Jvc Hr S100 Users Manual

2015-01-26

: Jvc Jvc-Hr-S100-Users-Manual-325942 jvc-hr-s100-users-manual-325942 jvc pdf

Open the PDF directly: View PDF PDF.
Page Count: 72

DownloadJvc Jvc-Hr-S100-Users-Manual- HR-S100  Jvc-hr-s100-users-manual
Open PDF In BrowserView PDF
HR-S100

S-VHS VIDEO CASSETTE RECORDER
タイマー 予約確認

ET

電源

VIDEO CASSETTE RECORDER

S-VHS ET

再生

G-CODE
頭出し再生

HR-S100

停止/取出し

S映像(S1)

映像

(モノ)左–音声–右
チャンネル

メニュー選択

お買い上げいただき、ありがとう
ございます。
● ご使用の前にこの
「取扱説明書」を
よくお読みのうえ、正しくお使い
ください。そのあと保証書と一緒
に大切に保管し、必要なときにお
読みください。
● 製造番号は品質管理上重要なもの
です。お買い上げの際は製造番号
が記載されているか、またその製
造番号と保証書に記載されている
製造番号が一致しているか、お確
かめください。

入力F–1

標準(SP)/3倍(EP)

一時停止

デジタルCS予約

録画

残量 / 時計

巻戻し

早送り

Y/C & NR

HR-S100

●

G-CODE
LPT0043-001B

ご
使
用
の
前
に
お
読
み
く
だ
さ
い
﹁
。
安
全
上
の
ご
注
意
﹂

安全上のご注意
ご使用の前にお読みください。

警告

絵表示について
この取扱説明書と製品には、
いろいろな絵表示が記載され
ています。
これらは、
製品を安全に正しくお使いいただき、
人への危
害や財産への損害を未然に防止するための表示です。
絵表
示の意味をよく理解して本文をお読みください。

警告

万一、次のような異常が発生したときは、そのまま使用
しない
■ 火災や感電の原因となります。
● 煙が出ている、
へんなにおいがするなどの異常のとき。

● 内部に水や物が入ってしまったとき。

この表示を無視して、
誤った取り扱いをすると、
死亡また
は重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。

● 落としたり、
キャビネットが破損したとき。

注意
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、傷害を
負ったり物的損害が想定される内容を示しています。

● 電源コードが傷んだとき(芯線の露出、
断線など)。

絵表示の説明
●注意(警告を含む)が必要なことを示す記号

一般的注意

■ このようなときは、すぐに電源を切り、
電源プラグを
コンセントから抜いたあと、
販売店に修理を依頼して
ください。
■ お客様ご自身が修理することは危険です。
絶対にやめ
てください。

手がはさまれる

●してはいけない行為(禁止行為)を示す記号

禁止

水場での使用禁止

接触禁止

分解禁止

●必ずしてほしい行為(強制、指示行為)を示す記号

一般的指示

■ ぐらついた台の上や傾いた所には置かないでください。
落ちたり、倒れたりして、けがの原因となります。

プラグをコンセント
から抜く     

お断り
● ビデオ本体やリモコンなどのイラストは、
実際の商品と形状
が異なる場合があります。
● この
「安全上のご注意」
には、
本製品に該当しない内容も記載
されています。

2

不安定な場所に置かない

表示された電源電圧(交流100V)以外で使用しない
■ 火災や感電の原因となります。
V
200
AC

警告
この機器の包装に使用しているポリ袋は、小さなお子様
の手の届くところに置かない

この機器の(カバー、キャビネット)は外したり、
改造しな
い

■ 頭からかぶると窒息の原因となります。

■ 内部には電圧の高い部分があり、
火災や感電の原因となりま
す。内部の点検・修理は販売店に依頼してください。

電源プラグは、
コンセントの奥まで確実に差し込む
■ ショートや発熱により、
火災や感電の原因となります。
また、
たこ足配線はしないでください。

この機器の上に水の入ったもの
(花びん、
植木鉢、
コップ、
化粧品、薬品など)を置かない
■ 機器の内部に水が入ると、
火災や感電の原因となります。

電源コードを傷つけない

内部に物を入れない

■ 電源コードを傷つけると、
火災や感電の原因となります。
・電源コードを加工しない。
・無理に曲げたり、ねじったり、
引っ張ったりしない。
・電源コードの上に機器本体や重いものをのせない。
・電源コードを熱器具に近づけない。

■ 通風孔やカセット出し入れ口などから、
金属類や燃えやすい
ものなどが入ると、
火災や感電の原因となります。
特に小さいお子様のいるご家庭では注意してください。

電源プラグの電極、
およびコンセントにほこりや金属を付
着したまま使用しない
■ ショートや発熱により、火災や感電の原因となります。半年
に一度はプラグを抜いて乾いた布で拭いてください。

風呂場など水のある場所で使わない
■ 機器の内部に水が入ると、
火災や感電の原因となります。

雷が鳴りだしたら、アンテナ線や電源プラグにはふれな
い
■ 感電の原因となります。

この機器の電源コンセント(ACアウトレット)に、(ヒー
ター、
ドライヤーや電磁調理器)などの消費電力の大きい
機器をつながない
[電源コンセント(ACアウトレット)付機種]
■ 接続する機器の消費電力が、
本体の電源コンセントに表示さ
れている電力を超えないようにしてください。
火災の原因と
なります。

電源プラグは、
すぐに抜ける場所にあるコンセントに差し
こむ
■ 本機に異常が発生したときに、
電源プラグをコンセントから
すぐ抜けるようにしてください。

3

ご
使
用
の
前
に
お
読
み
く
だ
さ
い
﹁
。
安
全
上
の
ご
注
意
﹂

ご
使
用
の
前
に
お
読
み
く
だ
さ
い
﹁
。
安
全
上
の
ご
注
意
﹂

安全上のご注意(つづき)

注意
次のような所には置かない

この機器の上に他の機器を載せたまま移動しない

■ 火災や感電の原因となることがあります。
・ 湿気やほこりの多い所
・ 調理台や加湿器のそばなど、
油煙や湯気の当たる所
・ 熱器具の近くなど
・ 窓ぎわなど水滴の発生しやすい所

■ 倒れたり、落下してけがの原因となることがあります。

カセットの出し入れ口に手を入れない
■ 手をはさまれて、けがの原因となることがあります。
特に小さいお子様のいるご家庭では注意してください。

他の機器と接続するときは、接続する機器の電源を切
り、それぞれの取扱説明書に従う
■ 指定以外のコードを使用したり、
延長したりすると発熱し、
火災、やけどの原因となることがあります。

この機器の上に重い物を置かない
■ テレビなどの重いものや本体からはみ出るような大きな物
を置くと、
バランスがくずれて倒れたり、
落ちたりして、
けが
の原因となることがあります。

通風孔をふさがない
■ 通風孔をふさぐと、
内部の熱が逃げないので、
火災の原因と
なることがあります。

次のことに注意してください。
・
・
・
・

押し入れ、
本箱など狭いところに入れない。
じゅうたんや布団などの上に置かない。
テーブルクロスなどを掛けない。
横倒し、
逆さま(あおむけ)にしない。

この機器の上に乗らない、
ぶら下がらない
■ 倒れたり、こわれたりしてけがの原因となることがありま
す。特に小さいお子様のいるご家庭では注意してください。

移動するときは、電源プラグや接続コード類をはずす
■ 接続したまま移動すると、
コードに傷がつき、
火災や感電の
原因となることがあります。
■ カセットテープも取り出しておいてください。

長期間使用しないときは、
電源プラグを抜く
■ 電源が
「切」
でも機器に電気が流れていますので、
安全および
節電のため、電源プラグを抜いてください。

4

注意
お手入れをするときは、電源プラグを抜く
■ 電源が
「切」
でも機器に電気が流れていますので、
感電の原因
となることがあります。

電池の安全上のご注意
取り扱いを誤ると、
電池が破裂したり、
液もれして、
火災、
けがや周囲を汚す原因となりますので、
次のことをお守り
ください。
・ 電池はプラス(+)とマイナス(ー)の表示通り入れる。
・ 指定以外の電池を使用しない。
・ 種類の異なる電池や新しい電池と一度使用した電池を混ぜ
て使わない。

電源プラグはコードの部分を持って抜かない
■ 電源コードを引っ張ると、
コードに傷がつき、
火災・感電の原
因となることがあります。
プラグの部分を持って抜いてくだ
さい。

・ 電池(電池ケース)のプラス(+)、
マイナス(ー)をショートさせ
ない
・ 加熱したり、分解したり、
火や水の中に入れない
・ 長期間使用しないときは、
電池を取り出しておく

ぬれた手で電源プラグを抜き差ししない
■ 感電の原因となることがあります。

1年に一度は内部の点検を販売店に依頼する
■ 内部にホコリがたまったまま使用すると、
火災の原因となる
ことがあります。
■ 特に、
湿気の多くなる梅雨期の前に行うと、
より効果的です。

■ もし、
液がもれた場合は、
電池ケースについた液をよく
ふき取ってください。
万一、
もれた液が身体についたと
きは、
水でよく洗い流してください。

5

ご
使
用
の
前
に
お
読
み
く
だ
さ
い
﹁
。
安
全
上
の
ご
注
意
﹂

ご
使
用
の
前
に
お
読
み
く
だ
さ
い
﹁
。
使
用
上
の
ご
注
意
﹂

使用上のご注意
ご使用の前にお読みください。
大切な録画の前に

大切な記録を消さないために

■ テレビ放送や録画物などから録画したものは、
個人と
して楽しむなどのほかは、
著作権法上、
権利者に無断で
使用できません。
■ 大切な録画の場合は、
必ず事前に試し撮りをし、
正常に
録画・録音されていることを確かめてください。
■ 録画のしかたは、
本体とリモコンで異なります。
ご注意
ください。
■ 万一、
本機およびビデオカセットテープ等の不具合に
より、
正常に録画・録音や再生できなかった場合の内容
の補償についてはご容赦ください。

■ 大切な録画済みテープは、誤消去を防ぐため、
つめ(誤
消去防止用)を折って取り除いてください。
■ ふたたび録画するときは、セロハンテープを二重に
貼ってください。

つめ

きれいな画面でご覧いただくために(クリーニングテープ)
■ 本機には、
オートヘッドクリーニング機構が付いていますが、
長い間ご使用になるうちにザラザラした画面になることが
あります。
このようなときは、別売の
「クリーニングカセット」でビデオヘッドを掃除してください。

■ こんな症状になったら
● テープを再生すると、
ザラザラした画面になる
● 映像が不鮮明、
または映らない

■ ヘッドの汚れの原因
● 高温・多湿(梅雨時期など)

● 空気中のほこり

● テープの傷、
汚れ

● 長時間の使用など

こんなときは

● 乾式のクリーニングカセットTCL-3Fを使って、ビデ
オヘッドをクリーニングしてください。

■ クリーニングカセットを使っても正常な画面にならないときは、
  お買い上げの販売店、
またはお近くのビクターサービス窓口(70∼71ページ)にご相談ください。

6

つゆつきにご注意

アンテナは

■ つゆつきとは
よく冷えたビールをコップにつぐと、
コップのまわり
に水滴が付きます。この状態を「つゆつき」
(または結
露)といいます。
■ つゆつきが発生すると
ビデオ内部のヘッドドラムに水滴が付き、
それにテー
プが張り付いて、
テープやビデオを傷めてしまいます。
■ 次のようなときにつゆつきになりやすいので、
ご注意
ください。
・ ビデオを、寒いところから暖かい部屋に移動した
とき
・ 急に部屋を暖房したとき
・ エアコンなどの冷風が直接当たるところ
・ 湿気の多いところ
■ つゆつきになりそうなときは、
あらかじめビデオの電
源を入れておくと、
内部の熱で発生しにくくなります。
■ 再生ができないなどの症状が出たら、
つゆつきの可能
性があります。
ビデオの電源を入れて数時間待ってか
らご使用ください。

■ 妨害電波をさけるために、
電線や道路などからなるべ
く離してください。
■ 風雨にさらされているので、定期的に点検・交換す
ることをおすすめします。

ご
使
用
の
前
に
お
読
み
く
だ
さ
い
﹁
。
使
用
上
の
ご
注
意
﹂

■ アンテナ線には、良好な映像を得るために、同軸
ケーブルを使用することをおすすめします。
■ アンテナ工事には、技術と経験が必要ですので、販
売店にご相談ください。

ヘッドドラム

ビデオカセットテープは
テ−プ

キャビネットのお手入れは
■ キャビネットや操作パネルの汚れは、
柔らかい布で軽
くふき取ってください。
汚れのひどいときは、
水でうす
めた中性洗剤にひたした布をよく絞ってふき取り、
か
わいた布で仕上げてください。
ご使用の際は、
その注意
書にしたがってください。
■ シンナー、ベンジンなどは使用しないでください。

■ ビデオカセットは
、
タイプをお使いくだ
さい。
■ 録画済みテープに新しく録画するときは、前に録画
されたものは消されます。
■ ビデオカセットテープは、裏返しでは使えません。
■ ビデオカセットテープのふたを開けたり、分解した
り、テープに直接触れることはしないでください。
■ テープを走行させないで、何度も出し入れしないで
ください。テープに傷を付けることがあります。
■ 使用後は、テープを始めまで巻き戻しておいてくだ
さい。

傷んだり、塗料がはがれたりすることがあります。
■ 殺虫剤などの揮発性のものをかけないでください。

ビデオカセットテープの保管は
■ 次のような所はさけて保管してください。
・ 湿気やほこりの多いところ、カビの発生しやすい
ところ
・ 直射日光が当たるところやストーブの近く
・ 磁気の発生するところ

長時間ご使用にならないときは
長時間使用しないと機能に支障をきたす場合があります
ので、ときどき電源を入れて、
動作させてください。

■ 落としたり衝撃を与えないでください。
■ テープの巻き取りにむらがあるとテープを傷めま
す。きれいに巻き直してください。
■ ケースに入れて、立てて保管してください。

7

主な特長
他社製テレビも操作できる

テレビもリモコン ............................................ P.12
地域番号を入力するだけで放送局を自動で設定する

地域番号チャンネルプリセット ..................... P.18
電話のプッシュホン感覚で簡単に録画予約できる

Gコード予約* ................................................... P.38
CM部分を自動的にカットして録画する

オートCMカット ............................................. P.49
デジタル放送などの録画予約が簡単にできる

デジタル放送着信予約...................................... P.50
VHSテープに、
S-VHS画質で録画できる

S-VHS ET......................................................... P.51
標準モードでタイマー録画中、
録画切れを防ぐ

ぴったり録画 .................................................... P.54
* G コードシステムはジェムスター社のライセンスに基づいて生産しております。

この取扱説明書の見かた
■ リモコンまたは本体のどちらのボタンで操作できるかイラストでお知らせしています。

リモコンで操作できます。

本体で操作できます。

■ リモコンまたは本体のどちらのボタンでも操作できるときは、
リモコンのボタンを使って説明していますが、
本体にある同じマー
クや名前のボタンでも、同様の操作ができます。

●設置や接続、
リモコンの準備がお済みでないときは:
「設置と準備」
編をご覧ください。
●ビデオをご覧になりたい、番組を録画したいときは:
「基本操作」
編をご覧ください。
●録画を予約をしたいときは:
「録画予約」
編をご覧ください。
●もっといろいろな機能を使いたいときは:
「便利な機能」
編をご覧ください。

8

もくじ
最初にお読みください

設置と接続をするときは
ここからお読みください。
●アンテナやテレビと接続します
●チャンネルの設定をします
●時計を合わせます

安全上のご注意

2

使用上のご注意

6

設置・準備の進めかた

10

付属品を確かめる

11

リモコンでビクター以外のテレビを操作する 12
2台のビクタービデオを操作する

13

アンテナとテレビをつなぐ

14

受信チャンネルを設定する

17

ガイドチャンネルを設定する

まずは、
ビデオを見る
テレビ番組を録画する

は
じ
め
に

設
置
と
準
備

 30

日付と時刻を設定する

33

ビデオを見る

34

テレビ番組を録画する

36

録画を予約する(Gコード録画予約)

38

録画を予約する(新・快速録画予約)

40

予約を確認・変更・取消しする

42

見たい番組(録画)を探す

44

聞きたい音声を選ぶ

45

再生に便利な機能

46

基
本
操
作

基本操作を説明します。

テレビ番組を予約録画する
録画の予約のしかたを説明します。

こんなことできるのかな?
そんなときにお読みください。
●録画した番組の頭出しをする
●再生中の便利な機能
●録画に便利な機能
●ビデオテープのコピーを作ります
●BSテレビを接続する

再生中の映像を調節する

困ったときは…
ここをお読みください。

便
利
な
機
能

 48

録画に便利な機能

49

最適な画質で録画・再生する

52

お買い上げ時の設定を変える

54

テープをダビングする

56

BS機器を接続して、BS番組を録画する

59

各部の名称

60

故障かな? と思ったら

64

用語解説

録
画
予
約

  66

索引

67

主な仕様

68

保証とアフターサービス

69

サービス窓口案内

70

そ
の
他

9

設置と準備の進めかた
自分で本機の接続を行うときは、次の順序に従ってください。

付属品を確かめる
11ページ

本機のリモコンで操作するテレビの
メーカーを設定する
12ページ

● 他メーカー製のテレビを使いたいときや、2台以上のビク
ター製のビデオデッキを使いたいときに、
設定が必要になり
ます。

アンテナとテレビをつなぐ
14ページ

受信チャンネルを設定する
(必ず設定してください)
17ページ

● 通常は
「一括チャンネル合わせ」
を行えば、
それでチャンネル
設定は終了です。
● 必要ならば、
「受信チャンネル合わせ」
を個々のチャンネルに
対して行います。(24ページ参照)

ガイドチャンネルを設定する
30ページ

●「一括チャンネル合わせ」
だけでチャンネル設定を行ったと
きは、必要ありません。

日付と時刻を設定する
33ページ

以上で設置と準備が終わりました。

10

付属品を確かめる
箱を開け、次の付属品が揃っているか確かめてください。

リモコン

単3乾電池
(2本)
(リモコン動作確認用)

アンテナコード
(1.2m)

S映像コード
(1.2m)

設
置
と
準
備

映像/音声コード
(1.2m)

リモコンに電池を入れてください。
リモコンの裏ぶたをあけ、
単3乾電池を2本入れます。

乾電池の + と − の向き
は表示に従って入れて
ください。

乾電池交換の目安は
リモコンの操作できる距離が短くなってきたら、
電池が消耗しています。
このようなときは、
新しい乾電池に交換してください。

お願い
乾電池についてのご注意
● 付属の乾電池は動作確認用です。
● 長時間ご使用にならないときは、
リモコンから乾電池を取り出しておいてください。
● リモコン使用中に不具合が生じたときは、
一度乾電池を抜き、
しばらくしてから再度乾電池を入れ、
操作して
ください。
乾電池を交換するときは
● 単3乾電池をご使用ください。
● 2本とも新しいものと交換してください(使用済みのものを混ぜないでください)。
● 乾電池のªと·の向きを表示通り正しく入れてください。
● 乾電池に表示されている注意事項も合わせてお読みください。
● 交換後、
テレビの操作ができないときは、リモコンの設定をやり直してください(12ページ参照)。

11

リモコンでビクター以外のテレビを操作する
リモコン切換
ビデオ
テレビ

1

予約

他のメーカーのテレビを操作できるようにする

テレビ
/ビデオ

予 約 確 認 標準(SP)/3倍(EP)

電源

4 タイマー

Gコード入力

1

2

2

4

3

5

6

毎日

毎週

8

9

7

本機のリモコンで、
国内メーカー12社のテレビを操作できます。
お買い上げ時には、
ビクター
製テレビの操作
(電源の入/切、
チャンネルの切換、
外部入力の切換、
音量の調節)
ができるよう
になっています。
他社のテレビを操作できるようにするには、
次の設定を行ってください。
その前に…
● テレビの電源を切っておきます。

0

取消し

10

11

(スキップ)

開始

終了

CM

音声切換

12(記憶)
ビデオ

日付

チャンネル

1

リモコン切換
ビデオ
テレビ

(手順3の操作が終わるまで、
押し続ける)

新・快速予約
残量/時計 カウンター
リセット

再生

巻戻し

早送り

停止

録画

メニュ

ー

 テ

一時停
止

3 O
K

2

レビチャンネル+

音量

音量

頭出し再生

 テ

メーカー番号(2桁)を入力する
1

2

3

4

5

6

毎日

毎週

8

9

7

レビチャンネル-

G-CODE

3

例: お手持ちのテレビがビクター製のときは、
数字
ボタンの1を2回押します。
例: お手持ちのテレビが松下製のときは、数字ボタ
ンを1、
2(または1、3)
の順に押します。

メーカー名

メーカー番号

メーカー名

メーカー番号

メーカー名

メーカー番号

ビクター

11

日立

16

パイオニア

22

松下

12、13

東芝

17

NEC

23

三菱

14

三洋

18、19

フナイ

24

ソニー

15

シャープ

21

アイワ

25

入力を確定する
停止

メモ

● テレビ操作ができるボタンについ
ては、
「各部の名称」のリモコンの
説明
(62ページ)
をご覧ください。

お願い
● リモコンの電池をはずすと、設定
が消えてしまいます。電池を交換
したときなどは、
もう1度設定し直
してください。

12

4

設定を終了する
リモコン切換
ビデオ
テレビ

(指を離す。)

● 本機のリモコンの電源ボタンを押して、
テレビの電源が入れば、
設定は完了です。
テレビの電源が入らないときは、もう1度同じ操作をしてみてください。
松下製や三洋製のテレビをお使いのときは、もうひとつのメーカー番号を入
力してみてください。

2台のビクタービデオを操作する
リモコンコードを変更する
すでにビクター製の他のビデオデッキをお使いになっているときは、
本機のリモコンと他機
のリモコンのリモコンコードを別のコードにしてお使いください。
リモコンコードには
「Aコード」
と
「Bコード」
があります。
お買い上げ時には、
本機のリモコン
は
「Aコード」に設定されています。
その前に…
● リモコンはビデオデッキに向けて操作します。

1
2

設
置
と
準
備

ビデオデッキ本体の電源プラグを、
一度
抜き差しする
リモコン切換
ビデオ
テレビ

(手順4の操作が終わるまで、
押し続ける)

3

リモコンコードを変更する
2

または

1

●「Bコード」
に変更するときは、2ボタンを押す。
●「Aコード」
に変更するときは、1ボタンを押す。

4

変更を確定する
停止

5

設定を終了する
リモコン切換
ビデオ
テレビ

(指を離す。)

お願い
● 電源ボタンを押して、
ビデオデッキの電源が入るかどうか確認してみてくだ
さい。
もし、入らないときは、
もう1度操作をやり直してください。

● リモコンの電池をはずすと、リモ
コンコードは「Aコード」
に戻りま
す。必要なときは、もう1度設定し
直してください。

13

アンテナとテレビをつなぐ

1

アンテナ線をテレビから
はずす

2

アンテナ線を本機につなぐ

● はずしたアンテナ線の形を確認してください。

テレビ

本機
出力

アンテナ線をはずす

S映像(S1)
出力

アンテナから

入力L-1

入力

映像

入力L-1

左

左
(モノ)

音声
右

VHF/UHF
テレビへ
リモート
ポーズ

右

出力
1CH
2CH

テレビからはずしたアンテナ線を本機につなぐ

●75Ω同軸ケーブル(プラグ付き)

アンテナから

入力

は
ず
し
た
ア
ン
テ
ナ
線
に
よ
っ
て
接
続
の
し
か
た
が
異
な
り
ま
す
。

VHF/UHF
テレビへ

出力

アンテナ変換器の取り付けかたは、

●75Ω同軸ケーブル(プラグなし)

16ページをご覧ください。

入力

アンテナ変換器
(別売:VZ-71A)

VHF/UHF
テレビへ

出力

●フィーダー線
アンテナから

フィーダー線の取り付けかたは、

入力

16ページをご覧ください。

と
●75Ω同軸ケーブル(プラグ付き)

UHF/VHF混合器
(別売:VZ-84)

●フィーダー線
フィーダー線の取り付けかたは、
16ページをご覧ください。

と
●75Ω同軸ケーブル(プラグなし)

VHF/UHF
テレビへ

出力

UHF/VHF混合器
(別売:VZ-84)

アンテナ変換器の取り付けかたは、
16ページをご覧ください。

電源コンセントはすべての接続が終了してか
ら、
壁のコンセントに差し込みます。

アンテナから

入力

VHF/UHF
テレビへ

出力

アンテナ変換器
(別売:VZ-71A)

14

アンテナから

3

本機とテレビをつなぐ

次のページも続けて
ご覧ください。
テレビ

本機
出力

S映像(S1)
出力

設
置
と
準
備

アンテナから

入力L-1

入力

映像

入力L-1

左

左
(モノ)

右

右

音声

VHF/UHF
テレビへ
リモート
ポーズ

出力
1CH
2CH

アンテナから

入力

V H F/U H F
テレビへ

アンテナコード
(付属)

出力

VHF

UHF

アンテナから

入力

下記を参照

VHF/UHF
テレビへ

アンテナコード
(付属)

出力

VHF

アンテナから

UHF

入力

VHF/UHF
テレビへ

UHF/VHF分波器
(別売:VZ-80A)

出力

VHF

UHF

アンテナから

入力

VHF/UHF
テレビへ

UHF/VHF分波器
(別売:VZ-81)

出力

本機に付属のアン
テナコードを加工
するときは

切断する。

すじを入れ、
切り取る。

網線を折り返す。 芯線を傷つけ
ないように。

芯線を出し、
テレビに接続する。

15

アンテナとテレビをつなぐ(つづき)
■ アンテナ変換器や混合器の使いかた
同軸ケーブルの場合

1.ケーブルを
  加工する
10

5

5

2.カバーをあける

3.接続線を取りはずす

4.ケーブルをつなぐ

接続されている
線をはずして、
収納部にはめこむ

(mm)

5.カバーをつける

ペンチでしめる

ツメを広げる

あみ線を折り返す

芯線を端子
にはさむ

収納部

フィーダー線の場合
ねじでしめる

ビデオチャンネルを選ぶ
接続が終わったら、ビデオをテレビで見るチャンネル
(ビデオチャンネル)を選びます。
本機の背面にあるビデオチャンネル切り換えスイッチを
「1CH」
もしくは
「2CH」
のどちら
かに合わせます。
お住まいの地域で使われていないほうのチャンネルを選びます。

1CH
2CH

ビデオを見るときは、テレビで1チャンネルまたは2チャンネル
(ビデオチャンネル切り換
えスイッチで選ばれているチャンネル)を選びます。

本機背面

お願い
● メニューの
「ビデオチャンネル」
が
「RF切」
になっているときは
(54ページ参照)
、
テレビでビデオチャンネルを選んでも、
ビデオを見ることはできません。

よりきれいな映像を楽しみたいときは
テレビに映像/音声入力端子があるときは、
本機の映像/音声出力端子とつないでください。
ビデオを見るときは、テレビで本機をつないでいる
「外部入力」を選びます。
●「外部入力」
の選びかたは、お持ちのテレビの取扱説明書をご覧ください。
:信号の流れ

映像/音声出力端子へ
出力

(黄)

映像

S映像(S1)
出力

入力L-1

(白)

入力L-1

左

左
(モノ)

右

右

音声

(赤)

映像/音声コード
S映像コード

S映像出力端子へ

S映像
入力端子へ

映像/音声
入力端子へ
(黄)
(白)
(赤)

S映像端子と映像端子
(黄色)
の両方をつなぐ必要はありま

(本機背面)
出力

S映像(S1)

出力

左

左
(モノ)

右

右

音声

16

アンテナから

入力L-1

入力

映像

入力L-1

VHF/UHF
テレビへ
リモート
ポーズ

出力
1CH
2CH

せんが、
テレビにS映像入力端子があるときは、
S映像端子
どうしをつないでお使いいただくと、よりきれいな映像を
お楽しみいただけます。

AVテレビ

受信チャンネルを設定する
受信チャンネル設定の流れ
本機は、お住まいの地域番号を入力するだけで、チャンネルを自動的に設定します。
また、G コード録画予約をするためのガイドチャンネルも自動的に設定されます。

20∼23 ページの「一括チャンネル合わせの地域番号表」に、
お住まいの地域が記載されていますか?

