Yamaha ELB 02 取扱説明書 Elb02 Ja Om C0

User Manual: Yamaha ELB-02 取扱説明書

Open the PDF directly: View PDF PDF.
Page Count: 220

DownloadYamaha  ELB-02 取扱説明書 Elb02 Ja Om C0
Open PDF In BrowserView PDF
ELB-02

取扱説明書
ご使用の前に必ず6∼9ページの「安全上のご注意」をお読みください。
組み立て説明については巻末をご参照ください。

JA

はじめに
このたびは、ヤマハ製品をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
この楽器に搭載された機能を十分に活かし、演奏をお楽しみいただくため、
本書をよくお読みになってからご使用ください。
また、お読みになったあとも、いつでもご覧になれるところに
大切に保管していただきますようお願いします。

付属品(お確かめください)
• 取扱説明書(本書)
• 活用ガイド
• 製品ユーザー登録のご案内
ユーザー登録の際に必要となるプロダクトIDが記載されています。ぜひご登録ください。
• 譜面板
譜面板は本体の溝に差し込んでお使いください。

• キーボードカバー

キーボードカバー

• 電源コード
• イス
• 保証書

2

ELB-02 取扱説明書

取扱説明書について
この楽器には、以下の説明書が用意されています。

冊子マニュアル



取扱説明書(本書)
この楽器のさまざまな機能や使い方を説明しています。

活用ガイド
エレクトーンに親しむためのガイドです。エレクトーンを弾く姿勢など、基本的なことを覚えたり、楽器内蔵
のレジストレーションメニューを使って、楽譜が演奏できるようになっています。ご自分の演奏をUSBフラッ
シュメモリーに録音し、聞いてみるまでの簡単な手順も載っていますので、ぜひご活用ください。

電子マニュアル(PDF形式)



iPhone/iPad接続マニュアル
この楽器をiPhoneやiPadなどのスマートデバイスと接続する方法を説明しています。

MIDIリファレンス
この楽器のMIDIに関する資料を掲載しています。

上記マニュアルは、ヤマハのウェブサイトからご覧いただけます。インターネットに接続して以下のウェブサイトを開
き、モデル名を入力して検索してください。

ヤマハ

ダウンロード

http://download.yamaha.com/jp/

ELB-02 取扱説明書

3

目次
はじめに.............................................................................. 2
付属品(お確かめください) ............................................... 2
取扱説明書について .......................................................... 3

4

リズムを選んでスタートさせる.................................................
リズムを操作する ........................................................................
リズムのテンポを変える ............................................................
リズムの音量やリバーブを設定する .........................................

注記(ご使用上の注意) .................................................... 10
特長 .................................................................................. 12

68

リズムボタンでリズムを選ぶ .................................................... 68

安全上のご注意 .................................................................. 6
お知らせ........................................................................... 10

リズムとキーボードパーカッション

68
71
73
74

ユーザーボタンでリズムを選ぶ ................................................ 75
リズムリスト ............................................................................... 77
自動伴奏をつける: アカンパニメント ...................................... 79

各部の名称

13

ベースパターンをつける: オートベースコード(A.B.C.) ....... 82

全体図............................................................................................ 13

メロディーにハーモニーをつける: メロディーオンコード
(M.O.C.).................................................................................. 85

操作パネル.................................................................................... 14

ご使用前の準備

鍵盤で打楽器を演奏する: キーボードパーカッション ........... 88
プリセットキーボードパーカッションを使う.......................... 88
プリセットキーボードパーカッションリスト.......................... 90
ユーザーキーボードパーカッションを設定する................... 101
ユーザーキーボードパーカッションを呼び出す................... 104
キットアサインリスト ............................................................. 105

16

電源の準備.................................................................................... 16
電源を入れる/切る ...................................................................... 16
音量を調節する ............................................................................ 17
画面のコントラスト(明暗)を調整する ...................................... 18
ヘッドフォンを使う .................................................................... 19

1

基本操作

20

レジストレーションメモリー

111

レジストレーションをナンバーボタンに記録する .............. 111
レジストレーションを呼び出す ............................................. 113
バンクを選んでレジストレーションを記録する .................. 116

レジストレーションメニュー ..................................................... 20

バンクを選んで削除する......................................................... 117

レジストレーションを選ぶ......................................................... 20
レジストレーションメニューリスト ......................................... 22

記録したレジストレーションをUSBフラッシュメモリーに
保存する................................................................................ 118

画面の操作.................................................................................... 25

レジストレーションメモリーの初期化.................................. 120

リストから選ぶ ............................................................................ 25
項目を選んで、値を変更する..................................................... 25
画面のページを切り替える......................................................... 26

演奏中にレジストレーションを切り替える:
レジストレーションシフト................................................. 121

基本設定........................................................................................ 27
画面の表示言語を切り替える..................................................... 27
エレクトーンの初期化 ................................................................ 27
バージョンを確認する ................................................................ 28

2

6

ミュージックデータレコーダー (MDR) 127

MDR機能に入る ...................................................................... 127
MDR画面の操作 ...................................................................... 128
アイコン一覧............................................................................. 130

ボイス(楽器音色)

29

USB機器を接続する ............................................................... 132

各鍵盤で選べるボイス ................................................................ 29

[USB TO DEVICE]端子ご使用上の注意.............................. 132
USBフラッシュメモリーの取り扱いについて ..................... 132

ボイスディスプレイ .................................................................... 31

USBフラッシュメモリーを初期化(フォーマット)する...... 133

ボイスボタンでボイスを選ぶ ..................................................... 33

ソングを選ぶ ............................................................................ 134

ボイスセクション1からボイスを選ぶ ...................................... 33
ボイスの音量を変える ................................................................ 34

演奏を録音する ........................................................................ 138

ボイスセクション2からボイスを選ぶ ...................................... 36
ボイスセクション1とボイスセクション2の切り替え ............ 36
ボイスセクション2からボイスを選ぶ ...................................... 37

演奏を録音する .........................................................................
録音をやり直す .........................................................................
パートごとに録音する .............................................................
パンチイン録音 .........................................................................

138
140
140
143

ユーザーボタンでボイスを選ぶ ................................................. 39

ソング/フォルダーに名前を付ける ....................................... 144

ボイスリスト ................................................................................ 42

レジストレーションを保存する ............................................. 147

3

コントロールとエフェクト

52

ボイスコンディション画面で設定するもの.............................. 53
ロータリースピーカー ................................................................ 60

パネルボタンで設定するもの ..................................................... 61
リバーブ........................................................................................ 61
サステイン.................................................................................... 63

エフェクトリスト ........................................................................ 64

4

5

ELB-02 取扱説明書

1つのソングに複数のレジストレーションを保存する ........
レジストレーションデータを任意のユニットに上書き保存
する........................................................................................
レジストレーションの入ったユニットを削除する ...............
80種類以上のレジストレーションを続けて再生する:
ネクストユニット.................................................................

149
151
152
153

レジストレーションデータを読み込む.................................. 154
レジストレーションの読み込み.............................................. 154

ソングを再生する ..................................................................... 155
特定のパートだけを再生する..................................................
早戻し/早送り/一時停止 .........................................................
再生テンポを変更する .............................................................
リピート再生する .....................................................................
XGソングデータの再生 ...........................................................

157
157
158
159
160

コピー /削除 /変換、フォルダーの作成 ................................ 161
コピー ........................................................................................
ソング/フォルダーの削除........................................................
フォルダーの作成 .....................................................................
ELB→EL変換機能....................................................................
EL→ELB変換機能....................................................................
XG変換機能 ..............................................................................
ソングサイズ/USBフラッシュメモリーの残量の確認........

7

オーディオ

161
164
165
166
167
169
171

オーディオファイルを再生する .............................................. 175
早戻し/早送り/一時停止 ......................................................... 176
音量、テンポ、ピッチの調節.................................................. 177
ファイルの削除、名前の変更.................................................. 179

フットスイッチ

1

基本操作

2

ボイス(楽器音色)

3

コントロールと
エフェクト

4

リズム/
キーボードパーカッション

5

レジストレーション
メモリー

6

ミュージックデータ
レコーダー(MDR)

7

オーディオ

8

フットスイッチ

9

トランスポーズ/ピッチ

172

演奏を録音する ......................................................................... 172

8

ご使用前の準備

180

右フットスイッチ ..................................................................... 180
左フットスイッチ ..................................................................... 180

9

トランスポーズ/ピッチ

184

10

外部機器との接続

185

付属端子の名称と機能 ............................................................. 185
外部機器との接続 ..................................................................... 187
エレクトーンの音を外部スピーカーから出力する ...............
外部オーディオ機器の音をエレクトーンのスピーカーから
流す........................................................................................
エレクトーンから外部MIDI音源を鳴らす .............................
外部MIDI機器からエレクトーンをコントロールする ..........

187
187
188
188

コンピューターとの接続.......................................................... 189
[USB TO HOST]端子を使った接続 ..................................... 189

MIDIに関する基礎知識 ............................................................ 190
MIDIとは ................................................................................... 190
エレクトーンで扱えるMIDIメッセージ ................................. 191
MIDIチャンネル........................................................................ 192

MIDIコントロール.................................................................... 193
iPhone/iPadと接続する ........................................................ 195
無線LAN接続する ....................................................................
無線LANの詳細設定 ................................................................
無線LAN設定を初期化する.....................................................
インターネット用語辞典 .........................................................

11

付録

195
201
203
204

10

外部機器との接続

11

付録

205

ELB-02の組み立て方.............................................................. 205
困ったときは ............................................................................. 209
仕様 ............................................................................................ 212
エレクトーン用語辞典 ............................................................. 214
索引 ............................................................................................ 216

ELB-02 取扱説明書

5

安全上のご注意
ご使用の前に、必ずこの「安全上のご注意」をよくお読みください。
ここに示した注意事項は、製品を安全に正しくご使用いただき、お客様やほかの方々への危害や財産への損
害を未然に防止するためのものです。必ずお守りください。
お子様がご使用になる場合は、保護者の方が以下の内容をお子様にご徹底くださいますようお願いいたします。
お読みになったあとは、使用される方がいつでも見られる所に必ず保管してください。

■ 記号表示について
この製品や取扱説明書に表示されている記号には、次のような意味があります。

「ご注意ください」
という注意喚起を示します。
∼しないでくださいという
「禁止」を示します。
「必ず実行」
してくださいという強制を示します。

■「警告」と「注意」について
以下、誤った取り扱いをすると生じることが想定される内容を、危害や損害の大きさと切迫の程度を明示するために、
「警告」と「注意」に区分して掲載しています。
この表示の欄は、
「 傷害を

この表示の欄は、
「 死亡す

警告

る可能性または重傷を負

注意

う可 能 性が想 定される」

負う可能性または物的損
害が発生する可能性が想
定される」内容です。

内容です。

■ 本体に表示されている注意マークについて
本体には、次の注意マークが付いています。

注意
感電の恐れあり
キャビネットをあけるな

これは、以下の内容の注意を喚起するものです。
「感電防止のため、パネルやキャビネットを外さないでください。内部には、お客様が修理 / 交換できる部品はありま
せん。点検や修理は、必ずお買い上げの販売店または巻末のヤマハ修理ご相談センターにご依頼ください。」

DMI-6

6

ELB-02 取扱説明書

1/4

警告
水に注意

電源 / 電源コード
電源コードをストーブなどの熱器具に近づけ
たり、無理に曲げたり、傷つけたりしない。
また、電源コードに重いものをのせない。
禁止

本体の上に花瓶や薬品など液体の入ったもの
を置かない。また、浴室や雨天時の屋外など
湿気の多いところで使用しない。

電源コードが破損し、感電や火災の原因になります。

禁止

電源は必ず交流100Vを使用する。
エアコンの電源など交流 200V のものがあります。
誤って接続すると、感電や火災のおそれがあります。

内部に水などの液体が入ると、感電や火災、または故
障の原因になります。入った場合は、すぐに電源ス
イッチを切り、電源プラグをコンセントから抜いた
上で、お買い上げの販売店または巻末のヤマハ修理
ご相談センターに点検をご依頼ください。

必ず実行

ぬれた手で電源プラグを抜き差ししない。
感電のおそれがあります。

電源コード/プラグは、必ず付属のものを使用
する。また、付属の電源コードをほかの製品に
使用しない。
必ず実行

禁止

故障、発熱、火災などの原因になります。

火に注意
電源プラグにほこりが付着している場合は、
ほこりをきれいに拭き取る。

本体の上にろうそくなど火気のあるものを
置かない。

感電やショートのおそれがあります。
必ず実行

禁止

分解禁止

ろうそくなどが倒れたりして、火災の原因になりま
す。

異常に気づいたら

この製品の内部を開けたり、内部の部品を
分解したり改造したりしない。

下記のような異常が発生した場合、すぐに電
源スイッチを切り、電源プラグをコンセント
から抜く。

感電や火災、けが、または故障の原因になります。
禁止

必ず実行

・電源コード/プラグがいたんだ場合
・製品から異常なにおいや煙が出た場合
・製品の内部に異物が入った場合
・使用中に音が出なくなった場合
そのまま使用を続けると、感電や火災、または故障の
おそれがあります。至急、お買い上げの販売店または
巻末のヤマハ修理ご相談センターに点検をご依頼く
ださい。

DMI-6

2/4

ELB-02 取扱説明書

7

注意
電源 / 電源コード

この製品を電源コンセントの近くに設置す
る。

たこ足配線をしない。
音質が劣化したり、コンセント部が異常発熱して
火災の原因になることがあります。

必ず実行

禁止

電源プラグを抜くときは、電源コードを持た
ずに、必ず電源プラグを持って引き抜く。
必ず実行

電源コードが破損して、感電や火災の原因になるこ
とがあります。

電源プラグに容易に手が届く位置に設置し、異常を
感じた場合にはすぐに電源スイッチを切り、電源プ
ラグをコンセントから抜いてください。また、電源ス
イッチを切った状態でも微電流が流れています。こ
の製品を長時間使用しないときは、必ず電源プラグ
をコンセントから抜いてください。

接続
すべての機器の電源を切った上で、ほかの機
器と接続する。また、電源を入れたり切ったり
する前に、機器のボリュームを最小にする。
必ず実行

演奏を始める前に機器のボリュームを最小に
し、演奏しながら徐々にボリュームを上げて、
適切な音量にする。

長期間使用しないときや落雷のおそれがある
ときは、必ずコンセントから電源プラグを抜
く。
必ず実行

必ず実行

感電や火災、故障の原因になることがあります。

聴力障害または機器の損傷の原因になります。

取り扱い

組み立て

本体のすき間に手や指を入れない。

本書の組み立て方の説明をよく読み、手順
どおりに組み立てる。
必ず実行

感電、聴力障害または機器の損傷の原因になります。

お客様がけがをするおそれがあります。

手順どおりに正しく組み立てないと、楽器が破損し
たりお客様がけがをしたりする原因になります。

禁止

パネル、鍵盤のすき間から金属や紙片などの
異物を入れない。

設置
不安定な場所に置かない。
本体が転倒して故障したり、お客様やほかの方々が
けがをしたりする原因になります。

禁止

感電、ショート、火災、故障や動作不良の原因になる
ことがあります。

禁止

この製品を持ち運びする場合は、必ず2人以上
で行なう。
必ず実行

この製品を 1 人で無理に持ち上げると、腰を痛めた
り、この製品が落下して破損したり、お客様やほかの
方々がけがをしたりする原因になります。

本体の上にのったり重いものをのせたりしな
い。また、ボタンやスイッチ、入出力端子など
に無理な力を加えない。

本体を移動するときは、必ず電源コードなど
の接続ケーブルをすべて外した上で行なう。
必ず実行

DMI-6

8

禁止

コードをいためたり、お客様やほかの方々が転倒し
たりするおそれがあります。

ELB-02 取扱説明書

3/4

本体が破損したり、お客様やほかの方々がけがをし
たりする原因になります。

大きな音量で長時間ヘッドフォンを使用しな
い。

イスで遊んだり、イスを踏み台にしたりしな
い。

聴覚障害の原因になります。
禁止

禁止

イスが転倒したりこわれたりして、お客様がけがを
する原因になります。

イスには二人以上ですわらない。
イスが転倒したりこわれたりして、お客様がけがを
する原因になります。
禁止

本体の背面からエクスプレッションペダルや
ペダルボックスに足を掛けたり、楽器によじ
登ったりしない。
禁止

イスのネジを定期的に締め直す。

必ず実行

イスを長期間使用すると、イスのネジがゆるみ、お客
様がけがをする原因になります。ネジがゆるんだ場
合は、工具で締め直してください。

小さなお子様の後方への転倒に注意する。

イス

背もたれがないため、後方へ転倒してけがをするお
それがあります。

不安定な場所に置かない。
イスが転倒して、お客様やほかの方々がけがをする
原因になります。

必ず実行

禁止

● データが破損したり失われたりした場合の補償はいたしかねますので、ご了承ください。
● 不適切な使用や改造により故障した場合の保証はいたしかねます。
使用後は、必ず電源を切りましょう。
[ ]( スタンバイ / オン ) スイッチを切った状態 ( 画面表示が消えている ) でも微電流が流れています。[ ] ( スタンバイ / オン ) スイッ
チが切れているときの消費電力は、最小限の値で設計されています。この製品を長時間使用しないときは必ず電源プラグをコンセント
から抜いてください。
DMI-6

4/4

この製品は、高調波電流規格 JIS C 61000-3-2 に適合しています。

機種名 ( 品番 )、製造番号 ( シリアルナンバー )、電源条件などの情報は、製品の
底面にある銘板または銘板付近に表示されています。製品を紛失した場合などで
もご自身のものを特定していただけるよう、機種名と製造番号については以下の
欄にご記入のうえ、大切に保管していただくことをお勧めします。

機種名

銘板は、製品の
底面にあります。

製造番号

(bottom_ja_02)

ELB-02 取扱説明書

9

注記(ご使用上の注意)
製品の故障、損傷や誤動作、データの損失を防ぐため、以下の内容をお守りください。

■ 製品の取り扱いに関する注意
• テレビやラジオ、ステレオ、携帯電話など他の電気製品の近くで使用しないでください。楽器本体またはテレビやラジオなどに雑音
が生じる原因になります。iPad、iPhone、iPod touchのアプリケーションと一緒に使用する場合は、通信によるノイズを避ける
ためiPad、iPhone、iPod touchの機内モードをオンにしてお使いいただくことをおすすめします。
• 直射日光のあたる場所(日中の車内など)やストーブの近くなど極端に温度が高くなるところ、逆に温度が極端に低いところ、また、
ほこりや振動の多いところで使用しないでください。本体のパネルが変形したり、内部の部品が故障したり、動作が不安定になった
りする原因になります(5℃∼40℃の範囲で動作することを確認しています)。
• 本体上にビニール製品やプラスチック製品、ゴム製品などを置かないでください。本体のパネルや鍵盤が変色/ 変質する原因になり
ます。
• イスの脚で床やたたみを傷つけないよう注意してご使用ください。
イスの下にマットを敷くなどして、床やたたみを保護されることをおすすめします。

■ 製品のお手入れに関する注意
• 手入れするときは、乾いた柔らかい布をご使用ください。ベンジンやシンナー、アルコール、洗剤、化学ぞうきんなどを使用する
と、変色/変質する原因になりますので、使用しないでください。
• 極端に温湿度が変化すると、本体表面に水滴がつく(結露する)ことがあります。水滴をそのまま放置すると、木部が水分を吸収して
変形する原因になります。水滴がついた場合は、柔らかい布ですぐに拭きとってください。

■ データの保存に関する注意
• 保存しておきたいレジストレーションは、レジストレーションメモリーしたあと、MDR機能を使ってUSBフラッシュメモリーに保
存してください(118ページ)。USBフラッシュメモリーを使う前には、必ず132ページをお読みください。
• 本体にレジストレーションを記録する場合、記録中は画面の左上に「」が表示されますので、表示中は電源を切らないでください。
「」が表示中に電源を切ると、設定内容が失われてしまいますので、ご注意ください。
レジストレーションシフトやキーボードパーカッションの設定を変更した場合は、別の画面に移動すると、これらの設定も含めレジ
ストレーションデータが自動的に保存されます。保存中は、移動先の画面の左上に「」が表示されます。別の画面に移動せずに電
源を切ったり、「」が表示中に電源を切ったりすると、設定内容が失われてしまいますので、ご注意ください。
• 保存したUSBフラッシュメモリーの万一の事故に備えて、大切なデータは予備のUSBフラッシュメモリーにバックアップとして保
存されることをおすすめします。

お知らせ
■ データの著作権に関するお願い
• ヤマハ(株)および第三者から販売もしくは提供されている音楽/サウンドデータは、私的使用のための複製など著作権法上問題になら
ない場合を除いて、権利者に無断で複製または転用することを禁じられています。ご使用時には、著作権の専門家にご相談されるな
どのご配慮をお願いします。
• この製品に内蔵または同梱されたコンテンツは、ヤマハ(株)が著作権を有する、またはヤマハ(株)が第三者から使用許諾を受けてい
る著作物です。製品に内蔵または同梱されたコンテンツそのものを取り出し、もしくは酷似した形態で記録/録音して配布すること
については、著作権法等に基づき、許されていません。
※上記コンテンツとは、コンピュータープログラム、伴奏スタイルデータ、MIDI データ、WAVEデータ、音声記録データ、楽譜や楽譜データなどを含
みます。
※上記コンテンツを使用して音楽制作や演奏を行ない、それらを録音や配布することについては、ヤマハ(株)の許諾は必要ありません。

■ 製品に搭載されている機能/データに関するお知らせ
• この製品には、XGフォーマット以外の音楽/サウンドデータを扱う機能があります。その際、元のデータをこの楽器に最適化して動
作させるため、オリジナルデータ(音楽/サウンドデータ)制作者の意図どおりには再生されない場合があります。ご了承のうえ、ご使
用ください。
• 本製品には株式会社リコーのBitmap Fontが使われています。

10

ELB-02 取扱説明書

■ 取扱説明書の記載内容に関するお知らせ
• この取扱説明書に掲載されているイラストや画面は、すべて操作説明のためのものです。したがって、実際の仕様と異なる場合があ
ります。
• iPhone、iPad、iPod touchは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
• MIDIは社団法人音楽電子事業協会(AMEI)の登録商標です。
•「エレクトーン」「ELECTONE」「STAGEA」は、ヤマハ(株)が製造販売する電子オルガンであり、ヤマハ(株)の登録商標または商標
です。
• その他、本書に記載されている会社名および商品名等は、各社の登録商標または商標です。

対応フォーマット
GMシステムレベル2
「GMシステムレベル1*」を、さらに表現力を高める機能にまで拡張した音源フォーマットです。多くのMIDI機器がGM
システムレベル1に対応しており、市販のミュージックデータの多くがGMシステムレベル1で作られています。GMシ
ステムレベル2に対応したMIDI機器では、GMシステムレベル1で制作されたミュージックデータも再生できます。
* メーカーや機種が異なった音源でも、ほぼ同じ系統の音色で演奏が再現されることを目的に設けられた、音色配列やMIDI機能に関する音源
フォーマットです。

XG
「GMシステムレベル1」をさらに拡張し、豊かな表現力とデータの継続性を可能にしたヤマハが提唱する音源
フォーマットです。このフォーマットで制作されたデータは、広く普及しているXG対応機器やPCソフトウェア
で再生することができます。

GS
ローランド株式会社の音源フォーマットです。ヤマハのXGフォーマットと同様、GMシステムレベル1の仕様に
加え、音色セットやドラムセットの拡張、音色の修正、エフェクトなどの拡張機能を規定しています

ELB-02 取扱説明書

11

特長
いつでも簡単に呼び出せる、洗練されたレジストレーションメニュー

20ページ

エレクトーン演奏のための音やリズムなどの組み合わせ(レジストレーション)が、ボタンを押すだけで簡単に選べます。
パネル上の6つのボタンにハイクオリティーで使い勝手の良い601種類のレジストレーションが用意されています。そ
れぞれのレジストレーションはジャンル別に分類されており、選んだだけですぐに弾けるようになっています。選んだ
レジストレーションメニューを出発点として、思いどおりに加工し、自分だけのレジストレーションをつくることもで
きます。

多彩なボイスとタッチ機能、デジタルエフェクトによる豊かな演奏表現

29、52ページ

アコースティック楽器特有の奏法を、鍵盤のタッチや演奏にあわせて自然に表現してくれるスーパーアーティキュレー
ションボイスを始め、AWM音源による540種類のボイスを搭載。鍵盤をより強く弾けばそれだけ音量が大きくなり、
音質が明るくなるイニシャルタッチ機能と、打鍵後に鍵盤を押さえつける強さによって、立ち上がったあとの音量と音
質をコントロールするアフタータッチ機能により、各楽器がもつ音色を表情豊かに奏でることができます。また、演奏
音に厚みを与えるコーラスや、うねりを与えるフランジャーなどのエフェクトを、ボイスセクションごとに設定できる
ので、簡単にいろいろなボイスをつくりだせます。

最先端のリズムとアカンパニメント

68ページ

シンプルで使い勝手のよいリズムパターンや、さまざまな音楽シーンに手軽に対応できるアカンパニメントを豊富に用
意しました。それぞれのパターンで、メイン、イントロ、エンディング、フィルインなど15種類のセクションを切り替
えることで、感情やその場の雰囲気に合わせた演奏が可能になります。また、5パートに分かれたアカンパニメントを
効果的に使って、思いどおりの演出ができます。

キーボードパーカッションサウンド

88ページ

バンドで使うドラムやスネアなどの打楽器音はもちろん、民族音楽で使われる打楽器音まで、さまざまな種類の打楽器
音が内蔵されています。これらの音を鍵盤のキー 1つ1つに設定できますので、鍵盤を弾いてドラムパートを演奏する
こともできます。また、動物の鳴き声や人の笑い声、雷、レーザービームなど、ユニークな音も内蔵されていますので、
演奏時の効果音として使うこともできます。

データの活用に便利なMDR機能

127ページ

自分の演奏を録音したり、レジストレーションデータを保存したりできる便利なMDR(ミュージックデータレコーダー )
機能が内蔵されています。保存したデータは、エレクトーン本体で再生したり、読み込むことができます。さらに、保
存したデータをコピーしたり、ほかのエレクトーンでつくったデータをこのエレクトーンで使えるように、データ形式
を変換することもできます。

オーディオ録音

172ページ

ご自分の演奏をオーディオファイル(.WAV)としてUSBフラッシュメモリーに録音することができます。一般的なCD音
質(44.1kHz/16bit)のステレオWAV形式で保存され、コンピューターを使って携帯音楽プレーヤーなどに転送して再
生できますので、知り合いとお互いの演奏データをやりとりするなど、さまざまな用途で楽しめます。

12

ELB-02 取扱説明書

各部の名称
全体図

上鍵盤
29ページ

譜面板
2ページ

下鍵盤
29ページ
[USB TO DEVICE]端子
186ページ

MIDI端子
186ページ
操作パネル

[USB TO DEVICE]端子
186ページ
[USB TO HOST]端子
186ページ

[AUX IN]端子
185ページ

[AC IN]端子
電源コードを接続します。
16ページ

AUX OUT
[L/L+R]/[R]端子
185ページ

右フットスイッチ
121ページ

[PHONES]端子
185ページ

エクスプレッション
ペダル
17ページ

スピーカー

左フットスイッチ
180ページ

ペダル鍵盤
29ページ

ELB-02 取扱説明書

13

操作パネル
[ボイスセクション2]
ボタン

リードボイス
リードボイスとして使う音を
選択します(単音)。下鍵盤に
移して発音させることもでき
ます。(29ページ)

上鍵盤、下鍵盤、ペダル鍵盤で
選ぶボイスセクションを1か2に
切り替えます。(33ページ)

LCDディスプレイ
いろいろな情報を画面表
示します。(25ページ)

レジストレーションメニュー
ミュージックデータレコーダー (MDR)
演奏データを録音/再生したり、レジストレー
ションデータなどを保存したり読み込んだりする
ことができます。(127ページ)

あらかじめボイスとリズムの組み合わせ
が、最適なバランスに整えられて一つの
セットになっており、すぐに演奏を楽し
むことができます。(20ページ)

上鍵盤ボイス
上鍵盤で使う音を選択し
ます。(29ページ)

サステインボタン
(63ページ)

リバーブボタン
(61ページ)

テンポボタン
リズムのテンポを調節し
ます。(73ページ)

キーボード
パーカッション
鍵盤でパーカッションの
音を鳴らすためのオン/オ
フボタンです。
(88ページ)

C2 D2 E2 F2 G2 A2 B2 C3

リズム
リズムパターンを選択し
ます。(68ページ)

C1

リズムコントロール
リズムをスタート/ストッ
プさせたり、リズムに変
化をつけます。
(71ページ)

14

ELB-02 取扱説明書

テンポ、バー /ビート
ディスプレイ
現在のテンポや小節/拍を
表示します。(73ページ)

D1 E1

F1 G1 A1 B1 C2 D2 E2 F2 G2 A2 B2 C3

下鍵盤ボイス

ペダルボイス

下鍵盤で使う音を選択し
ます。(30ページ)

ペダル鍵盤で使う音を選
択します(単音)。下鍵盤
に移して発音させること
もできます。(30ページ)

ページボタン

データコントロール
ダイアル

LCDディスプレイ上
の画面ページを選択
します。(26ページ)

LCDディスプレイ上のデータを
選んだり、設定値を変更したり
します。(25ページ)

データコントロール
[A]∼[D]ボタン
LCDディスプレイ上の機
能や値を設定/選択します。
(25ページ)

[9∼16]ボタン

[メモリー ]ボタン

(112ページ)

(111ページ)

レジストレーション
メモリー
パネル設定を保存したり、
呼び出したりします。
(111ページ)

[ディスエーブル]
ボタン
(114ページ)

[音量]ダイアル
楽器全体の音量を調節し
ます。(17ページ)

D3 E3 F3 G3 A3 B3 C4 D4 E4 F4 G4 A4 B4 C5 D5 E5 F5 G5 A5 B5 C6

[USB TO
DEVICE]端子
USBフラッシュメモリー
を挿入し、楽器本体と
データのやりとりを行な
います。

[P](スタンバイ/
オン)スイッチ
電源のスタンバイ/オンを
切り替えます。
(16ページ)

D3 E3 F3 G3 A3 B3 C4 D4 E4 F4 G4 A4 B4 C5

ディスプレイセレクト
LCDディスプレイに表示する機能を選択します。

[ボイスディスプレイ]ボタン
(31ページ)
[A.B.C./M.O.C.]ボタン
(82ページ)
[フットスイッチ]ボタン
(180ページ)

[MDR]ボタン(127ページ)
[オーディオ]ボタン
(172ページ)
[ユーティリティー ]ボタン
(27ページ)

ELB-02 取扱説明書

15

ご使用前の準備
1 電源の準備
警告
電源コードは、必ず付属のもの
をご使用ください。また、付属
の電源コードをほかの製品に使
用しないでください。故障、発
熱、火災などの原因になります。

図の順序で電源コードを接続します。

1

2

注意
本体はコンセントの近くに設置
し、異常を感じた場合にはすぐ
に電源スイッチを切り、電源プ
ラグをコンセントから抜いてく
ださい。

[AC IN]端子
(13ページ)

NOTE

電源コンセント
(AC 100V)

電源コードを外すときは、電源
を切ってから、逆の手順で行
なってください。

2 電源を入れる/切る

注記
鍵盤やボタンを押したり、ペダ
ルを踏んだりしたまま電源を入
れないでください。楽器が誤動
作する原因になります。

16

ELB-02 取扱説明書

1

[音量]ダイアルを左に回し、音量を最小にします。

2

[P](スタンバイ/オン)スイッチを押して電源を入れます。

エレクトーンの電源を入れると、画面に以下の表示が連続して現れます。音量は鍵盤
を弾いて確かめながら、徐々に上げてください。

ご 使 用 前の 準 備

最後に表示された画面が、ボイスディスプレイです(31ページ)。

3

電源を切るには、もう一度[P](スタンバイ/オン)スイッチを押します(1秒)。

注意
電源を切った状態でも微電流が
流れています。この楽器を長時
間使用しないときや落雷のおそ
れがあるときは、必ずコンセン
トから電源プラグを抜いてくだ
さい。

3 音量を調節する
1

注意

音量を調節します。
[音量]ダイアルでは、エレクトーン全体の音量を調節します。

音量が下がる

2

大きな音量で長時間使用しない
でください。聴覚障害の原因に
なります。

音量が上がる

エクスプレッションペダルを右足で適度に踏み込みます。
エクスプレッションペダルでは、演奏中の音の強弱を調節します。

大きくなる

小さくなる

ELB-02 取扱説明書

17

4 画面のコントラスト(明暗)を調整する
ご 使 用 前の 準 備

画面のコントラストを調整します。

1

[ユーティリティー ]ボタンを押して、ユーティリティー画面を表示させます。
ユーティリティー画面が表示されない場合は、画面右上のページボタンを何度か押し
て、ユーティリティー画面に切り替えます。

2 「LCDコントラスト」と同じ位置にある[C]ボタンを押します。
項目が選択され、反転表示になります。

注記
LCDコントラストは別の画面に
移動したときに保存されます。
LCDコントラストを保存して電
源を切る場合は、別の画面に移
動してから電源を切ってくださ
い。

18

ELB-02 取扱説明書

3

そのまま[C]ボタンを何度か押すか、データコントロールダイアルを回して、
LCDコントラストを調整します。
−5∼+5まで設定できます。

5 ヘッドフォンを使う
ご 使 用 前の 準 備

ヘッドフォンは[PHONES]端子に接続して使います。

注意
大きな音量で長時間ヘッドフォ
ンを使用しないでください。聴
覚障害の原因になります。

ステレオ標準フォーンプラグ

ELB-02 取扱説明書

19

1 基本操作
1 レジストレーションメニュー
NOTE
初期設定のレジストレーション
メモリーのナンバーボタン1∼
16にも、基本的なレジストレー
ションがプリセットされていま
す(116ページ)。

エレクトーンでは、上鍵盤、下鍵盤、ペダル鍵盤のボイスやリズムなどの組み合わせのこ
とを「レジストレーション」といいます。レジストレーションメニューには基本的な楽器
の組み合わせが用意されている[0]ボタン(ベーシックメニュー )と、さまざまなジャンルの
曲をすぐに演奏できる[1]∼[5]のボタンがあります。練習する時は[0]ボタンから、気軽に
演奏したい時などは[1]∼[5]ボタンから選ぶなど、自由にお使いいただけます。

レジストレーションを選ぶ



1

レジストレーションメニューの[0]∼[5]ボタンのいずれかを押します。
各ボタンには、それぞれ異なったジャンルのレジストレーションが含まれています。
演奏したい曲のジャンルにあわせて、それぞれのボタンを使い分けてください。各ボ
タンにどんなレジストレーションが含まれているかは、22ページのレジストレー
ションメニューリストをご覧ください。

ベーシック(基本的な楽器の組み合わせです)

2

01ページ

キッズ (童謡やアニメソングなどに適しています)

02ページ

シンプル (即興演奏や自由に演奏したいときに使えるレジストレーションです)

01、02ページ

ポップス&ロック

01、02ページ

ダンス&バラード

01、02ページ

ジャズ&ラテン

01、02ページ

シンフォニー &ワールド

データコントロールダイアルを回して、使用したいレジストレーションを選
びます。
画面右横の [A]または[D]ボタンを押して選ぶこともできます。画面には、選んだジャ
ンルのレジストレーションがリスト表示されます。データコントロールダイアルを回
すと画面がスクロールしますので、好きなレジストレーションを選びます。

20

ELB-02 取扱説明書

ページの切り替え

1

ページボタン

基本操作

レジストレーションメニューの[1]∼[5]ボタンには、01と02のページがありますの
で、ページボタンで切り替えます。01ではELB-01のレジストレーションメニューと
同じもの、02ではELB-02であらたに搭載されたものが選べます。

