください。- 湿気、ほこり、振動の多い場所- 一般の電話機やテレビ・ラジオなどの近く・充電中、アダプタが温かくなることがありますが、異常ではありません。そのままご使用ください。・DCアダプタを使用して充電する場合は、自動車のエンジンを切ったまま使用しないでください。- 自動車のバッテリーを消耗させる原因となります。・抜け防止機構のあるコンセントをご使用の場合、そのコンセントの取扱説明書に従ってください。・強い衝撃を与えないでください。また、充電端子を変形させないでください。- 故障の原因となります。ドコモUIMカードについてのお願い・ドコモUIMカードの取り付け/取り外しには、必要以上に力を入れないでください。・他のICカードリーダー/ライターなどにドコモUIMカードを挿入して使用した結果として故障した場合は、お客様の責任となりますので、ご注意ください。・IC部分はいつもきれいな状態でご使用ください。・お手入れは、乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。・お客様ご自身でドコモUIMカードに登録された情報内容は、別にメモを取るなどして保管してくださるようお願いします。- 万が一登録された情報内容が消失してしまうことがあっても、当社としては責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。・環境保全のため、不要になったドコモUIMカードはドコモショップなど窓口にお持ちください。・ICを傷つけたり、不用意に触れたり、ショートさせたりしないでください。- データの消失、故障の原因となります。・ドコモUIMカードを落としたり、衝撃を与えたりしないでください。- 故障の原因となります。・ドコモUIMカードを曲げたり、重いものをのせたりしないでください。- 故障の原因となります。・ドコモUIMカードにラベルやシールなどを貼った状態で、FOMA端末に取り付けないでください。- 故障の原因となります。注意・改造されたFOMA端末は絶対に使用しないでください。改造した機器を使用した場合は電波法/電気通信事業法に抵触します。FOMA端末は、電波法に基づく特定無線設備の技術基準適合証明等に関する規則、および電気通信事業法に基づく端末機器の技術基準適合認定等に関する規則を順守しており、その証として「技適マーク 」がFOMA端末の銘板シールに表示されております。FOMA端末のネジを外して内部の改造を行った場合、技術基準適合証明などが無効となります。技術基準適合証明などが無効となった状態で使用すると、電波法および電気通信事業法に抵触しますので、絶対に使用されないようにお願いいたします。・自動車などを運転中の使用にはご注意ください。運転中に携帯電話を手で保持しての使用は罰則の対象となります。ただし、傷病者の救護または公共の安全の維持など、やむを得ない場合は対象外となります。・基本ソフトウェアを不正に変更しないでください。ソフトウェアの改造とみなし故障修理をお断りする場合があります。F-08F.book  Page 13  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F14目次/注意事項防水/防塵性能についてF-08Fは、外部接続端子キャップをしっかりと閉じ、リアカバーを取り付けてロックした状態で、IPX5(旧JIS保護等級5)※1、IPX8※2の防水性能、IP5X(JIS保護等級5)※3の防塵性能を有しています。※1 IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。※2 F-08FにおけるIPX8とは、常温で水道水、かつ静水の水深1.5mの所にF-08Fを静かに沈め、約30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有すること、また、常温で水道水、かつ静水の中に沈めている約30分間は静止画/動画撮影ができることを意味します。※3 IP5Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に電話機を8時間入れてかくはんさせ、取り出したときに電話機の機能を有し、かつ安全を維持することを意味します。・1時間の雨量が20mm程度の雨の中で、傘をささずに通話、ワンセグ視聴ができます。- 手が濡れているときやFOMA端末に水滴がついているときには、リアカバーの取り付け/取り外し、外部接続端子キャップの開閉はしないでください。・水深1.5mのプールの中で静止画/動画撮影ができます。- 水中で静止画/動画撮影以外の操作を行わないでください。- プールの水に浸けるときは、30分以内としてください。- プールの水がかかったり、プールの水に浸けたりした場合は、所定の方法(→p.16)で洗い流してください。・お風呂場で使用できます。- 湯船には浸けないでください。また、お湯の中で使用しないでください。故障の原因となります。- 温泉や石鹸、洗剤、入浴剤の入った水には絶対に浸けないでください。防水/防塵性能を維持するために水や粉塵の侵入を防ぐために、必ず次の点を守ってください。・常温の水道水以外の液体をかけたり、浸けたりしないでください。・外部接続端子キャップは、次の方法で開け閉めしてください。<外部接続端子キャップの開けかた>リアカバー側のミゾに指を掛けて、開けてください。<外部接続端子キャップの閉じかた>キャップ裏面ヒンジ側のツメを、本体のミゾヘ掛けた状態で閉じてください。さらに、キャップが浮いていないように完全に閉じたことを確認してください。F-08Fが有する防水/防塵性能でできることリアカバー側のミゾヒンジ側ツメF-08F.book  Page 14  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F15目次/注意事項・リアカバーの取り付けは、次の方法で行ってください。<リアカバーの取り付けかた>リアカバーの8箇所のツメをFOMA端末のミゾに合わせます。FOMA端末とリアカバーにすき間が生じないようにaの方向に押さえながら、bの方向にスライドさせて取り付け、リアカバーのレバーをcの方向にスライドさせてロックします。※ リアカバーが浮いていないように完全に閉じたことを確認してください。また、リアカバーのレバーを刻印されている矢印の方向にスライドさせ、しっかりとロックされた状態であることを確認してから使用してください。・リアカバーは確実にロックし、外部接続端子キャップはしっかりと閉じてください。接触面に微細なゴミ(髪の毛1本、砂粒1つ、微細な繊維など)が挟まると、浸水の原因となります。・マイク(送話口)、受話口、スピーカーなどを綿棒や尖ったものでつつかないでください。・落下させないでください。傷の発生などにより防水/防塵性能の劣化を招くことがあります。・外部接続端子キャップ、内蓋のゴムパッキンは防水/防塵性能を維持する上で重要な役割を担っています。はがしたり傷つけたりしないでください。また、ゴミが付着しないようにしてください。防水/防塵性能を維持するため、異常の有無に関わらず必ず2年に1回、部品の交換が必要となります。部品の交換はFOMA端末をお預かりして有料にて承ります。ドコモ指定の故障取扱窓口にお持ちください。ご使用にあたっての注意事項次のイラストで表すような行為は行わないでください。また、次の注意事項を守って正しくお使いください。・付属品、オプション品は防水/防塵性能を有していません。