記載されている場合は

記載されていない場合は

地域番号を入力する

受信できる放送局を
ひとつずつ設定する

(操作方法は次ページ以降を参照)

設
置
と
準
備

(24 ページを参照)

CATV をご覧になるときは
一覧表どおりに、全部の放送局が受信
できたら、チャンネル設定は終了です。

● お買い上げ時には、
CATV放送のチャンネルは受信できない
状態になっています。
● CATV放送のチャンネルは「一括チャンネル合わせ」
(18
ページ参照)
では、
設定されません。
CATV放送のチャンネル
を本機で受信したいときは、
受信できるCATV放送を空いて
いるチャンネル番号に割り当ててください。
(24ページ参
照)

メモ
● 新たにチャンネルを追加したいとき:
24 ページの操作をしてください。
● 受信チャンネルの映りが悪いとき:
26 ページの操作をしてください。
● 不要なチャンネルを受信できなくしたいとき:
28 ページの操作をしてください。

● CATV放送は、サービスの行われている地域でのみ受信で
きます。
● CATV放送をご覧になるには、使用する機器ごとに受信契
約が必要です。
● スクランブル方式など有料のCATV放送のときは、受信契
約に加え、
ホームターミナル
(アダプター)
の使用が必要にな
ります。
● ホームターミナルを使用したときは、ホームターミナル側
で見たいチャンネルに合わせ、
本機は外部入力
(L-1/F-1)
ま
たはビデオチャンネル(1チャンネルか2チャンネル)
にし
ます。
● 詳しくは、
CATV放送各社にお問い合わせください。

17

受信チャンネルを設定する(つづき)
「一括チャンネル合わせ」
を行うと、次の2つの項目も自動的に設定されます。
● Gコード録画予約をするために、
必要なガイドチャンネル(30ページ参照)
● 本機に内蔵された時計の誤差を自動的に調節する「ぴったりクロック」
(33ページ参照)

地域内のテレビ放送局を一括して設定する
リモコン切換
ビデオ
テレビ

1

予約

テレビ
/ビデオ

予 約 確 認 標準(SP)/3倍(EP)

電源

4 タイマー

Gコード入力

1

2

2

4

3

5

6

毎日

毎週

8

9

7

0

取消し

10

11

(スキップ)

開始

終了

12(記憶)

その前に…
リモコン切換
● お住まいの地域の地域番号を確認してください。
(20∼23ページ参照) ビデオ
テレビ
● リモコンを使うときは、
はじめにリモコンのリモコン切換のビデオボタン
を押します。
● テレビの電源を入れて、
ビデオチャンネル
(1チャンネルか2チャンネル)
または外部入力を選びます。
(本機からの映像をテレビ画面に映します。
)

1

「メニュー」画面を表示させる

ビデオ

日付

チャンネル

       * メニュー *

ー
メニュ

新・快速予約
音声切換

CM

再生

巻戻し

早送り

選択[ / ]実行[OK]終了[メニュー]

停止

録画

ー
メニュ
 テ

一時停
止

3 O
K

レビチャンネル+

音量

音量

頭出し再生

2

「チャンネル合わせ」画面を表示させる
 テ

 テ

       モード選択
       時計合わせ
       チャンネル合わせ
       ガイドチャンネル合わせ

残量/時計 カウンター
リセット

レビチャンネル+

レビチャンネル-

3 O
K

G-CODE
 テ

3

レビチャンネル-

を「チャンネル合
わせ」
に合わせてから、

「一括チャンネル合わせ」
画面を表示させ
る
 テ

レビチャンネル+

3 O
K

お願い
● CATV放送は「一括チャンネル合
わせ」
では設定できません。

18

    * チャンネル合わせ *
  
   一括チャンネル合わせ
   記憶/スキップ/表示変更/微調整  
  
  
  
  
  
選択[ / ]実行[OK]終了[メニュー]

 テ

レビチャンネル-

を
「一括チャンネル合わ
せ」
に合わせてから、

   * 一括チャンネル合わせ *
  
   地域番号を設定してください
  
       [000]  
  
  
  
地域番号選択[ / ][0−9]  
実行[OK]終了[メニュー]

4

地域番号を選ぶ
 テ

レビチャンネル+

メモ

● 地域番号を選ぶときは、数字ボタ
ン
(1∼0)
を使うこともできます。
例:
「042」
と入力するときは、0、
4、
2と押す。
 テ
レビチャンネル例:「042」
(東京23区)
●「一括チャンネル合わせ」をする
を選んだとき
と、
放送のない空きチャンネルは、
テレビチャンネル+/ーボタンで
は選べなくなります。
● 受信の状態があまり良くないとき
は、
「 微調整」を行ってください。
(26ページ参照)
   * 一括チャンネル合わせ *
● 受信できるテレビ放送局をひとつ
  
3 O
   一括チャンネル合わせ実行中
K
ずつ設定することもできます。
  
      [042]  
(24ページ参照)
  
  
このときは、ガイドチャンネルも
  
  
ひとつずつ設定してください。
(30ページ参照)
●「一括チャンネル合わせ」が終了すると、チャンネル番号の一番小さい受信
チャンネルの映像がテレビ画面に表示されます。
● 押し続けると地域番号が
早く変わります。

5

   * 一括チャンネル合わせ *
  
   地域番号を設定してください
  
       [042]  
  
  
  
地域番号選択[ / ][0−9]  
実行[OK]終了[メニュー]

一括チャンネル合わせを実行する

19

設
置
と
準
備

受信チャンネルを設定する(つづき)
一括チャンネル合わせの地域番号表
お住まいの地域が表中に記載されていないときは、受信できるテレビ局をひとつずつ設定してください。
(24ページ参照)
また、表中のガイドチャンネルとは、
各テレビ放送局に付けられた、放送局専用の番号です。
Gコードを使って録画の予約をするために必要になります。
(実際のチャンネルとは異なる場合があります。)

この表の見かた
    本機でのチャンネル表示番号
    放送局名・受信チャンネル

地域番号

1

2

都道 地域名(対応都市)
放送局名
府県名 地域番号

放送局名
受信チャンネル/ガイドチャンネル 受信チャンネル/ガイドチャンネル

放送局名
受信チャンネル/ガイドチャンネル

(1998年3月現在)
地域番号

ー

北

海

道

青
森
岩
手
宮
城
秋
田

20

初期設定
000
札幌(江別)
001
小樽
002
旭川
003
名寄
004
稚内
005
室蘭
006
苫小牧
007
函館
008
帯広
009
釧路
010
網走
011
北見
012
青森(弘前)
013
八戸
014
むつ
015
盛岡
016
釜石
017
二戸
018
仙台
019
石巻
020
気仙沼
021
秋田
022
大館
023
大曲
024

放送局名・受信チャンネル/ガイドチャンネル

1

2

3

4

5

6

7

8

9

1/–
北海道放送
1/1

2/–

3/–
NHK総合
3/80

4/–

5/–
札幌テレビ
5/5

6/–

7/–

8/–
北海道文化
27/27
北海道文化
26/27

9/–

NHK教育
2/90
NHK教育
2/90

NHK教育
30/90
NHK教育
2/90
NHK教育
49/90
北海道文化
27/27
北海道文化
32/27
NHK教育
2/90
北海道放送
1/1
NHK教育
2/90
青森放送
1/1

北海道テレビ
4/35
北海道文化
37/27
北海道文化
26/27
北海道文化
26/27
北海道文化
37/27
北海道文化
53/27

北海道テレビ
39/35
NHK総合
4/80
北海道テレビ
24/35
北海道テレビ
39/35
北海道テレビ
61/35

岩手めんこい
29/33

青森朝日
34/34
青森朝日
31/34
NHK総合
4/80
NHK総合
4/80

NHK総合
2/80
岩手放送
2/6

NHK総合
2/80
NHK教育
2/90

NHK総合
4/80
NHK教育
43/90

札幌テレビ
7/5

仙台放送
6/12
秋田朝日
31/31
秋田朝日
59/31
秋田朝日
41/31

NHK総合
9/80
北海道文化
27/27

札幌テレビ
7/5

NHK総合
9/80

NHK教育
7/90

NHK総合
9/80
青森テレビ
58/38
NHK教育
8/90
岩手めんこい
60/33
岩手めんこい
29/33

青森朝日
56/34
岩手放送
6/6
テレビ岩手
58/35

東北放送
4/1

NHK総合
28/80
NHK総合
9/80
NHK総合
51/80
北海道テレビ
35/35
北海道テレビ
34/35

北海道放送
6/1
北海道放送
6/1

NHK総合
5/80
NHK教育
5/90
NHK教育
49/90

NHK総合
3/80
NHK総合
51/80

東北放送
1/1
東北放送
59/1

札幌テレビ
22/5
札幌テレビ
7/5
札幌テレビ
57/5

北海道テレビ
39/35
札幌テレビ
5/5
北海道テレビ
61/35
NHK教育
5/90

北海道放送
9/1
NHK総合
9/80

北海道テレビ
24/35

札幌テレビ
6/5

NHK総合
4/80
NHK総合
4/80
北海道文化
41/27
NHK総合
3/80
北海道文化
59/27
NHK総合
3/80

札幌テレビ
7/5
札幌テレビ
7/5

秋田放送
6/11

東日本放送
32/32
東日本放送
61/32
東日本放送
43/32

岩手朝日
31/20
岩手朝日
62/20
岩手朝日
61/20
宮城テレビ
34/34
宮城テレビ
55/34
宮城テレビ
37/34
NHK総合
9/80

NHK教育
8/90
NHK総合
45/80

10

11

12

10/–
11/–
12/–
北海道テレビ テレビ北海道 NHK教育
35/35
17/17
12/90
NHK総合 テレビ北海道
11/80
24/17
北海道放送 テレビ北海道
11/1
33/17
北海道放送
NHK教育
10/1
12/90
北海道放送
10/1
北海道放送 テレビ北海道
11/1
29/17
北海道放送 テレビ北海道
55/1
47/17
NHK教育 テレビ北海道 札幌テレビ
10/90
21/17
12/5
札幌テレビ
NHK教育
10/5
12/90
北海道放送
11/1
北海道テレビ
NHK教育
35/35
12/90
北海道放送
53/1
青森テレビ
38/38
青森放送
青森テレビ
11/1
33/38
青森放送
NHK教育
10/1
12/90
テレビ岩手
岩手めんこい
35/35
33/33
岩手放送
NHK教育
10/6
12/90
テレビ岩手
NHK教育
37/35
12/90
仙台放送
12/12
仙台放送
57/12
NHK教育
10/90
秋田放送
秋田テレビ
11/11
37/37
秋田テレビ
57/37
秋田放送
秋田テレビ
47/11
51/37

地域番号

山
形
福
島
茨
城
栃
木
群
馬
埼
玉
千
葉

東
京

神
奈
川

山
梨

長
野

新
潟
富
山

放送局名・受信チャンネル/ガイドチャンネル

1

2

3

さくらんぼテレビ
山形
30/30
025
 鶴岡(酒田) 山形放送 さくらんぼテレビ NHK総合
3/80
24/30
1/10
026
さくらんぼテレビ
米沢
60/30
027
NHK教育
福島(郡山)
2/90
028
テレビュー福島
いわき
62/31
029
NHK教育
NHK総合
会津若松
3/90
1/80
030
NHK教育
水戸(勝田) NHK総合
46/90
44/80
031
NHK総合
NHK教育
日立
52/80
50/90
032
宇都宮
NHK総合
NHK教育
29/80
27/90
033
NHK総合
NHK教育
矢板
51/80
49/90
034
前橋(伊勢崎・高崎)
035
NHK総合
NHK教育

4

5

NHK教育
4/90

6

7

8

9

NHK総合
8/80

テレビュー山形
36/36
NHK教育
6/90

10

11

山形放送
10/10

12
山形テレビ
38/38

テレビュー山形
22/36

山形テレビ
39/38

NHK教育
50/90
テレビュー福島
31/31

テレビュー山形
56/36
福島中央
33/33

NHK総合
52/80

NHK総合
4/80
テレビュー福島
47/31

福島中央
58/33
福島テレビ
6/11

福島テレビ
8/11
福島中央
37/33

NHK教育
10/90
福島放送
41/35

福島放送
60/35

日本テレビ
42/4
日本テレビ
54/4

TBS
40/6

フジテレビ
38/8
フジテレビ
58/8

テレビ朝日
36/10
テレビ朝日
60/10

テレビ東京
32/12
テレビ東京
62/12

フジテレビ
57/8

テレビ朝日
19/10
テレビ朝日
59/10

テレビ東京
17/12
テレビ東京
61/12

放送大学
40/16

フジテレビ
58/8

テレビ朝日
60/10

群馬テレビ
48/48

テレビ東京
62/12

日本テレビ
TBS
NHK総合
桐生
放送大学
NHK教育
39/4
37/6
43/80
036
40/16
45/90
浦和(三郷・越谷・狭山・草加・所沢・新座・上尾・朝霞・入間・岩槻・大宮・春日部・川口・川越)
037
TBS
日本テレビ
放送大学
NHK総合 MXテレビ
NHK教育

フジテレビ
35/8

テレビ朝日
33/10

群馬テレビ
41/48

テレビ東京
31/12

フジテレビ
8/8

テレビ朝日
10/10

テレビ埼玉
38/38

フジテレビ
21/8

テレビ朝日
19/10

テレビ埼玉
28/38

テレビ東京
12/12
テレビ東京
17/12

フジテレビ
57/8

テレビ朝日
59/10

テレビ埼玉
47/38

テレビ東京
61/12

フジテレビ
8/8

テレビ朝日
10/10

テレビ東京
12/12

フジテレビ
57/8

テレビ朝日
59/10

千葉テレビ
46/46
千葉テレビ
39/46

フジテレビ テレビ神奈川 テレビ朝日
8/8
42/42
10/10

千葉テレビ
46/46

52/80

1/80
NHK総合
33/80
NHK総合
51/80

50/90

14/14

3/90
NHK教育
35/90

日本テレビ
25/4

TBS
56/6
TBS
23/6

日本テレビ
53/4

TBS
55/6

日本テレビ
54/4

TBS
56/6

4/4
日本テレビ
25/4

16/16

NHK総合
9/80

フジテレビ
21/8

6/6
TBS
23/6

熊谷
038
TBS
秩父
NHK教育
日本テレビ
55/6
039
49/90
53/4
千葉(我孫子・市川・市原・浦安・柏・木更津・佐倉・流山・習志野・野田・船橋・松戸・八千代)
040
放送大学
NHK総合 MXテレビ
NHK教育
日本テレビ
TBS
16/16
14/14
1/80
3/90
4/4
6/6
TBS
NHK総合
NHK教育 日本テレビ
銚子
53/4
55/6
51/80
49/90
041
23区(昭島・青梅・小金井・小平・立川・調布・東久留米・東村山・日野・府中・武蔵野・三鷹)
042
TBS
テレビ埼玉
NHK教育 日本テレビ
放送大学
NHK総合 MXテレビ
6/6
38/38
14/14
3/90
4/4
16/16
1/80
NHK総合
八王子
51/80
043
NHK総合
多摩
30/80
044
*1 横浜1(横浜の一部)
045
NHK総合

山形テレビ
58/38
福島テレビ
11/11

テレビ東京
61/12
テレビ東京
12/12
テレビ東京
61/12

TBS
55/6
TBS
24/6

フジテレビ
57/8
フジテレビ
22/8

テレビ朝日
59/10
テレビ朝日
20/10

テレビ東京
18/12

NHK教育
日本テレビ
TBS
50/90
54/4
56/6
52/80
*1 横浜2(横浜・厚木・海老名・鎌倉・川崎・相模原・座間・藤沢・町田・大和・横須賀)
046
TBS
NHK教育 日本テレビ
放送大学
NHK総合 MXテレビ
6/6
3/90
16/16
14/14
4/4
1/80
NHK教育
日本テレビ
TBS
平塚(茅ヶ崎) NHK総合
33/80
29/90
35/4
37/6
047

フジテレビ
58/8

テレビ朝日
60/10

テレビ神奈川 テレビ東京
48/42
62/12

フジテレビ
8/8
フジテレビ
39/8

テレビ朝日 テレビ神奈川
42/42
10/10
テレビ朝日 テレビ神奈川
31/42
41/10

秦野
NHK総合
048
47/80
NHK総合
小田原
52/80
049
甲府
NHK総合
050
1/80
長野1
051
長野2
052
松本
053
飯田
054
岡谷・諏訪
055
新潟(長岡)
056
NHK教育
上越
1/90
057
富山
北日本放送
1/1
058
北日本放送
高岡
50/1
059

MXテレビ
47/14
MXテレビ
28/14

NHK教育
49/90
NHK教育
32/90

日本テレビ
53/4
日本テレビ
26/4

山形放送
54/10
福島放送
35/35

テレビ東京
12/12
テレビ東京
43/12

NHK教育
49/90

日本テレビ
51/4

TBS
53/6

フジテレビ
55/8

テレビ朝日 テレビ神奈川 テレビ東京
57/10
59/12
61/42

NHK教育
50/90
NHK教育
3/90

日本テレビ
54/4

TBS
56/6

フジテレビ
58/8

テレビ朝日 テレビ神奈川
60/10
46/42

NHK総合
44/80

長野朝日
50/20

NHK総合
2/80
NHK総合
44/80

長野朝日
20/20
長野朝日
50/20
NHK教育
3/90

新潟テレビ21
21/21
NHK総合
3/80

山梨放送
5/5
テレビ信州
40/30
テレビ信州
30/30
テレビ信州
48/30
NHK総合
4/80
NHK総合
4/80
テレビ新潟
29/29
テレビ新潟
27/29

テレビ信州
42/30
テレビ信州
59/30

テレビ山梨
37/37
長野放送
42/38
長野放送
38/38

NHK教育
46/90
NHK教育
9/90

長野放送
42/38

NHK教育
46/90

信越放送
48/11
信越放送
11/11
信越放送
40/11

信越放送
6/11
信越放送
6/11

NHK教育
8/90

新潟総合TV
35/35
新潟放送
10/5

NHK教育
12/90

新潟テレビ21
37/21

NHK総合
8/80
新潟総合TV
33/35
富山テレビ
34/34

NHK教育
10/90

チューリップTV
32/32

富山テレビ
44/34

NHK教育
46/90

チューリップTV
42/32

新潟放送
5/5

NHK総合
3/80
NHK総合
48/80

長野放送
40/38

テレビ東京
62/12

長野朝日
44/20
長野放送
47/38

長野朝日
61/20

*1 横浜市にお住まいのかたは、
通常は「横浜2」
をお選びください。
「横浜2」
ではうまく受信できないときに、
「横浜1」
をお選びください。

21

設
置
と
準
備

受信チャンネルを設定する(つづき)
地域番号

石
川
福
井
岐
阜

放送局名・受信チャンネル/ガイドチャンネル

1

2

石川テレビ
金沢(小松)
37/37
060
七尾
テレビ金沢
57/33
061
福井
062
敦賀
063
岐阜(大垣) 東海テレビ
1/1
064
NHK教育
高山
2/90
065
中津川
066
静岡(清水・焼津)
067
NHK教育
2/90

静
岡

愛
知

三
重
滋
賀
京
都
大
阪

兵
庫

奈
良
和
歌
山
鳥
取

島
根

22

3

4

5

北陸朝日
59/25
NHK教育
3/90

NHK教育
5/90

NHK総合
39/80

中部日本放送
5/5
NHK総合
4/80
NHK総合
4/80

静岡第1
31/31

1/1
東海テレビ
57/1

NHK総合
31/80
NHK総合
53/80

9

NHK総合
9/80
NHK総合
9/80
福井放送
8/11
NHK教育
9/90

テレビ静岡
35/35

NHK総合
9/80
NHK教育
8/90

テレビ静岡
39/35
テレビ静岡
59/35

12
北陸朝日
25/25

北陸放送
11/6
福井放送
11/11

福井テレビ
39/39
NHK教育
12/90

岐阜放送
37/37

名古屋テレビ
11/11

岐阜放送
38/37
東海テレビ
10/1

岐阜放送
28/37

テレビ愛知
25/25
名古屋テレビ
12/11
NHK教育
12/90

静岡放送
11/11
静岡朝日
28/33

テレビ静岡
34/35
静岡放送
41/11

NHK総合
52/80
NHK総合
53/80

静岡放送
55/11

静岡第1
48/31

静岡朝日
50/33

テレビ静岡
58/35

静岡第1
24/31

静岡朝日
26/33

テレビ静岡
38/35

NHK教育
9/90
NHK教育
50/90

中部日本放送
55/5

中京テレビ
58/35
中京テレビ
59/35

NHK教育
51/90

名古屋テレビ テレビ愛知
25/25
11/11
名古屋テレビ テレビ愛知
60/11
52/25
名古屋テレビ テレビ愛知
61/11
49/25

中部日本放送
5/5

中京テレビ
35/35

NHK教育
9/90

三重テレビ 名古屋テレビ テレビ愛知
33/33
11/11
25/25

岐阜放送
37/37

中部日本放送
NHK教育
三重テレビ
伊勢
中京テレビ
55/5
49/90
59//33
47/35
077
NHK総合
東海テレビ
中部日本放送
中京テレビ
NHK教育
三重テレビ
名張
52/80
62/1
60/5
54/35
50/90
58/33
078
NHK総合
毎日放送
朝日放送
読売テレビ
京都テレビ 関西テレビ
大津
40/8
28/80
36/4
38/6
42/10
34/34
079
NHK総合
毎日放送
朝日放送
関西テレビ
読売テレビ
彦根
52/80
54/4
58/6
60/8
62/10
080
読売テレビ
テレビ大阪
朝日放送
NHK総合
関西テレビ
京都テレビ
毎日放送
京都(宇治)
10/10
19/19
6/6
2/80
8/8
34/34
4/4
081
NHK総合
毎日放送
京都テレビ
朝日放送
関西テレビ
読売テレビ
舞鶴
51/80
53/4
57/34
55/6
59/8
61/10
082
読売テレビ
毎日放送
京都テレビ
朝日放送
関西テレビ
NHK総合
福知山
62/10
54/4
56/34
58/6
60/8
50/80
083
大阪(池田・和泉・茨木・門真・河内長野・岸和田・堺・吹田・大東・高槻・豊中・富田林・寝屋川・羽曳野・東大阪・枚方・松原・守口・八尾)
084
NHK総合
サンテレビ
毎日放送
朝日放送
関西テレビ テレビ大阪 読売テレビ