3

選んだレジストレーションで、好きな曲を弾いてみましょう。

ELB-02 取扱説明書

21

レジストレーションメニューリスト


55 WWコンビ 1 Fl/St

09 シンフォニック マーチ 1

16 6/8 マーチングバンド

56 WWコンビ 2 Fl/Cl

10 シンフォニック マーチ 2

17 6/8 マーチングキッズ

1

01 シンプル 1 St/St

57 WWコンビ 3 Fl/Hp

11 ブルーグラス

18 ライト ワルツ

02 シンプル 2 St/Hr

58 WWコンビ 4 Ob/St

12 シー カーニバル

19 オーケストラ ワルツ *A

03 シンプル 3 Cl/St

59 WWコンビ 5 Ob/Bsn

13 ベーシック ワルツ

20 オーケストラ ワルツ *B

基本操作

04 シンプル 4 Cl/Hr

60 WWコンビ 6 Ob/Pizz

14 ブラス アンサンブル

21 オーケストラ ワルツ *C

05 シンプル 5 Tp/St

61 WWコンビ 7 Cl/St

15 ピュア ワルツ

22 オーケストラ ワルツ *D

06 シンプル 6 Tp/Hr

62 WWコンビ 8 Cl/Hr

16 ロココ アンサンブル

23 8ビート シンセ ポップ

07 シンプル 7 Ob/St

63 WWコンビ 9 Cl/Pizz

17 ポップ チャチャ

24 8ビート ポップ

08 シンプル 8 Ob/Bsn

64 WWコンビ10 Sax/Pf

18 コミカル ルンバ

25 ポップ シャッフル

09 シンプル 9 Fl/St

65 WWアンサンブル 1

19 コミカル サンバ

26 R&B シャッフル

10 シンプル 10 Fl/Cl

66 WWアンサンブル 2

20 トイ オーケストラ

27 ロック

11 シンプル 11 Cl/Cl

67 WWアンサンブル 3

21 チャールストン

28 ロック シャッフル

12 シンプル 12 Pf/Pf

68 WWアンサンブル 4

22 ウィンター スイング

29 ロック ポップ バラード

13 シンプル 13 Cl/Bsn

69 WWアンサンブル 5

23 スノー ワルツ 1

30 ファンク

14 コウカオン 1

70 WWアンサンブル 6

24 スノー ワルツ 2

31 ダンス ポップ

15 コウカオン 2

71 WWアンサンブル 7

25 アルペン ポルカ *A

32 ディスコ ポップ

16 コウカオン 3

72 ディケイ 1 ピアノ

26 アルペン ポルカ *B

33 R&B エレピ バラード

17 コウカオン 4

73 ディケイ 2 ハープシ

27 アルペン ポルカ *C

34 R&B ピアノ バラード

18 コウカオン 5

74 ディケイ 3 エレピ

28 アルペン ポルカ *D

35 8ビート バラード

19 コウカオン 6

75 ディケイ 4 ギター

29 ドリーム バラード *A

36 8ビート Orchバラード

20 コウカオン 7

76 ディケイ 5 エレキギター

30 ドリーム バラード *B

37 3/4 ポップ バラード

21 コウカオン 8

77 ディケイ 6 シロフォン

31 ドリーム バラード *C

38 6/8 ポップ バラード

22 コウカオン 9

78 ディケイ 7 グロッケン

32 ドリーム バラード *D

39 ビッグバンドキング*A

23 コウカオン 10

79 ディケイ 8 ハープ

33 ポップス オーケストラ *A

40 ビッグバンドキング*B

24 コウカオン 11

80 ホールド 1 パイプOrg

34 ポップス オーケストラ *B

41 ビッグバンドキング*C

25 コウカオン 12

81 ホールド 2 ジャズOrg

35 ポップス オーケストラ *C

42 ビッグバンド スイング

26 コウカオン 13

82 ホールド 3 アコーディオン

36 ポップス オーケストラ *D

43 ジャズ セッション

27 コウカオン 14

83 ホールド 4 リコーダー

37 キッズ オン ステージ *A

44 フュージョン サンバ

28 コウカオン 15

84 シンセ 1

38 キッズ オン ステージ *B

45 ポップ サンバ

29 コウカオン 16

85 シンセ 2

39 キッズ オン ステージ *C

46 シンプル ボサノバ

30 Stコンビ 1 St/St

86 シンセ 3

40 キッズ オン ステージ *D

47 マンボ

31 Stコンビ 2 St/Hr

87 シンセ 4

41 ギャラクシー マーチ *A

48 ルンバ

32 Stコンビ 3 St/Br

88 シンセ 5

42 ギャラクシー マーチ *B

49 クラシカルオルガン チャペル

33 Stコンビ 4 St/CB

89 バッキング ロック

43 ギャラクシー マーチ *C

50 クラシカルオルガン ホール

34 Stコンビ 5 Oct Hi

90 バッキング ジャズ 1

44 ギャラクシー マーチ *D

51 ロック オルガン バラード

35 Stコンビ 6 Oct Low

91 バッキング ジャズ 2

45 SE *A

52 R&B ロック オルガン

36 Stコンビ 7 ソフト

92 バッキング クラシック 1

46 SE *B

53 オルガン コンボ

37 Stコンビ 8 ソフトOct

93 バッキング クラシック 2

47 SE *C

54 6/8 オルガン バラード

38 Stコンビ 9 ハード

94 バッキング クラシック 3

48 SE *D

55 ソウル ジャズ オルガン

39 Stコンビ10 ハードOct

95 バッキング クラシック 4

02ページ

[ 0 ] ベーシック

56 ポップ オルガン 60s

01 SR ストリングス 1

57 トイ オルガン

41 Stコンビ12 St+Br

02 SR ストリングス 2

58 シアター オルガン NY

42 Stコンビ13 Pizz

03 SR オーケストラ 1

59 ノスタルジック オルガン

43 Stコンビ14 トレモロ

04 SR オーケストラ 2

44 Stコンビ15 Vn/Vc
45 Stコンビ16 Vn/Pizz
46 Brコンビ 1 Tp/St
47 Brコンビ 2 Tp/Hr
48 Brコンビ 3 Tp/Tb
49 Brコンビ 4 Br/Hr
50 Brコンビ 5 Br/Br
51 Brコンビ 6 Oct
52 Brコンビ 7 Br/CB
53 Brコンビ 8 Br/Timp
54 Brコンビ 9 Br+Xyl

22

シンプル

40 Stコンビ11 St+WW

ELB-02 取扱説明書

[ 1 ] キッズ、シンプル
01ページ

キッズ

01 シンプル 8ビート 1
02 シンプル 8ビート 2
03 ライト ステップ
04 サニー ポップ
05 キッズ マーチ 1
06 キッズ マーチ 2
07 キッズ マーチ 3
08 シンセ ロック

05 SR オーケストラ 3
06 SR ポップス 1
07 SR ポップス 2
08 SR ラテン
09 SR ジャズ 1
10 SR ジャズ 2
11 SR ジャズ 3
12 SR オルガン
13 ブラスバンド マーチ *A
14 ブラスバンド マーチ *B
15 オーケストラ マーチ

67 ギャラクシーバトルシップA

44 ラブ ソング *D

09 スロー ハンド バラード

68 ギャラクシーバトルシップB

45 ムービー バラード *A

01ページ

10 スイート AOR バラード

69 J-Pop アニメ *A

46 ムービー バラード *B

01 ダイナミック 8ビート

11 70s プライムタイムTV

70 J-Pop アニメ *B

47 ムービー バラード *C

02 NY バラード

12 クロスオーバー ファンク

71 70s ハニー

48 ムービー バラード *D

03 ブリティッシュ ポップ

13 ジョイフルゴスペル #2

72 70s ヒーロー

02ページ

04 8ビート モダン

14 ゴスペル グルーヴ

73 DBZ *A

01 R&B ポップ バラード

05 ロック バンド

15 ワーシップ シャッフル

74 DBZ *B

02 R&B ソウル バラード

06 デトロイト ポップ

16 ワーシップ 16ビート

75 DBZ *C

03 R&B クール バラード

07 テクノ ポップ

17 ソウルフル ワンダー

76 DBZ *D

04 クール AOR

08 シェリフ レゲエ

18 ラブリー & ソウルフル

05 スイート チャート ヒット

09 ロックンロール

19 ダンサブル ファンク

06 スイート スロー バラード

10 パワー ロック

20 ブライト ポップ ロック

07 ユア ピアノ バラード

11 60s ギター ロック

21 アメリカン ハード ロック

12 アンプラグド

22 パワー ロック 80s

13 モーター シティ

23 USA ロック スタンダート

14 ラブリー シャッフル

24 シーサイド ロック

01ページ

11 スイート R&B バラード

15 ゴスペル シャッフル

25 70s フォーク ロック

01 オルガン バラード

12 ラバーズ R&B

16 ジョイフル ゴスペル

26 オルタナティブ ロック

02 ドラマチック バラード

13 センチメンタル バラード

17 フランクリー ソウル

27 オルタナティブ 6/8 ロック

03 ラブ バラード

14 ティアーズ バラード

18 ソウル

28 ハイウェイ ロック

04 スムース リード

15 グローリー バラード

19 ゴスペル

29 ファンキー ロックンロール

05 ポップ バラード

16 アンプラグド バラード

20 6/8 ソウル

30 シンセ ポップ ロック

06 ギター バラード

17 センチメンタル ムービー

21 ヒット ポップ

31 パワー シンセ ロック

07 アコースティック バラード

18 ビューティーシネマバラード

22 ニュー カントリー

32 ロック ギター バラード

08 ヒーリング ギター

23 エターナル ポップ

33 ポップ ロックンロール

09 チルアウト

24 グランド ビート

34 バック トゥ ザ 60s

10 スイートハート 1

20 エンカ バラード

25 バウンス ポップ *A

35 ダンシング ブギー

11 スイートハート 2

21 6/8 エンカ シャッフル

26 バウンス ポップ *B

36 6/8 シャッフル ロック

12 スロー & イージー

22 クリスマス バラード

27 バウンス ポップ *C

37 シャッフル ボーイズ ロック

13 ユーロ トランス

23 ディスコ ヒット 70s

28 バウンス ポップ *D

38 シャッフル ポップ ロック

14 6/8 トランス

24 70s ディスコ ナイト

29 ブルース ジャム *A

39 シャッフル ロック バラード

15 クール ヒップ ホップ

25 ユーロ ポップ ディスコ

30 ブルース ジャム *B

40 ポップ ロック バンド

16 ラテン ハウス

26 シンセ ディスコ

31 ブルース ジャム *C

41 シャッフル ポップ ピアノ

17 ダンス ビート

27 ボールルーム ディスコ

32 ブルース ジャム *D

42

18 ユーロ ダンス ポップ

28 シンセダンスポップ 80s

33 エバーグリーン ワルツ *A
34 エバーグリーン ワルツ *B
35 エバーグリーン ワルツ *C
36 エバーグリーン ワルツ *D
37 16ビート ポップ *A
38 16ビート ポップ *B
39 16ビート ポップ *C
40 16ビート ポップ *D
41 トップ ギア ロック *A
42 トップ ギア ロック *B
43 トップ ギア ロック *C
44 トップ ギア ロック *D
45 サザン ポップ *A
46 サザン ポップ *B
47 サザン ポップ *C
48 サザン ポップ *D

02ページ
01 70s イージー ポップ
02 ボーイズギターバラード
03 ソウル ポップ
04 70s トップ デュオ
05 デイドリーム シャッフル
06 オールディーズ ポップ
07 ユーロポップ フォルクローレ

コンテンポラリー カント
リー

[ 3 ] ダンス&バラード

1
基本操作

08 ディスコティック ロック

[ 2 ] ポップス&ロック

08 スイート エレピ バラード
09 J-Popイージーバラード
10 スイート サックス バラード

19

シネマシンフォニックバラー
ド

19 UK ポップ

29 ダーティ ダンス ビート

43 スムース カントリー

20 ジャイブ

30 フォーチュン ディスコ

44 クリスマス シャッフル

21 ディスコ クイーン

31 ガールズポップ48 *A

45 スノーウィ クリスマス

22 ディスコ ソウル

32 ガールズポップ48 *B

46 プリティー ロック

23 ポップ ディスコ

33 シャイニーガールズポップ

47 ウルトラ ロック

24 ホット ディスコ

34 シェア ザ ピース

48 ロック グラフィティ

25 イビサ *A

35 ダンス アンド リズム*A

49 カジュアル ロック

26 イビサ *B

36 ダンス アンド リズム*B

50 ルーキー ロック

27 イビサ *C

37 ダンス アンド リズム*C

51 ハッピー ロック

28 イビサ *D

38 ダンス アンド リズム*D

52 J-Pop アイドル ロック

29 パワー ハウス *A

39 ガールズ テクノ

53 J-Pop バンド ロック

30 パワー ハウス *B

40 キャンディーポップ テクノ

54 スピリット ポップ

31 パワー ハウス *C

41 ダンシングプラットフォーム

55 スイート ラブ ポップ

32 パワー ハウス *D

42 ダンス ビート EX.

56 サマー ポップ

33 ダンス ラティーノ *A

43 クラブ ビート

57 シェイキー ダンス

34 ダンス ラティーノ *B

44 エレクトロニカ ビート

58 J-Pop ピアノ バンド

35 ダンス ラティーノ *C

45 クール ガラージ

59 J-Pop ボーイズ

36 ダンス ラティーノ *D

46 エレクトロニック ダンス

60 J-Pop シャッフルビート

37 トワイライト ディスコ *A

47 ニュー エイジ チルアウト

61 J-Popバンドバラード

38 トワイライト ディスコ *B

48 ユーロビート パーティー

62 ブリージー バラード

39 トワイライト ディスコ *C

49 イビサ トランス

63 ヒーローレンジャー テーマ

40 トワイライト ディスコ *D

50 カジュアル トランス

64 サンセット ポップ

41 ラブ ソング *A

51 トランス パーティー

65 ファンキーパンチ *A

42 ラブ ソング *B

52 ワンダー トランス シャッフル

66 ファンキーパンチ *B

43 ラブ ソング *C

ELB-02 取扱説明書

23

08 ザ スイング ジャズ

24 ジャパニーズ サウンド

35 トラッドアイリッシュパイプ

09 ニュー オーリンズ ジャズ

25 オーケストラ マーチ *A

36 アイリッシュ バラード

01ページ

10 ラグタイム バンド

26 オーケストラ マーチ *B

37 チャイナ スイート バラード

01 ブロー オン サックス

11 ファンキーキャットグルーヴ

27 オーケストラ マーチ *C

38 チャイナロマンチックバラード

02 サックス アンサンブル

12 アフロ キューバン ジャズ

28 オーケストラ マーチ *D

39 チャイナ ダンス ビート

03 ムーンライト

13 ギター ジャズ ワルツ

29 パソドブレ *A

40 チャイナ カンフー

04 ビッグ バンド

14 サックス ジャズ ワルツ

30 パソドブレ *B

41 チャイナ トラッド ソング

05 クラリネット スイング

15 スイング ステップ

31 パソドブレ *C

42 チャイナ トラッド ダンス

06 ジャズ コンボ

16 スイング コーラス

32 パソドブレ *D

07 ミディアム ジャズ

17 リラックス スイング

33 タンゴ *A

08 オルガン セッション

18 アーバン ラウンジ

34 タンゴ *B

09 ギター コンボ

19 ブロードウェイ タップ

35 タンゴ *C

10 テンダー バラード

20 ブラジリアン ボサ

36 タンゴ *D

11 ジャズ ワルツ

21 ラウンジ ボサノバ

37 ショー タイム *A

12 ファイブフォー

22 8ビート ボサノバ

38 ショー タイム *B

13 ビッグ バンド サンバ

23 ポップ ボサノバ

39 ショー タイム *C

14 マンボ ブラス

24 タイニー ボサノバ

40 ショー タイム *D

15 マンボ テナー

25 カフェ サンバ

41 マジェスティックサウンド *A

16 モントゥーノ

26 ビター スイート ラテン

42 マジェスティックサウンド *B

17 ボサノバ

27 ラテン ロック

43 マジェスティックサウンド *C

18 ポップ ボサ

28 ダンス ビート ラテン *A

44 マジェスティックサウンド *D

19 スイート ルンバ

29 ダンス ビート ラテン *B

45 オーケストラ スイング *A

20 ビギン

30 ポップ アコーディオン

46 オーケストラ スイング *B

21 チャチャチャ

31 スイート ボンバ

47 オーケストラ スイング *C

22 メロー グルーヴ

32 オルケスタ サルサ

48 オーケストラ スイング *D

23 モダン R&B

33 ニュー フラメンコ

02ページ

24 デキシーランド ジャズ

34 ジャミン レゲエ

01 オーケストラ フル ユニット

25 ジャングル ドラム *A

35 ルンバ アンド ザ シティ

02 ストリング クラシック

26 ジャングル ドラム *B

36 フレンチ カリビアン

03 スイート ピチカート

27 ジャングル ドラム *C

37 カリビアン シー

04 バロック シンフォニー

[ 4 ] ジャズ&ラテン

1
基本操作

28 ジャングル ドラム *D

05 ノスタルジック グリーン

29 ジャズ クラブ *A

06 ニュー イヤー マーチ

30 ジャズ クラブ *B

07 ウィンド オーケストラ

31 ジャズ クラブ *C
32 ジャズ クラブ *D
33 アフロ セッション *A
34 アフロ セッション *B
35 アフロ セッション *C
36 アフロ セッション *D
37 チャチャ グランディー *A
38 チャチャ グランディー *B
39 チャチャ グランディー *C
40 チャチャ グランディー *D
41 3/4 ファストジャズ *A
42 3/4 ファストジャズ *B
43 3/4 ファストジャズ *C
44 3/4 ファストジャズ *D
45 トワイライト サックス *A
46 トワイライト サックス *B
47 トワイライト サックス *C
48 トワイライト サックス *D

02ページ
01 ビッグバンド トゥッティ
02 アルト サックス コンボ
03 ジャズ コンボ ファスト
04 ジャズ コンボ 66
05 ザ ビッグバンド *A
06 ザ ビッグバンド *B
07 ギター ジャズ コンボ

24

ELB-02 取扱説明書

[ 5 ] シンフォニー &ワールド
01ページ
01 ファンファーレ
02 ストリング オーケストラ
03 ロマンチック バイオリン
04 バロック
05 フルート&ハープ
06 セレナーデ
07 ファスト マーチ
08 ワイルド ウエスト
09 ウィンナー ワルツ
10 ポルカ
11 シャンソン クラブ
12 シアター オルガン
13 フラメンコ
14 ポップ フラメンコ
15 メキシカン ダンス
16 マリアッチ
17 ケルティック ダンス
18 フォーク ステップ
19 イタリアーノ
20 ミュゼット
21 カントリー
22 ハワイアン
23 チャイニーズ ノクターン

08 ブラスバンド パレード
09 コーラル No.9
10 エンジェル ボイス
11 ビート クラシック
12 カンカン ポップ
13 エレガント ワルツ
14 コーラス ワルツ
15 ラブ ワルツ
16 ファンタジー ワールド
17 ムービー パイレーツ
18 コーラス シンフォニー
19 ハリウッド サウンド
20 スーパー ショーチューン
21 TVドラマ トラック *A
22 TVドラマ トラック *B
23 ムービー シンフォニック
24 ムービー サウンドトラック
25 ヤッホー ポルカ
26 ポップ ポルカ
27 ファニー ポルカ
28 カジュアル ポルカ
29 カントリー タウン
30 タンゴ バンド
31 トルコ ポップス
32 オリエンタル ダンス
33 ケルティック ビート
34 ケルティック ワルツ

2 画面の操作
操作は画面を見ながら行ないます。画面の右には、[A]∼[D]の4つのボタンと、データコン
トロールダイアルがあります。このボタンやダイアルを使って、画面上に表示されたボイ

1

スやリズムを選んだり、ボリュームの数値を変えたりすることができます。ここでは、画
面の見方と、画面に応じたボタン/データコントロールダイアルの操作方法について、主な

基本操作

ものを紹介します。

リストから選ぶ



スクロールバー

ボイスやリズムのメニューのように、数が多いものはリスト形式で表示されます。リスト
形式の画面では、右側にスクロールバーが表示されます。スクロールバーが表示されてい
る場合は、データコントロールダイアルを回して選びます。
スクロールバーのさらに右横に[▲][▼]の表示が出ているときは、画面右横の[A]/[D]ボタ
ンを使って選ぶこともできます。

項目を選んで、値を変更する



1. 選択して

2. 値を変更

リスト以外の多くの画面では、ボリュームやリバーブのように、異なる機能の項目が上下
に並んでおり、項目の右端にはそれぞれの値が表示されています。このような画面では、
画面右横の[A]∼[D]ボタンのうち、選びたい項目と同じ位置にあるボタンを押します。選
ばれた項目は反転表示されますので、続けて同じボタンを何度か押すか、データコント
ロールダイアルを回すと、値を変更できます。

ELB-02 取扱説明書

25

画面のページを切り替える


ページボタン
画面名

1

ページ

基本操作
ページ数と現在のページ位置がわかります。
現在選択中のページは「 _ 」で示されます。
表示例
1ページ目

2ページ目

3ページ目

画面には、続きのページがある場合があります。画面の右側のページボタンを押すと、画
面の次ページや前ページを表示させることができます。現在のページは、画面右上の数字
などで確認できます。
両方のボタンを同時に押すと、1ページ目に戻ります。

26

ELB-02 取扱説明書

3 基本設定
画面の表示言語を切り替える

1


このエレクトーンの画面の表示言語は、初期状態で電源を入れたときには日本語に設定さ

基本操作

れています。必要に応じて画面の表示言語を英語に切り換えることができます。

1

[ユーティリティー ]ボタンを押します。
ユーティリティー画面が表示されます。言語設定はユーティリティー画面で行ないま
すので、ユーティリティー画面が表示されていない場合は、ページボタンを使って
ユーティリティー画面を表示させてください。

2

[A]ボタンを押して「言語/LANGUAGE」を選択したあと、もう一度[A]ボ
タンを押すと設定が「ENGLISH」になり、表示言語が英語に設定されます。
表示言語を日本語に戻したいときは、もう一度[A]ボタンを押します。[A]ボタンを押
すたびに設定が切り替わります。

注記
言語設定は別の画面に移動した
時に保存されます。言語設定を
保存して電源を切る場合は、別
の画面に移動してから電源を
切ってください。

エレクトーンの初期化


すべてのデータをリセットして、エレクトーンを初期設定の状態に戻すことができます。
レジストレーションメモリーに記録したデータ(5バンクすべて)、画面の言語設定、LCDコ
ントラストを含めたすべての情報をリセットします。楽器にプリセットされているボイス

関連ページ
記録したレジストレーションを
USBフラッシュメモリーに保存
する(118ページ)

やリズム、レジストレーションメニューなどはなくなりませんが、それ以外のデータはす
べて消えてしまいますので、大切なデータはあらかじめUSBフラッシュメモリーに保存し
ておきましょう。

関連ページ
レジストレーションメモリーの
初期化(120ページ)

ただし、無線LAN環境設定だけは、エレクトーンの初期化では初期化されません。詳しく
は「無線LAN設定を初期化する」の203ページをご覧ください。

1

いったん、エレクトーンの電源を切ります。

ELB-02 取扱説明書

27

2

パネルの左下にあるエンディング[1]ボタンを押しながら、電源を入れます。

3

ボイスディスプレイが表示されたら、エンディング[1]ボタンから指をはな

1
基本操作

します。

バージョンを確認する


次の手順でエレクトーンのバージョンを確認できます。

1

[ユーティリティー ]ボタンを押します。

2

ページボタンを何度か押して、ページ8を表示させます。
画面にバージョンが表示されます。

28

ELB-02 取扱説明書

2 ボイス(楽器音色)
このエレクトーンには、500種類以上の多彩でリアルな楽器音色が内蔵されており、上鍵盤、下鍵盤、ペダル鍵
盤の、どの鍵盤にも呼び出して演奏できます。これらの楽器音色のことを、「ボイス」といいます。上鍵盤では4
つ、下鍵盤では2つ、ペダル鍵盤では2つのボイスを重ねて鳴らすことができます。

上鍵盤のボイス
セクションボタン

ペダル鍵盤のボイス
セクションボタン

下鍵盤のボイス
セクションボタン

1 各鍵盤で選べるボイス
上鍵盤で選べるボイス

関連ページ

上鍵盤ボイス1、上鍵盤ボイス2、リードボイス1、リードボイス2の4つのボイスセクショ
ンがあり、それぞれのボイスセクションで選んだボイスを重ねて鳴らすことができます。
上鍵盤ボイス1と上鍵盤ボイス2は、パネル上の「上鍵盤ボイス1/2」のボタン群、リード
ボイス1とリードボイス2は、
「リードボイス1/2」のボタン群でボイスを選びます。
上鍵盤ボイス1と上鍵盤ボイス2の
ボタン群

• ボイスセクション1とボイスセ
クション2の切り替え(36ペー
ジ)
• ユーザーボタン(39ページ)
• [下鍵盤▼/ソロ]ボタン(38、
39ページ)

リードボイス1とリードボイス2の
ボタン群

リードボイスとは、オーケストラなどで比較的高音部のメロディーパートを演奏し、他の
楽器パートをリードする楽器の音色のことです。そのため4つのボイスセクションのうち、
リードボイス1とリードボイス2は、和音を弾いても最高音1音だけしか鳴りません。リー
ドボイスは、トランペットやサックスのような、和音を鳴らすことができない楽器を演奏
するのに適したボイスセクションといえます。
初期設定では、電源を入れて最初に上鍵盤を弾いたときに鳴る音は、上鍵盤ボイス1のみで
す。

ELB-02 取扱説明書

29

下鍵盤で選べるボイス
下鍵盤ボイス1、下鍵盤ボイス2の2つのボイスセクションがあり、それぞれ「下鍵盤ボイ
ス1/2」のボタン群でボイスを選びます。選んだボイスは重ねて鳴らすことができます。
下鍵盤ボイス1と下鍵盤ボイス2のボタン群

2
ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶

関連ページ
[下鍵盤▲]ボタン(38ページ)

ペダル鍵盤で選べるボイス
ペダルボイス1、ペダルボイス2の2つのボイスセクションがあり、それぞれ「ペダルボイ
ス1/2」のボタン群でボイスを選びます。選んだボイスは重ねて鳴らすことができます。
ただし、ペダル鍵盤の演奏では、複数の鍵盤を同時に押しても、押された鍵盤の一番高い
音が1つだけ鳴ります。
ペダルボイス1とペダルボイス2のボタン群

30

ELB-02 取扱説明書

2 ボイスディスプレイ
ボイスディスプレイで、各鍵盤にどのボイス(楽器音色)が設定されているかを確認できま
す。また、それぞれのボイスのオン/オフを設定することで、音を鳴らしたり/鳴らさなく
したりすることもできます。ここでは、ボイスディスプレイの見方を説明します。

ボイスディスプレイを表示させるには:

2

ボイスディスプレイを呼び出すには、パネルの[ボイスディスプレイ]ボタンを押します。

ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶

(電源オン時には、必ずボイスディスプレイが表示されます。)

ボイスディスプレイには、3つのページがあります。画面右上のページボタンでページを切
り替えます。
ボイスディスプレイ画面の1ページ目と2ページ目には、各ボイスセクションに現在設定さ
れている音色名とオン(ON) /オフ(OFF)設定が表示されます。
ボイスディスプレイ

[ページ1]

音色名

オン/オフ設定

ボイスディスプレイ [ページ2]

音色名

オン/オフ設定

ボイスのオン/オフ設定
鍵盤を押さえたときに音を鳴らすか(ON) /鳴らさないか(OFF)を、ボイスセクションごと
に設定できます。設定したいボイスセクションの右横にある [A]∼[D]ボタンを押すたびに、
オン/オフが切り替わります。

ページ1とページ2
このエレクトーンでは、パネル上のボイスセクションを1か2に切り替えて、それぞれから

関連ページ
ボイスセクション1とボイスセク
ション2の切り替え(36ページ)

好きなボイスを選べます。そのためボイスディスプレイも、ボイスセクション1で選ばれて
いるボイスを確認するための[ページ1]と、ボイスセクション2で選ばれているボイスを確

NOTE

認するための[ページ2]があります。

ページ1とページ2の表示によっ
ても、ボイスセクションの1と2
が切り替わります。

パネル左上の[ボイスセクション2]ボタンを押すたびに、ボイスセクションの1と2が切り
替わり、対応したページが表示されます。

ELB-02 取扱説明書

31

ボイスセクション1のとき
([ボイスセクション2]ボタン消灯)

上鍵盤ボイス1
リードボイス1
下鍵盤ボイス1
ペダルボイス1

2

ボイスセクション1から選ばれている各ボイス(上鍵盤ボイス1、下鍵盤ボイス1、ペダルボ

ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶

イス1、リードボイス1)が確認できます。

ボイスセクション2のとき
([ボイスセクション2]ボタン点灯)

上鍵盤ボイス2
リードボイス2
下鍵盤ボイス2
ペダルボイス2

ボイスセクション2から選ばれている各ボイス(上鍵盤ボイス2、下鍵盤ボイス2、ペダルボ
イス2、リードボイス2)が確認できます。

ボイスディスプレイ

関連ページ
レジストレーションメモリー
(111ページ)

32

ELB-02 取扱説明書

[ページ3]

レジストレーションの記録先となるバンクを選んだり、記録したレジストレーションを呼
び出すときにバンクを選んだりします。詳しくは116ページをご覧ください。

3 ボイスボタンでボイスを選ぶ
ボイスの選び方は、どの鍵盤でも共通です。ボイスはボイスセクション1とボイスセクショ
ン2から選べますが、ここでは上鍵盤ボイス1を選ぶ例を使って、ボイスセクション1から
選ぶ手順を説明します。ボイスセクション2から選ぶ方法は37ページにあります。

ボイスセクション1からボイスを選ぶ

2



[ボイスセクション2]ボタンが消灯していることを確認します。
[ボイスセクション2]ボタンが点灯している場合は、ボタンを押して消灯させます。

ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶

1

関連ページ
ボイスセクション1とボイスセク
ション2の切り替え(36ページ)

ボイスセクション1が選べる状態(消灯)

[ボイスセクション2]ボタンの消灯時は、パネル上の「上鍵盤ボイス1/2」のボタン
群はボイスセクション1に切り替わり、上鍵盤ボイス1が選べる状態になります。

2

パネル上の「上鍵盤ボイス1/2」の中のいずれかのボイスボタンを押します。
たとえば[オルガン]ボタンを選択した場合、画面に以下の表示が現れます。

画面には、[オルガン]ボタンの中に入っているいろいろな種類のオルガン音色(ボイス
メニュー )が表示されます。

ELB-02 取扱説明書

33

3

データコントロールダイアルを回して、ボイスメニューの中から、使用した
いボイスを選びます。
画面右横の[A]または[D]ボタンを押してボイスを選ぶこともできます。

2
ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶

同じ手順で、リードボイス1、下鍵盤ボイス1、ペダルボイス1も選べます。

ボイスの音量を変える


ボイスの音量を設定するには、ボイスセクションのボリュームボタンを使う方法と、画面
上で設定する方法があります。画面上で設定する方が、音量を細かく設定できます。

ボリュームボタンでの設定:
それぞれのボイスセクションの右端にあるボリュームボタンを使用します。5段階の設定が
可能です。小(一番下)にすると、音は鳴りません。

音が大きくなる

音が小さくなる

NOTE
ボイスコンディション画面から
ボリュームの設定を行なうと、
設定値によりパネル上のボ
リュームボタンが2つ点灯する場
合があります。

NOTE
ボイスディスプレイ画面でボイ
スがオフに設定されているとき、
そのボイスセクションの音量は0
になっていますが、オフにした
ボイスセクション(パネル上のボ
タン群)の右端にあるボリューム
ボタンを押して音量を上げたり、
ボイスコンディション画面でボ
リュームを上げると、オンに変
わります。

34

ELB-02 取扱説明書

画面上での設定:
ボイスを選んだあと、同じボイスボタンをもう1度押すと、ボイスコンディション画面が表
示されます。
ボイスコンディション画面のページ1を表示させると、ボイスの基本的な設定が表示されま
す。[A]ボタンを押してボリュームの項目を選び、データコントロールダイアルで値を調節
します。0∼24の細かな設定が可能です。
ボイスコンディション画面

[ページ1]

パネル上のボイスボタンを一度押すと、そのボイスメニューが画面上に表示されます。もう
一度押すと、ボイスコンディション画面が表示されます。ボタンを繰り返し押すと、ボイス
メニュー画面とボイスコンディション画面が交互に表示されます。

2
ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶

ボイスメニュー画面

ボイスコンディション画面

ボイスコンディション画面は、パンやエフェクト、ボリュームなど、ボイスに関する
設定を行なう画面です。ボイスコンディション画面については、53ページをご覧ください。

ELB-02 取扱説明書

35

4 ボイスセクション2からボイスを選ぶ
ボイスセクションを1か2に切り替えて、それぞれからボイスを選ぶことで、各鍵盤でボイ
スを重ねて、音に厚みをつけることができます。ボイスセクション1からボイスを選ぶ方法
は、33ページにあります。ここでは上鍵盤ボイス2を選ぶ例を使って、ボイスセクション
2からボイスを選ぶ方法を説明します。

2

ボイスセクション1とボイスセクション2の切り替え



ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶

NOTE
ボイスセクション1とボイスセク
ション2を切り替えても、鍵盤で
鳴る音が切り替わるわけではあ
りません。

ボイスセクション1とボイスセクション2の切り替えは[ボイスセクション2]ボタンで行な
います。
パネル上で「1/2」と表記してあるボイスセクションは、[ボイスセクション2]ボタンを押
すことでボイスセクション1とボイスセクション2を切り替えて、それぞれのボイスセク
ションからボイスを選ぶことができます。

[ボイスセクション2]ボタンを押すたびにパネル上のボイスセクション1とボイスセクショ
ン2が切り替わり、セクション1のときはボタンのランプが消灯、セクション2のときはボ
タンのランプが点灯します。

36

ELB-02 取扱説明書

ボイスセクション1
[ボイスセクション2]消灯

ボイスセクション2
[ボイスセクション2]点灯

ボイスセクション1に切り替わっていま
すので、上鍵盤ボイス1、リードボイス
1、下鍵盤ボイス1、ペダルボイス1 が
選べます。

ボイスセクション2に切り替わっていま
すので、上鍵盤ボイス2、リードボイス
2、下鍵盤ボイス2、ペダルボイス2 が
選べます。

上鍵盤ボイス1

リード
ボイス1

上鍵盤ボイス2

リード
ボイス2

下鍵盤ボイス1

ペダル
ボイス1

下鍵盤ボイス2

ペダル
ボイス2

ボイスセクション2からボイスを選ぶ


ボイスセクション2からボイスを選ぶ方法は、どの鍵盤でも同じですので、ここでは上鍵盤
を例として、上鍵盤ボイス2を選んでみましょう。

1

[ボイスセクション2]ボタンが点灯していることを確認します。
[ボイスセクション2]ボタンが消灯している場合は、ボタンを押して点灯させます。

2

ボイスセクション2が選べる状態(点灯)

ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶

これで、パネル上の「上鍵盤ボイス1/2」のボタン群で、上鍵盤ボイス2が選べる状
態に切り替わりました。

2

パネル上の「上鍵盤ボイス1/2」の中のいずれかのボイスボタンを押します。

上鍵盤ボイス2を意味します。

3

データコントロールダイアルを回して、使用したいボイスを選びます。

ELB-02 取扱説明書

37

4

上鍵盤ボイス1/2の右端にあるボリュームボタンを押して、上鍵盤ボイス2
の音量を上げます。

2
ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶

電源を入れて最初にボイスセクション2からボイスを選んだときは、上鍵盤ボイス2、
リードボイス2、下鍵盤ボイス2、ペダルボイス2の音量は0になっていますので、鍵
盤を弾いてもこれらの音は鳴りません。それぞれ選んだボイスセクションの右端にあ
るボリュームボタンを押して音量を上げてください。ボイスセクション2点灯時、ボ
リュームボタンは、ボイスセクション2専用の音量コントロールになります。
同様に、リードボイス2、下鍵盤ボイス2、ペダルボイス2の音色を設定することができます。
関連ページ
ボイスのオン/オフ設定(31ペー
ジ)

鍵盤を弾いてもボイスセクション2のボイスを鳴らさないようにするには、[ボイスセク
ション2]点灯時に、選んだボイスセクションの右端にあるボリュームボタンを使って音量
を0にするか、ボイスディスプレイ[ページ2]で設定をオフにします。

NOTE

下鍵盤(トゥーロワー )機能

下鍵盤機能がオンのときでも、
下鍵盤で演奏されるペダルボイ
ス1、2のサステインはペダルの
サステインによってコントロー
ルされます。

リードボイス1と、ペダルボイス1、2のボイスセクションで選んだボイスは、それぞれのボ
イスセクション内の[下鍵盤▼/ソロ]または[下鍵盤▲]ボタンを押すと、下鍵盤で演奏できま
す。

NOTE
下鍵盤機能がオンのときでも、
下鍵盤で演奏されるリードボイ
ス1、ペダルボイス1、2は単音
でしか鳴りません。

下鍵盤機能は、リードボイス2にはありません。
この機能がオンになっていると、上鍵盤/ペダル鍵盤を弾いても、リードボイス1/ペダルボ
イスは発音しません。

38

ELB-02 取扱説明書

ソロ機能
NOTE
[下鍵盤▼/ソロ]ボタンは、[ボイ
スセクション2]ボタンが消灯し
ているときは下鍵盤機能、点灯
しているときはソロ機能に切り
替わります。

2

ELSシリーズのエレクトーンには、演奏中でも瞬時に上鍵盤をリードボイス2のみのソロ演

ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶

奏に切り替えることができる、ソロ機能が搭載されています。
このソロ機能を含んだソングをMDR機能で再生できます。再生後、[下鍵盤▼/ソロ]ボタン
が点灯している場合は、リードボイス2が発音しない状態になります。その場合は[下鍵盤▼/
ソロ]ボタンをオフ(消灯)にしてください。

5 ユーザーボタンでボイスを選ぶ
このエレクトーンには、パネル上のボイスボタン数より多くの音色が内蔵されています。

NOTE

今までに、個々のボイスの選択方法を説明しましたが、ここでは、それぞれのボイスセク

S-バイオリン、S-フルート、Sアルトサックス、S-アイリッ
シュ パイプの4音色は、リード
ボイス1/2とペダルボイス1/2
のボイスセクションに限り演奏
できます。上鍵盤ボイス1/2、
下鍵盤ボイス1/2では音色が選
べません(リストが表示されませ
ん)。

ションの全ボイスを自在に使いこなせる、便利なユーザーボタンについて説明します。
個々のボイスセクションには、右端に2つ(または1つ)のユーザーボタンがあります。この
ユーザーボタンを使うことで、すべてのボイスセクションのボイスを、どのボイスセク
ションにも呼び出せます。ユーザーボタンには、以下のように2通りの便利な使い方があり
ます。

ユーザーボタン

I 内蔵されたすべてのボイスを、上鍵盤でも、下鍵盤でも、ペダル鍵盤でも使用すること
ができます。たとえば、パネル上の「上鍵盤ボイス1/2」には12個のボイスボタン――
したがって12種類のボイスカテゴリーがありますが、ユーザーボタンを使うことによっ
て、パネル上のボイスセクションすべてのカテゴリーから、ボイスを選択することが可
能になります。
I 演奏の途中でボイスを切り替えたい場合、1つのボイスセクションの2つのユーザーボタ
ンに呼び出しておくことで、あらかじめパネル上にボイスを用意しておけます。

ELB-02 取扱説明書

39

ここでは上鍵盤ボイス1のユーザー [1]ボタンに、ペダル鍵盤ボイスの「コントラバス」ボ
タンに入っている「コントラバス5」を呼び出してみましょう。

1

[ボイスセクション2]ボタンが消灯していることを確認します。
[ボイスセクション2]ボタンが点灯している場合は、ボタンを押して消灯させます。
上鍵盤ボイス1が選べる状態(消灯)

2
ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶

2

使用したいボイスセクションのユーザーボタンを押します。(この場合、上鍵
盤ボイス1のユーザー [1]ボタン)
画面に、ボイスカテゴリーが表示されます。

ボイスカテゴリー

3

画面の右側にあるページボタンを使用して、使用したい音色が属しているカ
テゴリーを選択します。
この場合は「コントラバス」を選択します。

40

ELB-02 取扱説明書

カテゴリーをすぐ選ぶには
ユーザーボタンを押しながら、自分の使用したいボイスボタンを押すと、他のページ
を経由しなくても、すぐにそのページが選択できます。

1. ユーザーボタンを押しながら

2
ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶

2. ボイスボタンを押します。

4

データコントロールダイアルで、「コントラバス5」を選択します。

これで、上鍵盤ボイス1のユーザー [1]ボタンには「コントラバス5」が設定されました。
同様に、ほかのボイスセクションのユーザーボタンにも好きなボイスを設定できます。

ELB-02 取扱説明書

41

6 ボイスリスト
内蔵されているボイスの一覧です。
スーパーアーティキュレーションボイス:「S-」で始まるボイスはスーパーアーティキュレーションボイスといいます。
これらのボイスを演奏することでどのような効果が得られるかについては、音色解説の欄をご覧ください。
「AEM」とは、データベースの中から演奏に最適なサンプリングデータをリアルタイムで選び出し、それらを滑らかに

2

つなげて発音させることで、自然なアコースティック楽器の音を再現するヤマハの音源技術の商標です。

ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶

オートアーティキュレーションボイス: ボイスコンディション画面のページ6にある「オートアーティキュレーション」
(59ページ)をONにしたとき、鍵盤演奏で効果が得られるボイスです。これらのボイスを演奏することでどのような効
果が得られるかについては、音色解説の欄をご覧ください。
S-バイオリンまたはS-アルト サックスを使用している場合は、短7度、長7度、オクターブの音程をレガートで演奏を
した場合にポルタメントまたはグリッサンドの効果が得られます。

カテゴリー名
ストリングス/
バイオリン

42

No.