付属の卓上ホルダにFOMA端末を差し込んだ状態でワンセグ視聴などをする場合、ACアダプタを接続していない状態でも、お風呂場、シャワー室、台所、洗面所などの水周りでは使用しないでください。・規定(→p.14)以上の強い水流(例えば、蛇口やシャワーから肌に当てて痛みを感じるほどの強さの水流)を直接当てないでください。F-08FはIPX5の防水性能を有していますが、内部に水が入り、感電や電池の腐食などの原因となります。・万が一、塩水や海水、清涼飲料水がかかったり、泥や土などが付着したりした場合には、すぐに洗い流してください。乾燥して固まると、汚れが落ちにくくなり、傷や故障の原因となります。・熱湯に浸けたり、サウナで使用したり、温風(ドライヤーなど)を当てたりしないでください。・FOMA端末を開いた状態で水中を移動したり、水面に叩きつけたりしないでください。・水道水やプールの水に浸けるときは、30分以内としてください。・プールで使用するときは、その施設の規則を守って、使用してください。・FOMA端末は水に浮きません。・水滴が付着したまま放置しないでください。電源端子がショートしたり、寒冷地では凍結したりして、故障の原因となります。・マイク(送話口)、受話口、スピーカーに水滴を残さないでください。通話不良となるおそれがあります。・リアカバーが破損した場合は、リアカバーを交換してください。破損箇所から内部に水が入り、感電や電池の腐食などの故障の原因となります。レバーリアカバー洗濯機で洗う海水につけるブラシ/スポンジで洗う〈例〉石鹸/洗剤/入浴剤をつける温泉で使う強すぎる水流を当てるF-08F.book  Page 15  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F16目次/注意事項・外部接続端子キャップまたはリアカバーが開いている状態で水などの液体がかかった場合、内部に液体が入り、感電や故障の原因となります。そのまま使用せずに電源を切り、電池パックを外した状態でドコモ指定の故障取扱窓口へご連絡ください。・外部接続端子キャップ、内蓋のゴムパッキンが傷ついたり、変形したりした場合は、ドコモ指定の故障取扱窓口にてお取替えください。実際の使用にあたって、すべての状況での動作を保証するものではありません。また、調査の結果、お客様の取り扱いの不備による故障と判明した場合、保証の対象外となります。FOMA端末の洗いかた外部接続端子キャップが開かないように押さえたまま、強くこすらず水道水で手洗いしてください。・規定(→p.14)以上の強い水流(例えば、蛇口やシャワーから肌に当てて痛みを感じるほどの強さの水流)を直接当てないでください。・リアカバーを取り付けてロックした状態で、外部接続端子キャップが開かないように押さえたまま、強くこすらず常温の水道水で手洗いしてください。・ブラシやスポンジ、石鹸、洗剤などは使用しないでください。・泥や土が付着している場合は、開閉操作をせず、まず洗面器などに溜めた水道水の中で数回ゆすって汚れを落としてから、流水で洗い流してください。・洗い流した後は表面を乾いた布でよく拭いて、次の方法で水抜きを行った後、自然乾燥させてください。水抜きについてFOMA端末を水に濡らすと、拭き取れなかった水が後から漏れてくることがありますので、下記の手順で水抜きを行ってください。aFOMA端末表面の水分を乾いた清潔な布などでよく拭き取ってください。bFOMA端末のヒンジ部をしっかりと持ち、20回程度水滴が飛ばなくなるまで振ってください。ここを押さえるスピーカーの水抜きのためにスピーカーを上にして振るF-08F.book  Page 16  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F17目次/注意事項cマイク(送話口)、背面マイク、受話口、スピーカー、ボタン、ヒンジ部、充電端子の隙間に溜まった水は、乾いた清潔な布などにFOMA端末を軽く押し当てて拭き取ってください。dリアカバーを取り外して、内蓋周辺とリアカバー裏面の水滴を拭き取ってください。このとき、内蓋は絶対に開かないでください。拭き取った後にリアカバーを取り付けてロックしてください。・リアカバーの取り外しかたは、「電池パックの取り付けかた/取り外しかた」■取り付けかたaをご覧ください。→p.40eFOMA端末から出てきた水分を乾いた清潔な布などで十分に拭き取り、自然乾燥させてください。・水を拭き取った後に本体内部に水滴が残っている場合は、水が染み出ることがあります。・隙間に溜まった水を綿棒などで直接拭き取らないでください。充電のときには充電時、および充電後には、必ず次の点を確認してください。・充電時は、FOMA端末が濡れていないか確認してください。FOMA端末が濡れている状態では、絶対に充電しないでください。・付属品、オプション品は防水/防塵性能を有していません。・FOMA端末が濡れている場合や水に濡れた後に充電する場合は、よく水抜きをして乾いた清潔な布などで水を拭き取ってから、付属の卓上ホルダに差し込んだり、外部接続端子キャップを開いたりしてください。・外部接続端子キャップを開いて充電した場合には、充電後はしっかりと外部接続端子キャップを閉じてください。なお、外部接続端子からの浸水を防ぐため、卓上ホルダを使用して充電することをおすすめします。・ACアダプタや卓上ホルダは、お風呂場、シャワー室、台所、洗面所などの水周りや水のかかる場所で使用しないでください。火災や感電の原因となります。・濡れた手でACアダプタや卓上ホルダに触れないでください。感電の原因となります。リアカバー裏面内蓋周辺F-08F.book  Page 17  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F18目次/注意事項本体付属品について・FOMA端末に対応するオプション品(別売)は、ドコモのホームページをご覧ください。https://www.nttdocomo.co.jp/product/option/F-08F 本体(保証書付き) らくらくホン8取扱説明書(本書)リアカバー F84らくらくホン8かんたん操作ガイド電池パック F17卓上ホルダ F33F-08F.book  Page 18  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F19ご使用前の確認各部の名称と機能  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  20ディスプレイの見かた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  23背面ディスプレイの見かた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  27メニュー操作のしかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  30通知画面の閉じかたを選ぶ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  34画面の縦横表示を自動で切り替える . . . . . . . . . . . . < オートローテーション設定 > 35使いかたを電話で確認する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  35使いかたガイドを使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  36ドコモ UIM カードを使う . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  37電池パックの取り付けかた/取り外しかた . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  40充電する  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  42電池残量の確認のしかた  . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . < 電池残量 > 45電源を入れる/切る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  < 電源 ON / OFF> 47日付・時刻を合わせる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  <日付時刻設定 > 51相手に自分の電話番号を通知する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  < 発信者番号通知 > 53自分の電話番号を確認する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .  <個人情報表示 > 54F-08F.book  Page 19  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F20ご使用前の確認各部の名称と機能ここでは、F-08Fの各部の名称と、ボタンに割り当てられている主な操作の説明をします。・操作の説明では、各ボタンをここで説明したイラストで表しています。a受話口相手の声がここから聞こえます。b光センサー画面の明るさを自動調整するときに使います。※ 光センサーをふさぐと、照明設定の自動調整が正しく行えない場合があります。cディスプレイ→p.23dEQLワンタッチダイヤルボタンワンタッチダイヤルを登録します。1秒以上押すと登録した相手に電話をかけられます。emメニューボタンメニューの表示、ガイド行の左側に表示される操作の実行に使います。1秒以上押すとボイスメニューが使用できます。fc戻る/iチャネルボタン文字の消去、1つ前の画面に戻る、iチャネル一覧の表示に使用します。1秒以上押すと新着情報の表示を消去できます。gn開始/文字ボタン音声電話をかける/受ける、スピーカーホン機能での通話切り替え、文字入力のモードや文字種の一覧を表示するときに使います。1秒以上押すと留守番電話の伝言メッセージが再生できます。h1∼90ダイヤルボタン電話番号や文字の入力、メニュー項目の選択に使います。3を1秒以上押すと現在地確認を行います。待受画面や電話番号の入力画面で0を1秒以上押すと、国際電話をかけるときの「+」が入力されます。i**/公共モード(ドライブモード)ボタン「*」や濁点、半濁点などの入力に使います。1秒以上押すと公共モード(ドライブモード)の設定/解除ができます。jTテレビ電話/小文字/ ボタンテレビ電話をかける/受ける、大文字/小文字の切り替えに使います。1秒以上押すとワンセグを視聴できます。kUらくらくサイトボタンiモードに接続して、らくらくiメニューを表示します。→p.2181秒以上押すとらくらく検索を起動できます。GFIHBDEzyxwvACstueigfhjklnpoqrmcbdaF-08F.book  Page 20  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F21ご使用前の確認lマイク(送話口)自分の声をここから伝えます。※ マイク(送話口)をふさぐと、相手にお客様の声が聞こえにくくなったり、音声が正常に録音されなくなったりする場合があります。m内側カメラ自分の映像を撮影したり、テレビ電話で自分の映像を送信したりするときに使います。np電話帳ボタン電話帳の表示、ガイド行の右側に表示される操作の実行、スピーカーホン機能での通話切り替えに使います。1秒以上押すと電話帳の音声検索ができます。oマルチカーソルボタン(十字ボタン)g決定ボタン選択した操作の実行、便利ツールメニューの表示に使います。お知らせ情報があるときは、お知らせの内容を表示します。iチャネル天気更新の情報があるときは、iチャネル一覧を表示します。uメール/上ボタンメールメニュー画面の表示、カーソルの上方向への移動、音量の調節(大)、新着メール受信後のメール一覧の表示に使います。1秒以上押すとメール作成画面が表示されます。diモード/iアプリ/下ボタンiモードメニューの表示、カーソルの下方向への移動、音量の調節(小)、メッセージR/F受信後のメッセージ一覧の表示に使います。1秒以上押すとiアプリ一覧が表示されます。l着信履歴/左ボタン着信履歴の表示、カーソルの左方向への移動、画面の切り替え、音量の調節(小)に使います。rリダイヤル/右ボタンリダイヤルの表示、カーソルの右方向への移動、画面の切り替え、音量の調節(大)に使います。pf終了/ 電源ボタン通話や操作中の機能の終了、応答保留、シークレットモードの解除に使います。2秒以上押すと電源のON/OFFができます。q##/改行/マナーモードボタン「#」の入力や改行、写真撮影時の接写切り替えに使います。1秒以上押すとマナーモードの設定/解除ができます。rCカメラ/カメラ切替/音声入力ボタン写真撮影画面の起動、外側カメラと内側カメラの切り替え、メール作成時の音声入力に使います。1秒以上押すとカメラメニューが表示されます。s背面ディスプレイ→p.27tランプ充電中や電話の着信時、メールの受信時、カメラの起動中などに点灯/点滅します。uGPSアンテナ※ アンテナは本体に内蔵されています。アンテナ付近を手で覆うと品質に影響を及ぼす場合があります。vFOMAアンテナ※ アンテナは本体に内蔵されています。アンテナ付近を手で覆うと品質に影響を及ぼす場合があります。w赤外線ポート赤外線でデータを送受信するときに使います。x撮影お知らせランプカメラ起動中に点灯/点滅します。y外側カメラ撮影したり、テレビ電話で映像を送信したりするときに使います。zスピーカー着信音やスピーカーホン機能使用中の相手の声、音声読み上げの音声、ワンタッチブザーなどがここから聞こえます。Aoワンタッチブザースイッチワンタッチブザーを鳴らすときに使います。→p.391Bリアカバー※ リアカバーを外して内蓋を開き、電池パックを取り外すとドコモUIMカードスロットとmicroSDカードスロットがあります。→p.38、p.348C背面マイク※ 通話時に騒音を抑えるために使用します。ふさがないようご注意ください。Dリアカバーのレバー→p.40E充電端子F(音声読み上げボタン背面ディスプレイの照明の点灯や表示の切り替え、ゆっくりボイスの設定、音声読み上げ、目覚まし音・予定の通知の音声の停止に使います。GSD音量ボタン背面ディスプレイの照明の点灯、各種音量や撮影時の明るさの調節などに使います。Hストラップ取付口I外部接続端子充電時およびイヤホン接続時などに使用する統合端子です。→p.45、p.396※ 別売のACアダプタ、DCアダプタ、FOMA充電機能付 USB接続ケーブル 02、外部接続端子用イヤホン変換アダプタ 01などを接続できます。