神戸
085
神戸灘
086
川西
087
三木
088
姫路
089
明石(加古川)
090
奈良(橿原)
091
五条
092
和歌山
093
海南・田辺
094
日本海テレビ
鳥取
1/1
095
日本海テレビ
松江
30/1
096
浜田
097

11

福井テレビ
38/39

中京テレビ
35/35
中部日本放送 中京テレビ 東海テレビ
6/5
26/35
8/1
名古屋テレビ 中京テレビ 中部日本放送
8/5
26/35
6/11

静岡放送
6/11

10
テレビ金沢
33/33

中京テレビ 三重テレビ
33/33
35/35

5/5
中部日本放送
62/5

NHK総合
54/80
NHK総合
53/80

8
NHK教育
8/90

石川テレビ
55/37

静岡朝日
33/33

3/80

豊橋(豊川) 東海テレビ
56/1
074
東海テレビ
豊田
57/1
075
津(鈴鹿・松坂・四日市)
076
東海テレビ

7

北陸放送
6/6
NHK総合
6/80

浜松
静岡第1
NHK総合
30/31
4/80
068
静岡朝日
富士(富士宮)
NHK教育
静岡第1
29/33
54/90
27/31
069
静岡朝日
NHK教育
静岡第1
三島・沼津
57/33
51/90
61/31
070
NHK教育
静岡放送
島田
NHK総合
3/90
5/11
1/80
071
NHK総合
NHK教育
静岡放送
藤枝
42/80
44/90
40/11
072
名古屋(安城・一宮・岡崎・春日井・刈谷・小牧・瀬戸・半田)
073
東海テレビ
NHK総合
中部日本放送
1/1

6
北陸放送
6/6

NHK総合
4/80

名古屋テレビ
56/11
びわ湖放送
30/30
びわ湖放送
56/30

NHK教育
46/90
NHK教育
50/90
NHK教育
12/90
NHK教育
49/90
NHK教育
52/90
NHK教育
12/90

2/80
NHK総合
28/80

36/36
サンテレビ
36/36

4/4
毎日放送
18/4

6/6
朝日放送
20/6

8/8
関西テレビ
22/8

NHK総合
52/80
NHK総合
29/80

サンテレビ
62/36
サンテレビ
33/36

毎日放送
54/4
毎日放送
35/4

NHK総合
44/80
NHK総合
50/80

サンテレビ
36/36

毎日放送
34/4

朝日放送
56/6
朝日放送
37/6
朝日放送
38/6

毎日放送
54/4

朝日放送
58/6

NHK総合
51/80

サンテレビ
56/36
サンテレビ
55/36

毎日放送
53/4

朝日放送
57/6

関西テレビ
60/8
関西テレビ
59/8

NHK総合
51/80

奈良テレビ
55/55

毎日放送
4/4

朝日放送
6/6

関西テレビ
8/8

朝日放送
35/6

関西テレビ
37/8

朝日放送
44/6
朝日放送
58/6

関西テレビ
46/8
関西テレビ
60/8

読売テレビ
48/10

NHK教育
45/90
NHK教育
26/90

読売テレビ
62/10

NHK教育
52/90

山陰中央
24/34

山陰放送
22/10

山陰中央
34/34
山陰中央
58/34

山陰放送
10/10

NHK総合
奈良テレビ
43/80
41/55
NHK総合 テレビ和歌山
32/80
30/30

毎日放送
33/4
毎日放送
42/4

テレビ和歌山
56/30

毎日放送
54/4

NHK総合
3/80

NHK 教育
4/90

NHK総合
50/80

テレビ大阪
19/19

NHK総合
6/80
NHK総合
2/80

日本海テレビ
54/1

山陰放送
5/10

19/19

名古屋テレビ
61/11

10/10
読売テレビ
24/10

テレビ大阪
19/19

NHK教育
26/90

関西テレビ
58/8
関西テレビ
39/8

読売テレビ
60/10

テレビ大阪
19/19

NHK教育
50/90
NHK教育
31/90

関西テレビ
40/8

読売テレビ
42/10
読売テレビ
62/10

読売テレビ
41/10

読売テレビ
61/10
サンテレビ
36/36

NHK教育
9/90

読売テレビ
10/10
読売テレビ
39/10

NHK教育
46/90

テレビ大阪
19/19

NHK教育
52/90
NHK教育
49/90
NHK教育
12/90

NHK教育
12/90

地域番号

岡
山

広
島

放送局名・受信チャンネル/ガイドチャンネル

1

岡山(倉敷) TVせとうち
23/23
098
津山
099
笠岡
100
広島
テレビ新広島
101
31/31
福山
テレビ新広島
54/31
102
NHK総合
尾道
1/80
103
NHK教育
呉
1/90
104
山口(徳山・防府)
105
NHK教育

2

3

4

NHK教育
3/90
NHK総合
2/80
NHK総合
2/80

口
徳
島

香
川
愛
媛
高
知

福
岡

佐
賀

長
崎
熊
本

大
分
宮
崎
鹿
児
島
沖
縄

NHK教育
下関
41/90
106
NHK教育
宇部
14/90
107
岩国
NHK教育
108
1/90
徳島
四国放送
1/1
109
高松
TVせとうち
19/23
110
TVせとうち
丸亀
16/23
111
NHK教育
松山
2/90
112
NHK総合
新居浜
2/80
113
NHK教育
今治
30/90
114
宇和島
NHK教育
115
1/90
高知
116
九州朝日
福岡
1/1
117
九州朝日
久留米
57/1
118
九州朝日
大牟田
58/1
119
九州朝日
北九州
2/1
120
九州朝日
行橋
57/1
121
NHK教育
佐賀
40/90
122
長崎
NHK教育
123
1/90
NHK教育
佐世保
2/90
124
諌早
NHK教育
45/90
125
熊本(八代)
NHK教育
2/90
126
大分(別府)
127
中津
128
宮崎(都城)
129
NHK教育
延岡
2/90
130
鹿児島
南日本放送
1/1
131
鹿児島読売
阿久根
17/30
132
NHK教育
鹿屋
2/90
133
NHK総合
那覇(沖縄)
2/80
134

6

7

NHK総合
5/80

瀬戸内海放送
25/33

岡山放送
35/35

瀬戸内海放送
62/33

山陽放送
7/11

TVせとうち
56/23

NHK総合
3/80
NHK教育
3/90

NHK教育
4/90
中国放送
4/4

TVせとうち
19/23

NHK教育
7/90
中国放送
7/4
NHK教育
7/90

広島ホームTV
24/35
広島ホームTV 広島テレビ
24/35
5/12

TXN九州
23/19

NHK総合
3/80
NHK教育
39/90

山口放送
4/11

9

岡山放送
60/35

西日本放送 瀬戸内海放送
17/9
21/33

岡山放送
60/35

テレビ新広島
26/31

NHK総合
11/80
山口放送
11/11

テレビ山口
20/38
テレビ山口
22/38

NHK総合
16/80
NHK総合
9/80

NHK総合
44/80

瀬戸内海放送
42/33

関西テレビ
8/8
岡山放送
31/35
岡山放送
22/35

テレビ西日本
10/9
テレビ西日本
10/9

南海放送
10/10

愛媛放送
36/37

NHK総合
32/80

愛媛放送
36/37

愛媛朝日
17/25

あいテレビ
34/29
NHK総合
4/80
RKB毎日
4/4
RKB毎日
48/4

NHK総合
6/80
NHK教育
6/90
NHK教育
6/90
NHK教育
54/90

愛媛放送
32/37
高知放送
8/8

愛媛朝日
16/25

南海放送
34/10
南海放送
10/10

NHK総合
53/80
TXN九州
23/19
TXN九州
19/19

RKB毎日
61/4
福岡放送
35/37

NHK教育
50/90
NHK総合
6/80

福岡放送
43/37

NHK総合
49/80

九州朝日
57/1
NHK総合
3/80

RKB毎日
48/4

NHK総合
3/80
NHK総合
46/80

愛媛放送
37/37

NHK教育
4/90

南海放送
6/10

あいテレビ
27/29

TXN九州
14/19
長崎放送
5/5

長崎国際
17/25
NHK総合
47/80
熊本朝日
16/16
NHK総合
3/80
NHK総合
48/80

長崎文化
31/27

あいテレビ
27/29

テレビ西日本
9/9
テレビ西日本
60/9

TXN九州
19/19
TXN九州
14/19

高知さんさんテレビ
40/40
福岡放送
37/37
福岡放送
52/37

テレビ西日本
55/9

TXN九州
19/19

福岡放送
43/37

テレビ西日本
10/9
テレビ西日本
54/9
NHK総合
38/80
長崎文化
27/27

熊本放送
11/11
テレビ長崎
37/37
長崎放送
10/5

NHK総合
8/80

NHK教育
12/90
NHK教育
46/90
福岡放送
52/37

テレビ長崎
35/37

長崎放送
49/5
熊本県民
22/22

長崎国際
20/25
テレビ熊本
34/34

長崎文化
24/27

テレビ長崎
42/37

NHK総合
9/80

熊本放送
11/11

大分放送
5/5

テレビ大分
36/36

大分朝日
24/24

NHK教育
12/90

大分放送
51/5

テレビ大分
37/36

大分朝日
17/24

NHK教育
45/90

NHK総合
4/80
NHK総合
3/80

山陽放送
18/11
テレビ新広島 広島ホームTV
31/31
35/35

テレビ高知
38/38

RKB毎日
8/4
RKB毎日
60/4
サガテレビ テレビ西日本
36/36
60/9
長崎国際
25/25

NHK教育
38/90
山陽放送
29/11

愛媛朝日
25/25
愛媛朝日
14/25

NHK総合
6/80

山口放送
18/11
山口放送
11/11

読売テレビ
10/10
西日本放送
41/9
西日本放送
20/9

あいテレビ
29/29

広島テレビ
12/12

中国放送
9/4

山口朝日
31/28
山口朝日
28/28

NHK教育
12/90

広島テレビ
11/12
中国放送
10/4

NHK総合
9/80
NHK総合
39/80

12

広島テレビ
12/12

広島ホームTV
57/35

テレビ山口
38/38
テレビ山口
33/38

NHK総合
37/80

11
山陽放送
11/11

広島ホームTV
35/35

テレビ新広島
26/31

朝日放送
6/6
瀬戸内海放送
33/33

10

西日本放送
9/9
西日本放送
58/9

山口朝日
28/28
山口朝日
21/28

毎日放送
4/4

NHK教育
40/90

8

山陽放送
6/11

NHK総合
5/80

1/90

山

5

テレビ宮崎
35/35

NHK総合
8/80

宮崎放送
6/10

テレビ宮崎
39/35
鹿児島放送
32/32

NHK教育
5/90
鹿児島放送
23/32

鹿児島テレビ
35/38

NHK総合
4/80

南日本放送
6/1
琉球朝日
28/28

宮崎放送
10/10

NHK教育
12/90

鹿児島読売
30/30

鹿児島テレビ
38/38
NHK総合
8/80
鹿児島放送
31/32

南日本放送
10/1

NHK教育
12/90

鹿児島テレビ
33/38

鹿児島読売
25/30

沖縄テレビ
8/8

琉球放送
10/10

NHK教育
12/90

23

設
置
と
準
備

受信チャンネルを設定する(つづき)
リモコン切換
ビデオ
テレビ

1

予約

放送局をひとつずつ設定する

テレビ
/ビデオ

予 約 確 認 標準(SP)/3倍(EP)

電源

4 タイマー

Gコード入力

1

2

2

4

3

5

6

毎日

毎週

8

9

7

0

取消し

10

11

(スキップ)

開始

終了

CM

音声切換

12(記憶)
ビデオ

日付

チャンネル

新・快速予約
残量/時計 カウンター
リセット

再生

巻戻し

早送り

停止

録画

メニュ

ー

 テ

一時停
止

その前に…
● リモコンを使うときは、
はじめにリモコンのリモコン切換のビデオボタン
リモコン切換
を押します。
ビデオ
テレビ
● テレビの電源を入れて、ビデオチャンネル(1チャンネルか2チャンネル)
または外部入力を選びます。
(本機からの映像をテレビ画面に映します。)
例: CATV放送の16チャンネル
(C16チャンネル:本機での表示は
「66チャンネル」
)
を本
機の表示チャンネル「7」
で見られるように設定する
● 本機に表示されるCATV放送の受信チャンネルの番号と実際のCATV放送のチャ
ンネルの番号の違いについては、
「仕様」
(68ページ)をご覧ください。

3 O
K

レビチャンネル+

音量

音量

頭出し再生

 テ

次のようなときには、ご自分で放送局をひとつずつ受信できるように設定してください。
●「一括チャンネル合わせ」
(18ページ参照)
では受信できない放送局があるとき
● お住まいの地域に新しい放送局ができたとき
● CATV放送のチャンネルを受信できるようにしたいとき

1

「メニュー」画面を表示させる
       * メニュー *

レビチャンネル-

G-CODE

メ

ニュー

       モード選択
       時計合わせ
       チャンネル合わせ
       ガイドチャンネル合わせ

選択[ / ]実行[OK]終了[メニュー]

2

「チャンネル合わせ」画面を表示させる
 テ

レビチャンネル+

3 O
K

 テ

3

レビチャンネル-

を「チャンネル合
わせ」
に合わせてから、

    * チャンネル合わせ *
  
   一括チャンネル合わせ
   記憶/スキップ/表示変更/微調整  
  
  
  
  
  
選択[ / ]実行[OK]終了[メニュー]

「チャンネル記憶/スキップ」画面を表示
させる
   * チャンネル記憶/スキップ *

レビ
 テ

チャンネル

+

3 O
K

   チャンネル表示    1CH  記憶 
   受信チャンネル    1

チャンネルを選ぶ[ / ][0−9]
選局をとばす[スキップ]

 テ

レビチャンネル-

チャンネル表示変更へ[OK]終了[メニュー]
を
「記憶/スキップ/表示変
更/微調整」
に合わせてから、 例:現在受信している放送局
が1チャンネルのとき

テレビ画面には現在受信しているチャンネルの映像が、
「チャンネル記憶/スキッ
プ」
画面と重なって映ります。

24

4

「チャンネル表示」の番号を変える
 テ

レビチャンネル+

3 O
K

    チャンネル表示    7CH
    受信チャンネル    1

 テ

「チャンネル表示変更」画
面を表示させてから、

5

    * チャンネル表示変更 *

レビチャンネル-

チャンネル表示を変える[ / ][0−9]
変えた内容を記憶する[記憶]
受信チャンネル変更へ[OK]終了[メニュー]

「チャンネル表示」
の
番号を選ぶ

受信チャンネルを変更する
 テ

レビチャンネル+

3 O
K

    * 受信チャンネル変更 *
    チャンネル表示    7CH
    受信チャンネル   66

 テ

「受信チャンネル変更」画
面を表示させてから、

レビチャンネル-

受信チャンネルを変える[ / ][0−9]
変えた内容を記憶する[記憶]
チャンネル微調整へ[OK]終了[メニュー]

「受信チャンネル」
の
番号を選ぶ

メモ

● 手順3のあとで、
OKボタンを押す
たびに、次の画面がテレビに表示
されます。
「チャンネル表示変更」
画面=
「受信チャンネル変更」
画面=
「チャンネル微調整」
画面=
「チャンネル記憶/スキップ」
画面
(手順3の画面に戻ります。
)=
変更する必要のない項目があると
きは、OKボタンを押して、その項
目を抜かして操作してください。
● 受信の状態が悪いときは、微調整
を行います。
(26ページ参照)
● チャンネル表示や受信チャンネル
を 変 更 す る と き は 、数 字 ボ タ ン
(1∼0)
を使うこともできます。
例:
「66」と入力するには、6を2
回押す。
例:
「10」と入力するには、
1、0と
押す。

テレビ画面には、
新しく選んだ放送局
(受信チャンネル)
の映像が、
「受信チャンネ
ル変更」
画面と重なって映ります。

6

変更を記憶させる
12(記憶)

7

メニュー操作を終了する
メ

   * チャンネル記憶/スキップ *
   チャンネル表示    7CH 記憶
   受信チャンネル   66

チャンネルを選ぶ[ / ][0−9]
選局をとばす[スキップ]
チャンネル表示変更へ[OK]終了[メニュー]

メモ

ニュー

● 設定が終了したあとで、必ずガイ
ドチャンネルも設定してくださ
い。
(30ページ参照)

25

設
置
と
準
備

受信チャンネルを設定する(つづき)
映りの悪いチャンネルを微調整する

リモコン切換
ビデオ
テレビ

1

予約

テレビ
/ビデオ

予 約 確 認 標準(SP)/3倍(EP)

電源

4 タイマー

映像の色がうすく見づらいときは、
受信チャンネルを微調整してください。

Gコード入力

1

2

2

4

3

5

6

毎日

毎週

8

9

7

0

取消し

10

11

(スキップ)

開始

終了

CM

音声切換

12(記憶)
ビデオ

日付

チャンネル

新・快速予約
残量/時計 カウンター
リセット

再生

巻戻し

ー
メニュ
 テ

例: 1チャンネルを微調整するとき

1

映りの悪いチャンネルを選ぶ

早送り

停止

録画

その前に…
リモコン切換
● リモコンを使うときは、
はじめにリモコンのリモコン切換のビデオボタン ビデオ テレビ
を押します。
● テレビの電源を入れて、ビデオチャンネル(1チャンネルか2チャンネル)
または外部入力を選びます。
(本機からの映像をテレビ画面に映します。)

テレビ画面には選んだチャンネルの映像が映り
ます。

ビデオ

一時停
止

チャンネル

3 O
K

レビチャンネル+

音量

音量

● 本体のチャンネル+/ーボタンでも操作できます。

頭出し再生

 テ

レビチャンネル-

G-CODE

2

「メニュー」
画面を表示させる
       * メニュー *

メニュ

       モード選択
       時計合わせ
       チャンネル合わせ
       ガイドチャンネル合わせ

ー

選択[ / ]実行[OK]終了[メニュー]

メモ

リモコンの数字ボタン
(1∼0)
でチャ
ンネルを選ぶときは
1 リモコン切換のビデオボタンを押
す。
2 数字ボタン(1∼0)を押す。
例:4チャンネルを選ぶときは
4を押す。
例:10チャンネルを選ぶときは
1、
0と続けて押す。

3

「チャンネル合わせ」画面を表示させる
 テ

レビチャンネル+

3 O
K

 テ

4

レビチャンネル-

を「チャンネル合
わせ」
に合わせてから、

「チャンネル記憶/スキップ」画面を表示
させる
 テ

レビチャンネル+

3 O
K

 テ

26

    * チャンネル合わせ *
  
   一括チャンネル合わせ
   記憶/スキップ/表示変更/微調整  
  
  
  
  
  
選択[ / ]実行[OK]終了[メニュー]

レビチャンネル-

を
「記憶/スキップ/表示変
更/微調整」
に合わせてから、

   * チャンネル記憶/スキップ *
   チャンネル表示    1CH  記憶 
   受信チャンネル    1

チャンネルを選ぶ[ / ][0−9]
選局をとばす[スキップ]
チャンネル表示変更へ[OK]終了[メニュー]

5

「チャンネル微調整」画面を表示させる
   * チャンネル微調整 *

3 O
K

(3回押す)

   チャンネル表示    1CH
   受信チャンネル    1
   微調整      ー*ー
微調整する[ / ]
変えた内容を記憶する[記憶]
チャンネル記憶/スキップへ[OK]
終了[メニュー]

6

メモ

● 手順4のあとで、
OKボタンを押す
たびに、次の画面がテレビに表示
されます。
「チャンネル表示変更」
画面=
「受信チャンネル変更」
画面=
「チャンネル微調整」
画面=
「チャンネル記憶/スキップ」
画面
(手順4の画面に戻ります。
)=

微調整を行う
 テ

レビチャンネル+

   * チャンネル微調整 *
   チャンネル表示    1CH
   受信チャンネル    1
   微調整      ーー*

 テ

レビチャンネル-

微調整する[ / ]
変えた内容を記憶する[記憶]
チャンネル記憶/スキップへ[OK]
終了[メニュー]

映像を見ながら調整する

7

変更を記憶させる
12(記憶)

   * チャンネル記憶/スキップ *
   チャンネル表示    1CH  記憶 
   受信チャンネル    1

チャンネルを選ぶ[ / ][0−9]
選局をとばす[スキップ]
チャンネル表示変更へ[OK]終了[メニュー]

8

メニュー操作を終了する
メニュ

ー

27

設
置
と
準
備

受信チャンネルを設定する(つづき)
リモコン切換
ビデオ
テレビ

1

予約

不要な放送局を受信できないようにする

テレビ
/ビデオ

予 約 確 認 標準(SP)/3倍(EP)

電源

4 タイマー

Gコード入力

1

2

2

4

3

5

6

毎日

毎週

8

9

7

0

取消し

10

11

(スキップ)

開始

終了

12(記憶)

音声切換

残量/時計 カウンター
リセット

早送り

停止

録画

メニュ

ー

 テ

リモコン切換
ビデオ
テレビ

チャンネル

再生

巻戻し

その前に…
● リモコンを使うときは、
はじめにリモコンのリモコン切換のビデオボタン
を押します。
● テレビの電源を入れて、ビデオチャンネル(1チャンネルか2チャンネル)
または外部入力を選びます。
(本機からの映像をテレビ画面に映します。)

ビデオ

日付

新・快速予約
CM

不要な放送局や、映りが悪すぎて見ない放送局などを受信できなくしたい(チャンネルス
キップ)
ときは、以下の操作を行ってください。

一時停
止

3 O
K

レビチャンネル+

音量

例: CATV放送の16チャンネル
(C16チャンネル:本機での表示は
「66チャンネル」
)
を受
信できないようにする
● 本機に表示されるCATV放送の受信チャンネルの番号と実際のCATV放送のチャ
ンネルの番号の違いについては、
「仕様」
(68ページ)をご覧ください。

1

「メニュー」画面を表示させる

音量

       * メニュー *
頭出し再生

 テ

メニ ュ

ー

       モード選択
       時計合わせ
       チャンネル合わせ
       ガイドチャンネル合わせ

レビチャンネル-

G-CODE
選択[ / ]実行[OK]終了[メニュー]

2

「チャンネル合わせ」画面を表示させる
 テ

レビチャンネル+

3 O
K

 テ

3

レビチャンネル-

を「チャンネル合
わせ」
に合わせてから、

    * チャンネル合わせ *
  
   一括チャンネル合わせ
   記憶/スキップ/表示変更/微調整  
  
  
  
  
  
選択[ / ]実行[OK]終了[メニュー]

「チャンネル記憶/スキップ」画面を表示
させる
 テ

   * チャンネル記憶/スキップ *

レビチャンネル+

3 O
K

 テ

レビチャンネル-

を
「記憶/スキップ/表示変
更/微調整」
に合わせてから、

   チャンネル表示    1CH  記憶 
   受信チャンネル    1

チャンネルを選ぶ[ / ][0−9]
選局をとばす[スキップ]
チャンネル表示変更へ[OK]終了[メニュー]

例:現在受信している放送局
が1チャンネルのとき
テレビ画面には現在受信しているチャンネルの映像が、
「チャンネル記憶/スキッ
プ」
画面と重なって映ります。

28

4

受信できなくしたい放送局を選ぶ
 テ

レビチャンネル+

   * チャンネル記憶/スキップ *
   チャンネル表示   66CH 記憶
   受信チャンネル   66

 テ

レビチャンネル-

チャンネルを選ぶ[ / ][0−9]
選局をとばす[スキップ]
チャンネル表示変更へ[OK]終了[メニュー]

設
置
と
準
備

テレビ画面には選んだチャンネルの映像が、
「チャンネル記憶/スキップ」画面と
重なって映ります。

5

スキップを設定する

   * チャンネル記憶/スキップ *
   チャンネル表示   66CH スキップ
   受信チャンネル   66

取消し

10

(スキップ)

6
7

チャンネルを選ぶ[ / ][0−9]
スキップをやめる[記憶]
チャンネル表示変更へ[OK]終了[メニュー]

他の放送局もスキップするときは、
手順
の4と5をくり返す
メニュー操作を終了する
メニュ

ー

放送局を受信できるようにするには
新しい放送局が放送を開始したときなどに、
その放送局を受信できるようにします。
1 「不要な放送局を受信できないようにする」の手順1から3までを行う
2 ∞または5ボタンを押し、
受信したい放送局を選ぶ
3 記憶ボタンを押す
4 メニューボタンを押し、
メニュー操作を終了する