音色名

音色解説

01

ストリングス 1

02

ストリングス 2

03

ストリングス 3

04

ストリングス 4

05

ストリングス 5

06

ストリングス 6

07

ストリングス 7

08

ストリングス 8

09

ストリングス 9

10

ストリングス 10

11

ストリングス 11

12

スロー ストリングス

立ち上がりが緩やかなストリングスです。

13

チェンバー ストリングス 1

14

チェンバー ストリングス 2

室内楽をイメージした弦楽アンサンブルです。編成の違うバリエーションがありま
す。

15

チェンバー ストリングス 3

16

チェンバー ストリングス 4

17

ピチカート ストリングス 1

18

ピチカート ストリングス 2

19

ピチカート ストリングス 3

20

ピチカート ストリングス 4

21

トレモロ ストリングス

同じ音を刻んで弾くトレモロ奏法のストリングスです。

22

スピッカート ストリングス

弓を跳ねさせて演奏するスピッカート奏法のストリングスです。

23

ストリングス1&6

ストリングス1とストリングス6の合成音です。

24

ストリングス2&ビオラ

ストリングス2とビオラの合成音です。

25

ストリングス3&4

ストリングス3とストリングス4の合成音です。

26

ストリングス6&バイオリン4

ストリングス6とバイオリン4の合成音です。

27

バイオリン4&チェロ

バイオリン4とチェロの合成音です。

28

オクターブ ストリングス 1

オクターブで鳴っている弦楽アンサンブルです。

29

オクターブ ストリングス 2

30

オクターブ ストリングス 3

31

バイオリン 1

32

バイオリン 2

33

バイオリン 3

34

バイオリン 4

35

バイオリン 5

36

バイオリン 6

37

ピチカート バイオリン

指で弦を弾くピチカート奏法のバイオリンです。

38

ビオラ

バイオリンより少し大きな楽器で中音部を受け持つ楽器です。

39

チェロ 1

あたたかく深みのある音色が特徴の楽器です。

40

チェロ 2

ELB-02 取扱説明書

オーケストラの弦楽アンサンブル(バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス)で
す。クラシックからポピュラーまで幅広く使えるように、軽めでポップな音色、弦を
擦る音までリアルな音色、豊かで深みのある音色など、バリエーションも豊富です。

指で弦を弾くピチカート奏法のストリングスです。響きや鳴り方の違うバリエーショ
ンがあります。

表現力がとても豊かな楽器です。クラシックだけでなく、ジャズやカントリー&ウエ
スタンでも活躍します。華やかな音色から柔らかい音色などのバリエーションがあり
ます。

カテゴリー名

No.

音色名

音色解説

ストリングス/
バイオリン

41

S-バイオリン

コントラバス

01

コントラバス 1

02

コントラバス 2

03

コントラバス 3

04

コントラバス 4

05

コントラバス 5

06

コントラバス 6

07

ピチカート ベース 1

08

ピチカート ベース 2

09

アコースティック ベース 1

10

アコースティック ベース 2

ジャズで活躍するアコースティックベースです。アップライトベース、ウッドベース
とも呼ばれます。

11

ベース & シンバル

アコースティックベースにライドシンバルを加えた音色です。

01

ブラス セクション 1

02

ブラス セクション 2

03

ブラス セクション 3

トランペット主体のブラスセクションです。クラシック向きの音色から、華やかな
ビッグバンドサウンド、ポップスに合うタイトな音色までバリエーションがありま
す。

04

ブラス セクション 4

05

ブラス セクション 5

06

ブラス セクション 6

07

パワー ブラス

歯切れのよい、迫力のある、ブラスセクションサウンドです。

08

ソフト ブラス

伸びのある、柔らかいブラスセクションサウンドです。

09

トロンボーン セクション 1

10

トロンボーン セクション 2

11

トロンボーン セクション 3

トロンボーン主体のブラスセクションです。クラシックに合う味わい深い音色や、
ジャズバラードに欠かせない甘めの音色、ポップス向きの明るくライトな音色などバ
リエーションがあります。

12

トロンボーン セクション 4

13

トロンボーン セクション 5

14

トロンボーン セクション 6

15

ブラス1&トランペット6

16

ブラス2&トランペット6

ブラスセクション2とトランペット6の合成音です。

17

ホルン 1&3

ホルン1とホルン3の合成音です。

18

オクターブ ブラス 1

19

オクターブ ブラス 2

20

オクターブ ブラス 3

オクターブで鳴っているブラスセクションです。アタック感の強いインパクトのある
音色から、サウンドの厚みを豊かにする柔らかな音色までさまざまなバリエーション
があります。

21

オクターブ ブラス 4

22

オクターブ ブラス 5

23

オクターブ ブラス 6

24

オクターブ ブラス 7

25

オクターブ ブラス 8

26

トランペット 1

27

トランペット 2

28

トランペット 3

29

トランペット 4

30

トランペット 5

31

トランペット 6

32

トランペット 7

33

トランペット 8

34

トランペット 9

35

ミュート トランペット 1

36

ミュート トランペット 2

37

ミュート トランペット 3

38

ミュート トランペット 4

39

フリューゲル ホルン 1

40

フリューゲル ホルン 2

41

トロンボーン 1

42

トロンボーン 2

43

トロンボーン 3

44

ミュート トロンボーン 1

45

ミュート トロンボーン 2

スーパーアーティキュレーションボイスです。AEM技術を用いてレガートやリリー
ス音までリアルに再現します。オートアーティキュレーションをONにすれば、オク
ターブをレガートで演奏した場合、ポルタメント奏法になり自然な演奏表現が可能で
す。
低音域を受け持って、どっしりとした力強い音で音楽を支える楽器です。ホールを包
み込むような深い音色から、ソロ音色までのバリエーションがあります。

指で弦を弾くピチカート奏法のコントラバスです。

2
ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶

ブラス/
トランペット

*1
*2

ブラスセクション1とトランペット6の合成音です。

輝きのある明るい音色で、音楽を華やかに彩る楽器です。高らかに響くファンファー
レから、クラシック、ジャズ、ポップスまで、いろいろなジャンルで活躍する音色で
す。

トランペットのベルに、ミュートとよばれる弱音器をさしこんで吹いた音色です。鼻
のつまったような弱い音や金属的な音になります。

トランペットよりも太く柔らかな音が特徴の楽器です。
のび縮みするスライドがトロンボーンの特徴です。輝かしくパワフルな音色から柔ら
かくスイートな音色まで、表現力がとても豊かな楽器です。

音を小さくしたり音色を変えるためにミュートを使用したトロンボーンです。

ELB-02 取扱説明書

43

カテゴリー名
ブラス/
トランペット

2
ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶

ウッドウィンド/
フルート

44

No.

音色名

音色解説

46

ホルン 1

47

ホルン 2

48

ホルン 3

49

ホルン 4

50

ホルン 5

51

ホルン 6

52

ミュート ホルン

ミュートを使って鋭く金属的な音色にしたホルンです。ベルの中に手を入れて吹いた
ときと同じような音色になります。

53

チューバ 1

54

チューバ 2

低音域を受け持ち、吹奏楽やオーケストラサウンドを支える安定した響きのある音色
です。時には激しい音色やユーモラスなフレーズも受け持つ、表情豊かな楽器です。

55

ユーフォニウム

幅のある深い響きが特徴の楽器です。高貴な音でソロ楽器としても使われます。

56

ブラス ベース 1

低音域を受け持つブラスアンサンブルです。ティンパニとのセット音色もあります。

57

ブラス ベース 2

58

ブラス ベース 3

01

フルート 1

02

フルート 2

03

フルート 3

04

フルート 4

05

フルート 5

06

ピッコロ

フルートよりも1オクターブ高く、最も高い音域を受け持つ楽器です。

07

リコーダー 1

08

リコーダー 2

学校の授業にも使われる縦笛です。バロック時代の作品にも多く登場し、やや硬質の
丸い音が特徴です。

09

オカリナ

非常に古い歴史を持つ、素朴で暖かい音が特徴の楽器です。息の強さで音程や音質を
変化させます。

10

ホイッスル

口笛の音色です。

11

クラリネット 1

12

クラリネット 2

13

クラリネット 3

音域が幅広いことが特徴の楽器で、低音は豊かな響きをもち、高音は明るく鋭さも表
現できます。オーケストラ、吹奏楽、室内楽、ジャズなど、幅広いジャンルで活躍す
る音色がそろっています。

14

クラリネット 4

15

バス クラリネット

太く深みのある音色で、通常のクラリネットよりも1オクターブ低い音域の楽器で
す。

16

オーボエ 1

17

オーボエ 2

ダブルリードの木管楽器です。少し鼻にかかったような情緒的で甘い音色が魅力で幅
広い表現力を持っています。

18

オーボエ 3

19

イングリッシュホルン

オーボエより、ひとまわり大きい楽器で、味わい深い音色が魅力です。コールアング
レとも呼ばれます。

20

バスーン 1

21

バスーン 2

22

バスーン 3

ダブルリードの仲間で、低音域を受け持ちユーモラスな音色と表情が特徴的です。
ソロでも活躍しますが、歯切れの良い軽やかなスタッカートも得意です。ファゴット
とも呼ばれます。

23

アルト サックス 1

24

アルト サックス 2

25

テナー サックス 1

26

テナー サックス 2

27

テナー サックス 3

28

ソプラノ サックス

高く、伸びやかな音が特徴で、甘く歌い上げるようなフレーズなども得意です。

29

バリトン サックス

柔軟でハリのある低音が特徴の音色です。

30

サックス アンサンブル 1

31

サックス アンサンブル 2

クラシック向きの柔らかな音色や、ビッグバンドに欠かせない派手な音色など、サッ
クスの表現力の広さを活かしたアンサンブル音色がそろっています。

32

サックス アンサンブル 3

33

サックス アンサンブル 4

34

サックス アンサンブル 5

35

サックス アンサンブル 6

36

ウッドウィンド 1

37

ウッドウィンド 2

38

ウッドウィンド 3

39

ウッドウィンド 4

40

クラリネット&フルート

クラリネットとフルートのアンサンブルです。

41

クラリネット&オーボエ

クラリネットとオーボエのアンサンブルです。

42

フルート&オーボエ

フルートとオーボエのアンサンブルです。

43

ウッドウィンド&グロッケン

木管楽器アンサンブルにグロッケンシュピールを加えた音色です。

44

S-フルート

ELB-02 取扱説明書

管が丸く巻かれたユニークな形をしている楽器です。柔らかく温かみのある音色が特
徴で、金管、木管問わずあらゆる楽器の音とよく馴染み、オーケストラや吹奏楽には
欠かすことのできない楽器です。

鳥のさえずりのように軽やかで透き通った音色が特徴です。速い音の動きも、なめら
かなメロディーも、どちらも得意な楽器です。

木管楽器の中では最も大きな音が出せ、ボーカルの役目も果たす楽器とされていま
す。表現の幅が広いのが特徴で、クラシックだけでなくジャズでも活躍します。
クラシックからジャズ、演歌まで幅広く活躍する音色です。ファンキーなフレーズだ
けでなく、ムーディなソロも得意な音色がそろっています。

木管楽器のアンサンブルです。音域によって楽器の組み合わせが変わったり、さまざ
まな音の表情が楽しめます。

*1
*2

スーパーアーティキュレーションボイスです。AEM技術を用いてレガートやリリー
ス音までリアルに再現します。

カテゴリー名

No.

ウッドウィンド/
フルート

45

S-アルト サックス

トゥッティ

01

ストリングス&ウィンズ

ストリングスとウッドウィンドのアンサンブルです。

02

ストリングス&ブラス 1

ストリングスとブラスセクションのアンサンブルです。

03

ストリングス&ブラス 2

04

ストリングス&ブラス 3

05

ストリングス&ホルン

ストリングスとホルンのアンサンブルです。

06

トランペット&ウインズ

トランペットとブラスセクションとウッドウィンドのアンサンブルです。

07

ホルン&ウインズ

ホルンとウッドウィンドのアンサンブルです。

08

オーケストラ ベース

チューバとコントラバスとティンパニのアンサンブルです。

09

ブラス&サックス 1

ブラスセクションとサックスのアンサンブルです。

10

ブラス&サックス 2

11

ブラス&サックス 3

12

ブラス&ウィンズ

ブラスセクションとウッドウィンドのアンサンブルです。

13

オーケストラ ヒット 1

14

オーケストラ ヒット 2

オーケストラで一斉に出した音をサンプリング(シミュレート)した音色です。曲中の
アクセントとして使われることが多い音色です。

01

クワイア 1

02

クワイア 2

03

クワイア 3

04

クワイア 4

05

クワイア 5

06

クワイア 6

07

クワイア 7

08

クワイア 8

09

クワイア 9

10

ボーカル

ソロ・ボーカル「アー」の音色です。

11

ゴスペル クワイア

複数人で合唱しているイメージの音色です。「フー」 の音色です。

12

ポップボーカル Bee

13

ポップボーカル Daa

音域によって、男性女性の声が分かれる音色です。「ビー」「ダー」「ムー」の音色が
あります。

14

ポップボーカル Mmh

01

スムース パッド 1

02

スムース パッド 2

03

スムース パッド 3

04

スムース パッド 4

05

スムース パッド 5

06

スムース パッド 6

07

スムース パッド 7

08

レゾナンス パッド 1

09

レゾナンス パッド 2

10

レゾナンス パッド 3

11

レゾナンス パッド 4

12

レゾナンス パッド 5

13

レゾナンス パッド 6

14

レゾナンス パッド 7

15

レゾナンス パッド 8

16

ベル パッド 1

17

ベル パッド 2

18

ベル パッド 3

19

ベル パッド 4

20

ベル パッド 5

21

ベル パッド 6

22

ベル パッド 7

23

ベル パッド 8

24

ベル パッド 9

25

スペース パッド 1

26

スペース パッド 2

27

スペース パッド 3

28

スペース パッド 4

29

スペース パッド 5

30

スペース パッド 6

31

スペース パッド 7

32

ブライト パッド

パッド

音色解説
*1
*2

スーパーアーティキュレーションボイスです。AEM技術を用いてレガートやリリー
ス音までリアルに再現します。オートアーティキュレーションをONにすれば、オク
ターブをレガートで演奏した場合、グリッサンド奏法になり自然な演奏表現が可能で
す。

2
ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶

クワイア

音色名

複数人で合唱しているイメージの音色です。「アー」や「ウー」など女声、男声コー
ラスのほか、混声合唱などの音色があります。

サウンドを包み込むような滑らかな音が特徴の、シンセ系の持続音です。若干長めの
余韻を持ちます。パート間の馴染みを良くする、クセのない音色です。

個性的な持続音が特徴の音色です。持続音が盛り上がるように強調されており、その
速さや、強調の度合いがボイスによって違います。

ベル音を含む優しい音が特徴の持続音です。最初にベル音が鳴る音色のほか、動きの
あるベル音が持続するタイプなどがあります。

宇宙を思わせるような、神秘的で動きのある音が特徴の持続音です。

きらびやかな音とユニゾンが特徴の持続音です。

ELB-02 取扱説明書

45

カテゴリー名
パッド

2

シンセ

ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶

46

No.

音色名

音色解説

33

ノイジー パッド 1

34

ノイジー パッド 2

35

ノイジー パッド 3

36

ノイジー パッド 4

37

ウォーム パッド

空間的な広がりを感じさせるような持続音です。

38

ダーク パッド

ふわっとした立ち上がりの穏やかな持続音です。

39

スウィープ パッド 1

時間的に変化していく音色が特徴の持続音です。

40

スウィープ パッド 2

41

スウィープ パッド 3

42

スウィープ フェーズ

フェーザーのかかった時間的変化のある持続音です。

43

スウィープ フランジャー 1

フランジャーのかかった時間的変化のある持続音です。

44

スウィープ フランジャー 2

01

シンセ リード 1

02

シンセ リード 2

03

シンセ リード 3

04

シンセ リード 4

05

シンセ リード 5

06

シンセ リード 6

07

シンセ リード 7

08

ファット Saw リード 1

09

ファット Saw リード 2

10

ファット Saw リード 3

11

フィルター リード

アナログシンセサイザーをイメージしたアタック音が特徴のシンセリードです。タッ
チによる変化が大きいです。

12

ソフト リード 1

アナログシンセサイザーをイメージした、ソフトな音色のシンセリードです。

13

ソフト リード 2

14

ソフト リード 3

15

ソフト リード 4

16

コーラス Saw リード

コーラスのかかった明るいシンセリードです。

17

ビンテージ リード 1

代表的なアナログシンセサイザーをイメージした抜けのよいシンセリードです。

18

ビンテージ リード 2

19

ビンテージ リード 3

20

ビンテージ リード 4

21

ダンス コード 1

22

ダンス コード 2

23

ダンス コード 3

24

クラブ リード 1

25

クラブ リード 2

26

ポップ リード 1

27

ポップ リード 2

28

ポップ リード 3

29

ポップ リード 4

30

ポップ リード 5

31

ポップ リード 6

32

シンセ クラリネット 1

33

シンセ クラリネット 2

34

シンセ クラリネット 3

35

シンセ クラリネット 4

36

シンセ クラリネット 5

37

シンセ クラリネット 6

38

シンセ クラリネット 7

39

シンセ サックス

ウィンドシンセの音色です。

40

シンセ トランペット

明るく張りのあるアナログシンセの音色です。

41

シンセ ブラス 1

42

シンセ ブラス 2

43

シンセ ブラス 3

ポピュラー系音楽には欠かせない音色です。派手で抜けの良い音が特徴です。オーソ
ドックスな音色から、オクターブユニゾンやコミカルな響きを持つ音色など、多彩な
音色が豊富にそろっています。

44

シンセ ブラス 4

45

シンセ ブラス 5

46

シンセ ブラス 6

47

シンセ ブラス 7

48

シンセ ブラス 8

49

シンセ ブラス 9

50

シンセ ブラス 10

51

シンセ ブラス 11

ELB-02 取扱説明書

個性的でノイジーな、緊張感のある持続音です。

シンセサウンド特有の音色で、ソロにも欠かせない抜けの良い音です。アタックに特
徴のある音色や、完全4度下の音が重なった音色など個性ある音色がそろっていま
す。

厚みのある明るいシンセリードです。

ダンススタイルに合う、明るいオクターブユニゾンのシンセリードです。

ダンススタイルに合う、デチューンがかかったシンセリードです。
ソロにも適した丸みのある、軽いシンセサウンドです。

明るく丸みのある、爽やかなクラリネットをイメージさせるシンセサウンドです。

カテゴリー名
シンセ

音色名

音色解説

52

ファット シンセ ブラス

厚みのあるシンセブラスです。

53

デチューンドSawブラス1

デチューンのかかったパワーのあるシンセブラスです。

54

デチューンドSawブラス2

55

デチューンドSawブラス3

56

ソフト シンセ ブラス

柔らかい音色のシンセブラスです。

57

PWM ブラス スロー

アフタータッチにより音色の変化が特徴のシンセブラスです。(PWM=パルス・ウィ
ズ・モジュレーション)

58

PWM ブラス ファスト

音色の変化が速いシンセブラスです。(PWM=パルス・ウィズ・モジュレーション)

59

ファンキー アナログ

立ち上がりに特徴のあるシンセブラスです。

60

シンセ ストリングス 1

61

シンセ ストリングス 2

ポピュラー系音楽には欠かせない、広がりのあるシンセストリングスサウンドです。
サウンド全体を補強したり、動きのあるフレーズを担うこともできます。

62

シンセ ストリングス 3

63

シンセ ストリングス 4

64

シンセ ストリングス 5

65

シンセ ストリングス 6

66

シンセ ストリングス 7

67

シンセ ストリングス 8

68

シンセ ストリングス 9

69

シンセ ストリングス 10

70

ライト シンセストリングス

手軽に使えるシンセストリングスです。

71

ファットシンセストリングス

厚みのあるシンセストリングスです。

72

Oct シンセストリングス 1

オクターブで鳴っているシンセストリングスです。

73

Oct シンセストリングス 2

74

シンセ ベル 1

75

シンセ ベル 2

76

シンセ ベル 3

77

シンセ ベル 4

78

シンセ ベル 5

79

ボックス ベル

ボイスパッドとシンセベルの合成音です。

80

ポップ シンセ ベル

明るくきらびやかなシンセベルサウンドです。

81

シンセ ディケイ 1

個性的な減衰系のシンセサウンドです。

82

シンセ ディケイ 2

83

シンセ ディケイ 3

84

シンセ ディケイ 4

85

シンセ Seq

シーケンスパターンや、アルペジオなどに向いている、シンセサウンドです。

86

トランス Seq 1

87

トランス Seq 2

ダンスミュージックのシーケンスパターンや、アルペジオなどに向いている、シンセ
サウンドです。

88

パーカッシブ シーケンス 1

89

パーカッシブ シーケンス 2

01

パイプ オルガン 1

02

パイプ オルガン 2

03

パイプ オルガン 3

04

パイプ オルガン 4

05

パイプ オルガン 5

06

シアター オルガン 1

07

シアター オルガン 2

08

シアター オルガン 3

09

シアター オルガン 4

10

シアター オルガン 5

11

シアター オルガン 6

12

シアター オルガン 7

13

シアター オルガン 8

14

シアタートランペット&キヌラ

15

シアタートランペット 16&8

16

ハーモニカ 1

17

ハーモニカ 2

18

ハーモニカ 3

19

リード オルガン

パイプを使用しない小型のオルガンで、温かみのある音が特徴です。

20

バンドネオン 1

タンゴでもよく使われる楽器です。音の立ち上がりが特徴的な音色です。

21

バンドネオン 2

22

アコーディオン 1

23

アコーディオン 2

24

アコーディオン 3

25

アコーディオン 4

2
ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶

オルガン

No.

キラキラとしたかわいい音色のほか、クールな響きを持つシンセベルもあります。

シーケンスパターンや、アルペジオなどに向いている、パーカッシブなシンセサウン
ドです。
パイプオルガン(クラシックオルガン)は、教会で使用される楽器で、荘厳で豊かな響
きを持つ音色です。小規模なものから、大規模なオルガンサウンドまでそろっていま
す。

アメリカで劇場用オルガンとして誕生した楽器です。バラエティに富んだ楽しい音色
は、どこか懐かしさを感じさせます。

叙情的な音楽から、ポップスのソロにも使われる楽器です。

シャンソンの爽やかなサウンドや、タンゴの情熱的なフレーズ、はたまた演歌など、
ジャンルに合わせたさまざまな音色があります。

ELB-02 取扱説明書

47

カテゴリー名
オルガン

2
ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶
ピアノ

48

No.

音色名

音色解説

26

アコーディオン ミュゼット

華やかで独特な調律のミュゼットトーンのアコーディオンです。

27

ジャズ オルガン 1

28

ジャズ オルガン 2

29

ジャズ オルガン 3

電気式のオルガンで、ロータリースピーカーをオン/オフしながら弾くと、独特の
ニュアンスが加わります。太さのある音が特徴で、ジャズシーンで人気になりまし
た。さまざまなフィートを重ね合わせたバリエーションをそろえています。

30

ジャズ オルガン 4

31

ジャズ オルガン 5

32

ジャズ オルガン 6

33

ジャズ オルガン 7

34

ビンテージ オルガン

往年のオルガンをイメージした音色です。

35

ビンテージオルガンスロー 1

36

ビンテージオルガンスロー 2

ビンテージ オルガンの音色自体にセットされたロータリースピーカーのスピードを
遅くした音色です。

37

ビンテージオルガンファスト

ビンテージ オルガンの音色自体にセットされたロータリースピーカーのスピードを
速くした音色です。

38

ポップ オルガン 1

39

ポップ オルガン 2

ソロに伴奏にとオールマイティーに使える、軽めで落ち着いたオルガンサウンドで
す。ボサノバやジャズなどにもマルチに活躍します。

40

ポップ オルガン 3

41

ポップ オルガン 4

42

ポップ オルガン 5

43

ポップ オルガン 6

44

ロック オルガン 1

45

ロック オルガン 2

46

ロック オルガン 3

47

ロック オルガン スロー 1

48

ロック オルガン スロー 2

49

ロック オルガン スロー 3

50

ロック オルガン スロー 4

51

ロック オルガン ファスト

ロックオルガンの音色自体にセットされたロータリースピーカーのスピードを速くし
た音色です。

52

オルガン ベース 1

パイプオルガンやジャズオルガンなどの低音部を受け持つ音色です。

53

オルガン ベース 2

54

オルガン ベース 3

55

オルガン ベース 4

01

ピアノ 1

02

ピアノ 2

03

ピアノ 3

04

ホンキートンク ピアノ

ジャズやカントリーの軽快な音楽に合う、しばらく調律されていない音程の外れたイ
メージのピアノです。

05

オクターブ ピアノ 1

06

オクターブ ピアノ 2

オクターブで鳴っているピアノの音色です。オクターブ下や、2オクターブ上の音を
加えた音色です。

07

オクターブ ピアノ 3

08

ハープシコード 1

09

ハープシコード 2

10

ハープシコード 3

11

クラビコード

クラビコードは、14世紀頃に誕生した古い楽器で、ハープシコード、ピアノフォル
テの原型となった楽器です。タッチによってビブラートがかかる特徴もあります。

12

DX エレピ 1

DX7風エレクトリックピアノです。

13

DX エレピ 2

14

DX エレピ 3

15

DX エレピ 4

16

DX エレピ 5

17

DX エレピ&パッド 1

18

DX エレピ&パッド 2

19

ギャラクシー エレピ

タッチによる変化が大きい華やかな音色です。

20

ステージ エレピ 1

21

ステージ エレピ 2

ハンマー音と太く伸びのある音色が特徴のエレクトリックピアノです。独特のアタッ
ク音で、エフェクトにも特徴があります。

22

ステージ エレピ 3

23

ステージ エレピ 4

24

ステージ エレピ 5

25

ステージ エレピ 6

26

スタック エレピ 1

27

スタック エレピ 2

28

クラビ 1

29

クラビ 2

30

クラビ 3

ELB-02 取扱説明書

主にロックで演奏されるような、ややノイジーでハードな印象のオルガンです。

ロックオルガンの音色自体にセットされたロータリースピーカーのスピードを遅くし
た音色です。

音域も強弱の幅も広く、表現力がとても豊かな楽器です。ソロはもちろん、ほかの楽
器や歌の伴奏、室内楽、協奏曲、ジャズやポップスなどあらゆるジャンルで活躍しま
す。

ハープシコードは、チェンバロとも呼ばれるバロック時代に多く使われた鍵盤楽器で
す。タッチではほとんど変化が出ませんが、個性的な音色が特徴です。

DX7風エレクトリックピアノとパッドの合成音です。

鋭いアタック音が特徴の、きらびやかなエレクトリックピアノです。
ファンキーなサウンドに欠かせない音色です。

カテゴリー名
ギター

No.

音色名

音色解説

01

ナイロン ギター 1

ナイロン弦を使用したアコースティックギターです。

02

ナイロン ギター 2

03

ナイロン ギター 3

04

S-ナイロン ギター 1

*2

スーパーアーティキュレーションボイスです。
短2度∼完全4度上の音を、アクセント付けてレガートに弾いた場合のみハンマリン
グ音やスライドになります。(タッチによって)離鍵の際に、ギターの弦と指が擦れる
ノイズや弦の鳴りを指で止めたノイズも再現されます。レガート奏により、より自然
なレガートの発音が得られます。

05

S-ナイロン ギター 2

*2

音色はS-ナイロン ギター 1と同じですが、レガートに弾くときの効果と、弦と指が
擦れるノイズは得られません。

06

フラメンコ ギター

07

S-フラメンコ ギター

08

スチール ギター 1

09

スチール ギター 2

10

S-スチール ギター 1

*2

スーパーアーティキュレーションボイスです。
短2度∼完全4度上の音を、アクセント付けてレガートに弾いた場合のみハンマリン
グ音やスライドになります。(タッチによって)離鍵の際に、ギターの弦と指が擦れる
ノイズや弦の鳴りを指で止めたノイズも再現されます。レガート奏により、より自然
なレガートの発音が得られます。

11

S-スチール ギター 2

*2

音色はS-スチール ギター 1と同じですが、レガートに弾くときの効果と、弦と指が
擦れるノイズは得られません。

12

12弦(ゲン) ギター

明るい印象の12弦ギターです。

13

ジャズ ギター 1

ジャズで演奏されるエレクトリックギターです。ソフトな響きの音色です。

14

ジャズ ギター 2

15

ジャズ ギター Oct

16

S-ジャズ ギター

17

エレクトリック ギター 1

18

エレクトリック ギター 2

19

エレクトリック ギター 3

20

クリーン ギター 1

21

クリーン ギター 2

22

クリーン ギター 3

23

クリーン ギター 4

24

エレキ ギター アンプ 1

25

エレキ ギター アンプ 2

26

エレキ ギター アンプ 3

27

ミュート ギター 1

28

ミュート ギター 2

29

ミュート ギター 3

30

S-クリーン ギター 1

*2

31

S-クリーン ギター 2

*2

32

ディストーション ギター 1

33

ディストーション ギター 2

34

ディストーション ギター 3

35

ディストーション ギター 4

36

ディストーション ギター 5

37

ディストーション ギター 6

38

ディストーション ギター 7

39

S-ディスト ソリッド 1

*2

ディストーションのかかったソロに適したエレクトリックギターの音色です。スー
パーアーティキュレーションボイスです。
短2度∼完全4度上の音を、アクセント付けてレガートに弾いた場合のみハンマリン
グ音やスライドになります。(タッチによって)離鍵の際に、ギターの弦と指が擦れる
ノイズや弦の鳴りを指で止めたノイズも再現されます。
レガート奏により、より自然なレガートの発音が得られます。

40

S-ディスト ソリッド 2

*2

ディストーションのかかったソロに適したエレクトリックギターの音色です。スー
パーアーティキュレーションボイスです。
(タッチによって)離鍵の際に、ギターの弦と指が擦れるノイズや弦の鳴りを指で止め
たノイズも再現されます。
レガート奏により、より自然なレガートの発音が得られます。

41

バンジョー

フラメンコに合うギターの音色です。
*2

スーパーアーティキュレーションボイスです。
短2度∼完全4度上の音を、アクセント付けてレガートに弾いた場合のみハンマリン
グ音やスライドになります。(タッチによって)離鍵の際に、ギターの弦と指が擦れる
ノイズや弦の鳴りを指で止めたノイズも再現されます。
レガート奏により、より自然なレガートの発音が得られます。

2
ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶

スチール弦を使用したアコースティックギターです。

1オクターブ上の音色がミックスされた、ジャズで演奏されるエレクトリックギター
です。
*2

スーパーアーティキュレーションボイスです。
短2度∼完全4度上の音を、アクセント付けてレガートに弾いた場合のみハンマリン
グ音やスライドになります。(タッチによって)離鍵の際に、弦の鳴りを指で止めたノ
イズが再現されます。
レガート奏により、より自然なレガートの発音が得られます。
クリーンエレキギターほか、ディストーションやオーバードライブが効いたエレクト
リックギターサウンドがそろっています。
バッキングやアルペジオに向いたエレクトリックギターです。

エフェクトのアンプシミュレーターをかけたエレクトリックギターです。

ミュート奏法によるエレクトリックギターです。

スーパーアーティキュレーションボイスです。
(タッチによって)離鍵の際に、弦の鳴りを指で止めたノイズが再現されます。
ロックなどによく合い、ソロにも適した音色です。エフェクトによるノイズが特徴で
す。タッチで音質を大きく変化させられるボイスもあります。

カントリーやデキシーランドジャズの古き良き時代のアメリカ音楽に登場する楽器で
す。

ELB-02 取扱説明書

49

カテゴリー名
ギター

パーカッション

2
ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶
ティンパニ

エレクトリック
ベース

シンセベース

50

No.

音色名

音色解説

42

マンドリン

イタリアの楽器で、2本の弦を一度に爪弾く音がリアルな音色です。

43

ペダル スチールギター 1

ハワイアン音楽には欠かせない楽器です。スライド奏法が特徴です。

44

ペダル スチールギター 2

45

ハープ 1

46

ハープ 2

47

ハープ 3

01

ビブラフォン 1

02

ビブラフォン 2

03

マリンバ 1

04

マリンバ 2

05

シロフォン

マリンバと同じ木琴の仲間です。音板のチューニングを違えることによって、乾いた
硬い音色を特徴としています。

06

グロッケン 1

小さい鉄琴です。やわらかく、きらきらとした音色が特徴です。

07

グロッケン 2

08

チェレスタ 1

09

チェレスタ 2

10

ミュージック ボックス 1

11

ミュージック ボックス 2

12

チャイム 1

13

チャイム 2

14

チャイム 3

01

ティンパニ 1

02

ティンパニ 2

重厚な音色で演奏を支え、オーケストラの中でも大変重要な役割を持っています。
音程のある打楽器です。

03

ティンパニ ロール 1

ロール奏法のティンパニです。

04

ティンパニ ロール 2

01

フィンガー ベース 1

02

フィンガー ベース 2

03

フィンガー ベース 3

04

フィンガー ベース 4

05

フィンガー ベース 5

06

フィンガー ベース 6

07

フィンガー ベース 7

08

スラップ ベース 1

09

スラップ ベース 2

10

スラップ ベース 3

11

スラップ ベース 4

12

スラップ ベース 5

13

ピック ベース 1

14

ピック ベース 2

15

ピック ベース 3

16

ピック ベース 4

17

ピック ベース 5

18

フレットレス ベース 1

19

フレットレス ベース 2

20

フレットレス ベース 3

21

フレットレス ベース 4

01

ファンク ベース 1

02

ファンク ベース 2

03

ファンク ベース 3

04

ファンク ベース 4

05

ファンク ベース 5

06

ファンク ベース 6

07

ファンク ベース 7

08

ダンス ベース 1

09

ダンス ベース 2

10

ダンス ベース 3

11

ダンス ベース 4

12

ダンス ベース 5

13

ダンス ベース 6

14

ダンス ベース 7

15

ダンス ベース 8

16

ダンス ベース 9

17

ダンス ベース 10

ELB-02 取扱説明書

ひろがりのある、やさしく美しい音色が特徴の楽器です。さまざまな場面で活躍しま
す。
鉄琴の仲間です。音板下の共鳴管にファンが付いていて、それを回すことによりビブ
ラートを掛けることができます。その特徴を生かして、ジャズのソロにも使います。
木琴の仲間です。音板の下に共鳴筒がついていて、木ならではの柔らかい音、特に豊
かな響きの低音が特徴です。ワイドな音域でソロ楽器としての幅広い表現力も持って
います。

チェレスタはピアノに似た構造で、鍵盤を押さえるとハンマーが動いて鉄琴を叩き音
が鳴ります。可憐で美しい音色が魅力です。
オルゴールは日本語で、欧米では、ミュージックボックスまたはミュージカルボック
スと呼びます。金属の筒が回るシリンダーオルゴールが一般的ですが、円盤が回る
ディスクオルゴールが繁栄した時代もありました。
チューブラーベルです。もともとは教会の鐘の音を再現するために考案された楽器
で、上端をハンマーで叩いて演奏します。

指で弾いたエレクトリックベースです。フィートやエフェクトの違うバリエーション
があります。

スラップ奏法を再現したエレクトリックベースです。音の太さや弦の弾き加減の違う
バリエーションがあります。

ピックで弾いたエレクトリックベースのアタック感や音の太さの違うバリエーション
があります。

フレットがない種類のエレクトリックベースです。ピッチ変化の微妙なニュアンスや
スライド奏法が特徴です。

立ち上がりに特徴のあるシンセベースです。

ダンスミュージックをイメージしたシンセベースのバリエーションです。

カテゴリー名
シンセベース

ワールド

No.