F-08F.book  Page 21  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F22ご使用前の確認〈イヤホンのご利用について〉別売の外部接続端子対応のイヤホンを接続してください。なお、外部接続端子に非対応のイヤホンをご利用になる場合には、別売の変換アダプタを接続してご利用ください。〈ワンセグアンテナについて〉ワンセグアンテナは本体に内蔵されており、FOMA端末全体がアンテナの役割をしています。よりよい条件で受信するために、FOMA端末を持ってワンセグ視聴をする場合は、手で覆う部分が最小になるようにしてください。→p.269平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)接続例外部接続端子本体側プラグ 平型イヤホン端子平型スイッチ付イヤホンマイクの接続プラグF-08F.book  Page 22  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F23ご使用前の確認ディスプレイの見かたディスプレイに表示されるマークや、お知らせ情報・新着情報などで、現在の状態を知ることができます。表示されるマークここでは、ディスプレイに表示されるマークの説明をします。a:電池残量の表示→p.45b/ :受信レベルの表示→p.47:セルフモード中→p.127:使用できないドコモUIMカードを挿入→p.37:データ転送モード中※1/ドコモケータイdatalinkの使用中→p.346、p.360、p.436※2c:iモード中、接続中→p.218:SSLページ表示中→p.219/ :パソコンと接続してパケット通信中/データ送受信中→p.434:オートスピーカーホン機能の設定中→p.69※2d:赤外線通信中→p.360:シークレットモード中→p.128e:音声電話中→p.60:テレビ電話中→p.60:音声電話とテレビ電話の切り替え中→p.71:音声電話/テレビ電話切断中:64Kデータ通信中→p.434:音声読み上げ可能/音声読み上げ中→p.147※2f:未読エリアメール→p.197:未読iモードメール、SMSが満杯で、ドコモUIMカードにSMSが満杯→p.176(赤):未読iモードメール、SMSが満杯→p.176(赤):ドコモUIMカードにSMSが満杯→p.202(黒):未読iモードメール、SMSあり→p.176、p.202/ :iアプリ/iアプリDX動作中→p.284/ :iアプリ/iアプリDX待受画面表示中→p.291/ :iアプリ/iアプリDX待受画面からiアプリ起動中→p.292(黒)/ (赤)/ / :利用中のネットワークの状況表示→p.423※3(黒)/ ※3(赤):未読メッセージRあり/満杯→p.193、p.194※3(黒)/ ※3(赤):未読メッセージFあり/満杯→p.193、p.194※3:iコンシェルの新着インフォメーションあり→p.246aj∼rusvbcdefghit「ひつじのしつじくん®」©NTT DOCOMOF-08F.book  Page 23  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08F24ご使用前の確認※4g:USBハンズフリー対応機器で通信中→p.67:ワンタッチブザー有効→p.391:iモード中→p.218:iモーションデータ取得中→p.240:GPSで測位中→p.304/ / / / / :入力モードの表示→p.401※4h:マナーモード中→p.112:音声電話のバイブレータと電話着信音量の消音を同時に設定中→p.108、p.110:音声電話のバイブレータを設定中→p.110:電話着信音量を消音に設定中→p.108:iモードメール、SMSの受信中→p.176、p.202※4i:公共モード(ドライブモード)中→p.74(黒):ドコモUIMカードを読み込み中→p.47:メッセージRの受信中→p.192:メッセージFの受信中→p.192j(黒):伝言メモの設定中→p.76:未確認の伝言メモあり→p.76(赤):伝言メモが満杯→p.76k:未確認の不在着信情報あり→p.62l:位置提供許可中→p.313:位置提供許可中かつオートGPS設定中:オートGPS設定中→p.317m/ :歩数計・活動量計の使用設定中/歩数計・活動量計の使用と自動送信メールを設定中→p.368、p.371※2n(赤):iモードセンターにiモードメールとメッセージR/Fが満杯、またはいずれかが満杯で未受信あり→p.177、p.193/ / (すべて赤):iモードセンターにiモードメールまたはメッセージR/F満杯→p.177、p.193(黒):iモードセンターに未受信のiモードメールとメッセージR/Fあり→p.177、p.193/ / (すべて黒):iモードセンターに未受信のiモードメールまたはメッセージR/Fあり→p.177、p.193:未読トルカあり→p.299:エコモード中→p.118o:ソフトウェア更新の予約中→p.494:microSDモード中(USB接続中でmicroSDカードあり)→p.359:microSDモード中(USB接続中でmicroSDカードなし)→p.359:microSDモード中(USB接続なしでmicroSDカードあり)→p.359:microSDモード中(USB接続なしでmicroSDカードなし)→p.359※5:microSDカードあり→p.348p※6:FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02でパソコンなどと接続中→p.434F-08F.book  Page 24  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08Fご使用前の確認25q:ダイヤル発信制限中→p.130※2r:個人情報表示制限中→p.129:目覚まし設定中→p.381:ワンセグ視聴予約や予定の通知を設定中→p.277、p.383:目覚まし、ワンセグ視聴予約や予定の通知を設定中sマチキャラ→p.118tお知らせ情報・新着情報→p.25u歩数計・活動量計→p.368viチャネルのテロップ→p.244※1 データ転送モード中は圏外と同じ状態になります。※2 現在優先度の高いものが1つ表示されます。優先度の高い順に上から掲載しています。※3 未読iモードメールがある場合は小さく表示されます。※4 待受画面以外では時刻が表示されます。※5 pのアイコンが表示されているときは表示されません。※6 oのmicroSDモード中のアイコンが表示されているときは表示されません。お知らせ情報・新着情報の表示電話帳の自動更新の失敗や電話帳保存のお知らせ、パターンデータの自動更新の通知、iチャネルの天気情報の更新などがあると、待受画面でお知らせ情報として表示します。また、メールやメッセージR/Fの受信や不在着信の記録、伝言メモの録音、留守番電話サービスセンターに伝言メッセージの録音があると、待受画面で新着情報としてお知らせします。〈見たままガイド〉iコンシェルのインフォメーションを受信したときは、ポップアップメッセージでお知らせします。a:gを押すと表示されているアイコンにより次の通知が表示されます。/ / :GPS位置提供成功/失敗/未応答で終了→p.319・オールロック中、おまかせロック中、開閉ロック中は、gを押すと機能が利用できない旨のメッセージが表示されます。gを押すと待受画面に戻ります。