メモ

● チャンネル表示も変更したいとき
は、
「 放送局をひとつずつ設定す
る」
(24ページ)
をご覧ください。
● 受信の状態があまり良くないとき
は、
「 微調整」を行ってください。
(26ページ参照)
● 放送局を新たに記憶させたとき
は、その放送局のガイドチャンネ
ルも設定してください。
(30ペー
ジ参照)

29

ガイドチャンネルを設定する
ガイドチャンネルが正しく設定されていないと、
Gコードによる録画の予約ができなくなります。
次のような操作をされたときは、ガイドチャンネルを設定し直す必要があります。
● 受信チャンネルをひとつずつ設定したとき
●「一括チャンネル合わせ」
(18ページ参照)のあとで、新たな放送局を追加したとき
● チャンネル表示を変えたとき

リモコン切換
ビデオ
テレビ

1

予約

テレビ
/ビデオ

予 約 確 認 標準(SP)/3倍(EP)

電源

4 タイマー

その前に…
リモコン切換
● リモコンを使うときは、
はじめにリモコンのリモコン切換のビデオボタン ビデオ テレビ
を押します。
● テレビの電源を入れて、ビデオチャンネル(1チャンネルか2チャンネル)
または外部入力を選びます。
(本機からの映像をテレビ画面に映します。)

Gコード入力

2

1

2

3

4

5

6

毎日

毎週

8

9

7

0

取消し

10
(スキップ)

11

開始

終了

CM

音声切換

12(記憶)

例: テレビ神奈川(42チャンネル)
のチャンネル表示番号を7チャンネルに変えたとき

1

「メニュー」画面を表示させる
       * メニュー *

メニュ

ビデオ

日付

チャンネル

       モード選択
       時計合わせ
       チャンネル合わせ
       ガイドチャンネル合わせ

ー

新・快速予約
残量/時計 カウンター
リセット

選択[ / ]実行[OK]終了[メニュー]

再生

巻戻し

早送り

停止

録画

メニュ

ー

 テ

一時停
止

3 O
K

レビチャンネル+

音量

2

音量

   * ガイドチャンネル合わせ *

頭出し再生

 テ

「ガイドチャンネル合わせ」画面を表示
させる
レビ
 テ

レビチャンネル-

チャンネル

   ガイドチャンネル  :  80
   チャンネル表示   :   1
+

G-CODE

3 O
K

 テ

メモ

● ガイドチャンネルとは、Gコード
予約で放送局を正しく受信するた
めに付けられた、その放送局専用
の番号です。実際のチャンネルと
は異なることがありますのでご注
意ください。
● ガイドチャンネルやチャンネル表
示を変更するときは、数字ボタン
(1∼0)を使うこともできます。
例:
「10」
と入力するには、1、0と
押す。
例:
「102」
と入力するには、
1、
0、
2と押す。

30

3

レビチャンネル-

を「ガイドチャンネル
合わせ」に合わせてから、

ガイドチャンネル設定[ / ][0ー9]
チャンネル表示変更/記憶[OK]
終了[メニュー]

現在受信している放送局の
設定が表示されます

設定したい放送局のガイドチャンネル
番号を選ぶ
● この例では、テレビ画面の
「ガイドチャンネル」欄に
「42」を表示させる。
実際に設定をするときは、
32ページのガイドチャンネル一覧表を参照してく
ださい。
 テ

レビチャンネル+

   * ガイドチャンネル合わせ *
   ガイドチャンネル  :  42
   チャンネル表示   :   1

 テ

レビチャンネル-

ガイドチャンネル設定[ / ][0ー9]
チャンネル表示変更/記憶[OK]
終了[メニュー]

4

設定したい放送局のチャンネル表示番
号を選ぶ
● この例では、
「7」を選びます。
 テ

レビチャンネル+

   ガイドチャンネル  :  42
   チャンネル表示   :   7

3 O
K

「チャンネル表示」を
選んでから、

5

   * ガイドチャンネル合わせ *

 テ

レビチャンネル-

設
置
と
準
備

ガイドチャンネル設定[ / ][0ー9]
チャンネル表示変更/記憶[OK]
終了[メニュー]

変更を確定する
3 O
K

6
7

他の放送局もガイドチャンネルを設定
するときは、手順の3から5をくり返す
メニュー操作を終了する
メニュ

ー

G コードインフォのガイドチャンネルを設定する
Gコードインフォとは、
近い将来に始められる放送
(
「0」
から始まるGコードが使われます。
)
です。
その放送をGコードを使って録画予約するためには、
やはりGコードインフォのための
ガイドチャンネルを設定する必要があります。
同一ネットワーク内の放送局には、
すべて同じGコードインフォのガイドチャンネルが割り
当てられます。
録画予約の方法はGコード録画予約(38ページ参照)と同じです。
ただし、
Gコードインフォのサービスが始まるまで使用できません。
Gコードインフォの設定のしかたは、
各放送局のガイドチャンネルの設定の方法と同じです。
前ページの手順3で、
∞または5ボタンを押し、
「102」
∼
「106」
(Gコードインフォのガイド
チャンネルは3桁の番号)を選ぶと、
テレビ画面の表示が「ガイドチャンネル合わせ」
画面か
ら
「Gコードインフォチャンネル合わせ」
画面に変わります。

31

ガイドチャンネルを設定する(つづき)
ガイドチャンネル一覧表
ガイドチャンネル
NHK総合
NHK教育

全
 
国
 
共
 
通

C
A
T
V
/
C
S
放
送

北 北
海 海
道 道
・
東
北
青
森

岩
手

秋
田

宮
城

山
形

福
島

32

BS1
BS3
BS5 W O W O W
BS7 NHK衛星第1
BS9 ハイビジョン放送
BS11 NHK衛星第2
BS13
BS15
日本テレビケーブルニュース
CSN1ムービーチャンネル
チャンネルNECO
ゴルフネットワーク
CNN
MTV
スター・チャンネル
スペースシャワーTV
スポーツ・アイ
衛星劇場
GAORA(ガオラ)
ホームチャンネル
スカイ・A
BBC
ファミリー劇場
スーパーチャンネル
ザ・ゴルフ・チャンネル
朝日ニュースター

Gコードインフォのガイドチャンネル
80
90
71
72
73
74
75
76
77
78
40
49
50
51
81
82
83
84
85
86
87
88
89
91
92
93
94
99

ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
ー
−
−
−

関
東
・
甲
信
越 関
東

新
潟

長
野
山
梨

(1998年3月現在)
4
6
8
10
12
14
16
38
42
46
48

103
102
104
105
106
ー
ー
ー
ー
ー
ー

新潟放送(BSN)
5
新潟テレビ21(NT21) 21
テレビ新潟(TNN)
29
新潟総合(NST)
35

102
105
103
104

日本テレビ(NTV)
TBSテレビ(TBS)
フジテレビ(CX)
テレビ朝日(ANB)
テレビ東京(TX)
東京メトロポリタン(MXテレビ)
放送大学
テレビ埼玉(TVS)
テレビ神奈川(TVK)
千葉テレビ(CTC)
群馬テレビ(GTV)

信越放送(SBC)
長野朝日(ABN)
テレビ信州(TSB)
長野放送(NBS)
山梨放送(YBS)
テレビ山梨(UTY)

11
20
30
38
5
37

102
105
103
104
103
102

中 静
部 岡

高
知

東海テレビ(THK)
中部日本放送(CBC)
名古屋テレビ(NBN)
テレビ愛知(TVA)
三重テレビ(MTV)
中京テレビ(CTV)
岐阜放送(GBS)

1
5
11
25
33
35
37

104
102
105
106
ー
103
ー

九
州 福
岡

大
分

青森放送(RAB)
青森朝日(ABA)
青森テレビ(ATV)

1
34
38

103
105
102

富
山

北日本放送(KNB)
1
チューリップ TV(TUT) 32
富山テレビ(T34)
34

103
102
104

岩手放送(IBC)
岩手朝日(IAT)
めんこい(MIT)
テレビ岩手(TVI)

6
20
33
35

102
105
104
103

石
川

北陸放送(MRO)
北陸朝日(HAB)
テレビ金沢(KTK)
石川テレビ(ITC)

102
105
103
104

1
12
32
34

102
104
105
103

山形放送(YBC)
さくらんぼテレビ(SAY)
テレビュー山形(TUY)
山形テレビ(YTS)

10
30
36
38

103
104
102
105

福島テレビ(FTV)
テレビュー福島(TUF)
福島中央(FCT)
福島放送(KFB)

11
31
33
35

104
102
103
105

愛
媛

102
103
105
104

中
京

東北放送(TBC)
仙台放送(OX)
東日本放送(KHB)
宮城テレビ(MMT)

四
国 香
川

11
31
33
35

102
103
106
104
105

103
105
104

山
口

静岡放送(SBS)
静岡第一(SDT)
静岡朝日テレビ
(SATV)
テレビ静岡(SUT)

1
5
17
27
35

11
31
37

鳥
取
・
島
根

徳
島

北海道放送(HBC)
札幌テレビ(STV)
テレビ北海道(TVH)
北海道文化(UHB)
北海道テレビ(HTB)

秋田放送(ABS)
秋田朝日(AAB)
秋田テレビ(AKT)

広
島

福
井

関
西
・
中
国 関
西

岡
山

6
25
33
37

福井放送(FBC)
福井テレビ(FTB)

11
39

103、
105
104

毎日放送(MBS)
朝日放送(ABC)
関西テレビ(KTV)
読売テレビ(YTV)
テレビ大阪(TVO)
テレビ和歌山(WTV)
びわ湖放送(BBC)
京都テレビ(KBS)
サンテレビ(SUN)
奈良テレビ(TVN)

4
6
8
10
19
30
30
34
36
55

102
105
104
103
106
ー
ー
ー
ー
ー

西日本放送(RNC)
山陽放送(RSK)
テレビせとうち
(TSC)
瀬戸内海放送(KSB)
岡山放送(OHK)

9
11
23
33
35

103
102
106
105
104

佐
賀

長
崎

熊
本

宮
崎
鹿
児
島

中国放送(RCC)

4

102

広島テレビ(HTV)

12

103

テレビ新広島(TSS)

31

104

広島ホーム(HOME)

35

105

日本海テレビ(NKT)

1

103

山陰放送(BSS)

10

102

山陰中央(TSK)

34

104

山口放送(KRY)

11

103

山口朝日(YAB)

28

105

テレビ山口(TYS)

38

102

西日本放送(RNC)

9

103

山陽放送(RSK)

11

102

テレビせとうち(TSC)

23

106

瀬戸内海放送(KSB)

33

105

岡山放送(OHK)

35

104

南海放送(RNB)

10

103

あいテレビ(ITV)

29

102

愛媛放送(EBC)

37

104

四国放送(JRT)

1

103

高知放送(RKC)

8

103

テレビ高知(KUTV)

38

102

さんさんテレビ(KSS) 40

104

九州朝日(KBC)

1

105

RKB毎日(RKB)

4

102

テレビ西日本(TNC)

9

104

TXN九州(TVQ)

19

106

福岡放送(FBS)

37

103

大分放送(OBS)

5

102

大分朝日(OAB)

24

105

テレビ大分(TOS)

36

103、
104

サガテレビ(STS)

36

104

長崎放送(NBC)

5

102

長崎国際(NIB)

25

103

長崎文化(NCC)

27

105

テレビ長崎(KTN)

37

104

熊本放送(RKK)

11

102

熊本朝日(KAB)

16

105

熊本県民(KKT)

22

103

テレビ熊本(TKU)

34

104

宮崎放送(MRT)

10

102

テレビ宮崎(UMK)

35

103,104,105

南日本放送(MBC)

1

102

鹿児島読売テレビ
(KYT) 30
32
鹿児島放送(KKB)

103

38

104

沖縄テレビ(OTV)

8

104

琉球放送(RBC)

10

102

琉球朝日(QAB)

28

105

鹿児島テレビ(KTS)

沖
縄

105

日付と時刻を設定する
お買い上げ時には時計は設定されていません。
始めに正しい日付と時刻を設定してください。

リモコン切換
ビデオ
テレビ

1

予約

テレビ
/ビデオ

予 約 確 認 標準(SP)/3倍(EP)

電源

4 タイマー

Gコード入力

1

2

2

4

3

5

6

毎日

毎週

7

8

9

10
(スキップ)

11

0

取消し

開始

終了

CM

音声切換

12(記憶)

例: 1998年5月10日、午前8時30分に合わせる

1

メニュー画面を表示させる

残量/時計 カウンター
リセット

2

「時計合わせ」画面を表示させる

早送り
 テ

停止

メニュ

ー

 テ

レビチャンネル+

一時停
止

3 O
K

3 O
K

レビチャンネル+

音量

音量

 テ

レビチャンネル-

頭出し再生

 テ

ー

チャンネル

再生

録画

メニュ

設
置
と
準
備

ビデオ

日付

新・快速予約

巻戻し

その前に…
リモコン切換
● リモコンを使うときは、
はじめにリモコンのリモコン切換のビデオボタン ビデオ テレビ
を押します。
● テレビの電源を入れて、ビデオチャンネル(1チャンネルか2チャンネル)
または外部入力を選びます。
(本機からの映像をテレビ画面に映します。
)

を
「時計合わせ」
に合わせてから、

      * 時計合わせ *
  
      午前 ーー:ーー
  
  1月 1日 1998年  
  
  ぴったり  3チャンネル
  
  
設定[ / ]移動[OK]終了[メニュー]

レビチャンネル-

G-CODE

3

1 ∞ボタンまたは5ボタンを押し、時刻を合わせて
から、OKボタンを押す
∞ボタンまたは5ボタンを押し続けると、
30分単
位で早く変わります。
2 ∞ボタンまたは5ボタンを押し、日付を合わせて
から、OKボタンを押す
∞ボタンまたは5ボタンを押し続けると、
15日単
位で早く変わります。

メモ

● ぴったりクロックは、
自動的にテ
レビの時報に合わせて本機に内蔵
されている時計を修正する機能で
す。NHK教育テレビの時報(7時、
12時、
19時)に合わせます。
● 次 の よ う な と き は 、ぴ っ た り ク
ロックは働きません。
- 時報が放送されていないとき
- 本機の電源が入っているとき
- 現在時刻とのずれが±3分以上
あるとき
- 時報のバックに音楽が入ってい
るとき
- 本体のデジタルCS予約ランプ
が点灯しているとき

時刻と日付を合わせる

4

5

      * 時計合わせ *
  
      午後 5:30 
  
  4月26日 1998年  日曜日
  
  ぴったり   3チャンネル
  
  
設定[ / ]移動[OK]終了[メニュー]

ぴったりクロックのチャンネルを選ぶ
 テ

レビチャンネル+

 テ

レビチャンネル-

●「一括チャンネル合わせ」
(18ページ参照)
を行った
あとは、自動的に設定されています。
● 自分で選ぶときは、
NHK教育テレビを選びます。

時計合わせを終了する

メニュ

ー

時計が動き始めます。
● 正確に合わせたいときは時報に合わせて、
メニューボタンを押してください。

33

ビデオを見る
ビデオを見る
はじめに、ビデオテープを再生してみましょう。
● リモコンの準備、テレビと本機の接続が終わっていないときは、
先に「設置と準備」
編(10∼33ページ)をご覧ください。

リモコン切換
ビデオ
テレビ

1

予約

テレビ
/ビデオ

予 約 確 認 標準(SP)/3倍(EP)

電源

4 タイマー

Gコード入力

1

2

2

4

その前に…
● テレビの電源を入れて、
ビデオチャンネル
(1チャンネルか2チャンネル)
または外部入力
を選びます。
(本機からの映像をテレビ画面に映します。)

3

5

6

毎日

毎週

7

8

9

10
(スキップ)

11

1

テープを入れる
電源が入ります。
表示窓のカウンターが「0:00:00」
にリセットされます。

0

取消し

開始

終了

12(記憶)
ビデオ

日付

チャンネル

再生
S-VHS

ET

再生
頭出し

停止/取出し

新・快速予約
止
一時停

認
ー 予約確
タイマ

音声切換

CM

録画

残量/時計 カウンター
リセット
(S1)

メニュ

ー

 テ

映像

声–右
(モノ)左–音

ネル
チャン

テープの見える面を上にし、
中央部をゆっくり押します。

約
ルCS予
デジタ

ー選択
メニュ

● つめのないカセットを入れると、自動的に再生が始まります。

一時停
止

3 O
K

レビチャンネル+

音量

音量

頭出し再生

 テ

早送り

–1
入力F

早送り

停止

録画

時計

)
倍(EP
標準(SP)/3

S映像

再生

巻戻し

残量 /

巻戻し

電源

2

再生

レビチャンネル-

再生が始まります。

G-CODE

再生をやめる
再生中に

停止

● 本体で操作するときは、停止/取出し(7/0)
ボタンを押します。
メモ

早送り/巻き戻しをする
● 再生中や早送り中にテープの終わ
停止中に
りまでくると、自動的にテープは
巻き戻されます。
● メニューの「テープレベルアップ」
早送りをするときは:
巻き戻しをするときは:
早送り
が「入」になっているときは、本機
は再生するテープの品質レベルを
測定し、最適な画質で再生します。
詳しくは、
「 最適な画質で録画・再
早送り/巻き戻しをやめるには、停止
(7)
ボタンを押します。
生する」
(52ページ)
をご覧くださ
● 本体で操作するときは、停止/取出し(7/0)
ボタンを押します。
い。

34

巻戻し

再生を一時停止する
再生中に

テープを取り出す

一時停
止

メモ

本体のボタンでのみできます。

停止中に
再生が一時停止されて、
静止画がテレビ画面
に映ります。
通常の再生に戻すには、再生
(3)
ボタンを押
します。

● 一時停止(静止画再生)が5分以上
続くと、本機は自動的に停止しま
す。
● 一時停止(静止画再生)中には、コ
マ送りができます。
詳しくは、
「コマ送りやスローで再
生する」
(46ページ)
をご覧くださ
い。

停止/取出し

映像を見ながら早送り/巻き戻しする
再生中に
早送りをするときは:

巻き戻しをするときは:
早送り

巻戻し

基
本
操
作

通常の再生に戻すには、
再生(3)
ボタンを押します。
● ボタンを2秒以上押し続けると、押している間、
早送り/巻き戻しされます。
指を離すと通常の再生に戻ります。

テープの残り時間を調べる
本体の表示窓やテレビ画面に表示されているカウンターの表示を切り換えることができま
す。

メモ

● テープの残量表示は、目安の時間
であり、現在選ばれている録画ス
ピードで計算されます。
押すたびに、
表示窓の表示が次のように切り換わります。
● 使用されているテープによって
テープの残量表示 → チャンネル表示 → 時計表示 →
は、テープの残量が正しく表示さ
残量/時計
カウンター表示 → テープの残量表示 → …
れないことがあります。
● カウンターや残量表示などをテレ
ビ画面に出したくないときは、メ
ニューで
「オンスクリーン」
を
「切」
にしてください。
(54ページ参照)
カウンターをリセットするには
● テープの残量を計算中は、カウン
ターの表示が「ーー:ーー」になっ
本体の表示窓やテレビ画面のカウンターが
「O:OO:00」
たり、点滅したりすることがあり
カウンター
に戻ります。
リセット
ます。

再生中に

テープを再生中に、
映像が上下に揺れるときは
メニューのモード選択で
「Vスタビライズ」
(ビデオスタビライザー)
を
「入」
にしてくださ
い。
(54ページ参照)
映像の上下の揺れが補正されます。
テープを見終わったあとは、
必ず「Vスタビライズ」
を「切」
に戻してください。
● 録画中やスロー再生中などは、
効果はありません。

  前ページへ
  S−VHSテープ記録  S−VHS
  Vスタビライズ    入
  ブルーバック     入
  ミックス音声     切
  二カ国語音声録音   主
  ビデオチャンネル  1・2CH

選択[ / ]設定[OK]終了[メニュー]

35

テレビ番組を録画する
録画する
テレビ番組を録画してみましょう。録画を始めると、自動的に録画の始めにインデックスマーク(VISS:VHS Index Search
System)
(44ページ参照)と呼ばれる信号が記録されます。
● リモコンの準備、
テレビと本機の接続、
チャンネルの設定が終わっていないときは、
先に
「設置と準備」
編
(10∼33ページ)をご
覧ください。
● 大切な録画の場合は、必ず事前に試し撮りをして、
正常に録画・録音されていることを確かめてください。
● 万一本機およびビデオカセットテープ等の不具合により、
正常に録画・録音や再生できなかった場合の内容の補償についてはご
容赦ください。
● ビデオチャンネル(1CH、
2CH)をお使いになって、テレビをご覧になっているときは、
リモコンのテレビ/ビデオボタンを押し
て、本体表示部にVCRを点灯させてください。
リモコン切換
ビデオ
テレビ

1

予約

テレビ
/ビデオ

予 約 確 認 標準(SP)/3倍(EP)

電源

1

4 タイマー

電源が入ります。
表示窓のカウンターが「0:00:00」
にリセットされます。

Gコード入力

1

2

2

4

3

5

6

毎日

毎週

8

9

7

つめのついたテープを入れる

再生
S-VHS

ET

0

取消し

10

再生
頭出し

停止/取出し

11

(スキップ)

12(記憶)

止
一時停

認
ー 予約確
タイマ

録画

残量 /

巻戻し

時計

早送り

電源
)
倍(EP
標準(SP)/3

(S1)

開始

終了

S映像

ビデオ

日付

映像

声–右
(モノ)左–音

ネル
チャン

テープの見える面を上にし、
中央部をゆっくり押します。

約
ルCS予
デジタ

–1
入力F

チャンネル

ー選択
メニュ

新・快速予約
音声切換

CM

残量/時計 カウンター
リセット

再生

巻戻し

早送り

停止

録画

メニュ

ー

 テ

2

録画するテレビ番組を選ぶ

一時停
止

3 O
K

ビデオ
チャンネル

レビチャンネル+

音量

音量

頭出し再生

 テ

● 本体のチャンネル+/ーボタンでも操作できます。

レビチャンネル-

G-CODE

メモ

リモコンの数字ボタン
(1∼0)
でチャ
ンネルを選ぶときは
1 リモコン切換のビデオボタンを押
す。
2 数字ボタン(1∼0)を押す。
例:4チャンネルを選ぶときは
4を押す。
例:10チャンネルを選ぶときは
1、
0と続けて押す。
例:外部入力を選ぶときは
0を押す。
最後に選ばれていた
外部入力
(
「L-1」
または
「F-1」
)
に切り換わります。

36

3

録画スピードを選ぶ
押すたびに、
録画スピードが
「標準(SP)」
と
「3倍
(EP)
」に切り換わります。
●「標準(SP)」
: 画質を重視するとき
表示窓に
「SP」
表示が点灯します。
●「3倍
(EP)」
: 3倍長く録画するとき
表示窓に
「EP」
表示が点灯します。

標準(SP)/3倍(EP)

4

録画を始める
録画

を押しながら、

再生

● 本体の録画(¶)
ボタンでも操作できます。
このときは、再生
(3)ボタンを押す必要はありません。

録画を一時停止する
録画中に

録画をやめる

一時停
止

停止

メモ

録画中に
● 一時停止が5分以上続くと、
本機は
自動的に停止します。

録画が一時停止されます。
● 本体で操作するときは、
停止/取出し
(7/
再び録画を始めるには、再生(3)ボタンを押
0)
ボタンを押します。
します。

早送り/巻き戻しをする
メモ

停止中に
早送りをするときは:

早送り

巻き戻しをするときは:

巻戻し

● 早送り中にテープの終わりまでく
ると、自動的にテープは巻き戻さ
れます。

早送り/巻き戻しをやめるには、停止
(7)
ボタンを押します。
● 本体で操作するときは、停止/取出し(7/0)
ボタンを押します。

基
本
操
作

録画時間を設定する(ワンタッチタイマー録画)
録画中に録画時間を設定できます。
録画が終わると自動的に停止し、電源が切れます。

録画中に

押すたびに、
録画時間
(最長6時間まで)
が30分単位で延長
されます。表示窓に録画時間が表示さます。

録画

メモ

● 録画中にテープの終わりまでくる
と、自動的にテープが取り出され
て、電源が切れます。

通常の録画
メモ

本体のボタン
録画を途中でやめるには、
停止(7)ボタンを押します。

録画中に別の番組を見る(裏番組録画)
録画中に別のテレビ番組を見ることができます。
録画には影響しません。
1 本機のリモコンのリモコン切換のビデオボタンを押す
2 本機のリモコンのビデオ/テレビボタンを押し、
本体の表示窓の「VCR」を消す
3 テレビで見たい番組を選ぶ

誤消去を防止するために
大切な記録を誤って消したくないときは、
つ
め(誤消去防止用)を折って取り除いてくだ
さい。
セロハンテープを二重に貼って穴をふ
さぐとふたたび録画できます。