音色名

18

スムース ベース 1

19

スムース ベース 2

20

スムース ベース 3

21

スムース ベース 4

22

ファット ベース 1

23

ファット ベース 2

音色解説
持続音に特徴のある、都会的なイメージのシンセベースです。

存在感のあるシンセベースです。

パン フルート 1

2

パン フルート 2

パンフルートは数本の管を一列に並べて作られた素朴な楽器です。ギリシャ神話の牧
神パンに由来し、パンの笛とも呼ばれ、吹き渡る風のような美しい音色が魅力です。

3

バグパイプ

バグパイプは、特にスコットランド、ケルト民族に親しまれた楽器で、皮袋(bag)に
空気をためてから、その袋を圧迫して笛を鳴らす仕組みになっています。勇ましく持
続する低音(ドローン)の音が印象的です。

4

ダルシマー

箱型の共鳴体に張られた多くの弦を、ハンマーや槌(つち)で打って奏でます。澄んだ
美しい音色が特徴です。

5

尺八(シャクハチ)

日本の伝統楽器で、竹製の縦笛です。指使いだけでなく、息の使い方、あごの動かし
方、唇のあてかたなどによりさまざまな音色を出すことができます。

6

横笛(ヨコブエ)

日本古来の横笛です。

7

三味線(シャミセン)

日本の伝統楽器で、皮の張られた胴と長い棹に、3本の絃をかけた楽器です。長唄、
津軽、民謡など、音楽によってさまざまな種類があります。

8

箏(コト)

日本の伝統楽器です。桐の胴体に13本の絃が張られています。右手の親指、人指し
指、中指に爪というものをはめて演奏します。

9

大正琴(タイショウコト)

大正時代に誕生した日本の楽器です。邦楽器として扱われていますが、12音階なの
で演歌、ポップス、童謡、なんでも演奏できます。

10

二胡(ニコ) 1

11

二胡(ニコ) 2

12

二胡(ニコ) 3

日本では胡弓の名で知られる、中国を代表する民族楽器です。ニ本の弦の間に弓を通
し、弓の腹と背で弦を擦って演奏します。バイオリンより微妙で深いビブラートをか
けることができ、表現力豊かな音色が楽しめます。

13

板胡(バンコ)

中国の伝統的な胡琴の仲間で、板胡の音色は明瞭、豪放で独奏楽器として使われてい
ます。

14

馬頭琴(バトウキン)

モンゴルの遊牧民の間に伝わる二弦からなる擦弦楽器です。草原のチェロとも呼ば
れ、力強く、時に繊細な音色を奏でます。

15

笛子(ディズ)

中国の横笛。芦の薄皮を張った笛膜を響かせることで独特な音がします。

16

哨吶(スオナ)

オーボエと同じダブルリード楽器で、にぎやかな音がします。

17

葫蘆絲(フルス)

中国の民族楽器で、ひょうたんに三本の竹管とリードが付けられており、中央の管で
演奏します。両側の管は共鳴管の役割を果たします。音色はやわらかく優美な音がし
ます。

18

中国笙(ショウ)

中国大陸で生まれた楽器です。日本へは唐の時代に伝来し雅楽の中で使用されていま
すが、中国の笙は改良されており、キーが付いていてメロディーが吹けます。

19

古筝(コソウ) 1

20

古筝(コソウ) 2

中国の筝を古筝と呼びます。歴史は古く、春秋戦国時代に流行していた13弦の筝か
ら、最近では21弦が主流となり、23弦、25弦などの箏も演奏されています。古箏
は華かな音で、美しい叙情的な曲を表現するのに長けています。

21

楊琴(ヤンチン)

チター属の打弦楽器で、弦をスティックで叩いて音を出します。西方から伝わり歴史
の新しい中国楽器です。

22

中国琵琶(ビワ)

中央アジアからシルクロードを通って中国に入ってきた琵琶を、漢民族が独自に完成
させた楽器です。独奏、伴奏、合奏など盛んに使われています。

23

柳琴(リュウチン)

中国琵琶を小さくしたような 形で、形がヤナギの葉のようであるため柳琴と呼ばれ
ます。透き通るような高音が魅力です。

24

三弦(サンゲン)

中国の伝統楽器である三弦は、胴の両面に蛇の皮を張り、指に義甲をはめて弾きま
す。

25

スルネイ

リード式の縦笛で、甲高い音色が特徵です。

26

ウード

アラビア、トルコ周辺の古典弦楽器です。

27

シタール

インド古典音楽の花形楽器です。幻想的な伴奏弦、共鳴弦の響きや「サワリ」による
独特の音色が魅力です。近年でも、民謡、映画音楽でも幅広く用いられています。

28

スチール ドラム

ドラム缶から生まれた楽器。外観からは想像できないような、きらびやかで美しい音
色がします。ソロやアンサンブル(スチールバンド)を組んで演奏をします。

29

カリンバ

アフリカの楽器です。共鳴箱の上に取り付けた鋼の棒を、左右の親指ではじいて弾き
ます。

30

S-アイリッシュ パイプ

*1
*2

2
ボイス︵ 楽 器 音 色 ︶

1

スーパーアーティキュレーションボイスです。AEM技術を用いて、アイリッシュパ
イプの特徵を再現しています。オートアーティキュレーションをONにすれば、ピッ
チベンドや装飾音の奏法が付加されて、多彩な表現が可能になります。

*1 AEM技術を用いた音色は、リードボイスとペダルボイスのボイスセクションで使うことができます。上鍵盤ボイスや下鍵盤ボイスでは選択すること
ができません。
*2 スーパーアーティキュレーションボイス(S-で始まる音色)は、ボイスコンディション画面のスライド(リードボイスのみ)は設定できません。

ELB-02 取扱説明書

51

3 コントロールとエフェクト
ボイスコンディション画面やパネル上のボタンを使用して、選択したボイスに色々なコントロ一ルやエフェクト
を加えて、多彩に変化させることができます。また、ボイスによっては、あらかじめエフェクトが設定されてい
るものもありますが、すべてお好みに応じて変更できます。搭載したエフェクトは、すべてデジタルエフェクト
です。下図は個々のボイスセクションに設定可能なコントロールやエフェクトのリストです。コントロール/エ
フェクトは種類によってかかり方が異なり、ボイスセクションごと、鍵盤ごと、そして楽器全体にかかるものが
あります。

コントロール/エフェクトを設定できるボイスセクション
コントロール/エフェクト

設定方法

上鍵盤

リードボイス

下鍵盤

ペダル鍵盤

上鍵盤ボイス1
上鍵盤ボイス2

リードボイス1
リードボイス2

下鍵盤ボイス1
下鍵盤ボイス2

ペダルボイス1
ペダルボイス2

ボリューム

54ページ

○

○

○

○

リバーブ(リバーブセンド)

54ページ

○

○

○

○

パン

54ページ

○

○

○

○

フィート

54ページ

○

○

○

○

ブリリアンス

55ページ

○

○

○

○

イニシャルタッチ

55ページ

○

○

○

ー*

アフタータッチ

55ページ

○

○

○

ー*

タッチビブラート

55ページ

○

○

○

ー*

ビブラート

56ページ

○

○

○

○

ディレイ

56ページ

○

○

○

○

デプス

56ページ

○

○

○

○

スピード

56ページ

○

○

○

○

エフェクト

57ページ

○

○

○

○

タイプ

58ページ

○

○

○

○

パラメーター

58ページ

○

○

○

○

値

58ページ

○

○

○

○

トランスポーズ

58ページ

○

○

○

○

チューン

58ページ

○

○

○

○

スライド

59ページ

ー

○

ー

ー

スライドタイム

59ページ

ー

○

ー

ー

オートアーティキュレーション

59ページ

ー

○

ー

ー

プライオリティー

59ページ

ー

○ **

ー

ー

ロータリースピーカー

60ページ

○

○

○

○

リバーブ(デプス)

61ページ

サステイン

63ページ

○

○

ページ1

ページ2
ボ
イ
ス
コ
ン
デ
ィ
シ
ョ
ン
画
面
で
設
定

ページ3

ページ4

ページ5

ページ6

○

ボタンで設定
○

ー

* イニシャルタッチ、アフタータッチ、タッチビブラートはペダル鍵盤ではコントロールできませんが、下鍵盤機能を使うと、下鍵盤でコントロールで
きるようになります。
** プライオリティーはリードボイス2のみ設定可能

52

ELB-02 取扱説明書

1 ボイスコンディション画面で設定するもの
ボイスコンディション画面を呼び出すには
パネル上のボイスボタンを2度続けて押すと(画面上に使用したいボイスメニュー画面がす
でに表示されている場合は1度だけ押すと)、画面上にボイスコンディション画面が現れます。

ボイスコンディション画面

3
コントロールとエフェクト

現在表示されているページ

各ボイスにはそれぞれボイスコンディション画面が5ページあり、画面の右上にあるページ
ボタンでページを切り替えます。また、リードボイスには、これらの5ページに1ページ加
えた6ページのボイスコンディション画面があります。

設定の方法
画面右横にある[A]∼[D]ボタンを使って目的の項目を選び(反転表示します)、さらに同じボ
タンを押すか、データコントロールダイアルを回して設定を変更します。

ELB-02 取扱説明書

53

【ページ1】ボイスコンディション画面

1
2
3
4

ボイスコンディション画面のページ1では、ボリュームやリバーブなどの、ボイスの基本的
な設定を行ないます。

3

1 ボリューム
ボイスの音量の細かな設定を行ないます。34ページをご覧ください。

コントロールとエフェクト

関連ページ
リバーブデプス(61ページ)

2 リバーブ
ボイスセクションごとにかけるリバーブの量を設定します。
このリバーブを最大にしても、パネル上の[リバーブ]ボタンを押し、リバーブ全体の量(リ
バーブデプス)を上げないと、リバーブ効果は得られません。詳しくは61ページをご覧くだ
さい。

3 パン
ステレオ出力による楽器音の左右の位置を決定します。ボイスセクションごとに、7か所の
位置で設定できます。パンは、左右に7か所の位置、L3(左端)∼L2∼L1∼C(真ん中)∼R1
∼R2∼R3(右端)の範囲で設定することができます。

4 フィート
ボイスセクションごとに異なったオクターブに設定でき、1つのボイスを幅広い音域で使用
することができます。4'、8'、16'の3種類の設定が選べます。ペダルボイスセクションの
場合はさらに2'の設定が追加されます。プリセットを選ぶと、そのボイスにあらかじめ設定
された、最適なフィートになります。

54

ELB-02 取扱説明書

【ページ2】 ボイスコンディション画面
ページボタンでページ2を選びます。

1
2
3
4
ペダルボイス選択時

3
コントロールとエフェクト

ペダルボイス選択時のイニシャルタッチ、アフター
タッチ、タッチビブラートの値には、括弧「 ( ) 」
が付きます。これらはペダル鍵盤ではコントロール
できませんが下鍵盤機能(38ページ)をオンにすれ
ば下鍵盤でコントロールできます。

1 ブリリアンス
ボイスセクションごとに音質を変化させ、音色を明るくしたり暗くしたりします。7段階の
設定が可能です。−3が一番暗く、+3が一番明るくなります。

2 イニシャルタッチ

NOTE

鍵盤を押すスピードによって、音量と音質をコントロールします。一般的に、鍵盤をより

オルガンなどの一部のボイスで
は、イニシャルタッチはかかり
ません。

強く弾けばそれだけ音量は大きくなり、音質は明るくなります。これをイニシャルタッチ
といいます。レベルを0にするとイニシャルタッチはかからなくなり、レベルを上げると、
タッチによる変化が大きくなります。
設定範囲 : 0∼14

3 アフタータッチ
鍵盤を押さえつける強さによって、立ち上がったあとの音量と音質をコントロールします。
一般的に、鍵盤をより強く押さえることによって音量は大きくなり、音質は明るくなりま
す。レベルを0にするとアフタータッチはかからなくなり、レベルを上げると、タッチによ

NOTE
減衰系の音(ピアノやビブラフォ
ンなど)やパーカッションサウン
ド、オルガンなどの一部のボイ
スには、アフタータッチはかか
りません。

る変化が大きくなります。
設定範囲 : 0∼14

4 タッチビブラート
タッチビブラートのオン/オフを切り替えます。
タッチビブラートをオン(ON)にすると、演奏中に鍵盤を強く押さえること(アフタータッチ)
によって、ビブラートをかけることができます。鍵盤をさらに強く押さえると、ビブラー
トはより深くなります。タッチビブラートをオフ(OFF)にすると、鍵盤を押さえる強さを変
えてもビブラートの深さは変わりません。

ELB-02 取扱説明書

55

【ページ3】ボイスコンディション画面
ページボタンでページ3を選びます。

1

ビブラート

3

ビブラートは、音色をふるわせてマイルドなイメージにします。ボイスセクションごとに
設定できます。ただし、まったくビブラートのかからないボイスや、設定したとおりにビ

コントロールとエフェクト

ブラートの効果が得られないボイスもあります。

1 プリセット/ユーザー
プリセットまたはユーザーを選びます。

ビブラートコントロール

スピード
ディレイ

かじめ設定された、最適なビブラートになり

デプス

プリセットを選択すると、そのボイスにあら
ます。この場合、画面上のディレイ、デプス、
スピードの各パラメーターは設定できません。
ユーザーを選択すると、画面上のパラメー
ター (ディレイ、デプス、スピード)を変更して、自分のイメージにあったビブラートを設
定できるようになります。

1
2
3
4

2 ディレイ
鍵盤を押してからビブラートがかかるまでの時間の長さを決定します。レベルを上げると、
ビブラートがかかるまでの時間が長くなります。
設定範囲 : 0∼14

3 デプス
ビブラートの深さを設定します。レベルを上げるとより深い効果が得られます。デプスを0
にすると、ビブラートはかかりません。
設定範囲 : 0∼14

4 スピード
ビブラートの速さを設定します。レベルを上げるとビブラートのスピードが速くなります。
設定範囲 : 0∼14

56

ELB-02 取扱説明書

【ページ4】ボイスコンディション画面
ページボタンでページ4を選びます。
エフェクトのカテゴリー

1
2
3
4

エフェクト

3

ボイスセクションごとにかけるエフェクトを選択します。

コントロールとエフェクト

1 エフェクトのカテゴリー
ここで、ボイスセクションごとにかけるエフェクトのカテゴリーを選択します。
プリセット

現在選ばれている音に最適なエフェクトタイプが自動的に選ばれます。

リバーブ

音に残響感を与え、空間の奥行きを演出するエフェクトです。

ディレイ

音を時間的に遅らせて発音させる、やまびこのような効果を与えるエフェクト
です。

アーリー /カラオケ

リバーブから初期反射音だけを取り出したエフェクトや、カラオケのようなエ
コーを与えるエフェクトです。

コーラス

1つの音が複数鳴っているように聞こえる効果が得られ、多重感や厚みを与える
ことができるエフェクトです。

フランジャー

音にうねりを与え、コーラスよりも派手な揺れを付けることができるエフェク
トです。

フェーザー

音に周期的な揺れを付けることができるエフェクトです。フランジャーとは異
なる種類のうねりを与える効果があります。

トレモロ/オート パン

音を前後、左右に移動させたり、音量を周期的に変化させたりするエフェクト
です。

ロータリー スピーカー

ロータリースピーカーは、スピーカーを回転させて得られるような、豊かで広
がりのある効果(トレモロ効果)をつくり出すエフェクトです。左フットスイッチ
を使って、演奏中もリアルタイムで効果をオン/オフできます。エフェクトカテ
ゴリーにロータリースピーカーを選択している場合、スピードやモードの設定
が必要です。詳しくは60ページの「ロータリースピーカー」をご覧ください。

ディストーション

音に歪みを加えるエフェクトです。

ディストーション+

ディストーションとディレイやコンプレッサーを組み合わせたエフェクトです。

アンプ シミュレーター

ギターアンプやマイクアンプをシミュレートするエフェクトです。

ワウ

音色を周期的に変化させるワウフィルターを搭載したエフェクトです。

ダイナミック

音圧を調整するエフェクトです。

EQ/エンハンサー

音の周波数(特定の周波数帯域)ごとの音量を上げ下げし、音質を調整するエフェ
クトです。高域の倍音を強調させ、音質を調整するエフェクトです。

ピッチ チェンジ

ピッチに変化を与えるエフェクトです。

ミスレーニアス

特殊な効果を持つエフェクトタイプが選べます。

スルー

エフェクトがかからないようにします。

ELB-02 取扱説明書

57

関連ページ
エフェクトリスト(64ページ)

2 エフェクトのタイプ
エフェクトのカテゴリーに応じたエフェクトのタイプが表示されます。

エフェクトタイプの詳細設定
エフェクトタイプの詳細設定を以下の 3 と 4 でできます。通常は、選択しているエフェ
クトタイプにもっとも合う設定になっていますので、特に設定を変えたい場合以外、3、
4 の操作は必要ありません。各パラメーターの説明は64ページをご参照ください。
エフェクトカテゴリーにロータリースピーカーを選択している場合、スピードやモードの
設定が必要です。詳しくは後述の「ロータリースピーカー」をご覧ください。

3 パラメーター選択

3

選択しているエフェクトタイプに応じたパラメーターが表示されます。

コントロールとエフェクト

4 パラメーターの値を設定

【ページ5】ボイスコンディション画面
ページボタンでページ5を選びます。

1
2

関連ページ
トランスポーズ : 楽器全体(184
ページ)

関連ページ
ピッチ : 楽器全体(184ページ)

1 トランスポーズ
ボイスセクションごとに、音程を変える(移調する)ことができます。
−6∼+6の範囲で、半音ずつ移調できます。

2 チューン
より豊かな楽器表現力を得るために、ボイスセクションごとにピッチを少し上げ下げする
ことで、音の厚みを増します。1セント単位でピッチを変更できます。
設定範囲 : −64∼+63

58

ELB-02 取扱説明書

【ページ6】ボイスコンディション画面(リードボイスのみ)
ページボタンでページ6を選びます。

1
2
3
4

このページでは、リードボイスにスライドやオートアーティキュレーションをかけるかか
けないかを設定したり、リードボイス2の発音モードを切り替えたりできます。

1 スライド
らかにつなげる効果)を加えます。リードボイスに、1オクターブの範囲内でかけることが
できます。

コントロールとエフェクト

スライドは、レガートで演奏したときに、ポルタメント効果(続けて弾いた2つの音をなめ

3

NOTE
スーパーアーティキュレーショ
ンボイスを選択している場合に
はスライドの効果は選択できま
せん。

オンに設定するとスライドし、オフに設定するとスライドしません。

2 スライドタイム
スライド(ポルタメント)の速さを設定します。数値を大きくすることで、スライドにかかる
時間は長くなり、ピッチはゆっくり変化します。
設定範囲 : 0∼14

3 オートアーティキュレーション
オートアーティキュレーションのオン/オフを切り替えます。
スーパーアーティキュレーションボイスにだけ有効な設定です。ここでの設定により、絶
妙なタイミングで楽器独自の効果(ピッチベンドやグリッサンドなど)がかかり、鍵盤演奏に
アコースティック楽器のような表現効果を付けることができます。オンにすると、ピッチ
ベンドやグリッサンドなどの効果が自動的にかかります。

4 プライオリティー (リードボイス2のみ)
リードボイス2の発音モードを切り替えます。ラスト、トップの2種類の設定があります。
• ラスト:後着優先(2つ以上の鍵盤を弾くとあとから押さえた鍵盤のみが鳴る)にします。
• トップ:高音優先(2つ以上の鍵盤を弾くと高い音のみが鳴る)にします。

NOTE
「オートアーティキュレーショ
ン」をオンにすることで得られ
る効果については、42ページの
ボイスリストをご覧ください。
リストにあるとおり、一部のボ
イスでは「オートアーティキュ
レーション」が効果しないボイ
スもあります。

NOTE
ソロ機能がオンのときは、プラ
イオリティーは機能しません。

関連ページ
ソロ機能(39ページ)

ELB-02 取扱説明書

59

ロータリースピーカー



1

エフェクトにロータリースピーカーを選択します。
ここで「ロータリースピーカー」を選択します。

3
コントロールとエフェクト

2

ロータリースピーカーのスピードコントロールをオンにして、回転のスピー
ドやモードを設定します。
設定はロータリースピーカー画面で行ないます。ロータリースピーカー画面はユー
ティリティー画面のページ3にあります。[ユーティリティー ]ボタンを押すとユー
ティリティー画面が表示されますので、ページボタンを使ってページ3を呼び出しま
す。ここでの設定は、全ボイスセクションに共通です。

ロータリースピーカー画面

1
2
3

1 スピードコントロール
ロータリースピーカーモードのオン/オフを切り替えます。オンにするとロータリースピーカー
の回転スピードが速くなります。スピードは 2 「スピード」で設定します。オフにするとロー
タリースピーカーの回転が遅くなる(スロー )、又は回転が止まったような効果(ストップ)が得ら
れます。スローとストップのどちらになるかは 3 「モード」で設定します。

2 スピード
ロータリースピーカーの回転するスピードを調節します。
[B]ボタンで選択し、データコントロールダイアルで設定します。
設定範囲 : 2.69Hz∼39.7Hz

3 モード
スピードコントロールがオフのときの、ロータリースピーカーの状態を設定します。スローを選
択すると、ロータリースピーカーの回転が遅くなり、コーラスのような効果がかかります。ス
トップを選択すると、スピーカーの回転が止まったような効果が得られます。
[C]ボタンを押すたびに設定が切り替わります。

60

ELB-02 取扱説明書

これで、ロータリースピーカーをあらかじめ設定し、演奏しながら簡単にロータリー
スピーカーを切り替える準備が整いました。

3

1「スピードコントロール」やフットスイッチで、トレモロ効果をオン/オフ
します。
1「スピードコントロール」をオン/オフしたり、フットスイッチを使ったりして、
トレモロ効果をコントロールしてください。(ロータリースピーカーは、あらかじめ設
定しておけば、フットスイッチでもコントロールできます。詳しくは、183ページの
4「 ロータリースピーカー」をご覧ください。)

3
コントロールとエフェクト

2 パネルボタンで設定するもの
リバーブやサステインは、パネル上のボタンを使って、それぞれの画面を呼び出して設定
します。

リバーブ


リバーブによって、広い部屋やコンサートホールで演奏しているような、音が響きわたる
効果を得ることができます。楽器全体にかかる量を設定できます。
リバーブを設定するには、パネル上の左端にあるリバーブボタンを押します。画面上にリ
バーブ画面が現れます。

リバーブ画面は2ページで構成されています。
【ページ1】リバーブ画面

1
2
3

ELB-02 取扱説明書

61

NOTE
デプスの値によっては、パネル
上のリバーブボタンは2つ点灯し
ます。

関連ページ
ボイスセクションごとのリバー
ブ量(54ページ)

関連ページ
リズムのリバーブ(74ページ)

関連ページ
エフェクトリスト(64ページ)

1 デプス
楽器全体にかかるリバーブの深さを調節します。パネル面のリバーブボタンは、このデプ
スの程度を表示しているものです。パネル面のリバーブボタンでは5段階の調節ができます
が、このページではさらにきめ細かな設定が可能です。
デプスの設定が0もしくはそれに近い状態の場合は、ボイスコンディション画面でボイスセ
クションごとのリバーブ量を設定したり、リズムコンディション画面でリズムのリバーブ
量を設定しても、リバーブ効果は得られません。
設定範囲 : 0∼24

2 タイプ
ボイス全体にかかるリバーブの種類を選択します。ホール、ルーム、ステージなどさまざ
まなタイプのリバーブが選択できます。リバーブタイプを変更すると、以下の「タイム」
は自動的に最適な値に変更されます。

3
コントロールとエフェクト

3 タイム
ボイス全体にかかるリバーブの長さを設定します。数値を大きくすると、より長い設定と
なります。
設定範囲 : 0.3s∼30.0s

【ページ2】リバーブ画面

1
2

関連ページ
エフェクトリスト(64ページ)

1 タイプ
リズムにかかるリバーブの種類を選択します。

2 タイム
リズムにかかるリバーブの長さを設定します。
設定範囲 : 0.3s∼30.0s

62

ELB-02 取扱説明書

サステイン


サステインは、鍵盤から指をはなしたあとに、音に余韻を与える効果です。上鍵盤/下鍵盤/
ペダル鍵盤ごとにオン/オフしたり、サステインの長さを調節したりできます。サステイン
はリードボイスにはかかりません。
サステインを設定するには、パネル上の左端にあるサステインボタンを押します。画面上
にサステイン画面が現れます。

3
コントロールとエフェクト

サステインのオン/オフ
サステインボタンを押すと、ボタンのランプが点灯し、サステインがオンの状態であるこ
とを示します。もう一度押すことで、ランプは消え、サステインはオフになります。ラン
プが消えた状態ではサステインはかかりませんので、演奏前には、サステインをかけたい
鍵盤のサステインボタンがオンの状態になっているか、必ず確認しましょう。

サステインの長さ
サステイン画面

[ページ1]

サステイン画面 [ページ2]

各ボイスセクションにかかるサステインの長さを調節できます。ページボタンと[A]∼[D]ボ
タンで目的のボイスセクションを選択したあと、データコントロールダイアルで設定しま
す。
設定範囲:0∼12

NOTE
サステインのレベルを0にする
と、サステインの長さは0になり
ます。サステインをオフにする
と、ボイスごとにあらかじめ設
定されているサステインの長さ
になります。

ELB-02 取扱説明書

63

3 エフェクトリスト
エフェクトタイプ

タイプ解説

リバーブ
ホール 1
ホール 2

コンサートホールの響きをシミュレートしたリ
バーブです。

テンポ ディレイ 2
テンポ エコー

テンポ同期可能なエコーです。

テンポ クロス 1

テンポ同期可能なクロスディレイです。

ホール M

テンポ クロス 2

ホール L

テンポ クロス 3

XG ホール 1

テンポ クロス 4

ルーム 1

アーリー /カラオケ
部屋の響きをシミュレートしたリバーブです。

アーリー 1

リバーブの初期反射音(アーリーリフレクション
)のみを取り出したエフェクトです。

コントロールとエフェクト

ルーム 2

アーリー 2

ルーム 3

ゲート リバーブ1

ルーム 4

ゲート リバーブ2

ルーム S

リバース ゲート

ゲートリバーブの逆再生をシミュレートしたエ
フェクトです。

カラオケ 1

カラオケエコーをシミュレートしたエフェクト
です。フィードバック付きのディレイが効果し
ます。

ルーム M
ルーム L

カラオケ 2

XG ルーム 1

コーラス

XG ルーム 3
ステージ 1
ステージ 2

舞台上の響きをシミュレートしたリバーブです。
ソロ楽器に適した設定です。

コーラス 2

音程を周期的に揺らして、音に広がりや奥行き
感を与えるエフェクトです。

XG コーラス 2

XG ステージ 2

プレート 2

コーラス 1

XG コーラス 1

XG ステージ 1

プレート 1

深めに掛かったリバーブを残響の途中で意図的
にカットする、独特な効果のエフェクトです。

カラオケ 3

XG ルーム 2

鉄板を振動させて得る響きをシミュレートした
リバーブです。

XG コーラス 3
XG コーラス 4
GM コーラス 1

XG プレート

GM コーラス 2

GM プレート
ホワイト ルーム

暖かい雰囲気を持ったショートリバーブです。

アトモスフィア ホール

空間的な広がりを感じさせるようなロングリ
バーブです。

アコースティック
ルーム

部屋の響きをシミュレートしたリバーブです。
スタンダードな設定です。

ドラム ルーム

部屋の響きをシミュレートしたリバーブです。
ドラム音色に適した設定です。

パーカッション ルーム

部屋の響きをシミュレートしたリバーブです。
打楽器音色に適した設定です。

GM コーラス 3
GM コーラス 4
FB コーラス
コーラス ファスト
コーラス ライト
アンビエンス コーラス

初期反射音を付加したコーラスです。

セレステ 1

3相のLFOにより、音にうねりと広がりを加え
る、より重厚なコーラスです。

セレステ 2

トンネル

左右に広がった筒状の空間をシミュレートした
リバーブです。

キャニオン

限りなく広がる幻想的な音の世界をイメージし
たリバーブです。

アンビエンス セレステ

初期反射音を付加したセレステです。

独特の響きをもったリバーブです。

シンフォニック

セレステの変調をより多重化したコーラスです。

ベースメント

ディレイ LCR
XG ディレイ LCR

Left (レフト)、Center (センター )、Right (ラ
イト)の3本のディレイ音を発生するエフェクト
です。

ディレイ LR

Left (レフト)、Right (ライト)の2本のディレ
イ音を発生するエフェクトです。

エコー

Left (レフト)、Right (ライト)に独立した2本
のディレイ音を発生するエフェクトです。古い
質感のディレイを演出することもできます。

クロス ディレイ 1
クロス ディレイ 2

セレステ 3
セレステ 4

XG シンフォニック

ディレイ

2本のディレイのフィードバックをクロスさせ
たエフェクトです。

アンビエンス シンフォ

初期反射音を付加したシンフォニックです。

ENS デチューン 1

ピッチをわずかにずらした音を付加することに
よる、うねりのないコーラスです。

ENS デチューン 2
フランジャー
フランジャー 1
フランジャー 2
XG フランジャー 1
XG フランジャー 2
XG フランジャー 3
GM フランジャー

64

タイプ解説
テンポ同期可能なディレイです。

ホール 3

XG ホール 2

3

エフェクトタイプ
テンポ ディレイ 1

ELB-02 取扱説明書

うねるような効果やジェットサウンドを作り出
すエフェクトです。

エフェクトタイプ
V フランジャー

タイプ解説

エフェクトタイプ

タイプ解説

アナログフランジャーをシミュレートしたエ
フェクトです。不規則なLFO波形も選択できま
す。

デュアル ローター 1

ロータリースピーカーのホーンとローターの独
立した回転をより精巧にシミュレートしたエ
フェクトです。(ブライト/ウォーム)

テンポ フランジャー

テンポ同期可能なフランジャーです。

ダイナ フランジャー

フランジャーのディレイタイムが、入力レベル
に応じてダイナミックに反応するエフェクトで
す。

VIN フランジャー 1

アナログフランジャーをシミュレートしたエ
フェクトです。ビンテージ感のある味わい深い
音を演出します。

VIN フランジャー 2
アンビ フランジャー

初期反射音を付加したフランジャーです。

デュアル ローター 2
デュアルローター BRT
デュアルローター
WRM

ディスト+ロータリー ディストーションとロータリースピーカーを直
列に接続したエフェクトです。
ドライブ+ロータリー オーバードライブとロータリースピーカーを直
列に接続したエフェクトです。
アンプ+ロータリー

アンプシミュレーターとロータリースピーカー
を直列に接続したエフェクトです。

ディスト+2ロータリー

ディストーションと2ウェイロータリースピー
カーを直列に接続したエフェクトです。

ドライブ+2ロータリ

オーバードライブと2ウェイロータリースピー
カーを直列に接続したエフェクトです。

アンプ+2ロータリー

アンプシミュレーターと2ウェイロータリース
ピーカーを直列に接続したエフェクトです。

フェーザー
フェーザー 1
フェーザー 2

位相(フェーズ)を周期的に変化させ音にうねり
を与えるエフェクトです。

フェーザー 3
エレピフェーザー 1
エレピフェーザー 2

位相(フェーズ)を周期的に変化させ音にうねり
を与えるエフェクトです。エレクトリックピア
ノに適した設定です。

テンポ フェーザー 1

テンポ同期可能なフェーザーです。

ダイナ フェーザー

フェーザーのうねりの周波数が、入力レベルに
応じてダイナミックに反応するエフェクトです。

VIN フェーザー 1

アナログフェーザーをシミュレートしたエフェ
クトです。ビンテージ感のある味わい深い音を
演出します。

VIN フェーザー 2

ディスト ハード 1
ディスト ハード 2

テンポ フェーザー 2

ディストーションは、音にエッジの効いた歪み
を与えるエフェクトです。(ハード/ソフト)

ディスト ソフト 1
ディスト ソフト 2
ステレオ ディスト H
ステレオ ディスト S

ステレオタイプのディストーションです。
(ハード/ソフト)

VINフェーザー ST1

オーバードライブ

VINフェーザー ST2

ステレオ オーバー DR ステレオタイプのオーバードライブです。

VINフェーザー ST3

XG ディストーション 音にエッジの効いた歪みを与えるエフェクトで
す。

VINフェーザー ST4
トレモロ/オート パン
トレモロ 1

音量を周期的に変化させるエフェクトです。

ステレオタイプのディストーションです。

V ディスト ハード

ビンテージチューブ(真空管)やファズなどの音
をシミュレートしたディストーションです。

コンプ+ディスト

XG トレモロ

XGコンプ+ディスト

エレピ トレモロ
ギター トレモロ 1

Vディスト ウォーム

ギター トレモロ 2

Vディスト CLS H

オルガン トレモロ

Vディスト CLS S

バイブビブラート

ビブラフォンのビブラート効果を与えるエフェ
クトです。

テンポ トレモロ

テンポ同期可能なトレモロです。

オート パン

音像を左右、前後に周期的に移動させるエフェ
クトです。

XG オート パン 1

Vディスト クランチ
Vディスト ブルース
Vディスト エッジ

Vディスト クリーン2
テンポ同期可能なオートパンです。

テンポ オートパン2

Vディスト ツイン
Vディスト ロカビリ

ロータリー スピーカー

ロータリースピーカー 1

ビンテージチューブ(真空管)やファズなどの音
をシミュレートしたディストーションです。
(ウォーム/クラシック・ハード/クラシック・ソ
フト/メタル/クランチ/ブルース/エッジ/ソリッ
ド/クリーン/ツイン/ロカビリ/ジャズクリーン/
フュージョン)

Vディスト クリーン1

エレピ オート パン

XG ロータリー SP

Vディスト メタル

前段にコンプレッサーがあるため、入力レベル
にかかわらず均等に歪ませることができるディ
ストーションです。

Vディスト ソリッド

XG オート パン 2

テンポ オートパン1

音にマイルドな歪みを与えるエフェクトです。

XG ST ディスト

V ディスト ソフト

トレモロ 2

3

ディストーション

コントロールとエフェクト

エレピフェーザー 3

Vディスト JZCLN
ロータリースピーカーをシミュレートしたエ
フェクトです。

ロータリースピーカー 2

VディストFUSION
ディストーション+
ディスト+ディレイ

ディストーションとディレイを直列に接続した
エフェクトです。

ドライブ+ディレイ

オーバードライブとディレイを直列に接続した
エフェクトです。

XG ディスト+DLY

ディストーションとディレイを直列に接続した
エフェクトです。

XG ODRV+DLY

オーバードライブとディレイを直列に接続した
エフェクトです。

ロータリースピーカー 3
ロータリースピーカー 4
ロータリースピーカー 5
2ウェイ ロータリー SP ロータリースピーカーのホーンとローターをH(
ハイ)とL(ロー )の帯域に分けてシミュレートし
たエフェクトです。

ELB-02 取扱説明書

65

エフェクトタイプ

3

タイプ解説

エフェクトタイプ

コンプレッサーとディストーションとディレイ
を直列に接続したエフェクトです。

B LGND ヘビー 1

ブリティッシュスタックアンプをシミュレート
したエフェクトです。ヘビーな設定1です。

CMP+ODRV+DLY

コンプレッサーとオーバードライブとディレイ
を直列に接続したエフェクトです。

B LGND ヘビー 2

ブリティッシュスタックアンプをシミュレート
したエフェクトです。ヘビーな設定2です。

XG CMP+DT+DL

コンプレッサーとディストーションとディレイ
を直列に接続したエフェクトです。

B LGND クリーン

ブリティッシュスタックアンプをシミュレート
したエフェクトです。クリーンな設定です。

XG CMP+OD+DL

コンプレッサーとオーバードライブとディレイ
を直列に接続したエフェクトです。

B LGND Dクリーン

VディストH+DLY

Vディストーション ハードとディレイを直列に
接続したエフェクトです。

ブリティッシュスタックアンプをシミュレート
したエフェクトです。少し歪ませた設定(ダー
ティークリーン)です。

US CMB ツイン

VディストS+DLY

Vディストーション ソフトとディレイを直列に
接続したエフェクトです。

USCMB リッチ
クリーン

アメリカンコンボアンプを元に、オリジナルア
ンプをシミュレートしたエフェクトです。

ディスト+Tディレイ

ディストーションとテンポディレイを直列に接
続したエフェクトです。

USCMB シンクリーン

ドライブ+Tディレ

オーバードライブとテンポディレイを直列に接
続したエフェクトです。

コントロールとエフェクト

CMP+DST+TDLY

コンプレッサーとディストーションとテンポ
ディレイを直列に接続したエフェクトです。

CMP+OD+TDLY1

コンプレッサーとオーバードライブとテンポ
ディレイを直列に接続したエフェクトです。

CMP+OD+TDLY2

US CMB クランチ
JZCMB ベーシック
JZ CMB ウォーム
US HIGNダーティ
US HI GN リフ

US HI GN ソロ

CMP+OD+TDLY4

Bリード ダーティー

CMP+OD+TDLY5

Bリード ドライブ

VDST H+TDLY1
VDST H+TDLY2
VDST S+TDLY1
VDST S+TDLY2

XGアンプシミュレータ
ステレオ アンプ 1

アメリカンハイゲインアンプのサウンドをシ
ミュレートしたエフェクトです。

ブリティッシュスタックアンプのサウンドをシ
ミュレートしたエフェクトです。

Bリード ゲイナー
Vディストーション ハードとテンポディレイを
直列に接続したエフェクトです。

Bリード ハード

Vディストーション ソフトとテンポディレイを
直列に接続したエフェクトです。

オート ワウ

アンプ シミュレーター
アンプ シミュレーター

ジャズコーラス内蔵のコンボアンプをシミュ
レートしたエフェクトです。

US HIGN バーン

CMP+OD+TDLY3

CMP+OD+TDLY6

ワウ

XG オート ワウ

ステレオタイプのアンプシミュレーターです。

アナログワウをシミューレートしたエフェクト
です。ビンテージ感のある味わい深い音を演出
します。ワウフィルタの中心周波数は周期的に
変化します。

タッチ ワウ 1

タッチによってワウの変化をコントロールでき
るタイプのエフェクトです。

タッチ ワウ 2

ステレオ アンプ 3

ワウフィルターの中心周波数を周期的に変化さ
せて、ワウワウと鳴るサウンドを作るエフェク
トです。

V オート ワウ
ギターアンプをシミュレートしたエフェクトで
す。

ステレオ アンプ 2

タッチ ワウ 3

ステレオ アンプ 4

V タッチ ワウ

ステレオ アンプ 5
XG ステレオ アンプ
ステレオAMPソリッド

アナログワウをシミューレートしたエフェクト
です。ビンテージ感のある味わい深い音を演出
します。タッチによってワウの変化をコント
ロールできるタイプです。

ステレオAMPクランチ

オートワウ+ディスト オートワウの出力をディストーションにより歪
ませることができるエフェクトです。
XG オートワウ+DST

ステレオAMPブルース

オートワウ+DST HD

ステレオAMPクリーン

オートワウ+DST HV

ステレオAMPハープ
SML ST ディスト
SML STドライブ

オートワウ+DST LT
小型のギターアンプをシミュレートしたステレ
オタイプのエフェクトです。ギターに適した
ディストーションサウンドが得られます。

SMLSTビンテージ

オートワウ+ODRV
XG オートワウ+OD

オートワウの出力をオーバードライブにより歪
ませることができるエフェクトです。

オートワウ+OD HD

SML ST ヘビー

66

タイプ解説

CMP+DIST+DLY

オートワウ+OD HV

B コンボ クラシック

ブリティッシュコンボアンプをシミュレートし
たエフェクトです。クラシカルな設定です。

BコンボトップBST

ブリティッシュコンボアンプをシミュレートし
たエフェクトです。TOP BOOSTを使用した設
定です。

B コンボ カスタム

ブリティッシュコンボアンプをシミュレートし
たエフェクトです。よく使われる設定です。

B コンボ ヘビー

ブリティッシュコンボアンプをシミュレートし
たエフェクトです。ヘビーな設定です。

B LGND ブルース

ブリティッシュスタックアンプをシミュレート
したエフェクトです。ブルース向けの設定です。

ELB-02 取扱説明書

オートワウ+OD LT
タッチワウ+ディスト タッチワウの出力をディストーションにより歪
ませることができるエフェクトです。
XG タッチワウ+DST
タッチワウ+DST HD
タッチワウ+DST HV
タッチワウ+DST LT