:書き換え予告マーク→p.490:更新お知らせマーク→p.492/ :パターンデータの自動更新の通知→p.498:ケータイデータお預かりサービスの更新失敗→p.136:iアプリ自動起動失敗→p.291:圏内自動送信失敗メールあり→p.161:電話帳保存のお知らせ→p.104:待受画像配信元設定による画像自動保存失敗→p.113b:gを押すとiチャネル一覧が表示されます。→p.243c:uを押すと受信メールのフォルダ一覧が表示されます。→p.179d:lを押すと着信履歴画面が表示されます。→p.61abcdefgh「ひつじのしつじくん®」©NTT DOCOMOF-08F.book  Page 25  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08Fご使用前の確認26e:lを押して着信履歴画面が表示されてからgを押すと、伝言メモを再生できます。f/:dを押すとメッセージRまたはメッセージFの一覧が表示されます。→p.194g:nを1秒以上押すと留守番メッセージを再生するかどうかの確認画面が表示されます。→p.414hiコンシェルのインフォメーションのポップアップメッセージ:gを押すとインフォメーション一覧やリンク先のサイトが表示されます。→p.246・cを1秒以上押すと新着情報の表示を消します。・FOMA端末を閉じているときは、背面ディスプレイに新着情報が表示されます。ガイド行の表示ガイド行には、m、g、pを押して実行できる操作が表示されます(表示される操作は画面により異なります)。表示位置とボタンは、図のように対応しています。本書では、ガイド行に表示される操作の説明を、対応するボタン(m、g、p)を使って説明しています。・ガイド行の は、マルチカーソルボタン(十字ボタン)のudlrに対応しています。・ガイド行の右側に「ガイド」と表示されているときにpを押すと、機能の詳細を説明するガイド画面が表示されます。ガイド画面を終了するには、pまたはcを押します。お知らせ・iアプリの画面では、ガイド行にgudlrに対応する操作が表示されていなくても、これらのボタンを利用できる場合があります。ガイド行F-08F.book  Page 26  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08Fご使用前の確認27背面ディスプレイの見かたFOMA端末を閉じていても、設定されている機能やさまざまな情報を確認できます。背面に表示されるマーク背面ディスプレイでは次のマークを表示して状態をお知らせします。a:電池残量の表示→p.45b/ :受信レベルの表示→p.47:セルフモード中→p.127:使用できないドコモUIMカードを挿入中:データ転送モード中/ドコモケータイdatalinkの使用中→p.346、p.360、p.436c:iモード中、接続中→p.218d/ :ワンタッチブザー有効/利用不可状態→p.391、p.393※e:マナーモード中→p.112:音声読み上げ可能/音声読み上げ中→p.147f:圏内、歩数計・活動量計の自動送信失敗メールあり→p.371※g:GPS測位中:公共モード(ドライブモード)中→p.74h:目覚まし設定中→p.381:ワンセグ視聴予約や予定の通知を設定中→p.277、p.383:目覚まし、ワンセグ視聴予約や予定の通知を設定中i新着情報として、メールやメッセージR/Fや不在着信、伝言メモ、留守番電話サービスセンターに伝言メッセージ、iコンシェルのインフォメーションがあることをお知らせします。※ 優先順位の高いものが1つ表示されます。優先順位の高い順に記載しています。待受中に表示される情報背面ディスプレイの待受画面には、マークや新着情報のほかにも、さまざまな情報を表示することができます。a bc fghdei歩数計・活動量計 カレンダー 誕生日 天気情報F-08F.book  Page 27  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08Fご使用前の確認28■ 歩数計・活動量計当日の歩数や活動量、今週の活動量などを表示します。・歩数計・活動量計を「利用する」に設定した場合に表示します。→p.368■ 時計/カレンダー時計の種類は背面ディスプレイの時計表示の設定で変更できます。→p.115・カレンダーは背面ディスプレイの情報表示の設定でカレンダーを「表示する」に設定した場合に表示します。→p.116■ 誕生日や祝日・暦誕生日や祝日・暦に該当する日に表示します。・背面ディスプレイの情報表示の設定で誕生日・祝日・暦を「表示する」に設定した場合に表示します。→p.116・誕生日は、電話帳や個人情報に誕生日が登録されている場合に表示します。個人情報の誕生日の場合は、電話帳の誕生日は表示しません。また、電話帳に同じ誕生日の人が4人以上いる場合は、名前を表示しないで人数のみ表示します。・誕生日と祝日・暦が同じ日の場合は、祝日・暦は表示しません。■ iチャネルのテロップiチャネルの表示設定で、テロップを表示するように設定している場合に表示します。→p.244・iチャネルはお申し込みが必要な有料サービスです。→p.243■ iコンシェルのインフォーメーション/天気情報iコンシェル受信設定を「受信する」に設定しているときにインフォメーションの内容を表示します。インフォメーションに天気情報がある場合は、天気情報画面を表示します。・天気情報画面は背面ディスプレイの情報表示の設定で天気情報を「表示する」に設定した場合に表示します。→p.116・iコンシェルはお申し込みが必要な有料サービスです。→p.245着信や受信などの状態表示FOMA端末を閉じているときに、電話を着信した場合やメール受信中など、待受中から変化があると、状態を表示してお知らせします。主な表示内容は次のとおりです。■ 音声電話やテレビ電話着信中や通話中、応答保留中、切断中などの状態を表示します。※ 背面ディスプレイの着信表示の設定で「情報を表示しない」に設定しているときは、電話がかかってきても相手の電話番号や名前は表示しません。→p.116■ 伝言メモ伝言メモの応答中や録音中の状態を表示します。・伝言メモ→p.76音声電話着信 メール受信 目覚ましF-08F.book  Page 28  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08Fご使用前の確認29■ iモードメールやSMS、メッセージR/F、エリアメールメールやSMS、メッセージR/F、エリアメールを受信したときなどの状態を表示します。※ 背面ディスプレイの着信表示の設定で「情報を表示しない」に設定しているときは、メールを受信しても相手のメールアドレスや名前は表示しません。→p.116・iモードメール受信→p.176・SMS受信→p.202・メッセージR/F受信→p.192・エリアメール受信→p.197■ 圏内自動送信や歩数計・活動量計の自動送信圏内自動送信や歩数計・活動量計の自動送信に失敗したときに表示します。・圏内自動送信→p.161・歩数計・活動量計自動送信→p.371■GPS現在地確認中や現在地通知、位置提供中などの状態を表示します。・GPS→p.304■ 目覚まし、ワンセグ視聴予約や予定目覚まし時刻、ワンセグ視聴予約やスケジュール帳の予定を通知する日時になったときに表示します。・目覚まし→p.381・スケジュール帳→p.383・ワンセグ視聴予約→p.277■ お知らせタイマーやワンタッチブザーお知らせタイマーのカウントダウン中や時間になったとき、ワンタッチブザーの動作中に表示します。