つめ

● 二カ国語放送の主音声と副音声の両
方 の 音 を 録 音 し た い と き は 、メ
ニューで
「二カ国語音声録音」
を
「主
*副」
にしてください。
(54ページ参照)
● S-VHSのテープにVHSモードで録
画したいときは、メニューで「S VHSテープ記録」
を
「VHS」
にして
ください。
(54ページ参照)
● VHSテープにS-VHSの画質で録画
することができます。詳しくは、
「VHSテープにS-VHSの画質で録画
する」
(51ページ)
をご覧ください。
● メニューの
「テープレベルアップ」
が
「入」
になっているときは、
本機は録
画するテープの品質レベルを測定
し、
最適な画質で録画します。
詳しく
は、
「最適な画質で録画・再生する」
(52ページ)
をご覧ください。
● 録画と録画のつなぎ部分で映像が乱
れることがありますが、
故障ではあ
りません。

37

録画を予約する(Gコード録画予約)
本機では次の2つの方法でテレビ番組を予約録画することができます。
● Gコード録画予約:簡単な録画の予約方法です。新聞のテレビ欄などに記載されているGコードを使って録画を予約します。
Gコードを使って録画を予約するためには、
ガイドチャンネルが正しく設定されている必要があります。
もう1度、
ガイド
チャンネルが正しく設定されていることを確認してください。
(30ページ参照)
● 新・快速録画予約:録画したい番組の開始時間、終了時間、
チャンネルなどの情報を入力して、録画を予約します。

G コードを使って録画を予約する

リモコン切換
ビデオ
テレビ

1

予約

テレビ
/ビデオ

予 約 確 認 標準(SP)/3倍(EP)

電源

4 タイマー

Gコード入力

1

2

2

4

3

5

6

毎日

毎週

8

9

7

0

取消し

10

11

(スキップ)

開始

終了

CM

音声切換

その前に…
● 録画用のテープを入れておきます。
● テレビの電源を入れて、ビデオチャンネル(1チャンネルか2チャンネル)
または外部入力を選びます。
(本機からの映像をテレビ画面に映します。)
● リモコンを使うときは、
はじめにリモコンのリモコン切換のビデオボタン
を押します。

1

リモコン切換
ビデオ
テレビ

「Gコード予約」画面を表示させる

12(記憶)

1

   Gコード予約

予約

 

ビデオ

日付

チャンネル

新・快速予約

再生

巻戻し

停止

録画

メニュ
 

音量

ー

 
設定[0ー9]
予約[+/ー]終了[予約]

残量/時計 カウンター
リセット

早送り

一時停
止

3 O
K

2

Gコード(番組予約番号)を入力する

チャンネル
テレビ
+

Gコード入力

音量

2

1

2

3

4

5

6

毎日

毎週

8

9

7
取消し
取消

10
(スキッ
スキップ)

メモ

● 手順3の操作後、
「ERROR」
と表示
されたときは、次の点を確認して
ください。
* 番組の開始時刻を過ぎていな
いか
* Gコードが正しいか(このとき
は、G コードを入力し直しま
す。)
● 手順3の操作後、
ガイドチャンネル
合わせ(またはGコードインフォ
チャンネル合わせ)画面が表示さ
れたときは、予約ボタンを押し、
1
度録画予約を中止します。
このときは、ガイドチャンネルを
設定してから
(30ページ参照)
、
録
画予約をやり直してください。

38

0

11

   Gコード予約
  12345678

 
設定[0ー9]変換[OK]終了[予約]

● Gコードは新聞・雑誌などのテレビ番組欄でお調べください。
● 本体の表示窓にはGコードは4桁までしか表示されません。
5桁目を入力する
と、最初の一桁目が表示窓から消えます。
数字の0を入力するときは、
0を押します。
番号を間違えたときは、
取消しを押します。

3

予約の内容を表示させる
3 O
K

      * 番組予約1 *
   (Gコード:12345678 )
   開始時刻        終了時刻
 午後 8:00  =  午後 9:20
   日付         チャンネル
 1998/04/29       4
   水曜日
    録画スピード   : 標準
    オートCMカット : 切
設定[終了+/ー]終了[OK]

予約内容が正しくないときは、
取消しを押します。
Gコード入力画面に戻ります
ので、
もう1度入力し直してください。
右の画面とちがう画面が表示された場合は、左のメモをご覧ください。

4

必要に応じて、次の設定をする。

メモ

● Gコードを使って、録画予約をし
録画スピードを変更したいときは
標準(SP)/3倍(EP)
たときは、
録画の開始時刻・日付と
押すたびに、
録画スピードが
「標準(SP)」
と
「3倍
チャンネル番号は変更できませ
(EP)
」に切り換わります。
ん。
●「ぴったり録画」
(54ページ参照)
CMカットして録画したいときは
が「入」になっていると、録画ス
押すたびに、オートCMカットの
「入/切」が切り
ピードを「標準(SP)」に設定して
換わります。
CM
いても、実際の録画は
「3倍(EP)」
● オートCMカットについては、
49ページをご
で録画されることがあります。
覧ください。
また、録画の途中で変わったとき
は、録画スピードの変わり目で映
同じ番組を毎週録画したいときは
像が乱れます。
毎週
曜日の表示が
「毎週」になります。
● 録画チャンネルが外部入力
(
「L-1」
● もう1度押すと元に戻ります。
または「F-1」)のときは、
「オート
CMカット」
の設定ができません。

9

同じ番組を毎日録画したいときは
押すたびに、
次のように表示が変わります。
毎日

8

毎週
(月∼金)←→ 元の曜日の表示に戻る

録
画
予
約

録画終了時刻を変更したいときは
押すたびに、録画終了時刻が1分単位で延長(ま
たは短縮)されます。押し続けると30分単位で
終了
延長
(または短縮)されます。

5

予約を終了する
3 O
K

「番組予約を完了しました」と表示され、しばら
くすると元のテレビ画面に戻ります。

● 続けて、他の番組を予約するときは、
手順1から5をくり返します。

6

本機を予約録画待機の状態にする
4 タイマー

表示窓の
「

メモ

」が点灯し、
電源が切れます。

● Gコードで録画の予約をしたとき
は、実際の番組よりも多少長めに
録画されることがあります。
● 録画用のテープを1度取り出した
これで、
録画開始時刻になると、
自動的に録画が始まり、
終了時刻になると録画が
ときは、タイマー( )ボタンを押
終わり、
電源が切れます。
す前に、
もう1度録画用テープを入
● 別の録画が予約してあるときは、表示窓の
「
」は点灯し続けます。
れてください。

39

録画を予約する(新・快速録画予約)
録画を予約する
その前に…
● 録画用のテープを入れておきます。
● テレビの電源を入れて、ビデオチャンネル(1チャンネルか2チャンネル)
または外部入力を選びます。
(本機からの映像をテレビ画面に映します。)
● リモコンを使うときは、
はじめにリモコンのリモコン切換のビデオボタン
を押します。

リモコン切換
ビデオ
テレビ

1

予約

テレビ
/ビデオ

予 約 確 認 標準(SP)/3倍(EP)

電源

1

4 タイマー

リモコン切換
ビデオ
テレビ

「Gコード予約」画面を表示させる
1

   Gコード予約

予約

 

Gコード入力

1

2

2

4

3

5

6

毎日

毎週

8

9

7

 
設定[0ー9]
予約[+/ー]終了[予約]

0

取消し

10

11

(スキップ)

開始

終了

12(記憶)
ビデオ

日付

2

録画の開始時刻を設定する

チャンネル

      * 番組予約1 *
新・快速予約
音声切換

CM

開始

残量/時計 カウンター
リセット

再生

巻戻し

早送り

停止

録画

メニュ

ー

 テ

押すたびに、
録画の開始時刻が1分単位で変わります。
押し続けると30分単位で変わります。

一時停
止

    録画スピード   : 標準
    オートCMカット : 切 
設定[+/ー]終了[OK]

3 O
K

レビチャンネル+

音量

音量

3

頭出し再生

 テ

レビチャンネ

録画の終了時刻を設定する

ル-

      * 番組予約1 *

G-CODE

終了

押すたびに、
録画の終了時刻が1分単位で変わります。
押し続けると30分単位で変わります。

4

録画の日付を設定する
日付

押すたびに、
日付が1日単位で変わります。

40

   開始時刻        終了時刻
 午後 8:00  =  午前ーー:ーー
   日付         チャンネル
 ーーーー/ーー/ーー     ーーー

   開始時刻        終了時刻
 午後 8:00  =  午後 9:20
   日付         チャンネル
 ーーーー/ーー/ーー     ーーー
    録画スピード   : 標準
    オートCMカット : 切 
設定[+/ー]終了[OK]

      * 番組予約1 *
   開始時刻        終了時刻
 午後 8:00  =  午後 9:20
   日付         チャンネル
 1998/04/29     ーーー
   水曜日
    録画スピード   : 標準
    オートCMカット : 切 
設定[+/ー]終了[OK]

5

チャンネルを選ぶ
ビデオ
チャンネル

      * 番組予約1 *
   開始時刻        終了時刻
 午後 8:00  =  午後 9:20
   日付         チャンネル
 1998/04/29       4
   水曜日
    録画スピード   : 標準
    オートCMカット : 切 
設定[+/ー]終了[OK]

● 本体前面の入力端子につないだ機器からの映像を録画するときは、チャンネ
ル欄に
「F-1」を表示させます。
● 本体背面の入力端子につないだ機器からの映像を録画するときは、チャンネ
ル欄に
「L-1」を表示させます。

6

必要に応じて、次の設定をする

メモ

●「ぴったり録画」
(54ページ参照)
録画スピードを変更したいときは
標準(SP)/3倍(EP)
が「入」になっていると、録画ス
押すたびに、
録画スピードが
「標準(SP)」
と
「3倍
ピードを「標準(SP)」に設定して
(EP)
」に切り換わります。
いても、実際の録画は「3倍(EP)」
で録画されることがあります。
CMカットして録画したいときは
また、録画の途中で変わったとき
押すたびに、オートCMカットの
「入/切」が切り
CM
は、録画スピードの変わり目で映
換わります。
像が乱れます。
● オートCMカットについては、
49ページをご
● 録画チャンネルが外部入力
(
「L-1」
覧ください。
または「F-1」)のときは、
「オート
同じ番組を毎週録画したいときは
毎週
CMカット」の設定ができません。
曜日の表示が
「毎週」になります。
● もう1度押すと元に戻ります。

9

同じ番組を毎日録画したいときは
毎日
押すたびに、
次のように表示が変わります。

8

7

毎週
(月∼金)←→ 元の曜日の表示に戻る

予約を終了する
3 O
K

「番組予約を完了しました」と表示され、しばら
くすると元のテレビ画面に戻ります。

● 続けて、他の番組を予約するときは、
手順1から7をくり返します。

8

本機を予約録画待機の状態にする
4 タイマー

表示窓の
「

」が点灯し、
電源が切れます。

これで、
録画開始時刻になると、
自動的に録画が始まり、
終了時刻になると録画が
終わり、
電源が切れます。
● 別の録画が予約してあるときは、表示窓の
「
」は点灯し続けます。

41

録
画
予
約

予約を確認・変更・取消しする
リモコン切換
ビデオ
テレビ

1

予約

予約した後で本機を使う

テレビ
/ビデオ

予 約 確 認 標準(SP)/3倍(EP)

電源

4 タイマー

メニューの
「オートタイマー」
(54ページ参照)
の設定によって、
操作のしかたが異なります。

Gコード入力

1

2

2

4

3

5

6

毎日

毎週

7

8

9

10
(スキップ)

11

0

取消し

開始

終了

12(記憶)

音声切換

チャンネル

残量/時計 カウンター
リセット

再生

巻戻し

早送り

停止

録画

ー
メニュ
 テ

タイマー

ビデオ

日付

新・快速予約
CM

● メニューの
「オートタイマー」が
「切」
(お買い上げ時の設定)のときは:
タイマーボタンを押します。予約録画待機が解除されます。
( 表示窓の
「 」が消えます。
)
4
これで、
本機を通常のように操作することができます。
本機を使い終わったら、
もう1度タイマー
( )
ボタンを押します。
予約録画待機中になります。
ふたたび表示窓の
「 」が点灯し、

一時停
止

3 O
K

● メニューの
「オートタイマー」が
「入」のときは:
(リモコン切換のビデオボタンを押したあとで)
電源ボタンを押す
と、本機の電源が入り、予約録画待機が解除されます。
(表示窓の
「 」が消えます。
)
これで、
本機を通常のように操作することができます。
本機を操作後、
電源を切ると、
ふたたび表示窓の
「 」
が点灯し、
予
約録画待機中になります。

電源

レビチャンネル+

音量

音量

頭出し再生

 テ

レビチャンネル-

本機を使い終わったあとは
● 録画用のテープが入っていることを確認してください。
● 表示窓に「 」が点灯していることを確認してください。

G-CODE

予約を確認する
その前に…
● 本機とテレビの電源を入れます。
(「予約した後で本機を使う」
を参照)
● テレビの電源を入れて、
ビデオチャンネル
(1チャンネルか2チャンネル)
または外部入力
を選びます。
(本機からの映像をテレビ画面に映します。)

1

予約の確認画面を表示させる
予約確認

録画予約している全番組が表示されます。

2

録画予約の詳細内容を表示させる
予約確認

● 押すたびに、録画予約されている内容が順番に
表示されます。
全てを表示すると、
元のテレビ画
面に戻ります。

42

予約 開始時刻  終了時刻   CH  日付
1午前11:00  0:00 113 12/30
2午後 9:00 10:00  12  1/ 1
3午前 0:00  1:00   1 (月∼金)
4午前 8:00 11:30 L−1 毎週日曜
5
6
7
8
予約修正[予約確認]

      * 番組予約1 *
   開始時刻        終了時刻
 午前11:00  =  午後 0:00
   日付         チャンネル
 1998/12/30     113
   水曜日
    録画スピード   : 標準
    オートCMカット : 入
次の予約[予約確認]

本体の表示窓で録画予約を確認するときは
本機の電源が入っていなくてもできます。
1 予約確認ボタンを押す
本体の表示窓には「P1P8」と表示されます。
2 もう1度、予約確認ボタンを押す
録画予約番号が表示されます。
3 その後、OKボタンを押すたびに、表示される内容が次の順番で切り換わる
開始時刻=終了時刻=日付=チャンネル=オートCMカットの入/切
=録画予約番号=開始時刻…

予約を変更・取消をする
その前に…
● 本機とテレビの電源を入れます。
(「予約した後で本機を使う」
を参照)
● テレビの電源を入れて、
ビデオチャンネル
(1チャンネルか2チャンネル)
または外部入力を選びます。
(本機からの映像をテレビ画面に映します。
)
● リモコンを使うときは、
はじめにリモコンのリモコン切換のビデオボタン
を押します。

1

録
画
予
約

表示窓の を消す
メニューの「オート

メニューの「オート

4 タイマー

電源

タイマー」が「入」
のとき

タイマー」が
「切」のとき

2

リモコン切換
ビデオ
テレビ

変更したい録画予約の詳細内容を表示
させる
      * 番組予約1 *

予約確認

●「予約を確認する」
の手順1と2を参照ください。

3

   開始時刻        終了時刻
 午前11:00  =  午後 0:00
   日付         チャンネル
 1998/12/30     113
   水曜日
    録画スピード   : 標準
    オートCMカット : 入
次の予約[予約確認]

必要に応じて、設定を変更する
●「録画を予約する
(新・快速録画予約)
(
」40∼41ページ)
の手順2から6を参照
ください。
録画予約を取消したいときは
表示中の録画予約が取り消され、
次の
録画予約の詳細内容が表示されます。

取消し

10
(スキップ)

4

予約の変更を終了する
4 タイマー

電源

または

表示窓の
「
れます。

」
が点灯し、
電源が切

● 手順1で押したボタンと同じボタンを押してください。

43

見たい番組(録画)
を探す
本機では、録画を始めると自動的に録画の始まりの部分にインデックスマーク
(VISS)と呼ばれる信号が記録されます。
この信号を使って、録画の頭出しを簡単にするこができます。

リモコン切換
ビデオ
テレビ

1

予約

番組(録画)の頭出しをする

テレビ
/ビデオ

予 約 確 認 標準(SP)/3倍(EP)

電源

4 タイマー

Gコード入力

1

2

2

4

3

5

6

毎日

毎週

8

9

7

テープの何番目に見たい番組が録画されているかわかっているときに便利です。
インデック
スマーク
(VISS)は前後9番目まで指定できます。

停止中に

0

取消し

10

11

(スキップ)

頭出し再生

12(記憶)

               頭出し ー2
開始

終了

CM

音声切換

ビデオ

日付

チャンネル

新・快速予約
残量/時計 カウンター
リセット

再生

巻戻し

早送り

停止

録画

メニュ

ー

 テ

一時停
止

3 O
K

レビチャンネル+

音量

音量

*

番号の指定のしかた

頭出し再生

 テ

指定した頭出し番号* が表示されま
す。
例:今見ている番組
(録画)
のひとつ前
の番組を見たいとき

● 押すたびに、
頭出しの番号がひとつづづ増え
て(減って)
いきます。

今見ている番組

レビチャンネル-

G-CODE

ニュース
番号… -3

前の番組
-2

ドラマ
-1

巻き戻し後再生

次の番組
1

映画
2

早送り後再生

[例]次の番組を頭出しするとき:
    頭出し   ボタンを1回押す。
   今見ているの番組を頭出しするとき:
    頭出し   ボタンを1回押します。
   ひとつ前の番組を頭出しするとき:
    頭出し   ボタンを2回押します。

44

3

聞きたい音声を選ぶ
リモコン切換
ビデオ
テレビ

1

予約

テレビ
/ビデオ

予 約 確 認 標準(SP)/3倍(EP)

電源

二重音声放送
(二カ国語放送など)
やステレオ放送を録画したテープを再生するときは、
聞き
たい音声を選ぶことができます。
メニューの
「オンスクリーン」
が
「オート」
または
「入」
になっ
ているときは、選んだ音声をテレビ画面で確認することができます。
● 文字多重放送は二重音声放送ではありません。

4 タイマー

Gコード入力

2

1

2

3

4

5

6

毎日

毎週

8

9

音声切換

7

0

取消し

10

11

(スキップ)

開始

終了

CM

音声切換

12(記憶)
ビデオ

日付

チャンネル

押すたびに、聞こえる音声が次のように変わります。
● 二重音声放送を(主音声と副音声で)
録画したテープのとき
メニューの「ミックス音声」
(54ページ参照)
が「切」
のとき

新・快速予約
残量/時計 カウンター
リセット

再生

巻戻し

早送り

停止

録画

一時停
止

3 O
K

ー
メニュ
レビ
 テ

チャンネル

聞こえる音声
テレビ画面
の表示

主音声+副音声
左 右

音声切換

音声切換

主音声

副音声

左

右

音声切換

ノーマル音声
(主音声)

ノーマル

+

音量

音量

頭出し再生

 テ

音声切換

レビチャンネル-

G-CODE

表示窓
の表示

NORM

● ステレオ放送を録画したテープのとき
メニューの「ミックス音声」
が「切」
のとき

音声切換

メモ

● ハイファイ音声が録音されていな
いテープを再生中は、他の音声を
選ぶことはできません。
● お買い上げ時の設定では、二重音
声放送を録画すると、
「主音声」だ
けが録音されます。副音声も録音
したいときは、
メニューで
「二カ国
語音声録音」を「主*副」にしてく
ださい。
(54ページ参照)
● お 買 い 上 げ 時 の 設 定 で は 、メ
ニューの
「ミックス音声」
は
「切」
に
なっています。
(54ページ参照)

お願い
●「ミックス音声」は「入」のときに、
ハイファイ音声とモノラル音声に
同じ音が録音されているテープを
再生すると、音が歪むことがあり
ます。
このときは、
メニューの
「ミックス
音声」を
「切」にしてください。
(54ページ参照)

聞こえる音声 ステレオ音声
テレビ画面
の表示

左 右

音声切換

音声切換

左音声

右音声

左

右

表示窓
の表示

音声切換

ノーマル音声
(モノラル音声)

ノーマル

NORM

● メニューの「ミックス音声」
が「入」
のときは
左右の音声
(二重音声やステレオ音声)
にノーマル音声がミックスして聞こえてきま
す。
音声切換

聞こえる音声
テレビ画面
の表示
表示窓
の表示

音声切換

ミックス音声
左音声+ノーマル音声
(左右の音声+ノーマル音声)

ミックス
NORM

(表示なし)
NORM

音声切換

右音声+ノーマル音声
(表示なし)
NORM

45

便
利
な
機
能

再生に便利な機能
リモコン切換
ビデオ
テレビ

1

予約

コマーシャルを飛ばして再生する

テレビ
/ビデオ

予 約 確 認 標準(SP)/3倍(EP)

電源

4 タイマー

Gコード入力

1

2

2

4

3

5

6

毎日

毎週

8

9

7

テープを再生中に、
コマーシャル部分を30秒単位で早送りすることができます。
(CMスキップサーチ)

再生中に

CM

0

取消し

10

11

(スキップ)

開始

終了

CM

音声切換

12(記憶)
ビデオ

日付

1度押すと、早送りが始まります。
その後押すたびに、早送りの時間が30秒ずつ(最長2分まで)増えていきます。

チャンネル

新・快速予約
残量/時計 カウンター
リセット

再生

巻戻し

停止

録画

ー
メニュ
 テ

コマ送りやスローで再生する

早送り

一時停
止

3 O
K

再生中に

一時停
止

レビチャンネル+

音量

● 1度だけ押すと、
一時停止になり、
静止画がテ
レビ画面に表示されます。
(静止画再生)

音量

頭出し再生

 テ

● 2秒以上押し続けると、スローで再生されま
す。
(スロー再生)

レビチャンネル-

G-CODE

一時停止中に
一時停
止

● くり返し押すと、
押すたびに映像が1コマず
つコマ送りで再生されます。
(コマ送り)

再生を止めるには、
停止(7)ボタンを押します。

スピードを変えて再生する
メモ

● 静止画再生やスロー再生を5分以
上続けると、本機は自動的に停止
します。
● 静止画再生、
コマ送り、
スロー再生
や可変速再生中は、音声は聞こえ
ません。
● 静止画再生中やスロー再生中に映
像に横すじやちらつきが出るとき
は、トラッキング調節を行ってく
ださい。
(48ページ参照)

再生中に
押すたびに、再生スピードが変わります。
(可変
速再生)
● 静止画再生中に押すと、
コマ送り再生になり
ます。

頭出し再生

頭出し再生

逆転スピード
再生
(3段階)

逆転
再生

逆転スロー
再生
(5段階)

スロー
再生
(5段階)

巻き戻し再生

通常
再生

スピード
再生
(4段階)

早送り再生

● 最大スピードは、録画スピードによって異なります。
「標準
(SP)
」のときは7倍速、
「3倍
(EP)
」のときは21倍速になります。
通常の再生に戻すには、
再生(3)
ボタンを押します。

46

その他の便利な機能
テープをくり返し再生する(リピート再生)
再生

(5秒以上押し続ける。
)

本体の表示窓の
「#」
が点滅して、テープの再生を50回くり返します。
途中で止めるには、
停止(7)ボタンを押します。

テープを巻き戻してから、再生する
巻戻し

再生

を押してから、
2秒以内に

テープを巻き戻してから、電源を切る

巻戻し

電源

を押してから、2秒以内に

テープを巻き戻してから、本機を予約録画待機中にする
便
利
な
機
能

4 タイマー
巻戻し

を押してから、2秒以内に

47

再生中の映像を調節する
トラッキングを調節する
本機には、オートトラッキング機能が付いています。
テープの再生を始めると、
自動的にオートトラッキングが働き、映像の乱れやちらつきを調
節します。
タイマー 予約確認

電源

オートトラッキングで、
映像の乱れやちらつきがとれないときは、
次の操作をしてください。
S映像(S1)

映像

標準(SP)/3倍(E

(モノ)左–音声–右
チャンネル

メニュー選択

デジタルCS予約

入力F–1

1

再生中に

オートトラッキングを解除する
チャンネル

(同時に押す。)

● 押すたびに、
オートトラッキングの「入/切」が切り換わります。
メモ

● 本機の電源を入れたり、テープを
入れると、オートトラッキングが
自動的に「入」
になります。

2

トラッキングを調節する
チャンネル

お願い
● 録画状態の極端に悪いテープや他
のビデオデッキで録画したテープ
では、十分にトラッキングを調節
できないことがあります。
● 静止画再生やスロー再生中の映像
の乱れやちらつきは、調節しても
消えないことがありますが、故障
ではありません。
● お使いのテレビによっては、静止
画再生中の映像の揺れをとめられ
ないことがあります。

48

● リモコンのビデオチャンネル+/ーボタンでも操作できます。

静止画再生中やスロー再生中に、
映像に横すじやちらつきが出るときは
1 静止画再生中は、一時停止
(8)
ボタンを2秒以上押し、スロー再生にする
2 ビデオチャンネル+またはーボタンを押し、調節する
静止画再生中、
映像が上下に揺れるときは
揺れがとまるまで、
ビデオチャンネル+またはーボタンを押します。

録画に便利な機能
リモコン切換
ビデオ
テレビ

1

予約

コマーシャルを飛ばして録画する

テレビ
/ビデオ

予 約 確 認 標準(SP)/3倍(EP)