エフェクトタイプ
タッチワウ+OD
XG タッチワウ+OD

タイプ解説
タッチワウの出力をオーバードライブにより歪
ませることができるエフェクトです。

エフェクトタイプ

ピッチ チェンジ

タッチワウ+OD HD

XG ピッチCHG 1

タッチワウ+OD HV

XG ピッチCHG 2

タッチワウ+OD LT

タイプ解説

ピッチ チェンジ
入力信号のピッチを変えるエフェクトです。

ミスレーニアス

クラビ タッチ ワウ

クラビネットに適したタッチワウです。

エレピ タッチ ワウ

エレピに適したタッチワウです。

ワウ+DST+Tディレ

ワウとディストーションとテンポディレイを直
列に接続したエフェクトです。

音の定位をぼかして空間的な広がりを得るエ
フェクトです。

インパルス EXP

より金属的な響きを加えるインパルスエキスパ
ンダーです。

レゾネーター

木製の胴のような響きを加えるエフェクトです。

ボイス キャンセル

ボーカルパートを減衰させることができるエ
フェクトです。

ワウ+DST+ディレイ ワウとディストーションとディレイを直列に接
続したエフェクトです。
XGワウ+DST+DLY

トーキング MOD

入力信号に母音をつけるトーキングモジュレー
ターです。

ワウ+OD+ディレイ

ローファイ

入力信号を音質を粗くするエフェクトです。

ダイナ フィルター

フィルターのカットオフ周波数が、入力レベル
に応じてダイナミックに反応するエフェクトで
す。

ダイナ リングMOD

リングモジュレーターの掛かり方が、入力レベ
ルに応じダイナミックに反応するエフェクトで
す。

リングモジュレーター

入力に高周波の振幅変調をかけて音程を変化さ
せるエフェクトです。

Tオートワウ+ODRV テンポ同期可能なオートワウです。オートワウ
の出力をオーバードライブにより歪ませること
Tオートワウ+OD HD
ができます。
Tオートワウ+OD HV

アイソレーター

入力信号のうち、特定の帯域のレベルをコント
ロールできるエフェクトです。

ループ FX1

入力信号の音質を粗くするエフェクトです。

Tオートワウ+OD LT

ループ FX2

ダイナミック

ローファイ ドラム 1

マルチバンドコンプ

周波数帯域別に3バンドに分割して制御するコ
ンプレッサーです。

ローファイ ドラム 2

コンプレッサー

設定レベル以上の信号が入力されたときに出力
を制御して、音の強弱の差を縮小する効果が得
られるエフェクトです。音にアタック感を与え
るような使い方もできます。

ローファイ ドラム 4

若干のコンプレッサー感が得られる設定です。

スルー

コンプ ヘビー

強めのコンプレッサー感が得られる設定です。

スルー

コンプ メロディ

メロディーパートに適したコンプレッサーです。

コンプ ベース

ベースパートに適したコンプレッサーです。

V コンプレッサー

アナログコンプレッサーをシミュレートしたエ
フェクトです。ビンテージ感のある味わい深い
音を演出します。

ノイズ ゲート

原音から必要のない余分な音を取り除く効果が
得られます。本来はノイズを除去するためのエ
フェクトです。

ワウ+OD+Tディレイ1 ワウとオーバードライブとディレイを直列に接
続したエフェクトです。
ワウ+OD+Tディレイ2

XG ワウ+OD+DLY
テンポ オートワウ

ワウとオーバードライブとディレイを直列に接
続したエフェクトです。
テンポ同期可能なオートワウです。

Tオートワウ+ディスト テンポ同期可能なオートワウです。オートワウ
の出力をディストーションにより歪ませること
Tオートワウ+DSTHD
ができます。
Tオートワウ+DSTHV
Tオートワウ+DSTLT

コンプ ミディアム

3
コントロールとエフェクト

アンビエンス

入力信号の音質を粗くするエフェクトです。ド
ラム音に適した設定です。

ローファイ ドラム 3

ダンパーレゾナンス

ダンパーペダルを使用したときの広がりと奥行
のある共鳴音を再現するエフェクトです。

エフェクトが掛からないようにバイパスします。

EQ/エンハンサー
ST 2バンド EQ

LOW (ロー )、HIGH (ハイ)のイコライジング
が可能なステレオタイプのイコライザーです。

ST 3バンド EQ

LOW (ロー )、MID (ミドル)、HIGH (ハイ)の
イコライジングが可能なステレオタイプのイコ
ライザーです。

XG 3バンド EQ

LOW (ロー )、MID (ミドル)、HIGH (ハイ)の
イコライジングが可能なモノラルタイプのイコ
ライザーです。

EQ ディスコ

オーディオ信号の周波数の上下を強調したディ
スコ風のエフェクト効果が得られるイコライ
ザーです。

EQ テレフォン

オーディオ信号の周波数の上下をカットした電
話のようなエフェクト効果が得られるイコライ
ザーです。

ハーモニック
エンハンサー

入力信号に新たな倍音を付加して、音を際立た
せる効果が得られるエフェクトです。

XG ハーモニ
エンハンサ

ELB-02 取扱説明書

67

4 リズムとキーボードパーカッション

リズム/キーボードパーカッション

このエレクトーンには、実際のドラムやパーカッションサウン
ドをサンプリングして作成された300種類以上のリアルなリズ
ムパターンが内蔵されています。そのリズムパターンにアルペジ
オやコードバッキングなどの伴奏パターン(アカンパニメント)を
付加して、さまざまなリズム伴奏を楽しむことができます。ま
た、鍵盤のひとつひとつのキーに打楽器音を割り当てておき、
リアルタイムで打楽器の演奏ができるキーボードパーカッショ
ンの機能もあります。

1 リズムボタンでリズムを選ぶ
リズムもボイスと同じように、パネル面のリズムボタンを押して画面にリズムメニューを
呼び出すことにより、さまざまなリズムパターンを選択できます。

リズムを選んでスタートさせる



1

パネル上のリズムの中の、いずれかのリズムボタンを押します。
たとえば[ダンス]ボタンを選択した場合、画面に以下の表示が現れます。

リズム
メニュー
画面

画面には、[ダンス]ボタンの中に入っている、いろいろなダンスのリズムが表示され
ます。

68

ELB-02 取扱説明書

2

データコントロールダイアルを回して、使用したいリズムを選びます。
画面右横の [A]または[D]ボタンを押して選ぶこともできます。

これでリズムには「12: ダンスフロアー」が設定されました。

3

リズムボタンの下の[スタート]ボタンを押します。

関連ページ
リズムを操作する(71ページ)

関連ページ
自動伴奏をつける: アカンパニメ
ント(79ページ)

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

リズムがスタートします。もう一度[スタート]ボタンを押すと、リズムはストップし
ます。リズムはいろいろな方法でスタート/ストップさせたり、フィルインやブレイ
クを入れるなどしてアクセントを付けたりできます。
また、リズムに伴奏パターン(アカンパニメント)をつけることもできます。

4

リズムの右端にあるボリュームボタンで音量を調節します。
5段階の調節が可能です。小(一番下)にすると、リズムは鳴りません。ボイスと同じ

関連ページ
リズムの音量やリバーブを設定
する(74ページ)

ように、画面上で音量の細かな設定をすることもできます。

ELB-02 取扱説明書

69

リズムの構成
演奏を盛り上げるために、ひとつのリズムの中にも「セクション」と呼ばれるリズムパター
ンのバリエーションが用意されています。セクションはリズムの再生中に自由に切り替える
ことができます。

イントロ
曲の始まりに適したセクションです。3つのイントロセクションがあり、イントロ[1]∼[3]
ボタンで選びます。小節数はリズムによって違い、イントロの演奏が終了すると自動的にメ
インに移ります。

選ばれているイントロセクションが点灯

メイン
曲のメイン部分の演奏で使う、基本のリズムパターンです。4つのメインセクションがあり、メ
イン/フィルイン[A]∼[D]ボタンで選びます。数小節のリズムパターンをくり返し演奏します。

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

選ばれているメインセクションが点灯

フィルイン
曲の流れに区切りをつけて演奏を盛り上げる、1小節のリズムパターンです。4つのフィル
インセクションがあり、点灯しているメイン/フィルイン[A]∼[D]ボタンをもう一度押すと、
フィルインが再生します。1小節のフィルインパターンを再生したあとは、自動的にメイン
に移ります。

再生中のフィルセクションが点滅

ブレイク
リズムに一時的な空白部分を入れることでメリハリをつける効果を持つ、1小節のリズムパ
ターンです。[ブレイク]ボタンを押すと、ブレイクが再生します。1小節再生したあとは、
自動的にメインに移ります。

ブレイクが選ばれているときに点灯

エンディング
曲の終わりに適したセクションです。小節数はリズムによって違い、エンディングの演奏が
終了すると自動的にリズムはストップします。3つのエンディングセクションがあり、エン
ディング[1]∼[3]ボタンで選びます。

選ばれているエンディングセクションが点灯

70

ELB-02 取扱説明書

リズムを操作する


パネル上のボタンを使って、リズムをスタート/ストップさせたり、各セクションを切り替
えたりします。再生中にフィルインやブレイクを入れてリズムにアクセントをつけるなど、
変化に富んだ演奏が可能です。

リズムをスタート/ストップさせるには:
スタート
[スタート]ボタンを押すと、リズムがスタートします。もう一度押すと、リズムはストップ
します。

NOTE

[シンクロスタート]ボタンを押すと、リズムは待機状態になります。下鍵盤かペダル鍵盤で

オートベースコード(A.B.C.)を
使って、リズムをシンクロス
タートで始める場合は、A.B.C.
の下鍵盤/ペダル鍵盤のメモリー
をオンにしてください。メモ
リーをオンにしないで使用した
場合は、演奏中に下鍵盤から手
をはなすと、リズムもストップ
します。(A.B.C.については、
82ページをご参照ください。)
イントロ[1]∼[3]ボタンのいず
れかを押したあと、[スタート]ま
たは[シンクロスタート]ボタンを
押します。

演奏を始めると同時に、リズムがスタートします。シンクロスタートでリズムを再生した
場合は、もう一度[シンクロスタート]ボタンを押すことで、リズムがストップします。

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

シンクロスタート

イントロ
自動的に数小節イントロを入れてからリズムをスタートさせます。イントロ[1]∼[3]ボタ
ンのいずれかを押したあと、[スタート]または[シンクロスタート]ボタンを押してリズムを
スタートさせます。
イントロが演奏されている間、ディスプレイにマイナス表示で逆にカウントします。

イントロ[1]∼[3]ボタンのいずれかを押したあと、[スタート]
または[シンクロスタート]ボタンを押します。

エンディング
リズムをストップするときに、自動的に数小節エンディングパターンを入れます。リズム
を再生しているときにエンディング[1]∼[3]ボタンのいずれかを押すと、エンディングパ

NOTE
メインセクション再生中にエン
ディング[1]ボタンを押すと、エ
ンディング1が鳴る前に自動的に
1小節フィルインが入ります。

ターンが入ったあとで、リズムは自動的に終了します。エンディングが演奏されている間
に、再度同じエンディングボタンを押すと、テンポが徐々にゆっくりになります。

ELB-02 取扱説明書

71

メインセクションを切り替えるには:
メイン/フィルイン[A]∼[D]ボタンで、4種類のバリエーション(メインA∼メインD)を切り
替えます。現在選ばれているメインセクションのボタンが点灯します。

フィルインを入れるには:
リズムを使用して演奏しながら、フィルインを入れたいところで、現在選ばれているメイ
ン/フィルイン[A]∼[D]ボタンをもう一度押すと、1小節のフィルインが入ります。フィル
インが鳴っている間は、ボタンのランプは点滅します。

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

NOTE

オートフィルイン機能を使って、自動的にフィルインを入れることもできます。オート

選ばれているセクションはレジ
ストレーションメモリーに記録
しておくことができます。オー
トフィルイン機能のオン/オフは
レジストレーションメモリーに
記録しておくことができません。

フィルイン機能は、リズムコンディション画面のページ4で設定します。使用したいリズム
を選んで、同じリズムボタンをもう1度押すと、画面上にリズムコンディション画面が現れ
ます。ページボタンを使ってページ4に切り替えます。

画面右横の[A]ボタンを押してオートフィルインをON(オン)にすると、メイン/フィルイン
[A]∼[D]ボタンでセクションを切り替えるたびに、フィルインが自動的に入ります。

ブレイクを入れるには:
リズムを使用して演奏しながら、ブレイクを入れたいところで[ブレイク]ボタンを押しま
す。

72

ELB-02 取扱説明書

リズムのテンポを変える


テンポボタンを押して、リズムの速さを変更できます。

テンポ表示の場合

1

2
バー /ビート表示の場合

リズムの演奏中に、小節の1拍目で
点灯します。

4

現在の小節 それぞれの小節の拍数

リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

1 テンポボタン
リズムの速さを調節します。右のボタンを押すと速くなり、左のボタンを押すと遅くなり
ます。
それぞれのリズムには、あらかじめリズムごとに設定されたテンポ(プリセットテンポ)があ
ります。プリセットテンポに戻したい場合は、右と左のテンポボタンを同時に押します。

2 テンポ表示(バー /ビート表示)
設定されているリズムの速さ(テンポ)を表示します。表示されている数字は、メトロノーム
と同じように1分間の拍数を表します。
設定範囲 : 40∼240
リズムがスタートすると、自動的にテンポ表示からバー /ビート表示に切り替わります。

ELB-02 取扱説明書

73

リズムの音量やリバーブを設定する


ボイスメニューのボイスコンディション画面と同じように、リズムにもリズムコンディ
ション画面があります。この画面のページ1で、リズムのパーカッション(打楽器音)の音量
やリバーブ量を設定できます。また、画面のページ4では、フィルインを自動的に入れる機
能(オートフィル)をオンにすることもできます。
リズムコンディション画面を呼び出すには、使用したいリズムを選択して、そのリズムの
ボタンをもう一度押します。

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

[ページ1] リズムコンディション画面

1
2

関連ページ

ボタンとデータコントロールダイアルを使って、音量やリバーブなどを設定します。

リバーブデプス(61ページ)

NOTE

1 パーカッション ボリューム

リズムコンディション画面から
ボリュームの設定を行なうと、
設定値によりパネル上のボ
リュームボタンが2つ点灯する
場合があります。

リズムのパーカッション(打楽器音)の音量を調節します。細かな音量の設定が可能です。パ
ネルのリズムボタンの右端にあるボリュームボタンと同じものです。
[A]ボタンで選択したあと、データコントロールダイアルで設定します。
設定範囲 : 0∼24

関連ページ
アカンパニメントのボリューム
やリバーブを設定するには(81
ページ)

2 パーカッション リバーブ
リズムのパーカッションのリバーブ量を調節できます。ここでリバーブを最大にしても、
楽器全体にかかるリバーブ量(リバーブデプス)の数値を上げないと、リバーブ効果は得られ
ません。
[B]ボタンで選択したあと、データコントロールダイアルで設定します。
設定範囲 : 0∼24

74

ELB-02 取扱説明書

2 ユーザーボタンでリズムを選ぶ
リズムボタンの右側にあるユーザーボタンを使って、リズムボタン中のすべてのリズムか
ら好きなリズムを選ぶことができます。選んだリズムは同じユーザーボタンを押して呼び
出せます。また、ELSシリーズで作成したユーザーリズムも選べますが、その呼び出し方
法は次ページをご参照ください。
同一カテゴリー内の異なったリズムをパネル上に呼び出しておきたいときは、1つはリズム
ボタン、もう1つはユーザーボタンに呼び出しておくと、すぐに切り替えられて便利です。
ここではユーザー [1]ボタンに、[リズム&ブルース]カテゴリー内のリズム「25: モダン
シャッフル」を選んでみましょう。

1

リズムボタンの右側にあるユーザー [1]ボタンを押します。

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

画面上にリズムカテゴリーが表示されます。

2

画面の右側にあるページボタンで、使用したいリズムが属しているカテゴ
リーを選択します。
この場合は「リズム&ブルース」を選択します。

メトロノーム
メトロノームを利用する場合は、
カテゴリーをメトロノームに変
更してください。

現在表示されているページ

ELB-02 取扱説明書

75

3

データコントロールダイアルで、「25: モダン シャッフル」を選択します。

これで、ユーザー [1]ボタンには「25: モダン シャッフル」が設定されました。
設定したリズムを呼び出すときは、ユーザー [1]ボタンを押します。

ユーザーリズムを呼び出すには
ユーザーボタンを押してからユーザーリズムページを選ぶと、リズムパターンプログラム
機能を持つエレクトーン、ELSシリーズで作成したリズム(ユーザーリズム)を呼び出すこと
ができます。演奏でユーザーリズムを使用したい場合にこのページを選びます。ユーザー
リズムを呼び出すには、ELSシリーズで作成したリズムがレジストレーションの一部とし
て保存されたソングを、このエレクトーンで再生して、レジストレーションを読み込んで
おきます。レジストレーションの読み込み方法については、154ページ「レジストレー
ションデータを読み込む」と155ページ「ソングを再生する」をご覧ください。この読み
込みによって、1∼48のユーザーナンバーにユーザーリズムが読み込まれます。

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

1

リズムボタンの右側にあるユーザーボタンを押します。

2

ページボタンでユーザーリズムページを選択します。

3

該当するリズムのユーザーナンバー (ユーザー 1∼ユーザー 48)を、データ
コントロールダイアルで選択します。

76

ELB-02 取扱説明書

3 リズムリスト
この楽器に搭載されたリズムのリストです。
マーチ
01 シンプル マーチ

*1

02 シンプル 6/8 マーチ

*1

*2

ポップス

グリーン ファンタジア

*1
*2

01 シンプル 8ビートポップ

*1

08 ライブ ソウル バンド

02 シンプル 3/4 ポップ

*1

09 ソウル スイング

*1

10 6/8 ソウル

20
21

03 マーチング バンド 1
04 マーチング バンド 2

19 クラシカル メヌエット

*1

ギター セレナーデ

*1
*2

スイング&ジャズ

05 マーチング バンド 3

01 シンプル ビッグバンド

*1

06 ジャーマン マーチ

02 シンプル コンボ ジャズ

*1

07 6/8 マーチ

03 ビッグ バンド 1

08 6/8 キッズ

04 ビッグ バンド 2

09 オーケストラ マーチ

05 ビッグ バンド 3

10 アニメ ファンタジー

06 Orch ビッグバンド1

11 ギャラクシー シップ

07 Orch ビッグバンド2

12 SF マーチ 1

08 ビッグバンド ジャズ

13 SF マーチ 2

09 ビッグバンド ファスト

14 ブロックバスター
15 ブロードウェイ

18 ポップ クラシック
19 フレンチ 50s
20 6/8 オルガン マーチ

*2

21 パブ ピアノ
22 バロック

*2

23 バロック コンチェルト

*2

24

ストリングス
コンチェルト

*2

25 コーラル シンフォニー

*2

26 ブラスバンド ヒム

*2

01 ワルツ

*1

02 オーケストラ ワルツ

05 ジェントル ワルツ
06 クラシック ワルツ
07 ジャズ ワルツ 1
08 ジャズ ワルツ 2

アコースティック
ジャズ 1

27 US 70s TV テーマ
28 アジアン ポップス

29 ワーシップ ファスト

ラテン

29

01 シンプル ボサノバ

*1

02 シンプル サンバ

*1

03 シンプル マンボ

*1

04 シンプル ルンバ

*1

05 ボサノバ 1
06 ボサノバ 2
07 ポップ ボサ 1

スカンジナビアン
シャッフル

08 ポップ ボサ 2

30 60s ビンテージポップ

09 ボサ ブラジル

27 クリスマス バラード

31 60s チャート スイング

10 ラウンジ ボサ

28 ムービー スイング

32 バブルガム ポップ

29 アフロ キューバン 1

70s チャート
33
カントリー

39 タップダンス スイング
40 オルガン グルーブ
*2

28 ソウル R&B

26 クリスマス シャッフル

38 オーケストラ スイング

クワイア サウンド
トラック

27 モダン R&B

26 サンセット デカ

23 ジャズ バラード 2

25 モダン シャッフル
26 クール R&B

25 The 3rd ファンク

22 ジャズ バラード 1

37 チャールストン

ムービー サウンド
16
トラック

*1

24 キュート ポップ

20 ファイブ フォー

36 ラグタイム

15 ミュゼット

24 ラブリー シャッフル

23 JPN サウンドトラック

19 マンハッタン スイング

11 ビッグ バンド サンバ
*1

12 ライト サンバ
13 ジャズ サンバ

34 ユーロ ポップ オルガン

14 マンボ 1

35 ユーロ フォックス

15 マンボ 2

36 ユーロ ポップ

16 ルンバ

リズム&ブルース
*2

17 ルンバ フラメンコ

01 シンプル ファンク

*1

18 チャチャチャ

02 シンプル R&B バラード

*1

19 ビッグ バンド チャチャ

シンプル R&B
03
シャッフル

*1

20 ポップ チャチャ 1

04 ソウル
05 16ビート ソウル 1
06 16ビート ソウル 2

*1

23 ブルース シャッフル 2

22 JPN 70s アニメ

インストゥルメンタル
ジャズ

4

21 ブルーベリー ブルース
22 ブルース シャッフル 1

21 JPN アイドル ヒッツ

17 コンボ スイング

35 デキシーランドジャズ 2

14 ボーカル ワルツ

*1

20 JPN ポップ シャッフル

34 デキシーランドジャズ 1

13 スノー ワルツ

20 デトロイト ポップ

19 アンプラグド 3

アコースティック
16
ジャズ 2

33 デキシーランド

12 マリアッチ

19 モーター シティー

18 アンプラグド 2

32 スローフォックス

11 ジャズワルツ ファスト

18 ロマンチック ワルツ

17 アンプラグド 1

31 フォックストロット

10 ジャズワルツ ミディアム

18 レッツ ファンク

16 ポップ シャッフル

30 アフロ キューバン 2

09 ジャズ ワルツ 3

17 クール ファンク

15 ブリティッシュ ポップ

25 ウィンター ソング

04 ウィンナー ワルツ 2

16 ジャズ ファンク

14 ジャズ ポップ

24 ムーンライト

03 ウィンナー ワルツ 1

17

13 チャート ギター ポップ

21 トラッド ピアノ ジャズ

ワルツ

15 ゴスペル シャッフル

12 イージー ポップ

14 ミディアム ジャズ 2

18

14 ニュー ゴスペル

ブリティッシュ
07
16ビート

11 フォーク ロック

11 ムービー パンサー

15

13 ゴスペル パーティー

06 16ビート

10 フュージョン シャッフル

13 ミディアム ジャズ 1
*1

12 ハリウッド ゴスペル

05 8ビート ライト 2

09 クラシック 16ビート

12 ジャングル ドラム

17 ワイルド ウエスト

11 ゴスペル シスターズ

04 8ビート ライト 1

リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

16 ショーチューン

シンプル シャッフル
ポップ

08 ギター ポップ

10 ビッグバンド バップ
*1

03

07 フランクリー ソウル

21 ポップ チャチャ 2
22 サルサ
23 モントゥーノ
24 カリプソ

*1 オートベースパートが入っていないセクションがあります。オートベースパートのないセクションでは、A.B.C.をオンにしてもベース音は鳴りません。
*2 ドラムパートが入っていないセクションがあります。ドラムパートのないセクションでは、アカンパニメントのパートををオンにした状態で使用してください。

ELB-02 取扱説明書

77

25 ダンソン

05 16ビート バラード 1

26 ボンバ
27 ポップ ラテン

06 16ビート バラード 2
*1

08 シュラガー 6/8

29 タンゴ 1

09 ビッグ ロック バラード

30 タンゴ 2

10 90s ロック バラード

31 イタリアン タンゴ

11 パワー バラード

32 ギター ルンバ

12 イージー バラード

ワールドミュージック

13 ラブ ソング

01 ボレロ

14 ドラマチック バラード

02 フラメンコ

15 アニメーション バラード
*1

17 70s ポップデュオ

05 タランテラ

18 70s グラム ピアノ

06 シルタキ

19 ムービー バラード

07 ハワイアン

20 80s ムービーバラード
*2

21

09 エンカ

4

12 バンダ ポルカ

*2

リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

14 パーティー ポルカ
15 ユーロ ポルカ
16 アイリッシュ ダンス
17 アイリッシュ ヒム

*1

18 ケルティック ダンス
19

ケルティック ダンス
3/4

21 シェリフ レゲエ 1

23 カリビアン
24 ズーク
25 ホーダウン 1

*2

26 ホーダウン 2
27 ブルーグラス
28
29

チャイナポップ
バラード1

*1

30 チャイナ ダンス
31 チャイナ トラッド 1
32 チャイナ トラッド 2

*1

*1
*2

バラード
01
02
03

シンプル8ビート
バラード

*1

シンプル ロック
バラード

*1

アコースティック
8ビートBld

04 8ビート モダン

*1

エレクトリックピアノ
37
Bld

47 ハッピー ポップ

*1

*1
*1

42 JPN アイドルポップ 2
43 JPN アイドルポップ 3
44 JPN ダンス ポップ 1
45 JPN ダンス ポップ 2
46 キュート テクノ
47 ダンス ポリス

メトロノーム
*1

*1
*1

03 イビサ 1
04 イビサ 2

*2

05 トランス ポップ
06 ユーロ トランス 1
07 ユーロ トランス 2

*1

08 6/8 トランス 1

06 ティアーズ ロック 2

13 ブリット ロックポップ

01 シンプル ダンスポップ
02 シンプル ディスコ

05 ティアーズ ロック 1

12 アコースティック ロック

41 JPN アイドルポップ 1

ダンス

03 ハード ロック 1

11 スタンダード ロック

40 ヒップ ホップ ポップ

42 JPN アイドル ロック

46 プリティー キュート

09 6/8 トランス 2
*1

10 クラブ ダンス 1

*1

11 クラブ ダンス 2
12 ダンスフロアー
13 テクノ パーティー
14 80s ダンス

38 ラテン ディスコ
39 US ヒップ ホップ

41 JPN ロック デュオ
*1
*2

36 エレクトロニカ
37 クラブ ラテン

*1

40 JPN ライト ロック 2

36 ポップギター バラード

10 コンテンポラリー ロック

35 ガラージ 2
*1

38 JPN バンド ロック 2

45 ミラクル ロック

08 パワー ロック

34 ガラージ 1

39 JPN ライト ロック 1
*1

*1

33 ポップ ビート

37 JPN バンド ロック 1

35 ギター バラード

09 スタジアム ロック

*1

ディスコ フォックス
ロック

ターキッシュ
ユーロビート

32 オリエンタル ポップ

33 カントリー ストラム

44 ドラゴン ロック

07 ブリティッシュ ロック

31

36 JPN ポップ ロック 2

04 ハード ロック 2

33 カンフー
34 エセアリアル ボイス

*1

34 オルガン バラード 2

シンプル シャッフル
ロック

30 UK ポップ

31 サザン ロック

43 JPN キッズ ヒーロー

02

29 シンセ ポップ

30 スインギン ブギー

33 オルガン バラード 1

01 シンプル ロック

28 グランド ビート

29 ジャイブ

ロック

チャイナポップ
バラード2

27 チャート ポップ

28 60s ロックンロール

JPNフォークポップ
28
デュオ

38 ポップピアノ バラード

26 70s ディスコ 2

27 6/8 ロック

35 JPN ポップ ロック 1

22 シェリフ レゲエ 2

25 70s ディスコ 1

26 ロックンロール

JPN ロマンチック
27
バラード

32 ナイト ウォーク

24 90s ディスコ

25 ロック シャッフル

34

JPN TVサウンド
トラック

23 サタデー ナイト

24 00s ボーイ バンド

26 イージー カントリー

31

22 ディスコ チョコレート

22 80s ポップ ロック

32 ニュー カントリー

*1

21 ディスコ ティーンズ 2

23 80s ギター ポップ

30 JPN R&B バラード

20 ケルティック クリスマス

20 ディスコ ティーンズ 1

21 80s パワー ロック
*2

24 スロー &イージー

29 JPN ダンス バラード

19 ディスコ フィリー

20 70s ロック

ビッグスクリーン
クラシック

25 チルアウト

13 チター ポルカ

チャート ピアノ
シャッフル

19 60s ロック

23 アナログ バラード

11 ポルカ 2

16

*1

18 ディスコ フォックス

18 サーフ ロック

22 チャート バラード

10 ポルカ 1

チャート ロック
シャッフル

17 マジョルカ パーティー

17 ビーチ ロック

16 70s クール バラード

04 パソドブレ

08 メキシカン ダンス

15

07 6/8 スロー ロック

28 ビギン

03 ポップ フラメンコ

14 ファンク ポップ ロック

*1

01 メトロノーム 2/4

*1

02 メトロノーム 3/4

*1

03 メトロノーム 4/4

*1

04 メトロノーム 6/8

*1

05 メトロノーム 9/8

*1

06 メトロノーム 12/8

*1

07 メトロノーム 5/4

*1

08 メトロノーム 7/4

*1

09 メトロノーム 8/4

*1

10 ウッドブロック 2/4

*1

11 ウッドブロック 3/4

*1

12 ウッドブロック 4/4

*1

13 ウッドブロック 6/8

*1

14 ウッドブロック 9/8

*1

15 ウッドブロック 12/8

*1

16 ウッドブロック 5/4

*1

17 ウッドブロック 7/4

*1

18 ウッドブロック 8/4

*1

15 スイング ハウス
16 ダーティー ポップ

*1 オートベースパートが入っていないセクションがあります。オートベースパートのないセクションでは、A.B.C.をオンにしてもベース音は鳴りません。
*2 ドラムパートが入っていないセクションがあります。ドラムパートのないセクションでは、アカンパニメントのパートををオンにした状態で使用してください。

78

ELB-02 取扱説明書

4 自動伴奏をつける: アカンパニメント
アカンパニメントは、多彩な装飾音を施したリズム伴奏のパターンが得られる機能です。
アカンパニメントパートを発音させるためには、リズムコンディション画面で設定が必要
です。

1

使用したいリズムを選んでから、そのリズムのボタンをもう一度押します。
リズムコンディション画面が表示されます。
リズムコンディション画面

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

2

鳴らしたいアカンパニメントのパートをオンにします。
アカンパニメントの各パート設定は、ページボタンを使ってページ2、ページ3を表
示させ設定します。
鳴らしたいアカンパニメントのパートと同じ位置にある、画面右横の[A]∼[D]ボタン
を押してオン/オフを設定します。ボタンを押すたびにオンとオフが切り替わります。
[ページ2]

[ページ3]

アカンパニメント

リズムコンディション画面のページ2とページ3には、リズムを構成する各パートの
名称が表示されます。ドラム以外のパートをまとめて「アカンパニメント」といいま
す。
アカンパニメントはコード1、コード2、パッド、フレーズ1、フレーズ2の5つの
パートで構成されており、それぞれのパートをオン/オフさせることができます。
すべてのパートをオフにすると、アカンパニメントは鳴りません。

ELB-02 取扱説明書

79

コード1/コード2
コード伴奏を担当する、ピアノやギターなどの演奏を再生するパートです。

パッド
ストリングスやオルガンなどの演奏を再生するパートです。

フレーズ1/フレーズ2
アルペジオや、パンチの効いたブラスフレーズなどを再生するパートです。アカンパニメントの
中でひときわ華やかなパートです。

すべてのパートにデータが入っているわけではありません。リズムによって、データ
の入っているパートは異なります。

メインドラム、アドドラムのパートには、アカンパニメントではなく打楽器音が入っ
ています。メインドラムとアドドラムの両方をオフにすると、打楽器音は鳴らなくな
ります。一般に、メインドラムに主な打楽器音が入っており、アドドラムにはタンバ
リンやトライアングルなどの付加的な打楽器音が入っています。

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

3

[スタート]ボタンを押してリズムをスタートさせ、下鍵盤を演奏します。
これで、リズムパターンや下鍵盤のコードに合った伴奏パターンが自動演奏されます。

80

ELB-02 取扱説明書

アカンパニメントのボリュームやリバーブを調節するには:
リズムコンディション画面のページ1で設定します。

1

使用したいリズムボタンを選んでから、同じリズムのボタンをもう1度押し
ます。

関連ページ
リズムコンディション画面(74
ページ)

リズムコンディション画面が表示されます。

2

ページボタンを使って、ページ1を表示させます。
[ページ1]
リズムコンディション画面

4

1
2

リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

この画面で音量とリバーブの量を設定します。
1 アカンパニメント ボリューム
アカンパニメントの音量を設定します。
[C]ボタンで選択したあと、データコントロールダイアルで設定します。

関連ページ
自動伴奏をつける: アカンパニメ
ント(79ページ)

設定範囲 : 0∼24

2 アカンパニメント リバーブ
アカンパニメントのリバーブの量を設定します。このリバーブを最大にしても、楽器全体にかか

関連ページ
リバーブデプス(61ページ)

るリバーブ量(リバーブデプス)の数値を上げないと、リバーブ効果は得られません。
[D]ボタンで選択したあと、データコントロールダイアルで設定します。
設定範囲 : 0∼24

ELB-02 取扱説明書

81

ベースパターンをつける:

5 オートベースコード(A.B.C.)
オートベースコード(A.B.C.)は、リズムと連動し、演奏にあわせて自動的にべ一スの伴奏が
得られる機能です。選ばれているリズムに合わせて、ベースのパターンが自動的に選択さ
れます。
オートベースコードに関する設定は、A.B.C./M.O.C.(オートベースコード/メロディーオン
コード)画面で行ないます。

オートベースコードを設定するには:

1

[A.B.C./M.O.C.]ボタンを押します。
ABC/MOC画面が表示されます。

4

ABC/MOC画面

リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

2

[A]ボタンを押して「ABCモード」を選択し、データコントロールダイアル
を回して、オートベースコードのモードを選択します。

1 オフ
2 シングルフィンガー
3 フィンガードコード
4 カスタムABC

A.B.C.(オートベースコード)モード
データコントロールダイアルを右に回すと、「オフ」→ 「シングルフィンガー」→
「フィンガードコード」→ 「カスタムABC」の順番でモードを選ぶことができます。
また、左に回すと、逆の順番で選ぶことができます。
オートベースコードを使って、リズムをシンクロスタートで始める場合は、ロワー (下
鍵盤)メモリー /ペダルメモリーをオンにしてください。メモリーをオンにしないで使
用した場合は、演奏中に下鍵盤とペダル鍵盤から指をはなすと、リズムもストップし
ます。84ページの「メモリー」をご参照ください。

82

ELB-02 取扱説明書

1 オフ
オートベースコード機能をキャンセルします。

NOTE

2 シングルフィンガー
下鍵盤を1∼3音押さえるだけで、自動的に和音とべ一スの伴奏が得られます。コードを構成す
るすべての鍵盤を弾かなくても、メジャー、マイナー、セブンス、マイナーセブンスのコードが

シングルフィンガー /フィンガー
ドのモードが選ばれているとき
は、ペダル鍵盤を押さえても
ベース音は鳴りません。

演奏できます。どの音域の鍵盤を押さえても、一定のオクターブでのみ音がでます。

コードCの場合
C

メジャーコード
コードの根音(コード名と同じキー )を押します。

Cm

マイナーコード
コードの根音と、それより左のいずれかの黒鍵を同時に押します。

C7

セブンスコード

4

コードの根音と、それより左のいずれかの白鍵を同時に押します。

リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

Cm7

マイナーセブンスコード
コードの根音と、それより左の白鍵と黒鍵を同時に押します。

リズムを止めた状態で使うと、和音の持続音が得られます。

3 フィンガードコード

NOTE

下鍵盤でコードを押さえるだけで、自動的にベースの伴奏が得られます。フィンガードコードの

aug、dim7、sus4、6、m6の
コードは、根音が最低音となる
ように押さえる必要があります。

べ一ス伴奏では、メジャーやマイナーなどのコード以外にも、さまざまなコードが検出できるの
で、下鍵盤で弾いたコードにふさわしいべ一ス伴奏が得られます。鍵盤を2音以下しか押さえな
かった場合は、直前に弾いたコードをもとに適切なコードが推定されて鳴ります。
フィンガードコードで検出できる代表的なコードは、以下のとおりです。

コードCの場合
C

Cm

C7

Cm7

Cmaj7

Cm maj7

Caug

Cdim

Cdim7

Csus4

C7sus4

Cm7-5

C6

Cm6

Cadd9

リズムを止めた状態で使うと、和音の持続音が得られます。

4 カスタムABC
下鍵盤で弾くコードとは別に、ペダル鍵盤を1音押さえるだけでベース伴奏が得られます。
この機能を使うことで、演奏に幅を持たせることができます。

ELB-02 取扱説明書

83

メモリー
メモリー機能は、オートベース(A.B.C.)機能を使った演奏をスムーズに行なうための機能で
す。メモリー機能をオンにしてリズムをスタートさせ、選んだオートベースコード機能の
モード(オフ以外)に従って、下鍵盤やペダル鍵盤を押さえます。このとき鍵盤から指や足を
はなしたあとも、オートベースコードは同じコードやベースパターンのまま自動伴奏を続
けます。コードやベースパターンを変えたいところで、新たに弾きなおせば、再び指や足
をはなしても新しいコードやベースパターンで自動伴奏を続けます。オートベースコード
機能がオフのときは、コードやベースパターンの自動伴奏にはなりませんが、弾いた音の
持続音が鳴ります(アカンパニメントがオンで、ロワーメモリーをオンにした場合は、下鍵
盤から指をはなしても、アカンパニメントが鳴り続けます)。
メモリー機能は下鍵盤、ペダル鍵盤ごとにオン/オフできます。

1
2

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

1 ロワー (下鍵盤)メモリー
オンにすると、リズムが鳴っている間は、下鍵盤から指をはなしても下鍵盤の音が鳴り続
けます。
[B]ボタンを押すたびにオンとオフが切り替わります。

2 ペダルメモリー
オンにすると、リズムが鳴っている間は、ペダル鍵盤から足をはなしても、ペダル鍵盤の
音が鳴り続けます。
[C]ボタンを押すたびにオンとオフが切り替わります。
シングルフィンガーやフィンガードの場合は、オンにしてリズムをスタートすると、下鍵
盤から指をはなしたあともペダル鍵盤の音が鳴り続けます。

84

ELB-02 取扱説明書

メロディーにハーモニーをつける:

6 メロディーオンコード(M.O.C.)