・お知らせタイマー→p.381・ワンタッチブザー→p.391※ この他にも、電池が切れそうなときやオールロック中、おまかせロック中、開閉ロック起動時の状態を表示したり、電話着信音量や受話音量の調節、iモード問い合わせやSMS問い合わせ、ケータイデータお預かりサービスのお預かりセンターへの接続、音声録音、アルバム再生、メロディの再生、赤外線通信、データ通信を行ったときなどにも表示します。FOMA端末を閉じると、背面ディスプレイの照明が点灯します。約5秒間何も操作しないと消灯し、何も表示されなくなりますが、SD(のいずれかを押すと再度点灯します。再度点灯した後は約15秒間何も操作しないと消灯します。・背面ディスプレイの点灯設定で「点灯する」に設定している場合は、FOMA端末を持ち上げて傾けると照明が点灯します。→p.117エコモード中は、背面ディスプレイの明るさ設定は「暗く設定」で、背面ディスプレイの点灯設定は「点灯しない」になります。→p.118・小さい時計、標準時計、大きい時計の表示形式は、24時間形式または12時間形式に設定できます。→p.120・背面待受画面に各情報がある場合は、(を押すたびに、「誕生日・祝日」→「新着情報」→「iコンシェルのインフォメーション」→「時計表示のみ」→「iチャネルのテロップ」→「歩数・活動量」→「天気予報」→「カレンダー」の順に切り替わります。表示する情報が何もない場合は時計表示のみになります。背面の表示切り替えF-08F.book  Page 29  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08Fご使用前の確認30お知らせ・背面ディスプレイに情報が表示されているときにFOMA端末を開くと、表示は消えます。・FOMA端末を閉じているときに電話がかかってきたりメールを受信したりして背面ディスプレイの表示が切り替わった場合は、照明が自動的に点灯します。・電話着信時やメール受信時の相手の情報、アルバム再生中やメロディ再生中の題名が、1行に表示できる文字数を超える場合は、スクロールして表示されます。再びスクロール表示するときは、SD(のいずれかを押します。メニュー操作のしかた待受画面でmを押すと表示されるメニュー画面や、uを押すと表示されるメールメニュー画面などから、各種機能を選択して実行します。機能を選択するには、マルチカーソルボタン(十字ボタン)を押す方法と、ダイヤルボタンを押す方法があります。本書では、操作の方法を主にダイヤルボタンを押す方法(ショートカット操作)で説明しています。・実行できる機能については、「メニュー一覧」をご覧ください。→p.438・各種ロック機能を設定している場合やドコモUIMカードを取り付けていない場合などに機能を選択すると、実行できない理由などを表示します。サブメニューの場合は、実行できない機能はグレーなどで薄く表示され選択できません。・メニュー形式選択でメニューのデザインを「タイル」に設定したときは、待受画面でmを押すと表示される最初のメニューの項目名が本書での記載と異なります。また、マルチカーソルボタン(十字ボタン)での機能の選択方法も異なります。・メニュー形式の選択とメニュー項目名について→p.117マルチカーソルボタン(十字ボタン)での機能選択〈例〉「ボタンを押した時の音を設定する」を実行する1待受画面でmを押すメニュー画面が表示されます。aページ表示中のページ番号と総ページ数が表示されます。bカーソル選択している機能の色が変わります。c次の階層のメニューがあることを示します。d表示中のメニュー画面に続きがある場合に表示されます。続きを表示するときは、udを数回押してカーソルを移動するか、lrを押して画面を切り替えます。リスト形式のメニューから機能を選択するときbacdF-08F.book  Page 30  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08Fご使用前の確認312dを押して「*設定を行う」を選択egを押す「*設定を行う」のメニュー画面が表示されます。・u:カーソルが上の機能に移動します。・d:カーソルが下の機能に移動します。・l:前のページを表示します。・r:後ろのページを表示します。3dを押して「fボタンを押した時の音を設定する」を選択egを押す4uやdを押して「a鳴らす」または「b鳴らさない」を選択egを押すボタン確認音を設定した旨のメッセージが表示されます。gを押すか、約5秒たつとメニュー画面に戻ります。・fを押すと待受画面に戻ります。〈例〉「ボタン操作音」を選択する1待受画面でmを押すメニュー画面が表示されます。タイル形式のメニューから機能を選択するときカーソル:選択している機能の色が変わります。タイル(アイコン) タイル(文字)F-08F.book  Page 31  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08Fご使用前の確認322dやlを押して「設定」を選択egedやrを押して「ボタン操作音」を選択egを押す・u:カーソルが上の機能に移動します。・d:カーソルが下の機能に移動します。・l:カーソルが左の機能に移動します。・r:カーソルが右の機能に移動します。ダイヤルボタンでの機能選択〈ショートカット操作〉各メニューや項目に番号や記号が割り当てられている場合は、対応するダイヤルボタン(1∼9、0)や*、#を押して選択できます。これをショートカット操作といいます。・メニュー形式が「タイル(アイコン)」の場合は、各メニュー番号や記号が表示されていませんが、「タイル(文字)」と同様のショートカット操作ができます。〈例〉「ボタンを押した時の音を設定する」を実行する1待受画面でme「*設定を行う」e「fボタンを押した時の音を設定する」を押す2「a鳴らす」または「b鳴らさない」を押すボタン確認音を設定した旨のメッセージが表示されます。gを押すか、約5秒たつとメニュー画面に戻ります。・fを押すと待受画面に戻ります。6m*F-08F.book  Page 32  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08Fご使用前の確認33待受画面や1つ前の画面に戻る機能を選択した後で、1つ前の画面や待受画面に戻るときは次のボタンを押します。c:1つ前の画面に戻ります。f:待受画面に戻ります。前後のページや項目を表示するメニューや選択項目が複数ページにわたる場合は、ガイド行の 表示に従って、次の操作で前後のページや項目を表示します。・ガイド行に が表示されている場合は、カーソル位置のメニューや項目の上下に項目があることを示しています。udを押してカーソルを移動します。ページの最後の項目でdを押すと次のページまたは最初のページが、ページの先頭の項目でuを押すと前のページまたは最後のページが表示されます。・ガイド行に が表示されている場合は、前後のページまたはカーソル位置の項目の左右に項目があることを示しています。lrを押してカーソルを移動します。前後のページがあるときは、lを押すと前のページまたは最後のページが、rを押すと次のページまたは最初のページが表示されます。画面によっては、mで前のページを、pで次のページを表示できます。サブメニューからの機能選択ガイド行の左側に「メニュー」と表示されているときは、mを押してサブメニューを表示し、さまざまな操作ができます。〈例〉メール作成画面のサブメニューを表示する1待受画面でuを1秒以上押すメール作成画面が表示されます。・簡単メール作成画面が表示されたときは、pe「a切替える」を押します。ガイド行の左側に表示されます。