電源

4 タイマー

Gコード入力

1

2

2

4

3

5

6

毎日

毎週

8

9

7

二重音声放送
(二カ国語放送など)
やモノラル放送の番組を録画中に、
コマーシャルを飛ばし
て録画することができます。
(オートCMカット)

停止中または録画中に

0

取消し

10

11

(スキップ)

開始

終了

ビデオ

日付

チャンネル

新・快速予約
音声切換

CM

早送り

停止

録画

メニュ

ー

 テ

一時停
止

3 O
K

レビチャンネル+

音量

音量

頭出し再生

 テ

● 押すたびに、
オートCMカットの
「入/切」
が切り換わり、
現在の設定がテレビ画面に表
示されます。

残量/時計 カウンター
リセット

再生

巻戻し

CM

12(記憶)

予約録画中は…
予約録画中にオートCMカットを使いたい場合は、録画を予約をするときに設定してく
ださい。
(39、41ページ参照)
● 録画予約中は、
予約時の設定に合わせて、
オートCMカットの
「入/切」
が切り換わりま
す。

レビチャンネル-

G-CODE

オートCMカット機能について
オートCMカット機能は、
二重音声放送やモノラル放送の番組を録画中に、
ステレオ
放送が始まると自動的に録画を中止し、
ふたたび二重音声放送やモノラル放送が始ま
ると、
録画を再開する機能です。
通常、
映画やスポーツ中継などは二重音声で放送されることが多く、
逆にコマーシャ
ルはステレオ音声で放送されることが多いので、
そのことを利用した機能が
「オート
CMカット」です。
メモ

お願い
● 次のようなときは、
オートCMカッ
トが自動的に「切」
になります。
- 録画中に停止(7)ボタンまたは
一時停止(8)ボタンを押したと
き
- 録画を始める前に再生(3)ボタ
ン、巻戻し(1)ボタン、早送り
(¡)
ボタン、
電源ボタンを押し
たとき
- 録画を始める前やCMカット中
(録画一時停止中)に、
チャンネル
を切り換えたとき

● ステレオ放送の番組を録画するときには、
使わないでください。
オートCMカットが
「入」
になっているときに、
ステレオ放送の録画を始めると、
本
機は自動的に一時停止になります。約5分後に一時停止が解除され録画が始まり
ます。
● オートCMカットを使って、
コマーシャルを飛ばして録画すると、
コマーシャルの
前後で本来の録画したい番組が多少欠けて録画されることがあります。
● モノラル放送のコマーシャルは、
オートCMカットが
「入」
になっていても、
録画さ
れます。
● 電波の弱い地域では、
オートCMカットが正しく働かないことがあります。
● 本機の映像入力端子から録画するときには(テープをダビングするときなど)、
オートCMカットは使えません。

49

便
利
な
機
能

録画に便利な機能(つづき)
タイマー付きの映像機器から録画する
タイマー予約の機能があるデジタルCSチューナーやCATV放送のホームターミナルなどの
機器で番組を予約して、簡単に本機で録画することができます。
(デジタル放送着信予約)

タイマー 予約確認

電源

S映像(S1)

映像

標準(SP)/3倍(EP)

(モノ)左–音声–右
チャンネル

メニュー選択

入力F–1

デジタルCS予約

その前に…
● お使いになるデジタルCSチューナーなどの相手の機器を本機の背面の映像/音声入力
(L-1)
端子につないでください。
(61ページ参照)。
また、
どちらの映像信号の入力端子
(
「S映像」
または
「映像」
)
を使うのかを、
メニューで正
しく設定してください。
(54ページ参照)
● 録画用のテープを入れておきます。

1

デジタルCSチューナーやCATVのホー
ムターミナルで番組を予約する
● 予約後、相手機器の電源が切れていることを確認してください。
● 番組の予約方法は、お持ちの機器に付いている取扱説明書をご覧ください。

2

メモ

本機を録画(デジタル放送着信予約)待
機状態にする デジタルCS予約

● 録画スピードを変更したいとき
は、手順2でデジタルCS予約ボタ
ンを押す前に、標準(S P )/ 3 倍
(約2秒間押す。)
(EP)ボタンを押してください。
本体のデジタルCS予約ランプ
(ボタン自体)
が緑色に点灯し、本機の電源が切れ
● デジタルCSチューナーなどの相
ます。
手機器の電源が入っているとき
● これで、予約開始時刻になると、
デジタルCSチューナーなどの機器の電源が
に、デジタルCS予約ボタンを押す
入り、
本機で自動的に録画が開始されます。
と、デジタルCS予約ランプが点滅
本機で録画が始まると、デジタルCS予約ランプが点滅し始めます。
します。このときは、相手機器の電
源を切ってください。
録画待機を解除するときは、
デジタルCS予約ボタンをもう1度押します。
録画を途中で止めるときは、
デジタルCS予約ボタンを押してから、
停止
(7)
ボタンを押しま
す。

デジタル放送着信予約機能について
この機能は、
本機背面の映像/音声入力端子
(L-1)
に信号が入力されると、
その信号を検知して、
本機の電源を入れ、
録画を開
始する機能です。
デジタルCSチューナーなどにタイマー予約機能が付いていれば、
その機器の電源がタイマーで
「入」
になったときに、
同時
にその機器と本機をつないだ映像/音声コードから本機に信号が入力されます。このことを利用した機能です。

お願い
● デジタル放送着信予約待機
(本体のデジタルCS予約ランプが緑色に点灯)
中は、
デジタルCSチューナーなどの相手機器
の電源を入れないでください。
入れると、本機で録画が始まります。
● 本機背面の映像/音声入力端子
(L-1)
にタイマーの付いていない機器をつないでいる場合に、デジタル放送着信予約機能
を使うと、相手機器の電源が入ると、
本機で録画が始まってしまいますので、
ご注意ください。
● お使いになっているデジタルCSチューナーやCATV放送のホームターミナルなどの機器によっては、
実際の番組より
多少長めに録画されたり、番組の始まりが欠けて録画されることがあります。

50

VHS テープに S-VHS の画質で録画する
VHSテープにS-VHSの画質で録画ができます。
S-VHS ET

再生

頭出し再生

停止/取出し
一時停止

録画

残量 / 時計

巻戻し

S-VHS ET

早送り

   S−VHS ET: 入

1回押すと、
現在の設定を表示します。
現在の設定を表示中にくり返し押すと、S-VHS ETモードの
「入/切」
が切り換わります。
● VHSテープにS-VHSの画質で録画するときは、
「入」を選んでください。
このときは、表示窓に
が表示されます。

メモ

● 次のようなときは、S-VHS ETボ
タンは働きません。
- 録画中
- S-VHSテープが入っているとき

S-VHS ET機能について
この機能は、VHSテープにS-VHSの画質で記録するための機能です。
S-VHS ET機能を使って録画したテープは、
本機ま
たはS-VHS ET機能を持ったビデオデッキで再生してください。

便
利
な
機
能

お願い
● よりよい画質で録画・再生・長期保存するためには、
S-VHSテープをご利用ください。
● S-VHS ET機能を使って録画したテープの再生は本機、もしくはS-VHS ET機能付きのビデオデッキでお楽しみくだ
さい。
添付の
「Super VHS ET」
シールをテープの背ラベルに貼るなどして、通常のモード
(VHSモード)
で録画したテープと
区別して保存することをお勧めします。
● S-VHS ET機能を使って録画したテープは、
S-VHSのビデオデッキやS-VHS簡易再生機能
(SQPB)
付きのビデオデッ
キでも再生することができます。
ただし、機種によっては再生できないこともありますので、
ご注意ください。
● 再生時テープの品質によっては、
ノイズが出ることがあります。
● 静止画再生やコマ送り・スロー再生を行うと、画面にノイズがでる場合があります。
● 静止画再生やコマ送り・スロー再生を頻繁に行うと、
画質が劣化することがあります。
これらの操作の多用は避けてくだ
さい。
● お使いになるテープによっては、
十分な画質が得られないことがあります。
必ず事前に試し撮りをして、
十分な画質で録
画されてることを確かめてください。
S-VHS ET機能を使って録画するときは、
次のことをお勧めします。
- HG(ハイグレード)タイプのVHSテープをお使いください。
- メニューの
「テープレベルアップ」を
「入」
(54ページ参照)
にしておいてください。
- 映像がちらついたり、
乱れたりするときは、クリーニングカセットをお使いください。
(6ページ参照)

51

最適な画質で録画・再生をする
メニューの「テープレベルアップ」
を使うと、
自動的に本機が録画・再生するテープの品質レベルを測定して、
最適な画質で録画・再
生することができます。
ここでは、この機能が
「入」のときに、
本機がどのように動作するかを説明します。
●「テープレベルアップ」
の「入/切」
の設定は、メニューの
「モード設定」で行います。
この機能を使用したいときは、
「お買い上げ時の設定を変える」
(54ページ)をご覧ください。

リモコン切換
ビデオ
テレビ

1

予約

録画時の動作…

テレビ
/ビデオ

予 約 確 認 標準(SP)/3倍(EP)

電源

4 タイマー

Gコード入力

1

2

2

4

3

5

6

毎日

毎週

8

9

7

その前に…
● テレビの電源を入れて、
ビデオチャンネル
(1チャンネルか2チャンネル)
または外部入力
を選びます。
(本機からの映像をテレビ画面に映します。)
● 詳しい録画時の操作については、
「テレビ番組を録画する」
(36ページ)
をご覧ください。

停止中に

0

取消し

10
(スキップ)

11

開始

終了

CM

音声切換

12(記憶)

録画

を押しながら、

再生

ビデオ

日付

チャンネル

新・快速予約
残量/時計 カウンター
リセット

再生

巻戻し

早送り

停止

録画

ー
メニュ
 テ

次の画面が表示され、自動的にテープの品質レベルを測定します。
● メニューの
「オンスクリーン」
が
「切」
のときは、
この画面は表示されません。
(54ペー
ジ参照)

一時停
止

3 O
K

レビチャンネル+

音量

音量

頭出し再生

開始                 終了
 テ

+

レビチャンネル-

G-CODE

+
テープレベルアップ

+

開始                 終了
+

+
テープレベルアップ

+

約7秒後、テープの品質レベルの測定が
終了すると、
録画が開始されます。

番組の始めから録画したいときは
1 一時停止
(8)
ボタンと録画(¶)ボタンを同時に押す
本機は録画待機状態になり、
テープの品質レベルを測定します。
2 録画したい番組が始まったら、
再生(3)
ボタンを押す
録画が始まります。

メモ

● 録画スピードを変えると、
ふたたび、
テープの品質レベルを測定します。
(
「標準
(SP)
」
と
「3倍
(EP)
」
モードに対して、
それぞれ1度だけ測定します。
テープを出し入れしたときは、
そのたびにテープの品質レベルを測定し直します。)
● 予約録画をするときは、
最初の予約録画を始める前に、
テープの品質レベルを
「標準
(SP)
」
と「3倍(EP)」モードに対して測定します。以降の予約録画開始時には測定しません。
(テープを出し入れしたときは、
そのたびにテープの品質レベルを測定し直します。)
● テープの品質レベルを測定中は、一時停止
(8)
ボタンは働きません。

52

再生時の動作…
その前に…
● テレビの電源を入れて、
ビデオチャンネル
(1チャンネルか2チャンネル)
または外部入力
を選びます。
(本機からの映像をテレビ画面に映します。)
● 詳しい再生時の操作については、
「ビデオを見る」
(34ページ)
をご覧ください。

停止中に
再生

オートトラッキング機能が働き、
同時に再生する映像に適した画質に自動的に調整しま
す。

メモ

● レンタルテープや他のビデオデッキで録画したテープを再生するときは、
「テープレベル
アップ」
の
「入/切」
を切り換えてみて、
よりよい画質で再生される方の設定でお使いくだ
さい。

便
利
な
機
能

53

お買い上げ時の設定を変える
ここでは、メニューの
「モード設定」の内容の変更のしかたを説明します。
次のように設定を変更できます。
● 映像入力F-1:

本機前面の映像/音声入力端子(F-1)のS映像端子と映像端子のどちらを使用するのかを設定します。

● 映像入力L-1:

本機背面の映像/音声入力端子(L-1)のS映像端子と映像端子のどちらを使用するのかを設定します。

● ぴったり録画:

予約録画実行時に、
テープに十分の残量がないときは、
自動的に録画スピードを
「3倍
(EP)」
に変えるか、
変えないかの設定をします。

● オートタイマー:

予約録画待機中を一時的に解除するための操作の方法を設定をします。

● オンスクリーン:

テレビ画面にカウンターなどの表示をするのか、
しないのかを設定します。

● ダビング:

テープをダビングするときに使います。

● テープレベルアップ: よりよい画質で録画・再生したいときに使います。
テープにあわせた最適な画質を得ることができます。
● S-VHSテープ記録:

S-VHSのテープにVHSモードで録画したいときに使います。

● Vスタビライズ:

テープを再生中に、
映像が上下に揺れるときに使います。

● ブルーバック:

放送のないチャンネルを受信中やビデオを停止中に、
テレビ画面を青くするか、
しないかの設定をします。

● ミックス音声:

ノーマル音声とハイファイステレオ音声をミックスして再生したいときに使います。

● 二カ国語音声録音:

二重音声放送を録画するときに、
録音される音声を選びます。

● ビデオチャンネル:

本機の再生映像と音声をビデオチャンネルに出力するか、
しないかの設定をします。

その前に…
● テ レ ビ の 電 源 を 入 れ て 、ビ デ オ
チャンネル(1チャンネルか2チャ
ンネル)または外部入力を選びま
す。
(本機からの映像をテレビ画面
に映します。)
● リモコンを使うときは、はじめに
リモコンのリモコン切換のビデオ
ボタンを押します。 リモコン切換
ビデオ

1

       * メニュー *

メニュ

選択[ / ]実行[OK]終了[メニュー]

2
10
(スキップ)

11

開始

終了

CM

音声切換

3 O
K

チャンネル

 テ

ー

 テ

      * モード選択 *
  映像入力F−1    映像
  映像入力L−1    映像
  ぴったり録画     切
  オートタイマー    切
  オンスクリーン   オート
  ダビング       切
  テープレベルアップ  入
  次ページへ
選択[ / ]設定[OK]終了[メニュー]

早送り

一時停
止

3 O
K

レビチャンネル+

音量

音量

頭出し再生

 テ

を
「モード選択」に
合わせてから、

レビチャンネル-

残量/時計 カウンター
リセット

停止

メニュ

レビチャンネル+

ビデオ

日付

再生

録画

「モード選択」メニューを表示させる
 テ

12(記憶)

新・快速予約

巻戻し

       モード選択
       時計合わせ
       チャンネル合わせ
       ガイドチャンネル合わせ

ー

テレビ

0

取消し

「メニュー」
画面を表示させる

3

を設定を変えたい項目に合わせる
 テ

レビチャンネル+

 テ

レビチャンネル-

レビチャンネル-

G-CODE

  前ページへ
  S−VHSテープ記録  S−VHS
  Vスタビライズ    切
  ブルーバック     入
  ミックス音声     切
  二カ国語音声録音   主
  ビデオチャンネル  1・2CH

選択[ / ]設定[OK]終了[メニュー]

例:
「S-VHSテープ記録」の
設定を変更したいとき

54

4

設定を変える
3 O
K

5
6

● 押すたびに、
設定が切
り換わります。

  前ページへ
  S−VHSテープ記録   VHS
  Vスタビライズ    切
  ブルーバック     入
  ミックス音声     切
  二カ国語音声録音   主
  ビデオチャンネル  1・2CH

選択[ / ]設定[OK]終了[メニュー]

必要ならば、
手順3と4をくり返して、
他
の設定も変更する
設定を終了する

メニュ

ー

メニュー画面が消えます。

各設定項目の内容
設定値欄の太字はお買い上げ時の設定です。
設定値
映像
S映像

内  容
映像入力F-1
前面の映像/音声入力端子
(F-1)
の映像端子を使うとき
前面の映像/音声入力端子
(F-1)
のS映像端子を使うとき

映像
S映像

映像入力L-1
背面の映像/音声入力端子
(L-1)
の映像端子を使うとき
背面の映像/音声入力端子
(L-1)
のS映像端子を使うとき

切
入

切
入

ぴったり録画
この機能を使用しません。
録画スピードを
「標準
(SP)
」
で予約録画中にテープが足り
なくなりそうなときに、
途中で自動的に
「3倍
(EP)
」
に切り
換わり、録画切れを防ぎます。
オートタイマー
このときは、
予約録画待機中に、
本機を操作するときは、
はじ
めにタイマー( )
ボタンを押します。
このときは、
予約録画待機中に、
本機の電源を入れると自動
的に、予約録画待機中が一時的に解除されます。

入
切

オンスクリーン
ビデオ操作時に、操作の内容を約5秒間、
テレビ画面に表示
します。
常にカウンター(または残量/時計)を表示します。
ビデオの操作内容をテレビ画面に表示しません。

切

ダビング
通常は「切」
にしておきます。

入

テープをダビングするときに選びます。

オート

入
切

テープレベルアップ
テープにあわせた最適な状態で録画・再生したいときに選び
ます。
この機能を使わないときに選びます。

● 停電があったり、
電源プラグを抜いたりしたときは、
お買
● 停電があったり、
電源プラグを抜いたりしたときは、
お買
い上げ時の設定に戻ります。
い上げ時の設定に戻ります。

設定値

VHS

内  容
S-VHSテープ記録
S-VHSテープにはS-VHSモードで、
VHSテープにはVHS
モードで録画します。
通常は「S-VHS」
にしておきます。
S-VHSテープにVHSモードで録画したいときに選びます。

切
入

Vスタビライズ
通常は「切」
にしておきます。
この機能を使うときにだけ選びます。

S-VHS

入
切

ブルーバック
放送のないチャンネルを受信中やビデオを停止していると
きに、テレビ画面を青色にします。
電波が弱く、
不安定なチャンネルを受信するときは
「切」
を選
びます。

切
入

ミックス音声
通常は「切」
にしておきます。
ハイファイ音声とノーマル音声をミックスして再生します。

主
主*副

二カ国語音声録音
二重音声放送の主音声だけを録音します。
二重音声放送の主音声と副音声の両方を録音します。

1・2CH
RF切

ビデオチャンネル
放送のない空きチャンネル(1または2チャンネル)でビデオ
が映るようにします(16ページ参照)。
● テレビに外部入力があり、
空きチャンネルでビデオを見
る必要のないときに選びます。
● RF「切」の状態でも、リモコンのテレビ/ビデオボタン
でVCRにすることができます。

55

便
利
な
機
能

テープをダビングする
他機で再生、本機で録画する
● 相手の機器が他社やビクター製のビデオデッキのとき

図のように、
相手の機器を接続してください。
:信号の流れ

● 本機の前面にある映像/音声入力端子に
接続することもできます。

映像/音声
入力端子へ

出力

(黄)
(白)

映像/音声コード

入力L-1

(赤)

S映像コード
映像/音声
出力端子へ

出力

入力L-1

映像

S映像(S1)

左

左
(モノ)

右

右

音声

S映像
入力端子へ

S映像
出力端子へ

(黄)
(白)
(赤)
引−開

再生
巻戻し

電源

早送り
出力

出力

ワイド

入力L-1

取出し

左

左
(モノ)

音声

予約中

右

再生側

他のビデオ

録画側

アンテナから

入力L-1

入力

映像

S映像(S1)

停止

ワイドED

右

VHF/UHF
テレビへ
リモート
ポーズ

出力
1CH
2CH

本機背面
テレビに接続

他機側(再生)
その前に…
● 再生するテープを入れておきます。
● 相手の機器の詳しい操作方法については、
相手の機器の取扱
説明書をご覧ください。

メモ

● ダビングすると、画質はもとのテープより劣ります。
S-VHS
の標準(SP)
モードで録画することをお勧めします。
● 録画一時停止が5分以上続くと、
テープやビデオヘッド保護
のため自動的に停止します。

本機側(録画)
その前に…
● 相手の機器を、どちらの映像入力端子(「S映像」または「映
像」)につないだかを、
メニューで正しく設定してください。
(54ページ参照)
 両方の端子をつなぐ必要はありません。
● メニューの「ダビング」
(54ページ参照)
を「入」
にします。
より奇麗な映像でテープがダビングできます。
ダビングが終わったあとは、
「ダビング」
を必ず
「切」
に戻して
おいてください。
● 録画用のテープを入れておきます。

1

外部入力を選ぶ
ビデオ

あなたがビデオテープレコーダーで録画
(録音)
したものは、
個人として楽しむなどのほかは著作権法上、権利者に無断
で使用できません。

チャンネル

2

● 前面の映像/音声入力端子に、
相手の機
器をつないだときは「F-1」、背面の映
像/音声入力端子に、
相手の機器をつな
いだときは、
「L-1」
を選びます。

録画一時停止状態にする
一時停
止

3

56

ダビングしたい部分の少し前から再生を
始める

を押しながら、

4

録画を始める

再生

録画

● 相手の機器がビクター製ビデオムービーのとき
ビデオムービーの編集
(EDIT)
端子と本機のリモートポーズ端子を接続します。
ビデオムービーからの操作だけで、
テープのダビングや編集を始めることができます。

:信号の流れ

図のように、
相手の機器を接続してください。
リモートポーズ端子へ
映像/音声
入力端子へ

出力

(黄)
(白)

映像/音声コード
編集(EDIT)
端子へ
映像/音声
出力端子へ

S映像コード

出力

入力L-1

映像

S映像(S1)
入力L-1

(赤)

左

左
(モノ)

右

右

音声

リモート
ポーズ

1

S映像
入力端子へ

S映像
出力端子へ

(黄)
(赤)
(白)

● 本機の前面にある
映像/ 音声入力端
子に接続すること
もできます。

出力

S映像(S1)
出力

左

左
(モノ)

音声
右

録画側

アンテナから

入力L-1

入力

映像

入力L-1

右

VHF/UHF
テレビへ
リモート
ポーズ

出力
1CH
2CH

本機背面
テレビに接続

再生側

ビクター製のビデオムービー

他機側
(再生)
その前に…
● 再生するテープを入れておきます。
● ビデオムービーの詳しい操作については、
ビデオムービーの
取扱説明書をご覧ください。

メモ

● ダビングが終わったときは、
ビデオムービーと本機の両方の
機器を、ともに停止してください。
● ダビングすると、
画質はもとのテープより劣ります。
S-VHS
の標準(SP)モードで録画することをお勧めします。
● 録画一時停止が5分以上続くと、テープやビデオヘッド保護
のため自動的に停止します。

本機側
(録画)
その前に…
● 相手の機器を、どちらの映像入力端子(「S映像」または「映
像」)につないだかを、メニューで正しく設定してください。
(54ページ参照) 両方の端子をつなぐ必要はありません。
● メニューの「ダビング」
(54ページ参照)を
「入」にします。
より奇麗な映像でテープがダビングできます。
ダビングが終わったあとは、
「ダビング」を必ず
「切」
に戻して
おいてください。
● 録画用のテープを入れておきます。

1

外部入力を選ぶ
ビデオ
チャンネル

2

● 前面の映像/音声入力端子に、
相手の機
器をつないだときは「F-1」、背面の映
像/音声入力端子に、
相手の機器をつな
いだときは、
「L-1」を選びます。

録画一時停止状態にする
一時停
止

3

ダビングしたい場面を設定する

を押しながら、

録画

ビデオムービーの編集スタートボタンを押します。
● 本機側
(録画)
の録画一時停止が自動的に解除されて、
録
画が始まります。

57

便
利
な
機
能

テープをダビングする(つづき)
本機で再生、他機器で録画する
図のように、
相手の機器を接続してください。

:信号の流れ
映像/音声
出力端子へ
出力

出力

入力L-1

(黄)

映像

S映像(S1)

映像/音声コード

(白)

入力L-1

左

左
(モノ)

右

右

音声

(赤)

S映像コード

S映像
出力端子へ
S映像
入力端子へ

映像/音声
入力端子へ
(黄)
(白)
(赤)

引−開

再生

出力

S映像(S1)

出力

入力

入力L-1

左

左
(モノ)

右

右

VHF/UHF
テレビへ
リモート
ポーズ

ワイドED

ワイド

取出し

出力
予約中

本機背面

録画側

その前に…
● 再生するテープを入れておきます。
● メニューの
「オンスクリーン」
(54ページ参照)
を
「切」
にして
おきます。
「オート」
または
「入」
になっていると、
本機のオンスクリーン
表示が一緒に録画されてしまいます。
● メニューの「ダビング」
(54ページ参照)
を「入」
にします。
より奇麗な映像でテープがダビングできます。
ダビングが終わったあとは、
「ダビング」
を必ず
「切」
に戻して
おいてください。

ダビングしたい部分の少し前から再生を
始める
再生

58

停止

1CH
2CH

本機側(再生)

3

早送り

アンテナから

入力L-1

映像

音声

再生側

巻戻し

電源

(本機背面)