下鍵盤で弾いたコードによって、上鍵盤で弾くメロディーラインに自動的にハーモニーを
付ける機能です。

メロディーオンコードを設定するには:

1

[A.B.C./M.O.C.]ボタンを押します。
ABC/MOC画面が表示されます。
ABC/MOC画面

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

2

MOCモード(メロディーオンコードモード)をオンにします。
MOCモードの[D]ボタンを押し、オン/オフを切り替えます。

オン:
メロディーに近い音域で最高2音までの付加音がハーモニーとなって得られます。

オフ:
メロディーオンコード機能をキャンセルします。

上鍵盤ボイス1と上鍵盤ボイス2の音量が共に0の場合は、メロディーオンコードの
効果は得られません。また、リードボイスに対してはメロディーオンコードの効果
はかかりません。

ELB-02 取扱説明書

85

リズムシーケンスについて
ELSシリーズなどのリズムシーケンスプログラム機能を持つエレクトーンを使って、ユー
ザーリズムやプリセットリズムの再生順序(シーケンス)を1小節単位でプログラムしたもの
を、リズムシーケンスと呼びます。
このエレクトーンにはリズムシーケンスのプログラム機能はありませんが、外部のUSBフラッ
シュメモリーに記録されたリズムシーケンスを、次の手順でリズムの [SEQ.1]∼[ SEQ.4]ボ
タンに読み込み、再生できます。
また、リズムシーケンスにレジストレーションシーケンス(「何小節目のどのタイミングで、
レジストレーションが何番に切り替わる」という情報)が含まれている場合は、その情報も読
み込み、再生できます。ネクストユニットの情報も読み込み、再生できます。
リズムの再生中は、リズムシーケンスを読み込むことはできません。リズムの再生を停止し
た状態で操作してください。

1

[USB TO DEVICE]端子に、リズムシーケンスのデータが記録された動
作確認済みのUSBフラッシュメモリーを挿入します。

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

2

[MDR]ボタンを押して、MDR画面で読み込みたいデータが含まれたソン
グを選択します。
ソングの選択については、135ページの手順2、3をご覧ください。

リズムシーケンスのデータは、ソングの中のレジストレーションデータ(147ペー
関連ページ

ジ)の一部として記録されているためです。

ソングとは? (134ページ)

関連ページ
レジストレーションデータを読
み込む(154ページ)

3

目的のレジストレーションデータを読み込みます。
目的のレジストレーションデータがユニット1に入っている場合は、MDRの[再生
/一時停止]ボタンを押してユニット1を読み込みます。ユニット1以外に入ってい
る場合は、ユニット番号を指定して読み込んでください。
これで、リズムシーケンスのデータが[SEQ.1]∼[SEQ.4]ボタンに読み込まれま
した。

86

ELB-02 取扱説明書

4

再生したい [SEQ.1]∼[SEQ.4]ボタンを押してオン(点灯)にします。

5

リズムセクションの[スタート]ボタンを押して、リズムを再生します。

NOTE
[SEQ.1]∼[SEQ.4]ボタンは同
時に複数をオンにできます。

オンにした[SEQ.1]∼[SEQ.4]ボタンのうち、シーケンス番号の小さい方から
シーケンスの再生が始まり、番号の大きい方へと連続して再生されます。再生の
終わったシーケンスボタンは消灯します。

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

ELB-02 取扱説明書

87

鍵盤で打楽器を演奏する:

7 キーボードパーカッション
ドラム系やラテンパーカッション系、そして和太鼓などのバラエティあふれる打楽器音を
鍵盤に呼びだして、リアルタイムでパーカッション演奏が楽しめます。このキーボード
パーカッションには、各鍵盤にあらかじめ打楽器音を割り当ててあり、すぐにパーカッ
ション演奏ができるプリセットキーボードパーカッションと、すべての打楽器音をどの鍵
盤に割り当てるかを自分で決めることができるユーザーキーボードパーカッションがあり
ます。

プリセットキーボードパーカッションを使う



NOTE

4

ボイスのオン/オフ設定(31ペー
ジ)

リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

1

上鍵盤/下鍵盤/ペダル鍵盤のボイスセクションの音量を0にします。

2

上鍵盤/下鍵盤で打楽器演奏したいときは、パネル左端のキーボードパーカッ
ションの[1]ボタン、ペダル鍵盤で打楽器演奏したいときは[2]ボタンを押し
ます。
キーボードパーカッション画面が表示されます。

キーボードパーカッション画面

NOTE

[1]ボタンを押すとプリセット1が、[2]ボタンを押すとプリセット2が鍵盤に呼び出

キーボードパーカッションボタ
ンの[1]と[2]が両方ともオンの
場合、[1]と[2]両方を同時に使
用できます。

されます。プリセット1は上鍵盤/下鍵盤で打楽器演奏ができるセット、プリセット2
は、ペダル鍵盤で打楽器演奏ができるセットです。

3

パーカッションのキットを選択します。
初期設定ではワンダーランドキットが選ばれていますが、そのほかに21種類のキッ
トが選べます。[B]ボタンを押して「キット」を選択したあと、データコントロール
ダイアルで選択します。

88

ELB-02 取扱説明書

4

上鍵盤/下鍵盤/ペダル鍵盤の鍵盤をたたいて、キーボードパーカッションを
試してみましょう。

関連ページ
ユーザーキーボードパーカッ
ションを呼び出す(104ページ)

プリセットキーボードパーカッションで、どの鍵盤にどんな打楽器が割り当てられて
いるかについては、90ページの表をご参照ください。

キーボードパーカッションのボリュームやリバーブを設定するには:

NOTE
ボリュームとリバーブの設定は
キーボードパーカッション全体
で共通の設定です。

1
2

4

1 ボリューム

リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

キーボードパーカッションの音量を設定できます。
[C]ボタンを押して「ボリューム」を選択したあと、データコントロールダイアルで設定し
ます。
設定範囲 : 0∼24

2 リバーブ
キーボードパーカッションのリバーブの量を設定できます。

関連ページ
リバーブデプス(61ページ)

このリバーブを最大にしても、楽器全体にかかるリバーブ量(リバーブデプス)の数値を上げ
ないと、リバーブ効果は得られません。
[D]ボタンを押して「リバーブ」を選択したあと、データコントロールダイアルで設定しま
す。
設定範囲 : 0∼24

ELB-02 取扱説明書

89

プリセットキーボードパーカッションリスト



ワンダーランド キット
プリセット1(上鍵盤)

プリセット1(上鍵盤)

プリセット1(下鍵盤)

プリセット2(ペダル鍵盤)

雷

ー

バスドラム ヘビー

レーザー ショット

馬

ー

スネア ブラッシュ ロール

ウォーター ホーン

バス ドラム

ー

スネア ドラム ヘビー

泡

足音

E1

水たまり

スネア ドラム

ー

スネアドラム リバーブ 1

F1

雷

スネア ロール

ー

スネア ドラム ライト

雨

足音

シンセ タム 3

タム 3

波

ライオン

コンサート バスドラム

スネア ドラム リム 1

せせらぎ

足音

シンセ タム 2

タム 2

足音

牛

バスドラム ヘビー

ハイハット クローズ

ドアのきしみ

足音

シンセ タム 1

タム 1

ドアを閉める

ドアを閉める

バスドラム ライト

ハイハット オープン

バス ドラム

バス ドラム

大時計

ー

スネア ドラム ヘビー

ライド シンバル 1

グランカッサ

グランカッサ

足音

ー

スネア ブラッシュ ロール

シンセ タム 3

タム 2

タム 2

スターシップ

ー

スネア ドラム ヘビー

クラッシュ シンバル 1

タム 1

タム 1

足音

ー

スネア ブラッシュショット 1

シンセ タム 2

E2

スネア ドラム

スネア ドラム

列車

ー

スネアドラム リバーブ 1

オーケストラ シンバル

F2

スネア ロール

スネア ロール

衝突

ー

スネア ドラム ライト

ハイハット クローズ

ハイハット クローズ

足音

ー

タム 3

シンバル

シンバル

水たまり

ー

スネア ドラム リム 1

ハイハット オープン

ハイハット オープン

ー

タム 2

タンバリン

タンバリン

ー

ハイハット クローズ

フィンガー スナップ

フィンガー スナップ

ー

タム 1

B2

カスタネット

カスタネット

ー

ハイハット オープン

C3

トライアングル ミュート

トライアングル ミュート

ー

ライド シンバル 1

ウッド ブロック L

ウッド ブロック L

ー

オーケストラ スネア ドラム

トライアングル オープン

トライアングル オープン

ー

クラッシュ シンバル 1

ウッド ブロック H

ウッド ブロック H

ー

スネア ドラム ロール

E3

ハンド クラップ

ハンド クラップ

ー

オーケストラ シンバル

F3

ジングル ベル

ジングル ベル

ー

オーケストラ シンバル ロール

ベル ツリー

ベル ツリー

ー

トライアングル ミュート

アラーム ベル

アラーム ベル

ー

タンバリン

列車

列車

ー

トライアングル オープン

クラクション 1

クラクション 1

ー

カスタネット

クラクション 2

クラクション 2

ー

カウベル 1

B3

サイレン

サイレン

ー

ティンバル 1 ロー

C4

イグニッション

イグニッション

ー

ティンバル 1 ハイ

衝突

衝突

ー

ウッド ブロック ロー

ヘリコプター

ヘリコプター

ー

コンガ ロー

スターシップ

スターシップ

ー

ウッド ブロック ハイ

E4

ひつじ

ひつじ

ー

コンガ ハイ

F4

やぎ

やぎ

ー

ボンゴ ロー

牛

牛

ー

アゴゴ ロー

いななき

いななき

ー

ボンゴ ハイ

馬

馬

ー

アゴゴ ハイ

ライオン

ライオン

ー

クイーカ ロー

犬

犬

ー

ハンド クラップ

B4

猫

猫

ー

クイーカ ハイ

C5

にわとり

にわとり

ー

シェイカー

C♯1

D1
D♯1

F♯1

G1
♯
G1
A1
A♯1
B1
C2

C♯2

D2
D♯2

♯
F2

G2
♯
G2

リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

A2
♯
A2

C♯3

D3
D♯3

♯
F3

G3
♯
G3
A3
A♯3

♯
C4

D4
♯
D4

F♯4

G4
♯
G4
A4

A♯4

C♯5

クラベス

ふくろう

ー

虫

ー

カエル

ー

E5

さえずり 1

ー

F5

さえずり 2

ー

鳩時計

ー

大時計

ー

ベル

ー

電話

ー

カメラ

ー

B5

かじる

ー

C6

拍手

ー

D5
♯
D5

♯
F5

G5
♯
G5
A5
A♯5

: 鍵盤の位置を表しています。

90

EL キット
プリセット2(ペダル鍵盤)

レーザー ビーム

C1

4

プリセット1(下鍵盤)

ELB-02 取扱説明書

スネア ブラッシュショット 1

ー
シンセ タム 1
ー

スタンダード キット 1
プリセット1(上鍵盤)
C1

プリセット1(下鍵盤)
ー

C♯1

スタンダード キット 2
プリセット2(ペダル鍵盤)

プリセット1(上鍵盤)

プリセット1(下鍵盤)

キック

ー

プリセット2(ペダル鍵盤)
キック ショート

スルド ミュート

サイド スティック

スルド ミュート

サイド スティック ライト

スルド オープン

スネア

スルド オープン

スネア ショート

ハイ Q

ハンド クラップ

ハイ Q

ハンド クラップ

E1

ウィップ スラップ

スネア タイト

ウィップ スラップ

スネア タイト H

F1

スクラッチ H

フロア タム L

スクラッチ H

フロア タム L

スクラッチ L

ハイハット クローズ

スクラッチ L

ハイハット クローズ

フィンガー スナップ

フロア タム H

フィンガー スナップ

フロア タム H

クリック ノイズ

ハイハット ペダル

クリック ノイズ

ハイハット ペダル

メトロノーム クリック

ロー タム

メトロノーム クリック

ロー タム

メトロノーム ベル

ハイハット オープン

メトロノーム ベル

ハイハット オープン

Seq クリック L

ミドル タム L

Seq クリック L

ミドル タム L

ー

Seq クリック H

ミドル タム H

ー

Seq クリック H

ミドル タム H

ー

ブラッシュ タップ

クラッシュ シンバル 1

ー

ブラッシュ タップ

クラッシュ シンバル 1

ー

ブラッシュ スワール

ハイ タム

ー

ブラッシュ スワール

ハイ タム

ー

ブラッシュ スラップ

ライド シンバル 1

ー

ブラッシュ スラップ

ライド シンバル 1

E2

ー

ブラッシュ タップ スワール

チャイニーズ シンバル

ー

ブラッシュ タップ スワール

チャイニーズ シンバル

F2

ー

スネア ロール

ライド シンバル カップ

ー

スネア ロール

ライド シンバル カップ

ー

カスタネット

タンバリン

ー

カスタネット

タンバリン

ー

スネア ソフト

スプラッシュ シンバル

ー

スネア ソフト 2

スプラッシュ シンバル

ー

スティック

ー

スティック

ー

キック ソフト

ー

キック ソフト

ー

オープン リム ショット

ー

オープン リム ショット H

ー

キック タイト

ー

キック タイト

D1
D♯1

F♯1

G1
♯
G1
A1
A♯1
B1
C2

C♯2

D2
D♯2

F♯2

G2
♯
G2
A2
♯
A2
B2

キック

ボンゴ H

キック ショート

ボンゴ L

サイド スティック

ボンゴ L

サイド スティック ライト

コンガ H ミュート

スネア

コンガ H ミュート

スネア ショート

コンガ H オープン

ハンド クラップ

コンガ H オープン

ハンド クラップ

E3

コンガ L

スネア タイト

コンガ L

スネア タイト H

F3

ティンバル H

フロア タム L

ティンバル H

フロア タム L

ティンバル L

ハイハット クローズ

ティンバル L

ハイハット クローズ

アゴゴ H

フロア タム H

アゴゴ H

フロア タム H

アゴゴ L

ハイハット ペダル

アゴゴ L

ハイハット ペダル

カバサ

ロー タム

カバサ

ロー タム

マラカス

ハイハット オープン

マラカス

ハイハット オープン

B3

サンバ ホイッスル H

ミドル タム L

サンバ ホイッスル H

ミドル タム L

C4

サンバ ホイッスル L

ミドル タム H

サンバ ホイッスル L

ミドル タム H

ギロ ショート

クラッシュ シンバル 1

ギロ ショート

クラッシュ シンバル 1

ギロ ロング

ハイ タム

ギロ ロング

ハイ タム

クラベス

ライド シンバル 1

クラベス

ライド シンバル 1

E4

ウッド ブロック H

チャイニーズ シンバル

ウッド ブロック H

チャイニーズ シンバル

F4

ウッド ブロック L

ライド シンバル カップ

ウッド ブロック L

ライド シンバル カップ

クイーカ ミュート

タンバリン

クイーカ ミュート

タンバリン

クイーカ オープン

スプラッシュ シンバル

クイーカ オープン

スプラッシュ シンバル

トライアングル ミュート

カウベル

トライアングル ミュート

カウベル

トライアングル オープン

クラッシュ シンバル 2

トライアングル オープン

クラッシュ シンバル 2

シェイカー

ビブラスラップ

シェイカー

ビブラスラップ

B4

ジングル ベル

ライド シンバル 2

ジングル ベル

ライド シンバル 2

C5

ベル ツリー

C♯3

D3
D♯3

♯
F3

G3
♯
G3
A3
A♯3

♯
C4

D4
♯
D4

F♯4

G4
G♯4
A4

A♯4

C♯5

ー

ベル ツリー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

E5

ー

ー

F5

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

B5

ー

ー

C6

ー

ー

D5
D♯5

♯
F5

G5
♯
G5
A5
A♯5

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

ボンゴ H

C3

: 鍵盤の位置を表しています。

ELB-02 取扱説明書

91

ヒット キット
プリセット1(上鍵盤)
C1

ー

C♯1

プリセット1(上鍵盤)

プリセット1(下鍵盤)

キック タイト H

ー

プリセット2(ペダル鍵盤)
キック

スティック アンビエント

スルド ミュート

サイド スティック

スルド オープン

スネア アンビエント

スルド オープン

スネア スナッピー

ハイ Q

ハンド クラップ

ハイ Q

ハンド クラップ

E1

ウィップ スラップ

スネア タイト 2

ウィップ スラップ

スネア タイト スナップ

F1

スクラッチ H

ハイブリッド タム 1

スクラッチ H

タム ルーム 1

スクラッチ L

ハイハット クローズ 2

スクラッチ L

ハイハット クローズ

フィンガー スナップ

ハイブリッド タム 2

フィンガー スナップ

タム ルーム 2

クリック ノイズ

ハイハット ペダル 2

クリック ノイズ

ハイハット ペダル

メトロノーム クリック

ハイブリッド タム 3

メトロノーム クリック

タム ルーム 3

メトロノーム ベル

ハイハット オープン 2

メトロノーム ベル

ハイハット オープン

Seq クリック L

ハイブリッド タム 4

Seq クリック L

タム ルーム 4

ー

Seq クリック H

ハイブリッド タム 5

ー

Seq クリック H

タム ルーム 5

ー

ブラッシュ タップ

クラッシュ シンバル 1

ー

ブラッシュ タップ

クラッシュ シンバル 1

ー

ブラッシュ スワール

ハイブリッド タム 6

ー

ブラッシュ スワール

タム ルーム 6

ー

ブラッシュ スラップ

ライド シンバル 1

ー

ブラッシュ スラップ

ライド シンバル 1

E2

ー

ブラッシュ タップ スワール

チャイニーズ シンバル

ー

ブラッシュ タップ スワール

チャイニーズ シンバル

F2

ー

スネア ロール

ライド シンバル カップ

ー

スネア ロール

ライド シンバル カップ

ー

カスタネット

タンバリン ライト

ー

カスタネット

タンバリン

ー

スネア エレクトロ

スプラッシュ シンバル

ー

スネア ソフト 2

スプラッシュ シンバル

ー

スティック

ー

スティック

ー

キック タイト L

ー

キック ソフト

ー

スネア ピッチ

ー

オープン リム ショット

ー

キック ウェット

ー

キック タイト

D♯1

F♯1

G1
♯
G1
A1
A♯1
B1
C2

C♯2

D2
D♯2

F♯2

G2
♯
G2
A2
♯
A2
B2
ボンゴ H

キック タイト H

ボンゴ H

キック

ボンゴ L

スティック アンビエント

ボンゴ L

サイド スティック

コンガ H ミュート

スネア アンビエント

コンガ H ミュート

スネア スナッピー

コンガ H オープン

ハンド クラップ

コンガ H オープン

ハンド クラップ

E3

コンガ L

スネア タイト 2

コンガ L

スネア タイト スナップ

F3

ティンバル H

ハイブリッド タム 1

ティンバル H

タム ルーム 1

ティンバル L

ハイハット クローズ 2

ティンバル L

ハイハット クローズ

アゴゴ H

ハイブリッド タム 2

アゴゴ H

タム ルーム 2

アゴゴ L

ハイハット ペダル 2

アゴゴ L

ハイハット ペダル

カバサ

ハイブリッド タム 3

カバサ

タム ルーム 3

マラカス

ハイハット オープン 2

マラカス

ハイハット オープン

B3

サンバ ホイッスル H

ハイブリッド タム 4

サンバ ホイッスル H

タム ルーム 4

C4

サンバ ホイッスル L

ハイブリッド タム 5

サンバ ホイッスル L

タム ルーム 5

ギロ ショート

クラッシュ シンバル 1

ギロ ショート

クラッシュ シンバル 1

ギロ ロング

ハイブリッド タム 6

ギロ ロング

タム ルーム 6

クラベス

ライド シンバル 1

クラベス

ライド シンバル 1

E4

ウッド ブロック H

チャイニーズ シンバル

ウッド ブロック H

チャイニーズ シンバル

F4

ウッド ブロック L

ライド シンバル カップ

ウッド ブロック L

ライド シンバル カップ

クイーカ ミュート

タンバリン ライト

クイーカ ミュート

タンバリン

クイーカ オープン

スプラッシュ シンバル

クイーカ オープン

スプラッシュ シンバル

トライアングル ミュート

カウベル

トライアングル ミュート

カウベル

トライアングル オープン

クラッシュ シンバル 2

トライアングル オープン

クラッシュ シンバル 2

シェイカー

ビブラスラップ

シェイカー

ビブラスラップ

B4

ジングル ベル

ライド シンバル 2

ジングル ベル

ライド シンバル 2

C5

ベル ツリー

C3

リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

C♯3

D3
D♯3

♯
F3

G3
♯
G3
A3
A♯3

♯
C4

D4
♯
D4

F♯4

G4
G♯4
A4

A♯4

C♯5

ー

ベル ツリー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

E5

ー

ー

F5

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

B5

ー

ー

C6

ー

ー

D5
D♯5

♯
F5

G5
♯
G5
A5
A♯5

: 鍵盤の位置を表しています。

92

ルーム キット
プリセット2(ペダル鍵盤)

スルド ミュート

D1

4

プリセット1(下鍵盤)

ELB-02 取扱説明書

ロック キット
プリセット1(上鍵盤)
C1

プリセット1(下鍵盤)
ー

C♯1

エレクトロ キット
プリセット2(ペダル鍵盤)

プリセット1(上鍵盤)

プリセット1(下鍵盤)

キック ゲート

ー

プリセット2(ペダル鍵盤)
キック ゲート ヘビー

スルド ミュート

サイド スティック

スルド ミュート

サイド スティック

スルド オープン

スネア ロック

スルド オープン

スネア ノイジー 2

ハイ Q

ハンド クラップ

ハイ Q

ハンド クラップ

E1

ウィップ スラップ

スネア ロック タイト

ウィップ スラップ

スネア ノイジー 3

F1

スクラッチ H

タム ロック 1

スクラッチ H

タム エレクトロ 1

スクラッチ L

ハイハット クローズ

スクラッチ L

ハイハット クローズ

フィンガー スナップ

タム ロック 2

フィンガー スナップ

タム エレクトロ 2

クリック ノイズ

ハイハット ペダル

クリック ノイズ

ハイハット ペダル

メトロノーム クリック

タム ロック 3

メトロノーム クリック

タム エレクトロ 3

メトロノーム ベル

ハイハット オープン

メトロノーム ベル

ハイハット オープン

Seq クリック L

タム ロック 4

Seq クリック L

タム エレクトロ 4

ー

Seq クリック H

タム ロック 5

ー

Seq クリック H

タム エレクトロ 5

ー

ブラッシュ タップ

クラッシュ シンバル 1

ー

ブラッシュ タップ

クラッシュ シンバル 1

ー

ブラッシュ スワール

タム ロック 6

ー

ブラッシュ スワール

タム エレクトロ 6

ー

ブラッシュ スラップ

ライド シンバル 1

ー

ブラッシュ スラップ

ライド シンバル 1

E2

ー

ブラッシュ タップ スワール

チャイニーズ シンバル

ー

リバース シンバル

チャイニーズ シンバル

F2

ー

スネア ロール

ライド シンバル カップ

ー

スネア ロール

ライド シンバル カップ

ー

カスタネット

タンバリン

ー

ハイ Q 2

タンバリン

ー

スネア ノイジー

スプラッシュ シンバル

ー

スネア スナップ エレクトロ

スプラッシュ シンバル

ー

スティック

ー

スティック

ー

キック ソフト

ー

キック 3

ー

オープン リム ショット

ー

オープン リム ショット

ー

キック 2

ー

キック ゲート

D1
D♯1

F♯1

G1
♯
G1
A1
A♯1
B1
C2

C♯2

D2
D♯2

F♯2

G2
♯
G2
A2
♯
A2
B2

キック ゲート

ボンゴ H

キック ゲート ヘビー

ボンゴ L

サイド スティック

ボンゴ L

サイド スティック

コンガ H ミュート

スネア ロック

コンガ H ミュート

スネア ノイジー 2

コンガ H オープン

ハンド クラップ

コンガ H オープン

ハンド クラップ

E3

コンガ L

スネア ロック タイト

コンガ L

スネア ノイジー 3

F3

ティンバル H

タム ロック 1

ティンバル H

タム エレクトロ 1

ティンバル L

ハイハット クローズ

ティンバル L

ハイハット クローズ

アゴゴ H

タム ロック 2

アゴゴ H

タム エレクトロ 2

アゴゴ L

ハイハット ペダル

アゴゴ L

ハイハット ペダル

カバサ

タム ロック 3

カバサ

タム エレクトロ 3

マラカス

ハイハット オープン

マラカス

ハイハット オープン

B3

サンバ ホイッスル H

タム ロック 4

サンバ ホイッスル H

タム エレクトロ 4

C4

サンバ ホイッスル L

タム ロック 5

サンバ ホイッスル L

タム エレクトロ 5

ギロ ショート

クラッシュ シンバル 1

ギロ ショート

クラッシュ シンバル 1

ギロ ロング

タム ロック 6

ギロ ロング

タム エレクトロ 6

クラベス

ライド シンバル 1

クラベス

ライド シンバル 1

E4

ウッド ブロック H

チャイニーズ シンバル

ウッド ブロック H

チャイニーズ シンバル

F4

ウッド ブロック L

ライド シンバル カップ

ウッド ブロック L

ライド シンバル カップ

クイーカ ミュート

タンバリン

スクラッチ H 2

タンバリン

クイーカ オープン

スプラッシュ シンバル

スクラッチ L 2

スプラッシュ シンバル

トライアングル ミュート

カウベル

トライアングル ミュート

カウベル

トライアングル オープン

クラッシュ シンバル 2

トライアングル オープン

クラッシュ シンバル 2

シェイカー

ビブラスラップ

シェイカー

ビブラスラップ

B4

ジングル ベル

ライド シンバル 2

ジングル ベル

ライド シンバル 2

C5

ベル ツリー

C♯3

D3
D♯3

♯
F3

G3
♯
G3
A3
A♯3

♯
C4

D4
♯
D4

F♯4

G4
G♯4
A4

A♯4

C♯5

ー

ベル ツリー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

E5

ー

ー

F5

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

B5

ー

ー

C6

ー

ー

D5
D♯5

♯
F5

G5
♯
G5
A5
A♯5

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

ボンゴ H

C3

: 鍵盤の位置を表しています。

ELB-02 取扱説明書

93

アナログ キット
プリセット1(上鍵盤)
C1

ー

C♯1

プリセット1(上鍵盤)

プリセット1(下鍵盤)

キック アナログ

ー

プリセット2(ペダル鍵盤)
キック テクノ

サイド スティック アナログ

キック ダンス 1

サイド スティック アナログ

スルド オープン

スネア アナログ

キック ダンス 2

スネア クラップ

ハイ Q

ハンド クラップ

ハイ Q

ダンス クラップ

E1

ウィップ スラップ

スネア アナログ 2

ウィップ スラップ

スネア ドライ

F1

スクラッチ H

タム アナログ 1

スクラッチ ダンス 1

タム ダンス 1

スクラッチ L

ハット クローズ アナログ

スクラッチ ダンス 2

ハイハット クローズ 3

フィンガー スナップ

タム アナログ 2

フィンガー スナップ

タム ダンス 2

クリック ノイズ

ハット クローズ アナログ2

クリック ノイズ

ハット クローズ アナログ3

メトロノーム クリック

タム アナログ 3

ダンス パーカッション 1

タム ダンス 3

メトロノーム ベル

ハット オープン アナログ

リバース ダンス 1

ハイハット オープン 3

Seq クリック L

タム アナログ 4

ダンス パーカッション 2

タム ダンス 4

ー

Seq クリック H

タム アナログ 5

ー

ハイ Q ダンス 1

タム ダンス 5

ー

ブラッシュ タップ

クラッシュ アナログ

ー

スネア アナログ 3

クラッシュ アナログ

ー

ブラッシュ スワール

タム アナログ 6

ー

ビニル ノイズ

タム ダンス 6

ー

ブラッシュ スラップ

ライド シンバル 1

ー

スネア アナログ 4

ライド シンバル 1

E2

ー

リバース シンバル

チャイニーズ シンバル

ー

リバース シンバル

チャイニーズ シンバル

F2

ー

スネア ロール

ライド シンバル カップ

ー

リバース ダンス 2

ライド シンバル カップ

ー

ハイ Q 2

タンバリン

ー

ハイ Q 2

タンバリン アナログ

ー

スネア ノイジー 4

スプラッシュ シンバル

ー

スネア テクノ

スプラッシュ シンバル

ー

スティック

ー

スネア ダンス 1

ー

キック 3

ー

キック テクノ Q

ー

オープン リム ショット

ー

リム ゲート

ー

キック アナログ ショート

ー

キック テクノ L

D♯1

F♯1

G1
♯
G1
A1
A♯1
B1
C2

C♯2

D2
D♯2

F♯2

G2
♯
G2
A2
♯
A2
B2
ボンゴ H

キック アナログ

ボンゴ アナログ H

キック テクノ

ボンゴ L

サイド スティック アナログ

ボンゴ アナログ L

サイド スティック アナログ

コンガ アナログ H

スネア アナログ

コンガ アナログ H

スネア クラップ

コンガ アナログ M

ハンド クラップ

コンガ アナログ M

ダンス クラップ

E3

コンガ アナログ L

スネア アナログ 2

コンガ アナログ L

スネア ドライ

F3

ティンバル H

タム アナログ 1

ティンバル H

タム ダンス 1

ティンバル L

ハット クローズ アナログ

ティンバル L

ハイハット クローズ 3

アゴゴ H

タム アナログ 2

アゴゴ H

タム ダンス 2

アゴゴ L

ハット クローズ アナログ2

アゴゴ L

ハット クローズ アナログ3

カバサ

タム アナログ 3

カバサ

タム ダンス 3

マラカス 2

ハット オープン アナログ

マラカス 2

ハイハット オープン 3

B3

サンバ ホイッスル H

タム アナログ 4

サンバ ホイッスル H

タム ダンス 4

C4

サンバ ホイッスル L

タム アナログ 5

サンバ ホイッスル L

タム ダンス 5

ギロ ショート

クラッシュ アナログ

ギロ ショート

クラッシュ アナログ

ギロ ロング

タム アナログ 6

ギロ ロング

タム ダンス 6

クラベス 2

ライド シンバル 1

クラベス 2

ライド シンバル 1

E4

ウッド ブロック H

チャイニーズ シンバル

ダンス パーカッション 3

チャイニーズ シンバル

F4

ウッド ブロック L

ライド シンバル カップ

ダンス パーカッション 4

ライド シンバル カップ

スクラッチ H 2

タンバリン

ダンス ブレス 1

タンバリン アナログ

スクラッチ L 2

スプラッシュ シンバル

ダンス ブレス 2

スプラッシュ シンバル

トライアングル ミュート

カウベル アナログ

トライアングル ミュート

カウベル ダンス

トライアングル オープン

クラッシュ シンバル 2

トライアングル オープン

クラッシュ シンバル 2

シェイカー

ビブラスラップ

シェイカー

ビブラスラップ アナログ

B4

ジングル ベル

ライド シンバル 2

ジングル ベル

ライド アナログ

C5

ベル ツリー

C3

リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

C♯3

D3
D♯3

♯
F3

G3
♯
G3
A3
A♯3

♯
C4

D4
♯
D4

F♯4

G4
G♯4
A4

A♯4

C♯5

ー

ベル ツリー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

E5

ー

ー

F5

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

B5

ー

ー

C6

ー

ー

D5
D♯5

♯
F5

G5
♯
G5
A5
A♯5

: 鍵盤の位置を表しています。

94

ダンス キット
プリセット2(ペダル鍵盤)

スルド ミュート

D1

4

プリセット1(下鍵盤)

ELB-02 取扱説明書

ジャズ キット
プリセット1(上鍵盤)
C1

プリセット1(下鍵盤)
ー

C♯1

ブラッシュ キット
プリセット2(ペダル鍵盤)

プリセット1(上鍵盤)

プリセット1(下鍵盤)

キック ジャズ

ー

プリセット2(ペダル鍵盤)
キック ジャズ

スルド ミュート

サイド スティック ライト

スルド ミュート

サイド スティック ライト

スルド オープン

スネア ジャズ L

スルド オープン

ブラッシュ スラップ 3

ハイ Q

ハンド クラップ

ハイ Q

ハンド クラップ

E1

ウィップ スラップ

スネア ジャズ M

ウィップ スラップ

ブラッシュ タップ 2

F1

スクラッチ H

フロア タム L

スクラッチ H

タム ブラッシュ 1

スクラッチ L

ハイハット クローズ

スクラッチ L

ハイハット クローズ

フィンガー スナップ

フロア タム H

フィンガー スナップ

タム ブラッシュ 2

クリック ノイズ

ハイハット ペダル

クリック ノイズ

ハイハット ペダル

メトロノーム クリック

ロー タム

メトロノーム クリック

タム ブラッシュ 3

メトロノーム ベル

ハイハット オープン

メトロノーム ベル

ハイハット オープン

Seq クリック L

ミドル タム L

Seq クリック L

タム ブラッシュ 4

ー

Seq クリック H

ミドル タム H

ー

Seq クリック H

タム ブラッシュ 5

ー

ブラッシュ タップ

クラッシュ シンバル 1

ー

ブラッシュ タップ

クラッシュ シンバル 1

ー

ブラッシュ スワール

ハイ タム

ー

ブラッシュ スワール

タム ブラッシュ 6

ー

ブラッシュ スラップ

ライド シンバル 1

ー

ブラッシュ スラップ

ライド シンバル 1

E2

ー

ブラッシュ タップ スワール

チャイニーズ シンバル

ー

ブラッシュ タップ スワール

チャイニーズ シンバル

F2

ー

スネア ロール

ライド シンバル カップ

ー

スネア ロール

ライド シンバル カップ

ー

カスタネット

タンバリン

ー

カスタネット

タンバリン

ー

スネア ジャズ H

スプラッシュ シンバル

ー

ブラッシュ スラップ 2

スプラッシュ シンバル

ー

スティック

ー

スティック

ー

キック ソフト

ー

キック ソフト

ー

オープン リム ショット

ー

オープン リム ショット

ー

キック タイト

ー

キック タイト

D1
D♯1

F♯1

G1
♯
G1
A1
A♯1
B1
C2

C♯2

D2
D♯2

F♯2

G2
♯
G2
A2
♯
A2
B2

キック ジャズ

ボンゴ H

キック ジャズ

ボンゴ L

サイド スティック ライト

ボンゴ L

サイド スティック ライト

コンガ H ミュート

スネア ジャズ L

コンガ H ミュート

ブラッシュ スラップ 3

コンガ H オープン

ハンド クラップ

コンガ H オープン

ハンド クラップ

E3

コンガ L

スネア ジャズ M

コンガ L

ブラッシュ タップ 2

F3

ティンバル H

フロア タム L

ティンバル H

タム ブラッシュ 1

ティンバル L

ハイハット クローズ

ティンバル L

ハイハット クローズ

アゴゴ H

フロア タム H

アゴゴ H

タム ブラッシュ 2

アゴゴ L

ハイハット ペダル

アゴゴ L

ハイハット ペダル

カバサ

ロー タム

カバサ

タム ブラッシュ 3

マラカス

ハイハット オープン

マラカス

ハイハット オープン

B3

サンバ ホイッスル H

ミドル タム L

サンバ ホイッスル H

タム ブラッシュ 4

C4

サンバ ホイッスル L

ミドル タム H

サンバ ホイッスル L

タム ブラッシュ 5

ギロ ショート

クラッシュ シンバル 1

ギロ ショート

クラッシュ シンバル 1

ギロ ロング

ハイ タム

ギロ ロング

タム ブラッシュ 6

クラベス

ライド シンバル 1

クラベス

ライド シンバル 1

E4

ウッド ブロック H

チャイニーズ シンバル

ウッド ブロック H

チャイニーズ シンバル

F4

ウッド ブロック L

ライド シンバル カップ

ウッド ブロック L

ライド シンバル カップ

クイーカ ミュート

タンバリン

クイーカ ミュート

タンバリン

クイーカ オープン

スプラッシュ シンバル

クイーカ オープン

スプラッシュ シンバル

トライアングル ミュート

カウベル

トライアングル ミュート

カウベル

トライアングル オープン

クラッシュ シンバル 2

トライアングル オープン

クラッシュ シンバル 2

シェイカー

ビブラスラップ

シェイカー

ビブラスラップ

B4

ジングル ベル

ライド シンバル 2

ジングル ベル

ライド シンバル 2

C5

ベル ツリー

C♯3

D3
D♯3

♯
F3

G3
♯
G3
A3
A♯3

♯
C4

D4
♯
D4

F♯4

G4
G♯4
A4

A♯4

C♯5

ー

ベル ツリー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

E5

ー

ー

F5

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

B5

ー

ー

C6

ー

ー

D5
D♯5

♯
F5

G5
♯
G5
A5
A♯5

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

ボンゴ H

C3

: 鍵盤の位置を表しています。

ELB-02 取扱説明書

95

シンフォニー キット
プリセット1(上鍵盤)
C1

ー

C♯1

プリセット1(上鍵盤)