F-08F.book  Page 33  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08Fご使用前の確認342mを押すサブメニューが表示されます。・サブメニューは、操作する画面により異なります。3ダイヤルボタンを押す機能が実行されます。・利用する機能の左側に表示される番号に対応するダイヤルボタンを押します。・サブメニュー表示中にmを押すと、サブメニューが閉じます。・udを押して利用する機能を選択し、gを押しても機能を実行できます。通知画面の閉じかたを選ぶ各設定や操作が完了したときの確認画面(通知画面)の閉じかたを自動にするか手動にするかを設定することができます。・お買い上げ時は「自動で閉じる」に設定されています。本書の操作手順で通知画面を自動で閉じる操作を説明する場合は「約5秒後」や「約5秒たつと」などと記載しています。・自動で閉じる設定にしても、音声読み上げの設定の動作が「自動で読み上げ」または「手動で読み上げ」に設定されている場合は自動で閉じません。また、通知画面によっては約5秒経過しても自動的に閉じない場合があります。1待受画面でme「*設定を行う」e「a画面の設定を行う」e「i通知画面の閉じ方を選ぶ」を押す通知画面の閉じかたを選択する画面が表示されます。項目の意味は次のとおりです。a自動で閉じる:gを押さない場合は、約5秒たつと自動的に通知画面を閉じます。b手動で閉じる:gを押した場合だけ通知画面を閉じます。2「a自動で閉じる」または「b手動で閉じる」を押す通知画面を自動/手動で閉じるに設定した旨のメッセージが表示されます。gを押すか、「自動で閉じる」を設定した場合は約5秒たつとメニュー画面に戻ります。カーソル:選択している機能の色が変わります。F-08F.book  Page 34  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08Fご使用前の確認35オートローテーション設定画面の縦横表示を自動で切り替えるワンセグの視聴や動画/iモーションの再生中、JPEG形式の画像を表示中(待受画面を除く)に、FOMA端末を左に90度、または右に90度傾けると、傾きに合わせて画面の縦横や表示サイズが自動的に切り替わります。〈オートローテーション設定〉・アルバム再生、着信音設定やメール添付時の内容確認の再生では切り替わりません。1待受画面でme「*設定を行う」e「#その他の設定を行う」e「0画面の縦横を自動で切替える」e「a切替える」または「b切替えない」を押す画面の縦横を自動で切り替える/切り替えないに設定した旨のメッセージが表示されます。gを押すか、約5秒たつとメニュー画面に戻ります。使いかたを電話で確認する携帯電話の使いかたが分からないときに、簡単な操作でらくらくホンセンターに電話をかけて確認できます。また、使いかたガイドを使って調べることもできます。らくらくホンセンターとは各種手続き、お問い合わせなどのご用件をアドバイザーが直接お答えする受付センターです。らくらくホンセンターに電話した際の通話料はかかりません。 受付時間 午前9:00∼午後8:00(年中無休)1待受画面でUを1秒以上押す2「aらくらくホンセンター」e「a電話する」を押すらくらくホンセンターに電話がかかります。■ 使いかたガイドを使う場合:「b使いかたガイド」を押す・以降の操作は「使いかたガイドを使う」の「「使いかた検索」で調べる」をご覧ください。→p.36F-08F.book  Page 35  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08Fご使用前の確認36使いかたガイドを使う携帯電話の使いかたや、困ったときの対処など、目次や索引、キーワードから調べたり、調べた機能を実行することができます。1待受画面でme「e便利なツールを使う」e「i使いかたガイドを使う」を押す使いかたガイドメニューが表示されます。目次や索引、キーワードから調べます。1使いかたガイドメニューで「a使いかた検索」e「a目次から検索」∼「dしゃべって検索」のいずれかを押す■ 目次から調べる場合:「a目次から検索」e目次を選択ege項目を選択egを押す■ 索引から調べる場合:「b索引から検索」e索引を選択egを押す■ キーワードを入力して調べる場合:「c入力して検索」e検索したい単語や文章を入力ege検索結果から項目を選択egを押す■ キーワードを発声して調べる場合:「dしゃべって検索」ege検索したい単語や文章を発声e検索結果から項目を選択egを押す・検索結果によっては、さらに項目を選択してgを押す必要があります。過去に調べた履歴の一覧から選択して調べます。1使いかたガイドメニューで「b検索履歴」e履歴のタイトルを選択egを押すトラブルの現象やエラーメッセージから調べたり、問い合わせ先を調べたりします。1使いかたガイドメニューで「c困ったときには」e「a故障かな?と思ったら」∼「c問い合わせ先」のいずれかeタイトルやメッセージを選択egを押す携帯電話の便利な使いかたを調べます。1使いかたガイドメニューで「d便利な使いかた」eタイトルを選択egを押す「使いかた検索」で調べる「検索履歴」で調べる「困ったときには」で調べる「便利な使いかた」で調べる使いかたガイドメニューF-08F.book  Page 36  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08Fご使用前の確認37ガイド画面では、表示項目やボタンを操作して、関連する機能を調べたり、機能を実行することができます。a機能の概要を表示しています。b参照:選択してgを押すと関連する説明画面に移動します。c「操作手順」:機能の操作手順を表示しています。機能によっては、 を選択してgを押すと機能を実行できます。d:選択してgを押し、機能を起動するかの確認画面で「a起動する」を押すと調べた機能を実行します。機能を実行すると、使いかたガイドは終了します。らくらく検索から使いかたガイドを起動した場合などで、他の機能が起動しているときは、機能を実行できません。e:選択してgを押すと機能に関連するお知らせや注意事項などを表示します。f「関連機能」:機能に関連した内容を一覧から選択してgを押すと関連する説明画面に移動します。・ガイド行に「大きく」または「小さく」と表示されている場合は、mを押すと表示する文字サイズを変更できます。ガイド画面の表示は文字サイズを小さくしたときの例です。・ガイド行に「タイトル」と表示されている場合は、pを押すとタイトルを確認できます。ドコモUIMカードを使うドコモUIMカードとは、電話番号などのお客様情報を記録しているカードです。FOMA端末に挿入して使用します。・ドコモUIMカードを正しく取り付けていない場合やドコモUIMカードに異常がある場合は、電話の発着信やメールの送受信などはできません。・ドコモUIMカードの取り扱いについての詳細は、ドコモUIMカードの取扱説明書をご覧ください。ガイド画面の見かたと操作bedacfF-08F.book  Page 37  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08Fご使用前の確認38取り付けかた/取り外しかた・電源を切ってからFOMA端末を閉じ、手に持って行ってください。FOMA端末を置いた状態で行うと、背面ディスプレイが破損するおそれがあります。・ドコモUIMカードのIC部分に触れたり、傷をつけたりしないようにご注意ください。