他のビデオ

他機側(録画)
その前に…
● 録画用のテープを入れておきます。
● 実際の操作のしかたは、他機の取扱説明書をご覧ください。

1

本機を接続した外部入力を選ぶ

2

録画一時停止状態にする

4

録画を始める

BS機器を接続して、BS番組を録画する
図のように、相手の機器を接続してください。

:信号の流れ

BSテレビ

S映像入力端子へ

S映像出力端子へ

S映像出力端子へ

(黄)
(白)
(赤)(黄)
(白)
(赤)

(黄)
(白)
(赤)

映像/音声
入力端子へ

映像/音声
出力端子へ

映像/音声
出力端子へ

映像/音声
出力端子へ

映像/音声
入力端子へ

映像/音声
入力端子へ

S映像入力端子へ

(黄)
(白)
(赤)(黄)
(白)
(赤)

出力

S映像(S1)
出力

:信号の流れ

BSチューナー

(黄)
(白)
(赤)

入力L-1

出力

映像

入力L-1

S映像(S1)
左

左
(モノ)

右

右

出力

音声

入力L-1

映像

入力L-1

左

左
(モノ)

右

右

音声

出力

アンテナから

入力L-1

入力

映像

S映像(S1)
出力

入力L-1

左

左
(モノ)

音声
右

右

VHF/UHF
テレビへ
リモート
ポーズ

出力
1CH
2CH

その前に…
● 相手の機器を、
どちらの映像入力端子(
「S映像」
または
「映像」
)
につないだかを、
メニューで正しく設定してください。
(54ペー
ジ参照) 両方の端子をつなぐ必要はありません。
● 録画用のテープを入れておきます。
● BSテレビやBSチューナーの取扱説明書もあわせてご覧ください。

録画するには

1
2

BSテレビやBSチューナーで、録画したい
BSチャンネルを選ぶ

1

ビデオ

● 前面の映像/音声入力端子に、
相手の機
器をつないだときは「F-1」、背面の映
像/音声入力端子に、
相手の機器をつな
いだときは、
「L-1」を選びます。

2

本機で、録画を始める
録画

を押しながら、

再生

BSテレビやBSチューナーで、予約録画し
たいBSチャンネルを選ぶ
● BSテレビまたはBSチューナーに、
タイマー予約機能が
ないときは、
BSチューナーの電源を入れたままにしてお
きます。
(BSテレビの場合は、
テレビ部の電源のみ切り、
BSチューナー部は電源
「入」
の状態にしてください。
)
● BSテレビまたはBSチューナーに、
タイマー予約機能が
あるときは、
タイマー予約を設定してください。

本機で、外部入力を選ぶ
チャンネル

3

予約録画するには

本機で、録画予約をする
● 録画チャンネルは、
前面の映像/音声入力端子に、
相手の
機器をつないだときは
「F-1」
、
背面の映像/音声入力端子
に、
相手の機器をつないだときは、
「L-1」
を選びます。
● 新・快速録画予約をするときは、
40ページをご覧ください。

59

便
利
な
機
能

各部の名称
(☞P. )の中の数字は参照ページです。
より詳しい説明が記載されています。

本体前面
1

2 3

4

5

6

7 8

9

再生

S-VHS ET

タイマー 予約確認

10

電源
頭出し再生

停止/取出し

S映像(S1)

映像

標準(SP)/3倍(EP)

一時停止

チャンネル

デジタルCS予約

録画

16

15

(モノ)左–音声–右

巻戻し

早送り

入力F–1

メニュー選択

17

1 電源ボタン

14

13

12

11

q 停止/取出し
(7/0)
ボタン

電源を入/切りします。

2 タイマー(

残量 / 時計

)ボタン

録画予約を設定/解除します。
(☞P.39、
41、
42)

3 予約確認ボタン
録画予約の内容を確認したいときに使います。
(☞P.42)

4 標準(SP)/3倍
(EP)ボタン
録画スピードを選びます。
(☞P.36、39、41)

5 カセット挿入口
カセットを入れます。

6 一時停止(8)ボタン
再生中や録画中に押すと、一時停止します。
(☞P.35、37)
再生中に2 秒以上押し続けると、スロー再生を始めます。
(☞P.46)
一時停止中に、くり返し押すと、コマ送り再生ができます。
(☞P.46)

7 残量/時計ボタン
表示窓やテレビ画面のカウンター表示を切り換えます。
(☞P.35)

8 S-VHS ETボタン
VHSテープにS-VHSの画質で録画するときに使います。
(☞P.51)

再生や録音を止めるときに押します。
停止中に押すと、テープを取り出すことができます。

w 早送り(¡)ボタン
再生中は、映像を見ながら早送りができます。
停止中は、テープを早送りします。

e 巻き戻し(1)ボタン
再生中は、映像を見ながら巻き戻しができます。
停止中は、テープを巻き戻します。

r 録画(¶)ボタン
録画を始めます。
録画中に、
くり返し押すと、録画時間を30分単位で設定でき
ます。
(☞P.37)

t デジタルCS予約ボタンとランプ
お持ちのデジタルCSチューナーなどにタイマー機能が付い
ているときにご利用になれます。
(☞P.50)

y チャンネル+/ーボタン
本機に内蔵のテレビチューナーのチャンネルを切り換えま
す。

u 映像/音声(F-1)入力端子
お手持ちのビデオカメラなどの映像をダビングしたいとき
にお使いください。
本機のS映像入力端子は、S1映像信号*に対応しています。

9 再生(3)ボタン
テープの再生を始めます。

p 頭出し再生(4/¢)ボタン
停止中に、見たい番組(録画)の始まりを探すことができま
す。
(☞P.44)

可変速再生(<</>>)
ボタン
再生中に、
再生スピードを変えることができます。
(☞P.46)

60

* 用語解説(66ページ)
をご覧ください。

本体背面
1

2

メニュー画面 で切換
映像入力Lー1:
「S 映像 」

S映像(S1)
出力

出力

入力L-1

映像

入力L-1

左

左
(モノ)

音声
右

9

8

7

1 電源プラグ
壁のコンセントにつなぎます。
(☞P.14)

2 アンテナ入力端子
VHF/UHFアンテナをつなぎます。
(☞P.14)

3 アンテナ出力端子
テレビのアンテナ入力端子とつなぎます。
(☞P.15)

4 ビデオチャンネル(1CH/2CH)切り換えスイッチ
ビデオチャンネルを切り換えます。
(☞P.16)

5 リモートポーズ端子
ビクター製のビデオムービーなどを接続して、
テープをダビ
ングや編集するときに使います。
(☞P.57)

6 映像/音声入力(L-1)端子
お手持ちのデジタルCSチューナーやBSチューナーなどの
映像機器をつないでお使いください。
(☞P.56、59)

右

6

メニュー画面「モード選択」
で切換
 映像入力Lー1:「 映像 」を選択
 ビデオチャンネル:
  「1・2CH と
「RF切」の選択可

アンテナから

入力

VHF/UHF
テレビへ

出力

リモート
ポーズ 1CH
2CH

5

4

3

7 映像/音声出力端子
お手持ちのテレビ
(または他の映像機器)
の映像/音声入力端
子とつないでください。
(☞P.16、
58、59)

8 S映像(S1)入力(L-1)
端子
映像/音声入力
(L-1)
端子のS映像端子です。
お手持ちの映像機器のS映像出力端子とつないでください。
(☞P.56、
59)
本機のS映像入力端子は、S1映像信号*に対応しています。

9 S映像(S1)出力端子
映像/音声出力端子のS映像端子です。
お手持ちのテレビ
(または他の映像機器)
のS映像入力端子と
つないでください。
(☞P.16、
58、59)
本機のS映像出力端子は、S1映像信号*に対応しています。
* 用語解説
(66ページ)をご覧ください。

そ
の
他

61

各部の名称(つづき)
リモコン
4 テープ操作ボタン
リモコン切換
ビデオ
テレビ

1

5

テレビ
/ビデオ

電源

6
1

予約

予 約 確 認 標準(SP)/3倍(EP)

4 タイマー

1

2

4

5

6
毎週

8

9

7
10

11

(スキップ)

開始

終了

12(記憶)

音声切換

CM

チャンネル

残量/時計 カウンター
リセット

再生

8
9

一時停
止

3 O
K

ー
メニュ
レビ
 テ

チャンネル

+

音量

音量

頭出し再生

 テ

6 電源ボタン
● リモコン切換のビデオボタンを押したあとは、
本機の電源
を入/切りします。
● リモコン切換のテレビボタンを押したあとは、
テレビの電
源を入/切りします。

7 新・快速予約ボタン(☞P.40)

早送り

停止

録画

5 テレビ/ビデオボタン

ビデオ

日付

新・快速予約

巻戻し

4

7

0

取消し

2
3

3

毎日

)、
録画(¶)、

● ビデオを操作するときは、
録画中に他の番組をテレビで見
たいときに使います。
● テレビを操作するときは、
テレビの外部入力を切り換えた
いときに使います。

Gコード入力

2

巻戻し(1/ )、
再生(3)、早送り
(¡/
停止
(7)
、一時停止
(8)

10

レビチャンネル-

G-CODE

数字ボタン
(1∼9、
0)
:リモコン切換のビデオボタンを
押したあとで、数字入力ボタンとして働きます。
予約ボタン:録画予約を始めるときに押します。
予約確認ボタン:録画予約を確認したいときに押します。
標準(SP)/3倍(EP)ボタン:録画スピードを選びます。
タイマー( )ボタン:予約録画を設定/解除します。
開始+/ーボタン:録画開始時刻を入力します。
終了+/ーボタン:録画終了時刻を入力します。
日付+/ーボタン:録画日を入力します。
ビデオチャンネル+/ーボタン:録画チャンネルを選びま
す。

スキップボタン(10)
チャンネルスキップを設定したいときに押します。
(☞P.29)

記憶ボタン
(12)
チャンネルを記憶させたいときに押します。
(☞P.29)

テレビチャンネルボタン(1∼12)
リモコン切換のテレビボタンを押したあとで、
テレビのチャ
ンネルを選びます。

8 残量/時計ボタン
1 リモコン切換(ビデオ/テレビ)
ボタン
上のイラストで
「白く」
なっているボタンは、
ビデオ操作とテ
レビ操作の両方に使用できます。
● リモコンでビデオを操作したいときには、リモコンを使
う前に、
リモコン切換のビデオボタンを押します。
● リモコンでテレビを操作したいときには、リモコンを使
う前に、
リモコン切換のテレビボタンを押します。

2 音声切換ボタン
聞きたい音声を選びます。
(☞P.45)

3 CMボタン
再生中に押すと、
30秒単位で
(最長2分まで)
早送りします。
(☞P.46)
録画する前に押すと、
録画中にコマーシャルを自動的にカッ
トして録画します。
(☞P.49)

62

表示窓やテレビ画面のカウンター表示を切り換えます。
(☞P.35)

9 カウンターリセットボタン
表示窓やテレビ画面のカウンターを
「0:00:00」
に戻します。
(☞P.35)

p メニュー操作ボタン
メニュー、OK、
5/∞/2/3

頭出し再生(4/¢)ボタン(☞P.44)
可変速再生(<</>>)
ボタン(☞P.46)
テレビチャンネル+/ーボタン
テレビ音量調節+/ーボタン

本体表示窓
1

2

3

4

5

+8
4
0

SP EP

6
-15dB

VCR

NORM

10

9 8

7

6

1 開始/終了時刻表示

6 カウンター/チャンネル表示

表示窓で録画予約の確認をしているときに、
開始時刻がカウ
ンターに表示されているときは
「 」
、
終了時刻が表示されて
いるときは「 」
が表示されます。

2 テープ走行表示
#: 再生中に点灯します。
‡: 録画中に点灯します。
ワンタッチタイマー録画中は点
滅します。
*: 一時停止中に点灯します。

3 タイマー(

テープの走行時間、残量、時計やチャンネル番号などが表示
されます。

7 VCR表示
録画中に、
別の番組をテレビで見たいときはこの表示を消し
てください。
(☞P.37)

8 カセット(

本機の中にカセットが入っているときに点灯します。

9 テープ残量(

)
表示

)
表示
)
表示

テープ残量が表示されているときに点灯します。

予約録画待機中のときに点灯します。

p 音量レベルインジケーター

4 S-VHS表示

入力される音量レベルを表示します。
: ステレオ放送受信中やステレオ音声再生中に点灯
します。
(☞P.45)
NORM:ノーマル音声を再生中に点灯します。
(☞P.45)

S-VHSモードで記録ができるときに点灯します。

5 録画スピード
(SP/EP)表示
SP: 録画スピードが
「標準(SP)
」のとき点灯します。
EP: 録画スピードが
「3倍(EP)
」のとき点灯します。

テレビ画面表示
1 チャンネル番号

1
2
3
4
5
6

2 S-VHS ET(☞P.51)
                 15CH
                 ステレオ
                   再生
   SーVHS ET:切
左 右
   オートCMカット:切
標準
  0:00:00 ¡    頭出し ー9
始・・・・・・・・・・・7・・・・・・・終

7
8
9
10
11

3 オートCMカット(☞P.49)
4 録画スピード
5 カウンター
6 テープ走行位置
7 受信放送の音声
8 テープ走行
9 音声出力(☞P.45)
p カセット
q 頭出し番号(☞P.44)

メモ

● メニューの「オンス
ク リ ー ン 」が「 オ ー
ト 」ま た は「 入 」に
なっているときに表
示される内容です。
左の表示が同時にす
べて表示されること
はありません。

63

そ
の
他

故障かな? と思ったら
本機はマイコンを使用した機器です。外部からの雑音や妨害ノイズにより正常に動作しないことがあります。下記の項目を確認しても
直らないときは、電源を切って電源プラグをコンセントから抜いて、再度差し込み、動作を確認してください。

一般
症状

原因と対処(参照ページ)

電源が入らない

再生(音声)
症状

原因と対処(参照ページ)

ハイファイステレオの音声が出ない

● 電源コードがコンセントからはずれていませんか?

● 本体の表示窓に
「

● 本体の表示窓に
「

●モノラルビデオデッキやビデオムービーで録画した
テープを再生してもハイファイステレオ音声は出ませ
ん。

」が点灯していませんか?

カセットが入らない
● 正しい向きで入れてください。
カセットが出ない

」が表示されていますか?

日本語と外国語が同時に聞こえる
● 音声切換ボタンで聞きたい音声を選んでください。

が点灯していませ
● 録画中または本体の表示窓に「 」
んか?「 」を消してから、カセットを出してくださ
い。
このとき、録画予約は取り消されます。
(☞P.42)

再生(映像)

再生をやめても、ビデオ内部から動作音が聞こえる
● 再び再生したいときに出画時間を早くするため、
ビデ
オ内部のドラムが約5分間は回転しています。
故障で
はありません。
カウンター表示が点滅する
● 早送り、
巻き戻し中にテープの未録画部分になると、
カ
ウンター表示が点滅します。
リモコンが働かない
● リモコンコード(A/B)があっていますか?
● 電池が消耗していませんか?
テレビが操作できない
● 電池交換をしたら、
リモコンのテレビコードをお手持
ちのテレビメーカーに合わせてください。
ダビングできない
● 正しい外部入力
(「L-1」
または
「F-1」)
を選んでいま
すか?
●「S映像」
と「映像」
端子の選択は正しいですか?
(☞P.54)
ダビング時、
本機で再生するとオンスクリーンの文字が録画
される
● メニューで
「オンスクリーン」
を
「切」
にしてください。
(☞P.54)
ぴったりクロックが働かない
● 地域番号入力後、
NHK教育テレビのチャンネル表示を
変更したときは、
「時計合わせ」画面のぴったりクロッ
クのチャンネルも変更してください。
(☞P.33)

症状

原因と対処(参照ページ)

テレビに映像が出ない
● 本体の表示窓に
「VCR」が表示されていますか?
リモコンのテレビ/ビデオボタンを押してください。
● テレビはビデオチャンネルになっていますか?
映像/音声入力端子付テレビ(AVテレビ)と接続して
いるときはテレビの入力切換を
「ビデオ」にします。
アンテナコードだけの接続では1チャンネルか2
チャンネルにします。
(☞P.16)
映像が乱れる、ちらつく
● オートトラッキング中に映像が乱れたり、
ちらつきが
出るときは、
トラッキング調整を行います。
(☞P.48)
● 再生中は、トラッキングを手動で調節してください。
(☞P.48) 録画状態の悪いテープの場合、
十分に調節
できないことがあります。
● 長い間使用していると、
ビデオヘッドが汚れて再生画
が汚くなることがあります。
別売のクリーニングテープTCL-3Fで掃除してくださ
い。
早送り/巻き戻し再生中、
静止画再生中に映像が乱れる
● 再生の速さを変えると、
映像が乱れるときがあります。
故障ではありません。
画面が上下に揺れる
● メニューの
「Vスタビライズ」を
「入」にしてください。
(☞P.54)
静止画が上下に揺れる
● リモコンのビデオチャンネル+/ーボタンを、
揺れが止
まるまで押してみてください。
(☞P.48)
● 録画状態の悪いテープの場合、
十分に調節できないこ
とがあります。

64

録画(音声)
症状

録画(映像)

原因と対処(参照ページ)

日本語だけ録音したい

症状

原因と対処(参照ページ)

予約録画が始まるまでの間、
テープを見たい

● メニューの「二カ国語音声録音」を「主」にしてくださ
い。
(☞P.54)

● 本体の表示窓の
「 」
を消してから操作します。
操作終了後は、
ふたたび、
「 」
を点灯させます。
(☞P.42)
予約録画中にカセットが出て、
本体の表示窓の「

録画(映像)
症状

原因と対処(参照ページ)

録画できない
● カセットのつめが付いていますか?
ついていなければセロハンテープで穴をふさいでくだ
さい。

● チャンネルが合っていますか?
● 本機で希望のチャンネルが選べないときは、
その
チャンネルを受信できるようにしてください。
Gコード録画予約ができない
● 日付と時刻を設定してありますか?(☞P.33)
● チャンネル表示を変更したときは、
ガイドチャンネル
も設定し直してください。
(☞P.30)
予約録画ができない
● 日付と時刻を設定してありますか?(☞P.33)
● カセットのつめがついていますか?
」
は点灯していますか? 

● 予約内容を確認してください。
(☞P.42)
● 停電があったときは正しく動作しません。
本体の表示窓の
「

」
が点滅する

● 設定にまちがいがあるので、
予約内容を確認して、
正し
く設定し直してください。
(☞P.38、
40)
本体の表示窓の
「

」
と「

」が点滅している
● テープの終わりまで録画すると、
カセットが出て電源
が切れます。
「 」
と「
」は消えま
タイマー( )ボタンを押すと
す。
タイマー録画するときは、
予約する時間よりも余裕の
あるカセットを入れてください。

予約録画中に停止するには
● タイマー
( )
ボタンを押し、
本体の表示窓の
「
してから、
停止(7)
ボタンを押します。

希望の番組が録画できない

● 本体の表示窓の
「
(☞P.39、41)

「

」と

」
を消

録画予約時、
テレビ画面に
「予約がいっぱいです」
と表示され
る
● 録画予約は8番組までしか記憶できません。
予約内容
を確認し、
不要な予約を取り消してから予約してく
ださい。
録画を予約中に予約中の表示が消えた
● 予約中に約1分間放置すると予約表示は消えます。
も
う1度やり直してください。
予約が重なったら
● 録画中の予約内容が終了するまで次の予約は録画しま
せん。
予約録画中に、
誤って本体の電源ボタンを押してしまったら
● 予約録画中に本体の電源ボタンを押すと、
録画を停止
し、
電源が切れます。
(リモコンの電源ボタンを押しても電源は切れませ
ん。
)
電源が切れた際は、
他にも予約があるときは、
ふたたび
録画予約待機中になります。

」
が点滅する

● カセットが入っていません。
つめの付いたカセットを
入れてください。
本体表示窓に
「ーー:ーー」
を表示している
● 停電がありました。
もう一度、
日付と時刻を設定してく
ださい。
(☞P.33)

そ
の
他

65

用語解説
シーエーティービー

ガイドチャンネル

CATV放送

Gコード録画予約のために、各放送局に付けられた番号です。
この番号が正しく設定されていないと、
Gコード予約録画はでき
ません。

有線テレビ放送のことです。サービスの行われている地域での
み受信できます。
受信するためには、
CATV放送各社との契約が
必要です。

受信チャンネル

Gコード

受信できる放送局のチャンネル
(周波数帯域)
のことです。
新聞の
テレビ欄などに載っているチャンネル番号のことをいいます。

録画の予約を簡単にするためにジェムスター社が考案したシス
テムです。
すべての番組に付けられる8桁までの番号です。
本機
ではこの番号を入力することにより簡単に録画予約を行うこと
ができます。

チャンネル表示

本機で特定の放送局を選ぶときに、本体の表示窓やテレビ画面
に表示されるチャンネル番号です。本機でチャンネル表示を変
Gコードインフォ
更しているときは、
「受信チャンネル」
と違った番号になります。 「0」
から始まるGコードを使って録画予約をするシステムです。
本機で、
その受信チャンネルを選びたいときは、
チャンネル表示
比較的短い時間の録画予約に使用されます。
エヌティーエスシー
の番号を選びます。
NTSC方式
例えば、テレビ神奈川(受信チャンネル:42チャンネル)
のチャ
現行の日本や米国で使われている映像(カラー)
方式。
ンネル表示を本機で
「9チャンネル」
に設定してある場合は、
テレ
ヨーロッパや東南アジアの国々では、PAL方式やSECAM方式
ビ神奈川の番組を見るときには、
本機では
「9チャンネル」
を選び
という違った方式が使われています。
ます。
この映像
(カラー)
方式が違うビデオテープは本機では再生する
シーエス
デジタルCS放送
ことができません。
通信衛星
(Communication Satellite)
を利用したテレビ放送で エス
S映像信号
す。
一般的には単に
「CS放送」
と呼ばれています。
この放送を受信
従来の映像信号を輝度信号と色信号に分離した信号です。鮮明
するには、
CS放送各社との契約が必要です。
加入は有料で、
専用
で色にじみの少ない映像が楽しめます。
のパラボラアンテナと受信機を購入する必要があります。
本機などのようなS-VHS方式のビデオデッキやビデオムー
ハイファイステレオ音声
ビーに採用されています。
本機では、
2種類の音声を録音・再生できるようになっています。 エス
S1映像信号
そのうちのひとつが「ハイファイステレオ音声」です。この音声
S映像信号にフルモード
(縦長の映像)
を自動判別するための識
はテープの
「ハイファイステレオトラック」
と呼ばれる部分に録
別信号を重畳させた信号です。
本機はS1映像信号に対応してい
音されています。
ます。
ハイファイステレオトラックに録音された音声は、
モノラルの
本機のS映像入力端子に、
この信号が入力されると、
それを検知
ビデオデッキなどでは再生することができません。
して、録画します。
ビデオチャンネル
また、出力時にもS映像出力端子から識別信号を送出しますの
ビデオの映像を見るチャンネルのことです。
で、
ワイドテレビで本機からの映像をみるときには、
16:9の画
本機では背面のビデオチャンネル切り換えスイッチで1チャン
面でお楽しみいただけます。
ネル(1CH)
か2チャンネル
(2CH)を選びます。

二重音声放送
ステレオの左チャンネルと右チャンネルに別々の音声を入れた
放送です。映画などの放送でよく使われる二カ国語放送も二重
音声放送のひとつです。
最近ではプロ野球の中継放送などにも
使われています。

ノーマル音声
本機では、
2種類の音声を録音・再生できるようになっています。
そのうちのひとつが「ノーマル音声」です。この音声はテープの
「ノーマルトラック」
と呼ばれる部分に録音されています。
これにより、モノラルのビデオデッキやビデオムービーで録画
されたテープの音声を本機でも再生することができます。
また、
逆に本機で録画したテープを、モノラルのビデオデッキで再生
しても、音声を聞くことができます。

66

索 引
アルファベット・数字

サ行

マ行

CMスキップサーチ 46
Gコードインフォ 31
Gコード録画予約 38
S-VHS ET 51
S-VHSテープ記録 54
S1映像信号 66
S映像信号 66
VISS 44
Vスタビライズ 35, 54

時刻を設定する 33
受信チャンネルの設定
地域番号表 20
一括チャンネル合わせ 18
チャンネルスキップ 28
チャンネル表示 25
微調整 26
ひとつずつ設定 24
使用上の注意 6
新・快速録画予約 40
スロー再生 46
静止画再生 46
接続
AV テレビ 16
BS テレビ 59
アンテナ 14
テレビ 14

ミックス音声 54
モード選択 54

ア行
頭出し 44
安全上の注意 2
インデックスマーク 44
裏番組録画 37
映像入力F-1設定 54
映像入力L-1設定 54
オートCMカット 49
オートタイマー 54
オートトラッキング 48
オンスクリーン 54
音声を選ぶ 45

カ行
ガイドチャンネル 30
ガイドチャンネル一覧表 32
ガイドチャンネルを設定する 30
ガイドチャンネル一覧表 32
カウンターリセット 35
各部の名称
テレビ画面表示 63
本体前面 60
本体背面 61
本体表示窓 63
リモコン 62
可変速再生 46
故障かな? 64
誤消去防止 37
コマ送り 46