プリセット1(下鍵盤)

グラン カッサ ミュート

ー

プリセット2(ペダル鍵盤)
キック スタジオ

サイド スティック

スルド ミュート

サイド スティック

スルド オープン

バンド スネア

スルド オープン

スネア スタジオ M

ハイ Q

ハンド クラップ

ハイ Q

ハンド クラップ

E1

ウィップ スラップ

バンド スネア 2

ウィップ スラップ

スネア スタジオ L

F1

スクラッチ H

フロア タム L

スクラッチ H

フロア タム L

スクラッチ L

ハイハット クローズ

スクラッチ L

ハイハット クローズ

フィンガー スナップ

フロア タム H

フィンガー スナップ

フロア タム H

クリック ノイズ

ハイハット ペダル

クリック ノイズ

ハイハット ペダル

メトロノーム クリック

ロー タム

メトロノーム クリック

ロー タム

メトロノーム ベル

ハイハット オープン

メトロノーム ベル

ハイハット オープン

Seq クリック L

ミドル タム L

Seq クリック L

ミドル タム L

ー

Seq クリック H

ミドル タム H

ー

Seq クリック H

ミドル タム H

ー

ブラッシュ タップ

ハンド シンバル

ー

ブラッシュ タップ

クラッシュ シンバル 1

ー

ブラッシュ スワール

ハイ タム

ー

ブラッシュ スワール

ハイ タム

ー

ブラッシュ スラップ

ハンド シンバル S

ー

ブラッシュ スラップ

ライド シンバル 1

E2

ー

ブラッシュ タップ スワール

チャイニーズ シンバル

ー

ブラッシュ タップ スワール

チャイニーズ シンバル

F2

ー

スネア ロール

ライド シンバル カップ

ー

スネア ロール

ライド シンバル カップ

ー

カスタネット

タンバリン

ー

カスタネット

タンバリン

ー

スネア ソフト

スプラッシュ シンバル

ー

スネア スタジオ 2

スプラッシュ シンバル

ー

スティック

ー

スティック

ー

キック ソフト 2

ー

キック アンビエンス H

ー

オープン リム ショット

ー

オープン リム ショット

ー

グラン カッサ

ー

キック アンビエンス L

D♯1

F♯1

G1
♯
G1
A1
A♯1
B1
C2

C♯2

D2
D♯2

F♯2

G2
♯
G2
A2
♯
A2
B2
ボンゴ H

グラン カッサ ミュート

ボンゴ H

キック スタジオ

ボンゴ L

サイド スティック

ボンゴ L

サイド スティック

コンガ H ミュート

バンド スネア

コンガ H ミュート

スネア スタジオ M

コンガ H オープン

ハンド クラップ

コンガ H オープン

ハンド クラップ

E3

コンガ L

バンド スネア 2

コンガ L

スネア スタジオ L

F3

ティンバル H

フロア タム L

ティンバル H

フロア タム L

ティンバル L

ハイハット クローズ

ティンバル L

ハイハット クローズ

アゴゴ H

フロア タム H

アゴゴ H

フロア タム H

アゴゴ L

ハイハット ペダル

アゴゴ L

ハイハット ペダル

カバサ

ロー タム

カバサ

ロー タム

マラカス

ハイハット オープン

マラカス

ハイハット オープン

B3

サンバ ホイッスル H

ミドル タム L

サンバ ホイッスル H

ミドル タム L

C4

サンバ ホイッスル L

ミドル タム H

サンバ ホイッスル L

ミドル タム H

ギロ ショート

ハンド シンバル

ギロ ショート

クラッシュ シンバル 1

ギロ ロング

ハイ タム

ギロ ロング

ハイ タム

クラベス

ハンド シンバル S

クラベス

ライド シンバル 1

E4

ウッド ブロック H

チャイニーズ シンバル

ウッド ブロック H

チャイニーズ シンバル

F4

ウッド ブロック L

ライド シンバル カップ

ウッド ブロック L

ライド シンバル カップ

クイーカ ミュート

タンバリン

クイーカ ミュート

タンバリン

クイーカ オープン

スプラッシュ シンバル

クイーカ オープン

スプラッシュ シンバル

トライアングル ミュート

カウベル

トライアングル ミュート

カウベル

トライアングル オープン

ハンド シンバル 2

トライアングル オープン

クラッシュ シンバル 2

シェイカー

ビブラスラップ

シェイカー

ビブラスラップ

B4

ジングル ベル

ハンド シンバル 2 S

ジングル ベル

ライド シンバル 2

C5

ベル ツリー

C3

リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

C♯3

D3
D♯3

♯
F3

G3
♯
G3
A3
A♯3

♯
C4

D4
♯
D4

F♯4

G4
G♯4
A4

A♯4

C♯5

ー

ベル ツリー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

E5

ー

ー

F5

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

B5

ー

ー

C6

ー

ー

D5
D♯5

♯
F5

G5
♯
G5
A5
A♯5

: 鍵盤の位置を表しています。

96

ライブ! スタジオ キット
プリセット2(ペダル鍵盤)

スルド ミュート

D1

4

プリセット1(下鍵盤)

ELB-02 取扱説明書

ハウス キット
プリセット1(上鍵盤)

プリセット1(下鍵盤)

プリセット1(上鍵盤)

プリセット1(下鍵盤)

プリセット2(ペダル鍵盤)

キック T9 5

ー

カッティング ノイズ 1

ダブル キック

スネア T9 リム

ー

カッティング ノイズ 2

ディスコ Fx

スネア T9 1

ー

ホワイトノイズ ダウン 1

クラップ T9

ー

E1

ピンクノイズ ダウン 1

スネア T9 2

ー

ー

F1

ホワイトノイズ ダウン 2

タム T9 1

ー

ー

ピンクノイズ ダウン 2

ハイハット クローズ T8

ー

ー

ホワイトノイズ アップ 2

タム T9 2

ー

ー

ホワイトノイズ アップ 1

ハイハット ペダル T9

ー

ー

ピンクノイズ アップ

タム T9 3

ー

ー

ホワイトノイズアップリリース

ハイハット オープン T9

ー

ー

ピンクノイズアップリリース

タム T9 4

ー

ー

ー

キック T9 4

タム T9 5

ー

ー

ー

ー

スネア T8 リム

クラッシュ シンバル T9

ー

ー

ー

ー

スネア T8 5

タム T9 6

ー

ー

ー

ー

ハンド クラップ

ライド シンバル T9

ー

ー

ー

スネア ガルグ L

クラッシュ シンバル 4

ー

ー

ー

スネア ロール

ライドシンバル カップ 2

ー

ー

ー

ー

スネア T9 3

タンバリン ヒット

ー

ー

ー

ー

スネア T8 1

スプラッシュ シンバル 2

ー

ー

ー

ー

スネア T9 5

ー

ー

ー

キック T9 1

ー

ー

ー

スネア T9 ゲート

ー

ー

ー

キック T9 2

ー

ボンゴH オープン 1 F

キック T9 5

ー

カッティング ノイズ 1

ボンゴL オープン 3 F

スネア T9 リム

ー

カッティング ノイズ 2

コンガ H チップ

C1

ー

SFX キット 1
プリセット2(ペダル鍵盤)

C♯1

D1
D♯1

F♯1

G1
♯
G1
A1
A♯1
B1
C2

C♯2

D2
D♯2
E2
F2

F♯2

G2
♯
G2
A2
♯
A2
B2
C3

スネア T9 1

ー

ー

ー

ストリング スラップ

E3

コンガ H オープン 2

スネア T9 2

ー

ー

F3

ティンバル H

タム T9 1

ー

ー

ティンバル L

ハイハット クローズ T8

ー

ー

アゴゴ H

タム T9 2

ー

ー

アゴゴ L

ハイハット ペダル T9

雨

ー

カバサ

タム T9 3

雷

ー

マラカス スラー 2

ハイハット オープン T9

風

ー

B3

ボックス ドラム L

タム T9 4

せせらぎ

ー

C4

ボックス ドラム H

タム T9 5

泡

ー

ギロ ショート

クラッシュ シンバル T9

フィード

ギロ ロング

タム T9 6

ー

クラベス

ライド シンバル T9

ー

ウッド ブロック H

クラッシュ シンバル 4

ー

ウッド ブロック L

ライドシンバル カップ 2

ー

ー

クイーカ H

タンバリン ヒット

ー

ー

クイーカ L

スプラッシュ シンバル 2

ー

ー

トライアングル ミュート

カウベル 1

ー

ー

トライアングル オープン

クラッシュ シンバル 1

ー

ー

アナログ シェイカー

カウベル T8

ー

ー

B4

スレイ ベル

ライド シンバル 3

ー

ー

C5

ウィンド チャイム

D♯3

♯
F3

G3
♯
G3
A3
A♯3

♯
C4

D4
♯
D4
E4
F4

F♯4

G4
G♯4
A4

A♯4

C♯5

D5
D♯5

ー

ー

犬
馬

ノイズ バースト

鳥のさえずり
ー

E5

スネア R&B 1

ー

F5

ボックス アーク

♯
G5

ゴースト
マオウ

ー

ー

ー

ー

ー

ー

B5

ー

ー

C6

ー

ー

A5
A♯5

ー
フルート キー クリック

ー

ウドゥ ハイ
フィルター キック

G5

ー

ー

スネア ブレイク ロール
ボックス ベル

♯
F5

4

ー

コンガH スラップオープン クラップ T9

D3

ー
フルート キー クリック

リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

C♯3

ー
ストリング スラップ

: 鍵盤の位置を表しています。

ELB-02 取扱説明書

97

SFX キット 2
プリセット1(上鍵盤)

プリセット1(下鍵盤)

プリセット1(下鍵盤)

プリセット2(ペダル鍵盤)

フォーン コール

ー

ホワイトノイズ

ー

ドアのきしみ

ー

ピンクノイズ

ー

ドアを閉める

ー

ホワイトノイズ ダウン 1

ー

スクラッチ カット

ー

ピンクノイズ ダウン 1

E1

ー

スクラッチ スプリット

ー

ホワイトノイズ ダウン 2

F1

ー

ウィンド チャイム

ー

ピンクノイズ ダウン 2

ー

電話

ー

ホワイトノイズ アップ 2

C♯1

D1
D♯1

F♯1

ー

ー

ー

ホワイトノイズ アップ 1

ー

ー

ー

ピンクノイズ アップ

ー

ー

ー

ホワイトノイズアップリリース

ー

ー

ー

ピンクノイズアップリリース

ー

ー

ー

ホワイトノイズアップ LFO

ー

ー

ー

ー

ー

ピンクノイズアップ LFO

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

E2

ー

ー

イグニッション

ー

ー

ー

F2

ー

ー

タイヤ

ー

ー

ー

ー

ー

レーシングカー

ー

ー

ー

ー

ー

衝突

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

G1
♯
G1
A1
A♯1
B1
C2

C♯2

D2
D♯2

F♯2

G2
♯
G2
A2
♯
A2
B2

ー

バースト

フォーン コール

ー

ホワイトノイズ

ローラー コースター

ドアのきしみ

ー

ピンクノイズ

サブマリン

ドアを閉める

ー

ホワイトノイズ ダウン 1

ー

スクラッチ カット

ー

ピンクノイズ ダウン 1

E3

ー

スクラッチ スプリット

ー

ホワイトノイズ ダウン 2

F3

ー

ウィンド チャイム

ー

ピンクノイズ ダウン 2

ー

電話

ー

ホワイトノイズ アップ 2

ー

ー

ホワイトノイズ アップ 1

笑い声

ー

ー

ピンクノイズ アップ

悲鳴

ー

ー

ホワイトノイズアップリリース

パンチ

ー

ー

ピンクノイズアップリリース

B3

心音

ー

ー

ホワイトノイズアップ LFO

C4

足音

ー

ー

ピンクノイズアップ LFO

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

C3

リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

C♯3

D3
D♯3

♯
F3

ー

G3
♯
G3
A3
A♯3

♯
C4

D4
♯
D4
E4

ー

イグニッション

ー

ー

F4

ー

タイヤ

ー

ー

ー

レーシングカー

ー

ー

ー

衝突

ー

ー

ー

サイレン

ー

ー

ー

列車

ー

ー

ー

ジェット機

ー

ー

ー

スターシップ

ー

ー

ー

ー

F♯4

G4
G♯4
A4

A♯4

B4
C5

マシンガン

C♯5

D5
D♯5

ー

レーザーガン

ー

爆発

ー

花火

ー

E5

ー

ー

F5

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

B5

ー

ー

C6

ー

ー

♯
F5

G5
♯
G5
A5
A♯5

: 鍵盤の位置を表しています。

98

プリセット1(上鍵盤)

ー

C1

4

ノイズ キット
プリセット2(ペダル鍵盤)

ELB-02 取扱説明書

ポップラテンキット
プリセット1(上鍵盤)

プリセット1(下鍵盤)

プリセット1(上鍵盤)

プリセット1(下鍵盤)

プリセット2(ペダル鍵盤)

ボンゴ H Op. 1 f

ー

キック ソフト

カホン L

ボンゴ H Op. 3 f

ー

サイド スティック

カホン スラップ

ボンゴ H リム

ー

スネア ソフト

カホン チップ

ボンゴ H チップ

ー

アラビック ハンドクラップ

E1

クラベス H

ボンゴ H ヒール

ー

スネア ドラム

F1

クラベス L

ボンゴ H スラップ

ー

フロア タム L

ハンド クラップ

ボンゴ L Op. 1 f

ー

ハイハット クローズ

ボンゴ L Op. 3 f

ー

フロア タム H

フィンガー スナップ

ボンゴ L リム

ー

ハイハット ペダル

カスタネット

ボンゴ L チップ

ー

ロー タム

コンガ H チップ

ボンゴ L ヒール

ー

ハイハット オープン

コンガ H ヒール

ボンゴ L スラップ

ー

ミドル タム L

ー

コンガ H オープン

ティンバル L

ー

コンガ H ミュート

ー

C1

ー

アラビック キット
プリセット2(ペダル鍵盤)

C♯1

D1
D♯1

F♯1

ー

G1
♯
G1
A1
A♯1
B1

ー

ナカラザン ドム

ミドル タム H

ー

ー

カバサ

クラッシュ シンバル 1

コンガ H スラップOp.

ー

ー

ナカラザン エッジ

ハイ タム

ー

コンガ H スラップ

ー

ー

ハゲール ドム

ライド シンバル 1

E2

ー

コンガ H スラップMt.

ー

ー

ハゲール エッジ

クラッシュ シンバル 2

F2

ー

コンガ L チップ

パイラ L

ー

ボンゴ H

ドゥフーラ ドム

ー

コンガ L ヒール

ティンバル H

ー

ボンゴ L

タンバリン

ー

コンガ L オープン

ー

コンガ H ミュート

ドゥフーラ タク

ー

コンガ L ミュート

ー

コンガ H オープン

ー

コンガ L スラップOp.

ー

コンガ L

ー

コンガ L スラップ

ー

ザグロウダ H

ー

コンガ L スライド

ー

ザグロウダ L

C2

C♯2

D2
D♯2

F♯2

G2
♯
G2
A2
♯
A2
B2

ー

4

ボンゴ H Op. 1 f

カテム ドム

キック ソフト

カウベル 1

ボンゴ H Op. 3 f

カテム タク

サイド スティック

カウベル 2

ボンゴ H リム

カテム サク

スネア ソフト

カウベル 3

ボンゴ H チップ

カテム タク

アラビック ハンドクラップ

E3

ギロ ショート

ボンゴ H ヒール

ドゥフ タク

スネア ドラム

F3

ギロ ロング

ボンゴ H スラップ

タブラ ドム

フロア タム L

メタル ギロ ショート

ボンゴ L Op. 1 f

タブラ タク 1

ハイハット クローズ

メタル ギロ ロング

ボンゴ L Op. 3 f

タブラ ティク

フロア タム H

タンバリン

ボンゴ L リム

タブラ タク 2

ハイハット ペダル

タンボリン オープン

ボンゴ L チップ

タブラ サク

ロー タム

タンボリン ミュート

ボンゴ L ヒール

タブラ ロール エッジ

ハイハット オープン

B3

タンボリン チップ

ボンゴ L スラップ

タブラ フラム

ミドル タム L

C4

マラカス

ティンバル L

サガト 1

ミドル タム H

C♯3

D3
D♯3

♯
F3

G3
♯
G3
A3
A♯3

♯
C4

シェイカー

ー

タブル ドム

クラッシュ シンバル 1

カバサ

ー

サガト 3

ハイ タム

クイーカ ミュート

ー

タブル タク

ライド シンバル 1

E4

クイーカ オープン

ー

サガト 2

クラッシュ シンバル 2

F4

カウベル H1

パイラ L

リク ドム

ドゥフーラ ドム

カウベル H2

ティンバル H

リク タク 2

タンバリン

D4
♯
D4

F♯4

G4
G♯4
A4

A♯4

B4
C5

シェケレ

ー

リク フィンガー 1

ドゥフーラ タク

シェケレ トーン

ー

リク タク 1

カウベル

トライアングル ミュート

ー

リク フィンガー 2

ドゥフーラ サク

トライアングル オープン

ー

リク ブラス トレモロ

クラベス

リク サク

ドゥフ ドム

ー

パイラ H

ウィンド チャイム

C♯5

ー

リク ティク

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

E5

ー

ー

F5

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

B5

ー

ー

C6

ー

ー

D5
D♯5

♯
F5

G5
♯
G5
A5
A♯5

リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

カウベル トップ

C3

: 鍵盤の位置を表しています。

ELB-02 取扱説明書

99

チャイナ キット
プリセット1(上鍵盤)

プリセット1(下鍵盤)

プリセット1(下鍵盤)

ー

ゴング バター

シンフォニック ゴング 1

サスペンデッド1 ロールS

ー

ジン ルオ

シンフォニックゴングロング

サスペンデッドシンバル1

ー

ルオ ハイ 2

シンフォニック ゴング 2

サスペンデッド2 ロールL

E1

ー

ルオ ミッドロー

ティンパニ E

サスペンデッドシンバル2

F1

ー

ルオ

ティンパニ F

コンサート タム 5

ー

ジン ルオ ロー

ティンパニ F#

オーケストラシンバル1チョーク

ー

ダ チャ 1

ティンパニ G

コンサート タム 4

ー

ダ チャ エフェクト

ティンパニ G#

オーケストラ シンバル 1

ー

ゾンチャ

ティンパニ A

コンサート タム 3

ー

シャオチャ エフェクト

ティンパニ A#

オーケストラ シンバル 2

ダ チャ 2

シャオチャ

ティンパニ B

コンサート タム 2

ー

ダ グ mp

マン ルオ ロー

ー

ティンパニ C

コンサート タム 1

ー

ダ グ リム

マン ルオ ミッド

ー

ティンパニ C#

フィンガー シンバル

ー

ダグf

クインク

ー

ティンパニ D

ゴング

ー

ダ グ ハンド

フィンガー ベル

ー

ティンパニ D#

ライド シンバル チップ

E2

ー

ダ グ ロール

ルオ ビッグ

ー

ティンパニ ハイ E

チャイナ シンバル

F2

ー

パイ グ 4

ムユ ロー

ー

グランカッサ ハード

ライド シンバル カップ

ー

パイ グ 4 ハイ

ムユ ミッドロー

ー

グランカッサ ソフト

タンバリン

ー

パイ グ 3

ムユ ミッド

ー

グランカッサ ヒット

スプラッシュ シンバル

ー

パイ グ 3 ハイ

ー

グランカッサ クレシェンド

ー

パイ グ 2

ー

コンサート スネア ドラム

ー

パイ グ 2 ハイ

ー

スネア ロール

ー

パイ グ

ー

スネア ドラム ライト

C♯1
D♯1

F♯1

G1
♯
G1
A1
A♯1
B1
C2

C♯2

D2
D♯2

F♯2

G2
♯
G2
A2
♯
A2
B2

ー

プリセット2(ペダル鍵盤)

ルオ ハイ 1

D1

バン

ルオ ハイ 1

ボンゴ H スティック

スネア アンサンブル

バング ロール

ゴング バター

ボンゴ L スティック

サスペンデッド1 ロールS

京劇ボイス 1

ジン ルオ

コンガ H スティック

サスペンデッドシンバル1

京劇ボイス 2

ルオ ハイ 2

コンガ L スティック

サスペンデッド2 ロールL

E3

京劇ボイス 3

ルオ ミッドロー

ウィップ

サスペンデッドシンバル2

F3

ユンルオ F

ルオ

ローテティング タム 5

コンサート タム 5

ユンルオ F#

ジン ルオ ロー

チューブラー ベル L

オーケストラシンバル1チョーク

ユンルオ G

ダ チャ 1

ローテティング タム 4

コンサート タム 4

ユンルオ G#

ダ チャ エフェクト

チューブラー ベル M

オーケストラ シンバル 1

ユンルオ A

ゾンチャ

ローテティング タム 3

コンサート タム 3

ユンルオ A#

シャオチャ エフェクト

チューブラー ベル H

オーケストラ シンバル 2

B3

ユンルオ B

シャオチャ

ローテティング タム 2

コンサート タム 2

C4

ユンルオ C

マン ルオ ロー

ローテティング タム 1

コンサート タム 1

ユンルオ C#

マン ルオ ミッド

木魚 H

フィンガー シンバル

ユンルオ D

クインク

木魚 L

ゴング

ユンルオ D#

フィンガー ベル

クラベス

ライド シンバル チップ

E4

ユンルオ E

ルオ ビッグ

ウッド ブロック H

チャイナ シンバル

F4

ユンルオ ハイ F

ムユ ロー

ウッド ブロック L

ライド シンバル カップ

ユンルオ ハイ F#

ムユ ミッドロー

金床

タンバリン

ユンルオ ハイ G

ムユ ミッド

トライアングル ロール

スプラッシュ シンバル

ユンルオ ハイ G#

ムユ ハイ

トライアングル ミュート

カウベル

ユンルオ ハイ A

ナンバンジ ロール

トライアングル オープン

ジングル リング

ユンルオ ハイ A#

ナンバンジ

ベル ツリー

カスタネット ロール

B4

ユンルオ ハイ B

バング

スレイ ベル

テーブル カスタネット

C5

ユンルオ ハイ C

C3

リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

C♯3

D3
D♯3

♯
F3

G3
♯
G3
A3
A♯3

♯
C4

D4
♯
D4

F♯4

G4
G♯4
A4

A♯4

C♯5

ー

ウィンド チャイム

ー

ー

ー

ー

ー

ー

E5

ー

ー

F5

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

ー

B5

ー

ー

C6

ー

ー

D5
D♯5

♯
F5

G5
♯
G5
A5
A♯5

: 鍵盤の位置を表しています。

100

プリセット1(上鍵盤)

ー

C1

4

オーケストラ パーカッション
プリセット2(ペダル鍵盤)

ELB-02 取扱説明書

ー

スネア アンサンブル

ユーザーキーボードパーカッションを設定する


上鍵盤、下鍵盤、ペダル鍵盤のどのキー (鍵)にでも、好きな打楽器を割り当てられます。
打楽器を割り当てたセットは、ユーザー 1∼ユーザー 40に保存でき、パネル上のキーボー
ドパーカッション[1]または[2]ボタンで呼び出します。
ここでは、ユーザー 1に打楽器を割り当て、パネル上の[1]ボタンで呼び出す手順を例とし

NOTE
ユーザーキーボードパーカッ
ション1∼2には、あらかじめ
ELキットのプリセット1∼2と
同じデータがそれぞれ保存され
ています。

て使用します。

1

パネル左端のキーボードパーカッションの[1]ボタンを押します。
キーボードパーカッション画面が表示されます。
キーボードパーカッション画面

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

2 「ユーザー 1」を選択します。
[A]ボタンを押すと「ユーザー 1」が表示されます。表示されない場合は、データコ
ントロールダイアルで「ユーザー 1」を選択します。

これで、次にキーボードパーカッションの[1]ボタンを押したときには鍵盤に「ユー
ザー 1」が呼び出せるようになりました。

3

キーボードパーカッションのキットを選択します。
[B]ボタンを押して「キット」を選択したあと、データコントロールダイアルで使用
したいキットを選択します。各キットの内容については、105ページの「キットアサ
インリスト」をご覧ください。

ELB-02 取扱説明書

101

4

ページボタンを使ってアサインページを表示させます。
この画面で、いろいろな打楽器を各鍵盤に割り当てることができます。

1
2
3
4

1 カテゴリー
割り当てたい打楽器が属するカテゴリーを選択します。詳しくは105ページの「キットアサイ
ンリスト」をご参照ください。

2 楽器名

4

選んだカテゴリーに属する打楽器名を選択します。詳しくは105ページの「キットアサインリ
スト」をご参照ください。

リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

3 アサイン(割り当て)
選んだ打楽器名を指定した鍵盤に割り当てます(このあとの説明をご参照ください)。

4 消去
現在選ばれているユーザー (この場合はユーザー 1)に割り当てられている、打楽器音を消去しま
す。消去には、1音消去と全音消去の2通りがあります(このあとの説明をご参照ください)。

5

使用したい打楽器のカテゴリーを選びます。
[A]ボタンを押して「カテゴリー」を選択したあと、データコントロールダイアルで、
使用したい打楽器が含まれるカテゴリーを選びます。

6

鍵盤に割り当てたい楽器を選びます。
[B]ボタンを押して「楽器」を選択したあと、データコントロールダイアルで使用し
たい打楽器を選びます。

102

ELB-02 取扱説明書

7

NOTE

打楽器を任意の鍵盤に割り当てます。
「アサイン」と同じ位置にある[C]ボタンを押しながら、その打楽器音を割り当てたい
鍵盤を押します。

7-1. [C]ボタンを押しながら

ここで作られたユーザーキー
ボードパーカッションデータは
レジストレーションメモリーに
記録されません。レジストレー
ションメモリーには、パネル上
のキーボードパーカッション[1]/
[2]のオン/オフの状態と、どの
キーボードパーカッション(プリ
セット1∼2/ユーザー 1∼40)
を選択したかの情報のみが記録
されます。ユーザーキーボード
パーカッションデータをレジス
トレーションメモリーデータと
関連づけて保存しておきたい場
合は、USBフラッシュメモリー
への保存操作(147ページ)を行
なってください。ユニットごと
に40個1セットのユーザーキー
ボードパーカッションを保存で
きます。

7-2. 鍵盤を押します

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

これで打楽器音が鍵盤に割り当てられました。割り当てた打楽器は、101ページの手
順2で選んだユーザー (ここではユーザー 1)に保存されます。

8

手順5∼7の操作を繰り返して、必要な打楽器を鍵盤に割り当てます。

入力を間違えたときは(1音消去):
アサインページの「消去」を使って、入力した打楽器音を消去できます。「消去」と同じ位
置にある[D]ボタンを押しながら、消去したい打楽器が割り当てられている鍵盤を押しま
す。「ピンポン」という短い音がして、その打楽器音が消去されたことを知らせます。

注記
キーボードパーカッションの設
定を変更し、別の画面に移動す
ると、キーボードパーカッショ
ンの設定も含めレジストレー
ションデータが自動的に保存さ
れます。保存中は、画面の左上
に「」が表示されます。別の画
面に移動せずに電源を切ったり、
「」が表示中に電源を切ったり
すると、設定内容が失われてし
まいますので、ご注意ください。

1. [D]ボタンを押しながら

2. 鍵盤を押します

ELB-02 取扱説明書

103

はじめからやり直したいときは(全音消去):
アサインページの「消去」を使って、入力した打楽器音をすべて消去できます。

1

[D]「消去」ボタンを押して、すぐにそのボタンから指をはなします。

全音消去するかどうか確認を求めるメッセージが表示されます。[D]ボタンを押すと、
操作をキャンセルし、前の画面に戻ります。

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

2

[C]「消去」ボタンを押すと、画面上に「ユーザー xxのアサインを消去しま
した」という操作完了のメッセージが一時的に表示され、全音消去されます。

ユーザーキーボードパーカッションを呼び出す



1

キーボードパーカッションボタンを押します。

2

使用したいユーザーキーボードパーカッションを選択します。
[A]ボタンを押して「メニュー」を選択したあと、データコントロールダイアルで使
用したいユーザー番号を選びます。
これでユーザーキーボードパーカッションが呼び出されました。打楽器音を割り当て
た鍵盤をたたいて音を鳴らしてみましょう。

104

ELB-02 取扱説明書

キットアサインリスト



EL キット

ボンゴ ロー

スタンダード キット 1

ボンゴ スラップ

シンバル
クラッシュ シンバル 1
クラッシュ シンバル 2
クラッシュシンバル ミュート
ライド シンバル 1
ライド シンバル 2
ライド シンバル カップ
オーケストラ シンバル
オーケストラ シンバル ロール
オーケストラシンバル ミュート
シンバル マーチ

ボンゴ ミュート

クイーカ/スルド
クイーカ ハイ
クイーカ ミドル
クイーカ ロー
タンボリン オープン
タンボリン ミュート
スルド オープン
スルド ミュート
スルド リム
スルド モフ

シンバル ブラッシュショット

ティンバレス/カウベル

タム タム

ティンバル 1 ハイ

ハイハット
ハイハット オープン
ハイハット クローズ
ハイハット ペダル 1
ハイハット ペダル 2
アナログハイハット オープン
アナログハイハット クローズ
スネア ドラム ライト
スネア ドラム ヘビー
スネア ドラム リム 1
スネア ドラム リム 2
スネア ドラム アクセント 1
スネア ドラム アクセント 2
スネアドラム リバーブ 1
スネアドラム リバーブ 2
シンセ スネア ドラム
オーケストラ スネア ドラム
スネア ドラム ロール
アナログ スネア ドラム

スネアブラシ
スネア ブラッシュショット 1
スネア ブラッシュショット 2
スネア ブラッシュ ロール

タム
タム 1
タム 2
タム 3
タム 4
タム ブラッシュ ショット 1
タム ブラッシュ ショット 2
タム ブラッシュ ショット 3
タム ブラッシュ ショット 4
シンセ タム 1
シンセ タム 2
シンセ タム 3

バスドラム
バスドラム ライト
バスドラム ヘビー
バスドラム アタック
シンセ バスドラム
バスドラム マーチ
コンサート バスドラム
アナログバスドラムショート
アナログバスドラムロング

コンガ/ボンゴ
コンガ ハイ
コンガ ロー
コンガ スラップ
コンガ モフ
コンガ スライド
ボンゴ ハイ

ティンバル 2 ハイ
ティンバル 2 ロー
ティンバル 3 ハイ
ティンバル 3 ロー
ティンバル 4 ハイ
ティンバル 4 ロー
カウベル 1
カウベル 2
カウベル 3
カウベル 4

パーカッション 1
カバサ
シェイカー
マラカス ハイ
マラカス ロー
ギロ ショート
ギロ ロング
ウッド ブロック ハイ
ウッド ブロック ミドル
ウッド ブロック ロー
クラベス
カスタネット
ビブラスラップ

パーカッション 2
アゴゴ ハイ
アゴゴ ロー
トライアングル オープン
トライアングル ミュート
ウィンド チャイム ダウン
ウィンド チャイム アップ
タンバリン
パンデイロ
ベル
ハンド クラップ
フィンガー スナップ
スクラッチ
ノイズ パーカッション

パーカッション 3
小鼓(コツヅミ) 1
小鼓(コツヅミ) 2
小鼓(コツヅミ) 3
小鼓(コツヅミ) 4
大鼓(オオツヅミ) 1
大鼓(オオツヅミ) 2
太鼓(タイコ) 1
太鼓(タイコ) 2
大太鼓(オオダイコ) 1
大太鼓(オオダイコ) 2
かけ声 1
かけ声 2
かけ声 3

ウッド ブロック L

シンバル
クラッシュ シンバル 1
クラッシュ シンバル 2
スプラッシュ シンバル
チャイニーズ シンバル
ライド シンバル 1
ライド シンバル 2
ライド シンバル カップ
ハイハット オープン
ハイハット クローズ
ハイハット ペダル

スネアドラム
スネア

スティック
ウィップ スラップ
フィンガー スナップ
ハンド クラップ

パーカッション 4
ハイ Q
クリック ノイズ
スクラッチ H
スクラッチ L
Seq クリック L
Seq クリック H
メトロノーム クリック
メトロノーム ベル

スネア タイト
スネア ソフト
スネア ロール

スタンダード キット 2

サイド スティック
オープン リム ショット

シンバル

ブラッシュ タップ

クラッシュ シンバル 1

ブラッシュ スラップ

クラッシュ シンバル 2

ブラッシュ スワール

スプラッシュ シンバル

ブラッシュ タップ スワール

チャイニーズ シンバル

タム

ライド シンバル 1

フロア タム L

ライド シンバル 2

フロア タム H

ライド シンバル カップ

ロー タム

ハイハット オープン

ミドル タム L

ハイハット クローズ

ミドル タム H

ハイハット ペダル

ハイ タム

スネアドラム

バスドラム

スネア ショート

キック

スネア タイト H

キック タイト

スネア ソフト 2

キック ソフト

スネア ロール

パーカッション 1

サイド スティック ライト

コンガ H オープン

オープン リム ショット H

コンガ L

ブラッシュ タップ

コンガ H ミュート

ブラッシュ スラップ

ボンゴ H

ブラッシュ スワール

ボンゴ L

ブラッシュ タップ スワール

ティンバル H

タム

ティンバル L

フロア タム L

カウベル

フロア タム H

クラベス

ロー タム

ギロ ロング

ミドル タム L

ギロ ショート

ミドル タム H

マラカス

ハイ タム

ビブラスラップ

バスドラム

パーカッション 2

キック ショート

スルド ミュート

キック タイト

スルド オープン

キック ソフト

クイーカ ミュート

パーカッション 1

クイーカ オープン

コンガ H オープン

カバサ

コンガ L

シェイカー

コンガ H ミュート

アゴゴ H

ボンゴ H

アゴゴ L

ボンゴ L

サンバ ホイッスル H

ティンバル H

サンバ ホイッスル L

ティンバル L

パーカッション 3

カウベル

タンバリン

クラベス

カスタネット

ギロ ロング

ジングル ベル

ギロ ショート

ベル ツリー

マラカス

トライアングル オープン

ビブラスラップ

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

スネアドラム

ティンバル 1 ロー

ウッド ブロック H

トライアングル ミュート

ELB-02 取扱説明書

105

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

パーカッション 2

パーカッション 1

ブラッシュ スワール

ライド シンバル カップ

スルド ミュート

コンガ H オープン

ブラッシュ タップ スワール

ハイハット オープン

スルド オープン

コンガ L

タム

ハイハット クローズ

クイーカ ミュート

コンガ H ミュート

タム ルーム 1

ハイハット ペダル

クイーカ オープン

ボンゴ H

タム ルーム 2

スネアドラム

カバサ

ボンゴ L

タム ルーム 3

スネア ロック

シェイカー

ティンバル H

タム ルーム 4

スネア ロック タイト

アゴゴ H

ティンバル L

タム ルーム 5

スネア ノイジー

アゴゴ L

カウベル

タム ルーム 6

スネア ロール

サンバ ホイッスル H

クラベス

バスドラム

サイド スティック

サンバ ホイッスル L

ギロ ロング

キック

オープン リム ショット

パーカッション 3

ギロ ショート

キック タイト

ブラッシュ タップ

タンバリン

マラカス

キック ソフト

ブラッシュ スラップ

カスタネット

ビブラスラップ

パーカッション 1

ブラッシュ スワール

ジングル ベル

パーカッション 2

コンガ H オープン

ブラッシュ タップ スワール

ベル ツリー

スルド ミュート

コンガ L

タム

トライアングル オープン

スルド オープン

コンガ H ミュート

タム ロック 1

トライアングル ミュート

クイーカ ミュート

ボンゴ H

タム ロック 2

ウッド ブロック H

クイーカ オープン

ボンゴ L

タム ロック 3

ウッド ブロック L

カバサ

ティンバル H

タム ロック 4

スティック

シェイカー

ティンバル L

タム ロック 5

ウィップ スラップ

アゴゴ H

カウベル

タム ロック 6

フィンガー スナップ

アゴゴ L

クラベス

バスドラム

ハンド クラップ

サンバ ホイッスル H

ギロ ロング

キック ゲート

パーカッション 4

サンバ ホイッスル L

ギロ ショート

キック 2

ハイ Q

パーカッション 3

マラカス

キック ソフト

クリック ノイズ

タンバリン ライト

ビブラスラップ

パーカッション 1

スクラッチ H

カスタネット

パーカッション 2

コンガ H オープン

スクラッチ L

ジングル ベル

スルド ミュート

コンガ L

Seq クリック L

ベル ツリー

スルド オープン

コンガ H ミュート

Seq クリック H

トライアングル オープン

クイーカ ミュート

ボンゴ H

メトロノーム クリック

トライアングル ミュート

クイーカ オープン

ボンゴ L

メトロノーム ベル

ウッド ブロック H

カバサ

ティンバル H

ウッド ブロック L

シェイカー

ティンバル L

スティック

アゴゴ H

カウベル

ウィップ スラップ

アゴゴ L

クラベス

フィンガー スナップ

サンバ ホイッスル H

ギロ ロング

ハンド クラップ

サンバ ホイッスル L

ギロ ショート

クラッシュ シンバル 1

パーカッション 4

パーカッション 3

マラカス

クラッシュ シンバル 2

ハイ Q

タンバリン

ビブラスラップ

スプラッシュ シンバル

クリック ノイズ

カスタネット

パーカッション 2

チャイニーズ シンバル

スクラッチ H

ジングル ベル

スルド ミュート

ライド シンバル 1

スクラッチ L

ベル ツリー

スルド オープン

ライド シンバル 2

Seq クリック L

トライアングル オープン

クイーカ ミュート

ライド シンバル カップ

Seq クリック H

トライアングル ミュート

クイーカ オープン

ハイハット オープン 2

メトロノーム クリック

ウッド ブロック H

カバサ

ハイハット クローズ 2

メトロノーム ベル

ウッド ブロック L

シェイカー

ハイハット ペダル 2

スティック

アゴゴ H

スネアドラム

ウィップ スラップ

アゴゴ L

フィンガー スナップ

サンバ ホイッスル H

スネア タイト 2

ハンド クラップ

サンバ ホイッスル L

スネア エレクトロ

シンバル

パーカッション 4

パーカッション 3

スネア ロール

クラッシュ シンバル 1

ハイ Q

タンバリン

スティック アンビエント

クラッシュ シンバル 2

クリック ノイズ

カスタネット

スネア ピッチ

スプラッシュ シンバル

スクラッチ H

ジングル ベル

ブラッシュ タップ

チャイニーズ シンバル

スクラッチ L

ベル ツリー

ブラッシュ スラップ

ライド シンバル 1

Seq クリック L

トライアングル オープン

ブラッシュ スワール

ライド シンバル 2

Seq クリック H

トライアングル ミュート

ブラッシュ タップ スワール

ライド シンバル カップ

メトロノーム クリック

ウッド ブロック H

タム

ハイハット オープン

メトロノーム ベル

ウッド ブロック L

ハイブリッド タム 1

ハイハット クローズ

ハイブリッド タム 2

ハイハット ペダル

ハイブリッド タム 3

スネアドラム

ハイブリッド タム 4

スネア スナッピー

ハイブリッド タム 5

スネア タイト スナップ

シンバル

ハイブリッド タム 6

スネア ソフト 2

クラッシュ シンバル 1

バスドラム

スネア ロール

クラッシュ シンバル 2

キック タイト H

サイド スティック

スプラッシュ シンバル

キック ウェット

オープン リム ショット

チャイニーズ シンバル

キック タイト L

ブラッシュ タップ

ライド シンバル 1

ブラッシュ スラップ

ライド シンバル 2

ヒット キット
シンバル

スネア アンビエント

106

ELB-02 取扱説明書

ルーム キット

スティック
ウィップ スラップ

ロック キット

フィンガー スナップ
ハンド クラップ

パーカッション 4
ハイ Q
クリック ノイズ
スクラッチ H
スクラッチ L
Seq クリック L
Seq クリック H

ウッド ブロック H

カバサ

ティンバル H

メトロノーム ベル

ウッド ブロック L

シェイカー

ティンバル L

スティック

アゴゴ H

カウベル ダンス

ウィップ スラップ

アゴゴ L

クラベス 2

フィンガー スナップ

サンバ ホイッスル H

ギロ ロング

ハンド クラップ

サンバ ホイッスル L

ギロ ショート

パーカッション 4

パーカッション 3

マラカス 2

ハイ Q

タンバリン

ビブラスラップ アナログ

クリック ノイズ

ハイ Q 2

パーカッション 2

スクラッチ H

ジングル ベル

キック ダンス 1

スクラッチ L

ベル ツリー

キック ダンス 2

Seq クリック L

トライアングル オープン

ダンス ブレス 1

Seq クリック H

トライアングル ミュート

ダンス ブレス 2

メトロノーム クリック

ウッド ブロック H

カバサ

メトロノーム ベル

ウッド ブロック L

シェイカー

スティック

アゴゴ H

ウィップ スラップ

アゴゴ L

フィンガー スナップ

サンバ ホイッスル H

ハンド クラップ

サンバ ホイッスル L

パーカッション 4

パーカッション 3

ハイ Q

タンバリン アナログ

クリック ノイズ

ハイ Q 2

スクラッチ H

ジングル ベル

スクラッチ L

ベル ツリー

Seq クリック L

トライアングル オープン

Seq クリック H

トライアングル ミュート

メトロノーム クリック

ダンス パーカッション 3

メトロノーム ベル

ダンス パーカッション 4

エレクトロ キット
シンバル
クラッシュ シンバル 1
クラッシュ シンバル 2
スプラッシュ シンバル
チャイニーズ シンバル
ライド シンバル 1
ライド シンバル 2
ライド シンバル カップ
ハイハット オープン
ハイハット クローズ
ハイハット ペダル