・リアカバーと電池パックの取り付けかた/取り外しかた→p.40■ 取り付けかたaツメを引き、「カチッ」と音がするまでトレイを引き出します。bIC面を下にして、切り欠きの向きを合わせてドコモUIMカードをトレイに載せます。cトレイを奥まで押し込みます。■ 取り外しかたaツメを引き、「カチッ」と音がするまでトレイを引き出し、ドコモUIMカードを取り外します。トレイツメIC切り欠きツメドコモUIMカードスロットF-08F.book  Page 38  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08Fご使用前の確認39お知らせ・ドコモUIMカードの無理な取り付けや取り外し、トレイが斜めに挿入された状態での電池パックの取り付けなどによって、ドコモUIMカードやトレイが壊れる場合がありますのでご注意ください。・トレイを強く引き抜いて外れてしまった場合には、ドコモUIMカードスロット内部のガイドレールに合わせてまっすぐに押し込んでください。このとき、ドコモUIMカードは取り外した状態で行ってください。・本FOMA端末では、FOMAカード(青色)は使用できません。FOMAカード(青色)をお持ちの場合には、ドコモショップ窓口にてお取り替えください。暗証番号ドコモUIMカードには、PIN1コード、PIN2コードという2つの暗証番号があります。→p.123ご契約時はどちらも「0000」に設定されていますが、お客様ご自身で番号を変更できます。→p.124ドコモUIMカードのセキュリティ機能FOMA端末には、お客様のデータやファイルを保護したり、第三者が著作権を有するデータやファイルを保護したりするための機能として、ドコモUIMカードのセキュリティ機能(ドコモUIMカード動作制限機能)が搭載されています。・FOMA端末にお客様のドコモUIMカードを取り付けている状態で、サイトなどからデータやファイルをダウンロードしたり、メールに添付されたデータを取得したりすると、それらのデータやファイルには自動的にドコモUIMカードのセキュリティ機能が設定されます。・異なるドコモUIMカードに差し替えた場合やドコモUIMカードを取り付けていない場合、ドコモUIMカードのセキュリティ機能が設定されたデータやファイルの表示や再生はできません。・ドコモUIMカードのセキュリティ機能が設定されているデータやファイルは、赤外線通信やmicroSDカードへのコピーや移動ができません。・ドコモUIMカードのセキュリティ機能の対象となるデータは次のとおりです。- テレビ電話伝言メモ-画面メモ- iモードメール添付のデータ(トルカを除く)、デコメール®に挿入されている画像- メッセージR/F- ドコモUIMカードのセキュリティ機能の対象となるデータが含まれたデコメール®テンプレート- 画像(GIFアニメーション、Flash画像、お預かりセンターからダウンロードした画像を含む)、iモーション、メロディ、マチキャラ- iアプリ(iアプリ待受画面のiアプリを含む)、トルカ(詳細)の画像-着うた®※「着うた」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。お知らせ・お買い上げ時に登録されているiアプリの「健康生活日記」と「メモ」を最新にした場合は、ドコモUIMカードのセキュリティ機能は設定されません。・ドコモUIMカードのセキュリティ機能の対象になっているデータを待受画面や着信音などに設定しているときに、異なるドコモUIMカードに差し替えて使用したり、ドコモUIMカードを取り付けずに使用したりすると、待受画面や着信音などの設定はお買い上げ時の状態に戻ります。ドコモUIMカードのセキュリティ機能が設定されたときのドコモUIMカードを取り付けると、設定は元の状態に戻ります。F-08F.book  Page 39  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08Fご使用前の確認40・赤外線通信、microSDカード、ドコモケータイdatalinkを使用して入手したデータや、内蔵のカメラで撮影した写真やビデオには、ドコモUIMカードのセキュリティ機能が設定されません。・次のメニューの設定項目にはドコモUIMカードに保存されるものがあります。ドコモUIMカードを差し替えると、差し替えたドコモUIMカードに保存されている設定内容が表示されます。詳細は「メニュー一覧」をご覧ください。→p.438- 自分の電話番号を見る- SMSを設定する- 証明書の表示と使用を設定する- ドコモUIMカードのPINコードを設定する- 優先ネットワーク設定電池パックの取り付けかた/取り外しかた・電源を切ってからFOMA端末を閉じ、手に持って行ってください。FOMA端末を置いた状態で行うと、背面ディスプレイが破損するおそれがあります。・電池パックを取り外すとソフトウェア更新の予約が解除される場合があります。また、日付時刻設定を「手動で設定する」に設定中に電池パックを取り外すと、日付・時刻が消去される場合があります。■ 取り付けかたaリアカバーのレバーをaの方向にスライドさせてロックを外した後、親指でリアカバーを押しながら、bの方向に約2mmスライドさせて外します。※ リアカバーがスライドしにくい場合は、FOMA端末を持って、両方の親指でリアカバーをスライドさせてください。b凹部分に指を掛けて、内蓋を矢印方向に持ち上げて止まる位置まで開きます。※ 内蓋は、防水/防塵性能を維持するため、しっかりと閉じる構造になっております。無理に開けようとすると爪や指などを傷つける場合がありますので、ご注意ください。c電池パックのラベル面を上にして、電池パックの凸部分をFOMA端末の凹部分に合わせてaの方向に差し込み、bの方向に押し付けてはめ込んでから内蓋を閉じます。ここに親指を当てるレバーbリアカバー凹部分b凹部分凸部分電池パックF-08F.book  Page 40  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM
F-08Fご使用前の確認41dリアカバーの8箇所のツメをFOMA端末のミゾに合わせます。FOMA端末とリアカバーにすき間が生じないようにaの方向に押さえながら、bの方向にスライドさせて取り付け、リアカバーのレバーをcの方向にスライドさせてロックします。■ 取り外しかたa取り付けかたの操作a∼bを行います。b電池パックのツメをつまんで、矢印方向に持ち上げて取り外します。お知らせ・電池パックを無理に取り付けようとするとFOMA端末の端子が壊れる場合があるため、ご注意ください。・上記以外の方法で取り付け/取り外しを行ったり、力を入れすぎたりすると、FOMA端末やリアカバーが破損するおそれがあります。・水濡れや粉塵の侵入を防ぐため、リアカバーをしっかりと取り付けてレバーでロックしてください。・内蓋のゴムパッキンは防水/防塵性能を維持する上で重要な役割を担っています。はがしたり傷つけたりしないでください。また、ゴミが付着しないようにしてください。レバーリアカバーツメ内蓋を止まる位置を過ぎて開けるなど、無理な力を加えた場合には、破損防止のために内蓋が外れる構造になっています。外れた場合は、内蓋の金具部分を、FOMA 端末のミゾに垂直になるように合わせて、「カチッ」と音がするまで押し込んでください。リアカバーの内蓋が外れたときはF-08F.book  Page 41  Thursday, July 31, 2014  8:11 PM

Navigation menu