ラ行
リピート再生 47
リモコンコード 13
リモコンの設定 12
録画する 36
録画中に別の番組を見る 37
録画の頭出し 44
録画予約後のビデオ操作 42
録画予約の確認 42
録画予約の取り消し 43
録画予約の変更 43

ワ行
ワンタッチタイマー録画 37

タ行
ダビング 54, 56
地域番号表 20
チャンネルスキップ 28
テープの残量 35
テープレベルアップ 52
デジタル放送着信予約 50
電池の入れかた 11
時計合わせ 33
トラッキング調節 48

ナ行
二カ国語音声録音 54
二重音声放送 66
ノーマル音声 66

ハ行
ハイファイステレオ音声 66
微調整 26
ぴったりクロック 33
ぴったり録画 54
日付を設定する 33
ビデオスタビライズ 35, 54
ビデオチャンネル 16, 54, 66
ビデオを見る 34
付属品 11
ブルーバック 54

そ
の
他

67

主な仕様
50/60Hz

タイマー(タイマー予約・時計)

●電源

AC100V

●消費電力

22W(電源
「切」
時3W)

●タイマー予約

1年間8番組予約

●外形寸法

400(幅)× 94(高さ)× 340(奥行き)mm

●時計

12時間(午前・午後)
方式

●質量

3.8kg

●停電補償時間

約3分

●許容動作温度

+5°C∼+40°C

●許容相対湿度

35%∼80%

接続端子

●許容保存温度

ー20°C∼+60°C

●アンテナ

75Ω F型コネクター
VHF/UHF一軸

ビデオ(映像)
●録画・再生方式

入力 Y:0.8∼1.2Vp-p 75Ω

●S映像

C:0.2∼0.4Vp-p 75Ω

S-VHS方式
輝度信号 FM方式

C:0.29Vp-p

色信号 低域変換直接記録方式
●映像信号

75Ω

出力 Y:1.0Vp-p

回転2ヘッドヘリカルスキャン

75Ω

入力 0.5∼2.0Vp-p 75Ω
(ピンジャック)

●映像

NTSC日米標準信号

75Ω
(ピンジャック)

出力 1.0Vp-p
●音声

入力

ハイファイオーディオ(音声)

ー8dBs 50kΩ(ピンジャック)
モノ
(左)
対応

●録音方式

VHSステレオハイファイ

●周波数特性

20Hz∼20kHz

●ダイナミックレンジ

90dB以上

●ワウ・フラッター

0.005%以下

出力

−8dBs 1kΩ(ピンジャック)

●リモートポーズ ビクタービデオムービー・デッキとの編集用

テープ走行

●チャンネルセパレーション 60dB以上

●早送り/巻き戻し時間 約3分(T-120テープ使用時)
テープによっては早送り/巻き戻しに時間がかかる場合があります。

ノーマルオーディオ(音声)
リニアトラック

●音声トラック

1チャンネル(モノラル)

340

●録音方式

チューナー(テレビ受信)
●受信方式

周波数シンセサイザー方式

●音声多重受信方式

インターキャリア方式

●受信チャンネル

VHF

1∼12チャンネル

UHF

13∼62チャンネル

94

400

CATV C13(63)∼C63(113)チャンネル

S-VHS EX

タイマー 予約確認

再生

電源
頭出し再生

●CATVチャンネル対応表

停止/取出し

S映像(S1)

映像

チャンネル

メニュー選択

送信チャンネル チャンネル表示
C13
C14
C15
C16
C17
C18
C19
C20
C21
C22
C23
C24
C25
C26
C27
C28
C29

63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79

●ビデオチャンネル

68

送信チャンネル チャンネル表示
C30
C31
C32
C33
C34
C35
C36
C37
C38
C39
C40
C41
C42
C43
C44
C45
C46

(モノ)左–音声–右

80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96

送信チャンネル チャンネル表示
97
C47
98
C48
99
C49
100
C50
101
C51
102
C52
103
C53
104
C54
105
C55
106
C56
107
C57
108
C58
109
C59
110
C60
111
C61
112
C62
113
C63

1または2チャンネル

標準(SP)/3倍(EP)

一時停止

デジタルCS予約

録画

残量 / 時計

巻戻し

早送り

入力F–1

● 仕様および外観は、改良のため、予告なく変更することがあ
りますのでご了承ください。
● このビデオは日本国内のみ使用できます。
外国では放送方式、電源が異なりますので使用できません。
This video cassette recorder is designed for use in
Japan only and can not be used in any other country.

保証とアフターサービス(よくお読みください)
保証書
(別添)

補修用性能部品の最低保有期間

ご不明な点や修理に関するご相談は

保証書は、
必ず「お買い上げ日・販売店名」
等の記入をお確かめのうえ、販売店から
受け取っていただき内容をよくお読みの
後大切に保管してください。
保証期間は、
お買い上げの日から1年間です。

当社は、ビデオカセットレコーダーの補
修用性能部品を、製造打ち切り後、最低8
年間保有しています。この期間は通商産
業省の指導によるものです。性能部品と
は、その製品の機能を維持するために必
要な部品です。この製品の製造時期は、
本
体の背面に表示されています。

お買い上げの販売店または最寄りの「ビ
クターサービス窓口」
(70ページ参照)
に
お問い合わせください。

修理を依頼されるときは
64∼65ページに従って調べていただき、
なお異常のあるときは、
電源を切り、
必ず電源プラグを抜いてから、お買い上げの販売店
にご連絡ください。
万一本機およびビデオカセット等の不具合により、
正常に録画・録音ができなかった場合の補償については、
ご容赦ください。

保証期間中は

保証期間が過ぎているときは

修理の際は保証書をご提示ください。
保証書の規定に従って販売店及び、ビクターサービスが修理さ
せていただきます。

修理すれば使用できる場合には、ご希望により修理させていた
だきます。

ご連絡していただきたい内容
品 名

ビデオカセットレコーダー
HR-S100

型 名
お買い上げ日
故障の状況
ご 住 所

技術料

故障した製品を正常に修復するための料金
です。技術者の人件費、技術教育費、測定
機 器 設 備 費 、一 般 管 理 費 が 含 ま れ て い ま す 。

部品代

修理に使用した部品代金です。その他修理
に付帯する部材等を含む場合もあります。

出張料

製品のある場所へ技術者を派遣する場合の
費用です。別途、駐車料金をいただく場合
があります。

年  月  日
できるだけ具体的に
付近の目印等も合わせて
お知らせください。

お 名 前
電 話 番 号

修理料金のしくみ

(   )    ー

愛 情 点 検 ●長年ご使用のビデオカセットレコーダーの点検をぜひ!
このような
症状は
ありませんか

●再生しても映像や音声が出ない。
●電源プラグ、コードが異常に熱い。
●異常な臭いや音がする。
●水や異物が入った。
●その他の異常や故障がある。

熱、湿気、ホコリなどの影響や、使用の度合により部品が劣化し、
故障したり、時には安全性を損なって事故につながることもあります。

ご使用を
中  止

故障や事故防止のため、電源を切り、
必ず販売店に点検をご相談ください。

美しい画面をご覧いただくために

そ
の
他

ビデオカセットレコーダーは非常に高い精度を必要とする機械です。長い間ご使用になるうち、機械部分が汚れたり、摩耗したりす
ると性能が維持できなくなります。美しい画面でお楽しみいただくために、およそ1,000時間をめどに点検整備されることをおすす
めいたします。

69

サービス窓口案内
ビクター製品のアフターサービスはお買い上げの販売店へご用命ください
ご贈答品等で保証書記載のお買い上げ販売店にアフターサービスをご依頼になれない場合は、機種名を
ご確認の上、最寄りの「ご相談窓口」にご相談ください。

●修理についてのご相談窓口
●略号について

ビクターサービスエンジニアリング株式会社
都府
県名

拠 点 名

T E L

所   在

 地

都府
県名

(011) 898-1180
(0144) 34-6682
(0166) 61-3659
(0157) 25-8557
(0154) 24-0797
(0155) 24-4493
(0138) 46-5324

004-0005
053-0032
070-8012
090-0037
085-0036
080-0806
041-0806

札幌市厚別区厚別東5条1丁目2-29
苫小牧市緑町2-7-11
旭川市神居二条3-2-15
北見市山下町4-7-19
釧路市若竹町6-13
帯広市東六条南12-11
函館市美原3-16-25

東   北
青  森S.C. (0177) 23-2261
 八 戸S.S. (0178) 44-4521
 弘 前S.S. (0172) 28-0165
盛  岡S.C. (019) 637-0121
 水 沢S.S. (0197) 22-2773
秋  田S.C. (0188) 24-3189
 大 館S.S. (0186) 43-0980
 横 手S.S. (0182) 32-8873
仙  台S.C. (022) 287-0151
 石 巻S.S. (0225) 94-7711
山  形S.C. (023) 642-0279
 酒 田S.S. (0234) 26-7145
郡  山S.C. (0249) 52-6331
 いわきS.S. (0246) 28-4991
 会津若松S.S. (0242) 32-0247
 福 島S.S. (0245) 53-9437

青 森

岩 手
秋 田

宮 城
山 形

福 島

030-0844
031-0804
036-8084
020-0835
023-0815
010-0953
017-0874
013-0064
984-0011
986-0853
990-2412
998-0842
963-0205
970-8034
965-0022
960-0103

青森市桂木4-6-17
八戸市青葉2-21-2
弘前市高田1-13-1
盛岡市津志田12地割字新田堰94番地1
水沢市天文台通り3-12
秋田市山王中園町4-1
大館市美園町5-6
横手市赤坂字大道向3-6
仙台市若林区六丁の目西町7-13
石巻市門脇字四番谷地8-18
山形市松山3-12-18
酒田市亀ヶ崎6-6-1
郡山市堤1-3
いわき市平上荒川字桜町19-4
会津若松市滝沢町1-5
福島市本内字南原26-1

新  潟S.C. (025) 241-0527 950-0084 新潟市明石1-2-19
 佐 渡S.S. (0259) 57-3127 952-1314 佐渡郡佐和田町河原田本町93
長  岡S.C. (0258) 24-1462 940-0012 長岡市下下条2-1366-1
 上 越S.S. (0255) 44-9987 942-0081 上越市五智1-11
松  本S.C. (0263) 25-9353 390-0837 松本市鎌田2-3-50
長 野 長  野S.C. (026) 221-9946 380-0913 長野市川合新田962-1
 上 田S.S. (0268) 23-3589 386-0005 上田市古里79-1
群 馬 前  橋S.C. (027) 255-5920 371-0854 前橋市大渡町1-19-1
栃 木 宇 都 宮S.C.(028) 635-2656 320-0864 宇都宮市住吉町17-9
 
【出張修理専門】のご相談窓口
首都圏サービスセンター (03) 5803-2888 113-0033 東京都文京区本郷3-14-7 ビクター本郷ビル4F
茨 城 【お預かり修理、補修用部品】のご相談窓口
水  戸S.C. (029) 246-1560 310-0836 水戸市元吉田町1077
土  浦S.C. (0298) 21-8756 300-0051 土浦市真鍋6-1-25
山 梨  甲 府S.S. (0552) 37-3136 400-0864 甲府市湯田2-11-5

千   葉
首都圏サービスセンター (03) 5803-2888 113-0033 東京都文京区本郷3-14-7 ビクター本郷ビル4F

首都圏サービスセンター (03) 5803-2888 113-0033 東京都文京区本郷3-14-7 ビクター本郷ビル4F

【業務用機器専門】のご相談窓口
東京業務機器センター (03) 3874-5231 110-0003 東京都台東区根岸5-4-3

埼   玉
【出張修理専門】のご相談窓口

首都圏サービスセンター (03) 5803-2888 113-0033 東京都文京区本郷3-14-7 ビクター本郷ビル4F
【お預かり修理、補修用部品】のご相談窓口
埼 玉
大  宮S.C. (048) 654-5241 330-0037 大宮市東大成町2-658-1
 熊 谷S.S. (0485) 53-5105 361-0057 行田市城西2-7-39ツインハイツ石山B
 川 越S.S. (0492) 42-4496 350-1106 川越市小室491-1

神 奈 川
【出張修理専門】のご相談窓口

首都圏サービスセンター (03) 5803-2888 113-0033 東京都文京区本郷3-14-7 ビクター本郷ビル4F
【お預かり修理、補修用部品】のご相談窓口
横  浜S.C. (045) 651-0403 231-0028 横浜市中区翁町1-3-1
神奈川  横須賀S.S. (0468) 34-9261 239-0831 横須賀市久里浜6-4-1
川  崎S.C. (044) 975-1879 216-0024 川崎市宮前区南平台3-2(第2石原ビル)
平  塚S.C. (0463) 23-2687 254-0033 平塚市老松町4-9(木村ビル)
 小田原S.S. (0465) 24-0681 250-0004 小田原市浜町4-1-12
相 模 原S.C.(0427) 76-2052 229-0004 相模原市古淵3-7-4

静   岡
静  岡S.C. (054) 282-4141 422-8006 静岡市曲金6-5-28
静 岡  沼 津S.S. (0559) 22-1557 410-0041 沼津市筒井町6-5
 浜 松S.S. (053) 421-3441 435-0041 浜松市北島町785

東 海・北 陸
愛 知
岐 阜

三 重
富 山
石 川
福 井

所在地、電話番号が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

70

 地

【お預かり修理、補修用部品】のご相談窓口
本  郷S.C. (03) 5684-8254 113-0033 東京都文京区本郷3-14-7 ビクター本郷ビル1F
 秋葉原S.S (03) 3251-2128 101-0021 東京都千代田区外神田1-6-6
東 京 練  馬S.C. (03) 3993-7520 176-0014 東京都練馬区豊玉南1-19-1
大  田S.C. (03) 3727-9385 145-0062 東京都大田区北千束2-20-6
八 王 子S.C.(0426) 46-6914 192-0045 東京都八王子市大和田町2-9-6

【出張修理専門】のご相談窓口
【お預かり修理、補修用部品】のご相談窓口
千 葉 千  葉S.C. (043)246-2588 261-0001 千葉市美浜区幸町2-1-1
 木更津S.S. (0438)36-4855 292-0802 木更津市真舟5-4-9
(0471)75-4322 277-0863 柏市豊四季512-10-67
柏  S.C.
 浦 安S.S. (047)353-6189 279-0001 浦安市当代島2-13-27

所   在

【出張修理専門】のご相談窓口

関 信 越
新 潟

T E L

東   京

北 海 道
札  幌S.C.
 苫小牧S.S.
旭  川S.C.
北海道  北 見S.S.
釧  路S.C.
 帯 広S.S.
 函 館S.S.

拠 点 名

S.C.はサービスセンターの略称です。
S.S.はサービスステーションの略称です。

名 古 屋S.C.(0568) 25-3235
 三 河S.S. (0564) 26-1005
 豊 橋S.S. (0532) 64-0815
 岐 阜S.S. (058) 274-1947
 三 重S.S. (0593) 52-0841
  津 S.S. (0592) 29-7780
富  山S.C. (0764) 25-2397
金  沢S.C. (0762) 31-5242
 福 井S.S. (0776) 53-6916

481-0041
444-2133
440-0853
500-8367
510-0076
514-0815
930-0083
920-0867
910-0843

西春日井郡西春町九之坪鴨田121-1
岡崎市井ノ口町字河原西31
豊橋市佐藤5-19-1
岐阜市宇佐南3-1-28
四日市市堀木2-15-2
津市大字藤方485-18
富山市総曲輪4-3-5
金沢市長土塀2-1-27
福井市西開発3-211
0698

都府
県名

拠 点 名

T E L

所   在

 地

都府
県名

拠 点 名

近   畿
滋 賀

 滋 賀S.S. (0775) 82-5812 524-0033 守山市浮気町268
【出張修理専門】のご相談窓口

京  都S.C. (075) 313-3189 600-8861 京都市下京区七条御所ノ内北町91
京 都 【サービス関連全て】のご相談窓口
北 部  福知山S.S. (0773) 22-8664 620-0059 福知山市厚東町145-2

【出張修理専門】のご相談窓口
大  阪S.C. (06) 304-5731

532-0027 大阪市淀川区田川2-4-28

【お預かり修理、補修用部品】のご相談窓口
 奈 良S.S. (07442) 4-6271 634-0007 橿原市葛本町834-2
【出張修理専門】のご相談窓口
大  阪S.C. (06) 304-5731

岡 山 岡  山S.C.
広  島S.C.
広 島  福 山S.S.
  呉 S.S.
山  口S.C.
山 口  徳 山S.S.
 下 関S.S.

 地

532-0027 大阪市淀川区田川2-4-28

【サービス関連全て】のご相談窓口
和歌山  和歌山S.S. (0734) 72-6799 640-8323 和歌山市太田430-8
 田 辺S.S. (0739) 22-9914 646-0023 田辺市文里1-19-18

【出張修理専門】のご相談窓口
大  阪S.C. (06) 304-5731 532-0027 大阪市淀川区田川2-4-28
兵 庫
【お預かり修理、補修用部品】のご相談窓口
東 部
神  戸S.C. (078) 252-0562 651-0086 神戸市中央区磯上通3-2-16
 明 石S.S (078) 924-1104 673-0018 明石市西明石北町3-12-9 小西ビル1F
兵 庫 【サービス関連全て】のご相談窓口
西 部  姫 路S.S. (0792) 34-3833 670-0975 姫路市中地南町11-1

岡山市西古松西町8-23
広島市中区光南3-9-17
福山市南蔵王町3-5-15
呉市広古新開2-17-32-102
吉敷郡小郡町花園町5-28
徳山市野上町2-35
下関市熊野町2-14-23

761-8057
770-8052
780-8122
791-8015
798-0087
792-0881

高松市田村町205-1
徳島市沖浜2-37
高知市高須新町4-143
松山市中央1-4-12
宇和島市坂下津甲407-40
新居浜市松神子2-2-25

九 州・沖 縄
福 岡

佐 賀

【業務用機器専門】のご相談窓口

700-0927
730-0825
721-0973
737-0112
754-0022
745-0042
751-0852

四   国

532-0027 大阪市淀川区田川2-4-28

大  阪S.C. (06) 304-5731 532-0027 大阪市淀川区田川2-4-28
大 阪
大 阪 南S.C. (06) 768-5489 543-0028 大阪市天王寺区小橋町10-16
  堺   S.C. (0722)54-2881 591-8032 堺市百古鳥梅町3丁目21-2 伊助ハイツ

(086) 243-1566
(082) 243-9839
(0849) 31-6984
(0823) 74-9364
(0839)73-3708
(0834) 27-1331
(0832) 51-1040

香 川 高  松S.C. (0878) 66-1200
徳 島 徳  島S.C. (0886) 22-7387
高 知 高  知S.S. (0888) 82-0546
松  山S.C. (0899) 23-0372
愛 媛  宇和島S.S. (0895) 20-1018
 新居浜S.S. (0897) 67-1030

【お預かり修理、補修用部品】のご相談窓口

業 務 機 器 C (06) 304-6715

所   在

中   国

【サービス関連全て】のご相談窓口

京 都 大  阪S.C. (06) 304-5731 532-0027 大阪市淀川区田川2-4-28
南 部 【お預かり修理、補修用部品】のご相談窓口

奈 良

T E L

長 崎
大 分
熊 本
宮 崎
鹿児島
沖 縄

福  岡S.C.
久 留 米S.C.
北 九 州S.C.
 筑 豊S.S.
 佐 賀S.S.
長  崎S.C.
 佐世保S.S.
 大 分S.S.
熊  本S.C.
 宮 崎S.S.
 延 岡S.S.
鹿 児 島S.C.
沖  縄S.C.

(092) 431-1261
(0942) 39-3495
(093) 921-3981
(0948) 29-1146
(0952) 26-8785
(0958) 62-5522
(0956) 33-5568
(0975) 43-1422
(096) 353-4536
(0985) 24-5401
(0982) 35-7077
(099) 267-3572
(098) 898-3631

812-0011
830-0038
802-0065
820-0068
840-0023
852-8021
857-1166
870-0822
861-4101
880-0032
882-0857
891-0114
901-2224

福岡市博多区博多駅前4-16-1
久留米市西町字神浦1-1192
北九州市小倉北区三萩野2-9-3
飯塚市片島2-22-27
佐賀市本庄町大字袋265-1
長崎市城山町9-13
佐世保市木風町1467-2
大分市大道町4-1-2
熊本市近見8-1-10
宮崎市霧島町3-59
延岡市惣領町24-3
鹿児島市小松原2-23-28
沖縄県宜野湾市真志喜1-13-16

山   陰
山陰ビクター販売(株)
サービスセンター (0852) 31-8900
島 根
(松江・米子担当)
出雲営業所サービス係 (0853)21-4611
浜田営業所サービス係 (0855)22-1584
鳥 取 鳥取営業所サービス係 (0857)23-2151

690-0823 松江市西川津町1484-3
693-0001 出雲市今市町854
697-0023 浜田市長沢町671-1
680-0845 鳥取市富安2-45

●海外でのビデオムービーの修理ご相談窓口
北米・ハワイ
カナダ JVC CANADA INC.
・ト ロ ン ト 〔416-293-1311〕
21 Finchdene Square, Scarborough, Ontario M1X 1A7
アメリカ JVC SERVICE & ENGINEERING COMPANY OF AMERICA
・ア ト ラ ン タ 〔770-339-2522〕
1500 Lakes Parkway Lawrenceville, GA 30243-5857
・サンフランシスコ 〔415-871-2666〕
890 Dubuque Avenue, S. San Francisco, CA 94080-1804
カ
ゴ 〔630-851-7855〕
・シ
705 Enterprise Street Aurora, IL 60504-8149
・ニュージャージー 〔973-808-9279〕
107 Little Falls Road, Fairfield, NJ 07004-2105

・ヒューストン 〔713-935-9331〕
10700 Hammerly, Suite 110, Houston, TX 77043
・ボ ス ト ン 〔508-881-5923〕
230 Eliot Street, Ashland, MA 01721-2377
・ホ ノ ル ル 〔808-833-5828〕
2969 Mapunapuna Place, Honolulu, HI 96819-2040
・マ イ ア ミ 〔954-472-1960〕
8192 State Road 84, Davie FL 33324
・ロサンジェルス 〔714-229-8011〕
5665 Corporate Avenue Cypress, CA 90630-0024
・ハ リ ウ ッ ド 〔310-659-5262〕
8764 Beverly Boulevard West Hollywood, CA 90048

(注)・ヨーロッパその他の地域ではテレビジョン方式の違い等の問題がありますので、おでかけの前に下記お客様ご相談センターにご相談ください。
   ・海外では日本の保証書は適用されませんので、修理は全て有料となります。

●ビクター製品についてのご相談窓口
お買物相談、お取扱い方法、お手入れ方法その他ご不明な点は、下記にご相談ください。
お客様ご相談センター

(03) 5684-9311 113-0033 東京都文京区本郷3-14-7 ビクター本郷ビル
(06) 765-4161 543-0028 大阪市天王寺区小橋町10-16 大阪ビクタービル

そ
の
他

こころのかよう
    サービス
サービスネットワークBS 9001

71

HR-S100 取扱説明書

省エネで
守る環境
豊かな暮らし

故障かな?と思ったら
修理に出す前に64∼65ページをご確認ください。

修理についてのご相談は
「お買い上げ販売店」へご相談ください。
ご転居等で保証書記載のお買上げ販売店に修理をご
依頼になれない場合は、70∼71ページの「ビクタ
ーサービス窓口」にご相談ください。

お買物相談
お取扱い方法、お手入れ方法その他ご不明な点は「お
客様ご相談センター」にご相談ください。

お客様ご相談センター
東   京

(03) 5684-9311
〒113-0033 
東京都文京区本郷3丁目14-7 
ビクター本郷ビル

大   阪

(06) 765-4161
〒543-0028 
大阪市天王寺区小橋町10-16 大阪ビクタービル

ビデオ事業部
〒221-8528 
横浜市神奈川区守屋町 3丁目12番地 電話(045)450-2550

 1998 VICTOR COMPANY OF JAPAN, LTD.

0498IYV*MW*YP  



Source Exif Data:
File Type                       : PDF
File Type Extension             : pdf
MIME Type                       : application/pdf
PDF Version                     : 1.3
Linearized                      : Yes
Encryption                      : Standard V1.2 (40-bit)
User Access                     : Print, Fill forms, Extract, Assemble, Print high-res
Create Date                     : 1999:01:08 14:38:36Z
Modify Date                     : 2002:12:03 10:11:59+09:00
Subject                         : LPT0043-001B
Page Count                      : 72
Page Mode                       : UseOutlines
Page Layout                     : SinglePage
Creation Date                   : 1999:01:08 14:38:36Z
Producer                        : Acrobat Distiller 3.0.2J (Power Macintosh 版)
Author                          : JVC
Mod Date                        : 2002:12:03 10:11:59+09:00
Metadata Date                   : 2002:12:03 10:11:59+09:00
Creator                         : JVC
Title                           : HR-S100
Description                     : LPT0043-001B
EXIF Metadata provided by EXIF.tools

Navigation menu