スネアドラム

アナログ キット

スネア ノイジー 2
スネア ノイジー 3

シンバル

スネア スナップ エレクトロ

クラッシュ アナログ

スネア ロール

クラッシュ シンバル 2

サイド スティック

スプラッシュ シンバル

オープン リム ショット

チャイニーズ シンバル

ブラッシュ タップ

ライド シンバル 1

ブラッシュ スラップ

ライド シンバル 2

ブラッシュ スワール

ライド シンバル カップ

リバース シンバル

ハット オープン アナログ

タム

ハット クローズ アナログ

タム エレクトロ 1

ハット クローズ アナログ2

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

メトロノーム クリック

スネア ダンス 1
ウィップ スラップ

ダンス キット

フィンガー スナップ

タム エレクトロ 2

スネアドラム

タム エレクトロ 3

スネア アナログ

タム エレクトロ 4

スネア アナログ 2

シンバル

タム エレクトロ 5

スネア ノイジー 4

クラッシュ アナログ

タム エレクトロ 6

スネア ロール

クラッシュ シンバル 2

バスドラム

サイド スティック アナログ

スプラッシュ シンバル

キック ゲート ヘビー

オープン リム ショット

チャイニーズ シンバル

キック ゲート

ブラッシュ タップ

ライド シンバル 1

キック 3

ブラッシュ スラップ

ライド アナログ

パーカッション 1

ブラッシュ スワール

ライド シンバル カップ

コンガ H オープン

リバース シンバル

ハイハット オープン 3

コンガ L

タム

ハイハット クローズ 3

コンガ H ミュート

タム アナログ 1

ハット クローズ アナログ3

ボンゴ H

タム アナログ 2

スネアドラム

ボンゴ L

タム アナログ 3

スネア クラップ

ティンバル H

タム アナログ 4

スネア ドライ

シンバル

ティンバル L

タム アナログ 5

スネア テクノ

クラッシュ シンバル 1

カウベル

タム アナログ 6

リバース ダンス 2

クラッシュ シンバル 2

クラベス

バスドラム

サイド スティック アナログ

スプラッシュ シンバル

ギロ ロング

キック アナログ

リム ゲート

チャイニーズ シンバル

ギロ ショート

キック アナログ ショート

スネア アナログ 3

ライド シンバル 1

マラカス

キック 3

スネア アナログ 4

ライド シンバル 2

ビブラスラップ

パーカッション 1

ビニル ノイズ

ライド シンバル カップ

パーカッション 2

コンガ アナログ M

リバース シンバル

ハイハット オープン

スルド ミュート

コンガ アナログ L

タム

ハイハット クローズ

スルド オープン

コンガ アナログ H

タム ダンス 1

ハイハット ペダル

スクラッチ H 2

ボンゴ H

タム ダンス 2

スネアドラム

スクラッチ L 2

ボンゴ L

タム ダンス 3

スネア ジャズ L

カバサ

ティンバル H

タム ダンス 4

スネア ジャズ M

シェイカー

ティンバル L

タム ダンス 5

スネア ジャズ H

アゴゴ H

カウベル アナログ

タム ダンス 6

スネア ロール

アゴゴ L

クラベス 2

バスドラム

サイド スティック ライト

サンバ ホイッスル H

ギロ ロング

キック テクノ

オープン リム ショット

サンバ ホイッスル L

ギロ ショート

キック テクノ L

ブラッシュ タップ

パーカッション 3

マラカス 2

キック テクノ Q

ブラッシュ スラップ

タンバリン

ビブラスラップ

パーカッション 1

ブラッシュ スワール

ハイ Q 2

パーカッション 2

コンガ アナログ M

ブラッシュ タップ スワール

ジングル ベル

スルド ミュート

コンガ アナログ L

タム

ベル ツリー

スルド オープン

コンガ アナログ H

フロア タム L

トライアングル オープン

スクラッチ H 2

ボンゴ アナログ H

フロア タム H

トライアングル ミュート

スクラッチ L 2

ボンゴ アナログ L

ロー タム

ダンス クラップ

パーカッション 4
ハイ Q
クリック ノイズ
スクラッチ ダンス 1
スクラッチ ダンス 2
ダンス パーカッション 2
ハイ Q ダンス 1
ダンス パーカッション 1
リバース ダンス 1

ジャズ キット

ELB-02 取扱説明書

107

4

ミドル タム L

ブラッシュ タップ 2

ミドル タム H

ブラッシュ スラップ 2

ハイ タム

スネア ロール

バスドラム

サイド スティック ライト

キック ジャズ

オープン リム ショット

キック タイト

ブラッシュ タップ

キック ソフト

ブラッシュ スラップ

パーカッション 1

ブラッシュ スワール

コンガ H オープン

ブラッシュ タップ スワール

コンガ L

タム

コンガ H ミュート

タム ブラッシュ 1

ボンゴ H

タム ブラッシュ 2

ボンゴ L

タム ブラッシュ 3

ティンバル H

タム ブラッシュ 4

ティンバル L

タム ブラッシュ 5

カウベル

タム ブラッシュ 6

クラベス

バスドラム

ギロ ロング

キック ジャズ

ギロ ショート

キック タイト

マラカス

キック ソフト

ビブラスラップ

フィンガー スナップ
ハンド クラップ

シンバル
ハンド シンバル
ハンド シンバル 2
スプラッシュ シンバル
チャイニーズ シンバル
ハンド シンバル S
ハンド シンバル 2 S
ライド シンバル カップ
ハイハット オープン

パーカッション 4
ハイ Q
クリック ノイズ
スクラッチ H
スクラッチ L
Seq クリック L
Seq クリック H
メトロノーム クリック
メトロノーム ベル

ハイハット クローズ
ハイハット ペダル

スネアドラム

ライブ!スタジオキット

バンド スネア

リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

バンド スネア 2

シンバル

スネア ソフト

クラッシュ シンバル 1

スネア ロール

クラッシュ シンバル 2

サイド スティック

スプラッシュ シンバル

オープン リム ショット

チャイニーズ シンバル

パーカッション 1

ブラッシュ タップ

ライド シンバル 1

パーカッション 2

コンガ H オープン

ブラッシュ スラップ

ライド シンバル 2

スルド ミュート

コンガ L

ブラッシュ スワール

ライド シンバル カップ

スルド オープン

コンガ H ミュート

ブラッシュ タップ スワール

ハイハット オープン

クイーカ ミュート

ボンゴ H

タム

ハイハット クローズ

クイーカ オープン

ボンゴ L

フロア タム L

ハイハット ペダル

カバサ

ティンバル H

フロア タム H

スネアドラム

シェイカー

ティンバル L

ロー タム

スネア スタジオ M

アゴゴ H

カウベル

ミドル タム L

スネア スタジオ L

アゴゴ L

クラベス

ミドル タム H

スネア スタジオ 2

サンバ ホイッスル H

ギロ ロング

ハイ タム

スネア ロール

サンバ ホイッスル L

ギロ ショート

サイド スティック

パーカッション 3

マラカス

バスドラム

オープン リム ショット

タンバリン

ビブラスラップ

グラン カッサ ミュート

ブラッシュ タップ

カスタネット

パーカッション 2

グラン カッサ
キック ソフト 2

ブラッシュ スラップ

ジングル ベル

スルド ミュート

ブラッシュ スワール

ベル ツリー

スルド オープン

パーカッション 1

ブラッシュ タップ スワール

トライアングル オープン

クイーカ ミュート

コンガ H オープン

タム

トライアングル ミュート

クイーカ オープン

コンガ L

フロア タム L

ウッド ブロック H

カバサ

コンガ H ミュート

フロア タム H

ウッド ブロック L

シェイカー

ボンゴ H

ロー タム

スティック

アゴゴ H

ボンゴ L

ミドル タム L

ウィップ スラップ

アゴゴ L

ティンバル H

ミドル タム H

フィンガー スナップ

サンバ ホイッスル H

ティンバル L

ハイ タム

ハンド クラップ

サンバ ホイッスル L

カウベル

パーカッション 4

パーカッション 3

クラベス

バスドラム

ギロ ロング

キック スタジオ

ハイ Q

タンバリン

ギロ ショート

キック アンビエンス L

クリック ノイズ

カスタネット

マラカス

キック アンビエンス H

スクラッチ H

ジングル ベル

ビブラスラップ

スクラッチ L

ベル ツリー

パーカッション 1

Seq クリック L

トライアングル オープン

パーカッション 2

コンガ H オープン

Seq クリック H

トライアングル ミュート

スルド ミュート

コンガ L

メトロノーム クリック

ウッド ブロック H

スルド オープン

コンガ H ミュート

メトロノーム ベル

ウッド ブロック L

クイーカ ミュート

ボンゴ H

クイーカ オープン

ボンゴ L

カバサ

ティンバル H

シェイカー

ティンバル L

アゴゴ H

カウベル

アゴゴ L

クラベス

サンバ ホイッスル H

ギロ ロング

サンバ ホイッスル L

ギロ ショート

パーカッション 3

マラカス

タンバリン

ビブラスラップ

カスタネット

パーカッション 2

ジングル ベル

スルド ミュート

ベル ツリー

スルド オープン

トライアングル オープン

クイーカ ミュート

トライアングル ミュート

クイーカ オープン

ハイハット クローズ

ウッド ブロック H

カバサ

ハイハット ペダル

ウッド ブロック L

シェイカー

スネアドラム

スティック

アゴゴ H

ブラッシュ スラップ 3

ウィップ スラップ

アゴゴ L

スティック
ウィップ スラップ

ブラッシュ キット

フィンガー スナップ
ハンド クラップ

シンバル
クラッシュ シンバル 1
クラッシュ シンバル 2
スプラッシュ シンバル
チャイニーズ シンバル
ライド シンバル 1
ライド シンバル 2
ライド シンバル カップ
ハイハット オープン

108

シンフォニー キット

ELB-02 取扱説明書

パーカッション 4
ハイ Q
クリック ノイズ
スクラッチ H
スクラッチ L
Seq クリック L
Seq クリック H
メトロノーム クリック
メトロノーム ベル

サンバ ホイッスル H

ピンクノイズアップリリース

ウィンド チャイム

乗り物

サンバ ホイッスル L

ホワイトノイズ ダウン 1

ドアのきしみ

列車

パーカッション 3

ホワイトノイズ ダウン 2

ドアを閉める

クラクション 1

タンバリン

ホワイトノイズ アップ 1

スクラッチ カット

クラクション 2

カスタネット

ホワイトノイズ アップ 2

スクラッチ スプリット

サイレン

ジングル ベル

ホワイトノイズアップリリース

笑い声

イグニッション

ベル ツリー

ノイズ バースト

悲鳴

衝突

トライアングル オープン

ディスコ Fx

パンチ

ヘリコプター

トライアングル ミュート

パーカッション 1

心音

スターシップ

ウッド ブロック H

コンガ H オープン 2

足音

動物

ウッド ブロック L

コンガH スラップオープン

SFX 2

ひつじ

スティック

コンガ H チップ

イグニッション

やぎ

ウィップ スラップ

ボンゴH オープン 1 F

タイヤ

牛

フィンガー スナップ

ボンゴL オープン 3 F

レーシングカー

いななき

ハンド クラップ

ティンバル H

衝突

馬

パーカッション 4

ティンバル L

サイレン

ライオン

ハイ Q

カウベル 1

列車

犬

クリック ノイズ

カウベル T8

ジェット機

猫

スクラッチ H

クラベス

スターシップ

にわとり

スクラッチ L

ギロ ロング

バースト

ふくろう

Seq クリック L

ギロ ショート

ローラー コースター

虫

Seq クリック H

マラカス スラー 2

サブマリン

カエル

メトロノーム クリック

パーカッション 2

マシンガン

さえずり 1

メトロノーム ベル

クイーカ H

レーザーガン

さえずり 2

クイーカ L

爆発

パーカッション 1

カバサ

花火

シンバル

ハウス キット

クラッシュ シンバル T9
クラッシュ シンバル 1
クラッシュ シンバル 4
スプラッシュ シンバル 2
ライド シンバル T9
ライド シンバル 3
ライドシンバル カップ 2
ハイハット オープン T9
ハイハット クローズ T8
ハイハット ペダル T9

スネアドラム
スネア T9 1
スネア T9 2
スネア T9 3
スネア T9 5

スネア ドラム

アゴゴ L

スネア ロール

アナログ シェイカー

ノイズ キット

ウドゥ ハイ

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

シンバル

アゴゴ H

ハイハット オープン
ハイハット クローズ

パーカッション 3

ノイズ

タム 1

タンバリン ヒット

ホワイトノイズ

タム 2

スレイ ベル

ホワイトノイズ ダウン 1

バス ドラム

ウィンド チャイム

ホワイトノイズ ダウン 2

グランカッサ

トライアングル オープン

ホワイトノイズ アップ 1

パーカッション 2

トライアングル ミュート

ホワイトノイズ アップ 2

タンバリン

ウッド ブロック H

ホワイトノイズアップリリース

カスタネット

ウッド ブロック L

ホワイトノイズアップ LFO

ジングル ベル

クラップ T9

ピンクノイズ

ベル ツリー

ハンド クラップ

ピンクノイズ ダウン 1

トライアングル オープン

ボックス ドラム H

ピンクノイズ ダウン 2

トライアングル ミュート

ボックス ドラム L

ピンクノイズ アップ

ウッド ブロック H

ボックス アーク

ピンクノイズアップリリース

ウッド ブロック L

ボックス ベル

ピンクノイズアップ LFO

フィンガー スナップ
ハンド クラップ

スネア T9 ゲート
スネア T9 リム
スネア T8 1

SFX キット 1

ワンダーランドキット

スネア T8 5
スネア T8 リム

SFX

スネア ガルグ L

カッティング ノイズ 1

スネア R&B 1

カッティング ノイズ 2

スネア ロール

ストリング スラップ

スネア ブレイク ロール

フルート キー クリック

タム

雨

タム T9 1

雷

タム T9 2

風

タム T9 3

せせらぎ

タム T9 4

泡

タム T9 5

フィード

タム T9 6

ゴースト

バスドラム

マオウ

キック T9 1

犬

キック T9 2

馬

キック T9 4

鳥のさえずり

キック T9 5
フィルター キック

サウンドエフェクト
レーザー ビーム

コンガ

レーザー ショット

コンガ H チップ

ウォーター ホーン

コンガ H ヒール

泡

コンガ H オープン

水たまり

コンガ H ミュート

自然
雷
雨
波
せせらぎ

日常
足音
ドアのきしみ
ドアを閉める
アラーム ベル
鳩時計

ダブル キック

大時計

SFX キット 2

ノイズ

ポップラテン キット

ベル
電話

ピンクノイズ ダウン 1

SFX 1

カメラ

ピンクノイズ ダウン 2

フォーン コール

かじる

ピンクノイズ アップ

電話

拍手

コンガ H スラップOp.
コンガ H スラップ
コンガ H スラップMt.
コンガ L チップ
コンガ L ヒール
コンガ L オープン
コンガ L ミュート
コンガ L スラップOp.
コンガ L スラップ
コンガ L スライド

ボンゴ
ボンゴ H Op. 1 f
ボンゴ H Op. 3 f
ボンゴ H リム
ボンゴ H チップ
ボンゴ H ヒール
ボンゴ H スラップ

ELB-02 取扱説明書

109

4
リズムと キ ー ボ ー ドパー カッション

ボンゴ L Op. 1 f

タブラ ロール エッジ

パイ グ

コンサート タム 5

ボンゴ L Op. 3 f

タブラ フラム

パイ グ 2 ハイ

ローテティング タム 1

ボンゴ L リム

タブル ドム

パイ グ 2

ローテティング タム 2

ボンゴ L チップ

タブル タク

パイ グ 3 ハイ

ローテティング タム 3

ボンゴ L ヒール

アラビック 3

パイ グ 3

ローテティング タム 4

ボンゴ L スラップ

サガト 1

パイ グ 4 ハイ

ローテティング タム 5

パーカッション 1

サガト 2

パイ グ 4

バスドラム

ティンバル H

サガト 3

ドラ 1

グランカッサ ハード

ティンバル L

リク ドム

ユンルオ F

グランカッサ ソフト

パイラ H

リク タク 1

ユンルオ F#

グランカッサ ヒット

パイラ L

リク タク 2

ユンルオ G

グランカッサ クレシェンド

カウベル トップ

リク サク

ユンルオ G#

ドラ

カウベル 1

リク ティク

ユンルオ A

ゴング

カウベル 2

リク フィンガー 1

ユンルオ A#

シンフォニック ゴング 1

カウベル 3

リク フィンガー 2

ユンルオ B

シンフォニック ゴング 2

カウベル H 1

リク ブラス トレモロ

ユンルオ C

シンフォニックゴングロング

カウベル H 2

シンバル/スネアドラム

ユンルオ C#

ティンパニ

クラベス H

クラッシュ シンバル 1

ユンルオ D

ティンパニ E

クラベス L

クラッシュ シンバル 2

ユンルオ D#

ティンパニ F

ギロ ロング

ライド シンバル 1

ユンルオ E

ティンパニ F#

ギロ ショート

ハイハット オープン

ユンルオ ハイ F

ティンパニ G

メタル ギロ ロング

ハイハット クローズ

ユンルオ ハイ F#

ティンパニ G#

メタル ギロ ショート

ハイハット ペダル

ユンルオ ハイ G

ティンパニ A

パーカッション 2

スネア ドラム

ユンルオ ハイ G#

ティンパニ A#

マラカス

スネア ソフト

ドラ 2

ティンパニ B

クイーカ オープン

サイド スティック

ユンルオ ハイ A

ティンパニ C

クイーカ ミュート

タム/バスドラム

ユンルオ ハイ A#

ティンパニ C#

カバサ

フロア タム L

ユンルオ ハイ B

ティンパニ D

シェイカー

フロア タム H

ユンルオ ハイ C

ティンパニ D#

タンバリン

ロー タム

パーカッション

ティンパニ ハイ E

タンボリン チップ

ミドル タム L

ムユ ロー

パーカッション 1

タンボリン オープン

ミドル タム H

ムユ ミッドロー

コンガ H スティック

タンボリン ミュート

ハイ タム

ムユ ミッド

コンガ L スティック

カスタネット

キック ソフト

ムユ ハイ

ボンゴ H スティック

トライアングル オープン

パーカッション

バン

ボンゴ L スティック

トライアングル ミュート

コンガ H オープン

バング

カウベル

ウィンド チャイム

コンガ L

バングロール

クラベス

パーカッション 3

コンガ H ミュート

ナンバンジ

ベル ツリー

ハンド クラップ

ボンゴ H

ナンバンジ ロール

スレイ ベル

フィンガー スナップ

ボンゴ L

クインク

チューブラー ベル H

シェケレ

カウベル

フィンガー ベル

チューブラー ベル M

シェケレ トーン

クラベス

京劇ボイス 1

チューブラー ベル L

カホン L

カバサ

京劇ボイス 2

ウィンド チャイム

カホン スラップ

タンバリン

京劇ボイス 3

ジングル リング

カホン チップ

タンバリン
カスタネット ロール

オーケストラ パーカッション

シンバル

シンバル

トライアングル オープン

アラビック 1

ダ チャ 1

チャイナ シンバル

トライアングル ミュート

ナカラザン ドム

ダ チャ 2

フィンガー シンバル

トライアングル ロール

ナカラザン エッジ

ダ チャ エフェクト

オーケストラ シンバル 1

ウッド ブロック H

ハゲール ドム

ゾンチャ

オーケストラシンバル1チョーク

ウッド ブロック L

ハゲール エッジ

シャオチャ

オーケストラ シンバル 2

木魚 H

ザグロウダ H

シャオチャ エフェクト

ライド シンバル チップ

木魚 L

ザグロウダ L

ゴング バター

ライド シンバル カップ

金床

アラビック ハンドクラップ

ルオ ビッグ

スプラッシュ シンバル

ウィップ

ドゥフーラ ドム

ルオ

サスペンデッドシンバル1

ドゥフーラ タク

ルオ ミッドロー

サスペンデッド1 ロールS

ドゥフーラ サク

ルオ ハイ 1

サスペンデッドシンバル2

ドゥフ ドム

ルオ ハイ 2

サスペンデッド2 ロールL

ドゥフ タク

ジン ルオ

スネアドラム

アラビック 2

ジン ルオ ロー

コンサート スネア ドラム

カテム ドム

マン ルオ ロー

スネア ドラム ライト

カテム タク

マン ルオ ミッド

スネア アンサンブル

カテム サク

タイコ

スネア ロール

タブラ ドム

ダグf

タム

タブラ タク 1

ダ グ mp

コンサート タム 1

タブラ タク 2

ダ グ リム

コンサート タム 2

タブラ サク

ダ グ ロール

コンサート タム 3

タブラ ティク

ダ グ ハンド

コンサート タム 4

パーカッション 2

アラビック キット

110

テーブル カスタネット

チャイナ キット

ELB-02 取扱説明書

5 レジストレーションメモリー
エレクトーンのパネル上、または画面上で設定したボイスやリズムなどの組み合わせ(=レジストレーション)は、
パネル右上にある1∼16までのナンバーボタンに記録できます。記録したレジストレーションは簡単に呼び出す
ことができます。この機能を「レジストレーションメモリー」と呼びます。記録したレジストレーションは、演
奏中にナンバーボタンを押して呼び出すだけでなく、あらかじめプログラムしておいてフットスイッチを使って
呼び出すことも可能です。

レジストレーションをナンバーボタンに

1 記録する

新しくつくったレジストレーションを、レジストレーションメモリーのナンバーボタンに
記録します。レジストレーションメモリーに記録されたレジストレーションは、USBフ
ラッシュメモリーに保存することもできます。

関連ページ
• リズムを選ぶ(68ページ)

1

記録したいレジストレーションをつくります。

2

レジストレーションメモリーボタンの左端にある[メモリー ]ボタンを押しな
がら、記録したいナンバーボタンを押します。

2-1. [メモリー ]ボタンを押しながら

• ボイスボタンでボイスを選ぶ
(33ページ)
• コントロールとエフェクト(52
ページ)

NOTE
初期設定では、バンクAの1∼
16が呼び出されていますので、
バンクAに記録されます。バンク
については116ページをご覧く
ださい。

2-2. ナンバーボタンを押します

レジストレーションが記録されると、ナンバーボタンのランプが一時的に点滅しま
す。点滅が終わると、レジストレーションがナンバーボタンに記録されました。

注記
レジストレーションを記録する
と、画面の左上に「」が表示さ
れ、レジストレーションデータ
を保存中であることを示します。
「」が表示中は電源を切らない
でください。「」が表示中に電
源を切るとレジストレーション
データが保存されません。

ELB-02 取扱説明書

111

9∼16に記録するには:

このエレクトーンのナンバーボタンは8個ですが、[9∼16]ボタンを押して点灯させることで、
ナンバーボタンを9∼16に切り替えることができます。ナンバーボタンを1∼8に戻したいとき
は、[9∼16]ボタンを消灯させます。あとは手順2のとおり、[メモリー ]ボタンを押しながら、
記録したいナンバーボタンを押します。

関連ページ
レジストレーションを保存する
(147ページ)

メモリーできない機能
以下の設定は、楽器全体に関する設定なので、レジストレーションメモリーに記録しておく
ことはできません。また、USBフラッシュメモリーに保存することもできません。

5

• ピッチの設定(184ページ)

• LCDコントラスト

• MIDIコントロール(193ページ)

• 無線LAN設定

• 言語設定(27ページ)

レジストレーションメモリ ー

以下の設定は、レジストレーションナンバーごとに違う設定にすることはできません。
ソングのレジストレーションデータとして、USBフラッシュメモリーに保存できます。
• トランスポーズ(184ページ)

• ユーザーリズム(76ページ)

• レジストレーションシフト(121ページ) • リズムシーケンス(86ページ)
• オートフィル(72ページ)

• ディスエーブル(114ページ)

• リバーブタイプ(62ページ)

• ディスエーブルモード(114ページ)

• キーボードパーカッションのキットと
アサイン(101ページ)

112

ELB-02 取扱説明書

2 レジストレーションを呼び出す
呼び出したいナンバーボタンを押すだけで、記録したレジストレーションをパネル上に呼
び出せます。

記録した9∼16のレジストレーションを呼び出すには、[9∼16]ボタンを押して点灯させ
たあと、呼び出したい番号のボタンを押します。
例: レジストレーション11を呼び出す場合

5
[9∼16]ボタンを押して
点灯させたあと

レジストレーションメモリ ー

1.

2. ナンバーボタンを押します

別のバンクに記録したレジストレーションを呼び出すには:
116ページで説明するように、バンクを選んでレジストレーションを記録した場合は、呼
び出すときも同じバンクを選ぶ必要があります。ボイスディスプレイのページ3でバンクを
選んでから、呼び出したいナンバーボタンを押してください。バンクの選び方については
116ページをご覧ください。
手でボタンを押すのではなく、フットスイッチを使ってレジストレーションを呼び出す方
法(レジストレーションシフト)もあります。レジストレーションシフトについては121
ページをご覧ください。

ELB-02 取扱説明書

113

NOTE
ディスエーブル機能は、バンク
を切り替えた後も有効となりま
す。

ディスエーブルボタンについて
ナンバーボタンを押してレジストレーションを切り替えると、リズムの種類やテンポも同時
に変わります。
しかし、レジストレーションメモリー右端の[ディスエーブル]ボタンをオンにすることで、
リズムの種類やテンポなどは変えずに、レジストレーションメモリー機能でボイスを切り替
えながら演奏することができます。一定のテンポで演奏を練習したいときなどに便利です。

ディスエーブルボタンをオンにしたときには、レジストレーションメモリーを切り替えても
以下の機能は変わりません。
• リズムの種類、セクション、テンポ、ボリューム、リバーブ
• リズムのリバーブタイム
• アカンパニメントのボリューム、リバーブ、パートのオン/オフ
• オートベースコードのモード、メモリー
• メロディーオンコードのモード

5

[ディスエーブル]ボタンをオンにしたときの動作は、ディスエーブルモードによって異なり
ます。ディスエーブルモードについては次の「ディスエーブルモードを選ぶには」をご覧く

レジストレーションメモリ ー

ださい。

ディスエーブルモードを選ぶには:
ディスエーブルモードで、[ディスエーブル]ボタンをオンにしたときの対象となる機能を選
べます。ディスエーブルモードには、ノーマル(リズムの種類やテンポなどが対象)とテンポ
(テンポのみが対象)の2種類があります。

1

[ユーティリティー ]ボタンを押します。
ユーティリティー画面が表示されます。

2
3

114

ELB-02 取扱説明書

2

ページボタンでページ1を表示させます。

3

[B]ボタンで、「ディスエーブルモード」を「ノーマル」または「テンポ」
に設定します。
ノーマル
このモードのときに、[ディスエーブル]ボタンをオンにすると、レジストレーションメモ
リーを切り替えても以下の機能は変わりません。

• リズムの種類、セクション、テンポ、ボリューム、リバーブ
• リズムのリバーブタイム
• アカンパニメントのボリューム、リバーブ、パートのオン/オフ
• オートベースコードのモード、メモリー
• メロディーオンコードのモード

テンポ
このモードのときに、[ディスエーブル]ボタンをオンにすると、レジストレーションメモ
リーを切り替えてもリズムのテンポが変わりません。

5
レジストレーションメモリ ー

ELB-02 取扱説明書

115

バンクを選んでレジストレーションを

3 記録する

レジストレーションメモリーとバンク
ELB-02では、1∼16のレジストレーションメモリーを1バンクとして、A∼Eの最大5バ
ンクのレジストレーションデータを作ることができます。そのうちバンクAの1∼16ナン
バーボタンには、あらかじめ用意されたさまざまなレジストレーションがセットされてい
ますが、自分で設定したレジストレーションを記録することで書き換えが可能です。
またバンクB∼Eにも、同様に自分で設定したレジストレーションを記録することができ、
最大で合計80個のレジストレーションを記録できます。レジストレーションメモリーの初
期化(120ページ)を実行すると、バンクAの1∼16が元の設定に戻り、バンクB∼Eの1∼
16が空の状態に戻ります。

バンクE
バンクD
バンクC
バンクB
レジストレーションメモリー バンクA

5
レジストレーションメモリ ー

初期状態の、レジストレーションメモリーのバンクAが選択されている状態では、バンクA
だけでなくバンクBにもレジストレーションの記録ができます。バンクBに記録されればバ
ンクCまで、バンクCに記録されればバンクDまで、バンクDに記録されればバンクEまでレ
ジストレーションが記録できるようになり、最大でバンクA∼Eに記録ができます。

バンクを選ぶには:

1

ボイスディスプレイで、ページボタンを使ってページ3を表示させます。
現在選ばれているバンクが表示されます。

116

ELB-02 取扱説明書

2

データコントロールダイアルでバンクを選びます。
バンクAを先頭として、レジストレーションが記録されているバンクの次のバンク(空)
まで選択可能です。たとえば、バンクAとBにレジストレーションが記録されていれ
ば、バンクCまで選択可能です。選択されたバンクにレジストレーションが記録され
ているかどうかは、メッセージの有無で判別できます。データのあるバンクを選ぶと
メッセージは表示されませんが、空のバンクを選んだ場合は「レジストレーションは
記録されていません」と表示されます。

レジストレーションを記録するには:

3

111ページ「レジストレーションをナンバーボタンに記録する」の手順1∼
2の操作を行ないます。

NOTE
レジストレーションの呼びだし
後、バンクを変えてからレジス
トレーションを記録しようとす
ると、選択されているバンクに
記録するかを確認するダイアロ
グが表示されます。記録先のバ
ンクが正しいかご確認ください。
記録したい場合は、「OK」と同
じ位置にある[C]ボタンを押しま
す。キャンセルしたい場合は[D]
ボタンを押します。

4 バンクを選んで削除する

5

ボイスディスプレイのページ3で削除したいバンクを選び、[D]「削除」ボタンを押します。
「バンクxxを削除しますか?」というメッセージが表示されますので、削除したいときは

レジストレーションメモリ ー

[C]「削除」ボタン、キャンセルしたいときは[D]「キャンセル」ボタンを押します。
バンクAのデータは、A以外のバンクにデータが保存されている場合のみ削除できます。

選択したバンクを削除した場合、以降のバンクに記録されている内容は1つ前のバンクに繰
り上げになります。たとえばバンクAを削除すると、バンクBの内容がバンクAに、バンク
Cの内容がバンクBに、バンクDの内容がバンクCに、バンクEの内容がバンクDに移動しま
す。

ELB-02 取扱説明書

117

記録したレジストレーションを

5 USBフラッシュメモリーに保存する
関連ページ
ソングとは? (134ページ)

関連ページ
動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (127ページ)

楽器本体に記録したレジストレーションメモリー最大5バンク分を、USBフラッシュメモ
リーに1つのソングデータとして保存できます。詳細は第6章で説明しますが、ここでは、
USBフラッシュメモリーにレジストレーションを保存する手順を、簡単に説明します。
USBフラッシュメモリーは必ず動作確認済みのものをお使いください。それ以外のものを
使うと、データが保存できない場合があります。動作確認済みのUSBフラッシュメモリー
は以下のヤマハサイトでご確認いただけます。
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/support/
また、ご使用前に132ページの「USB機器を接続する」をお読みください。

1

[USB TO DEVICE]端子に、USBフラッシュメモリーを差し込みます。

2

[MDR]ボタンを押します。
MDR画面が表示されます。

5
レジストレーションメモリ ー

3

ソング画面が表示されているか確認します。
画面右上に「ソング」と表示されていることを確認してください。表示されていない
場合は、ページボタンを両方同時に押すと、ソング画面が表示されます。

4

レジストレーションを保存する新規ソングを選択します。
「

」と同じ位置にある[B]ボタンを押すと、画面に「新規ソング」(空のソング)

が表示されます。「新規ソング」が表示されない場合は、データコントロールダイア
ルを回して「新規ソング」を選びます。

118

ELB-02 取扱説明書

5

[D]「ユニット」ボタンを押します。
ユニット編集画面が表示されます。

6

[B]「保存」ボタンを押します。
保存中であるメッセージが短い時間表示され、その後、保存されたソング名とユニッ
ト番号が表示されます。これで、本体のレジストレーションメモリー (A∼Eバンク)
に記録されているレジストレーションが、一つのユニットとしてUSBフラッシュメモ
リーに保存されました。
ソング名

5
レジストレーションメモリ ー

ユニット番号

7

関連ページ

[D]「終了」ボタンを押します。

レジストレーションデータを読
み込む(154ページ)

ソング画面に戻ります。

関連ページ
ソング/フォルダーに名前を付け
る(144ページ)

バンクとユニット
楽器本体に記録されたレジストレー

ソング

ションメモリー (16×最大5バンク)
をまとめて「ユニット」といいま
す。1つのソング内で、レジスト
レーションメモリーが16×最大5バ

ユニット3
ユニット2
ユニット1

ンクだけでは足りなくなった場合

バンクE

は、別の「ユニット」を追加で作る

バンクD

ことにより、さらに多くのレジスト

バンクC

レーションを活用できます。ユニッ
トについては、MDR機能の中で編

バンクB
レジストレーションメモリー

バンクA

集ができます。147ページをご覧く
ださい。

ELB-02 取扱説明書

119

6 レジストレーションメモリーの初期化
レジストレーションメモリーに記録されたレジストレーションを消去し、レジストレー
ションメモリーを初期設定の状態に戻すことができます。この場合、すべてのバンクのレ
NOTE

ジストレーションデータが消去されてしまいます。大切なデータは、あらかじめUSBフ

バンクを選んで削除する(117
ページ)

ラッシュメモリーに保存しておきましょう。
これとは別に、バンクを選択して削除する方法もあります。

1

[ユーティリティー ]ボタンを押して、ユーティリティー画面のページ1を表
示させます。
ページ1が表示されていない場合は、ページボタンでページ1を表示させます。

5
レジストレーションメモリ ー

関連ページ
エレクトーンの初期化(27ペー
ジ)

2

[D]「初期化」ボタンを押します。
「レジストレーションデータを初期化しますか?」という表示が現れます。[C]「初期
化」ボタンを押すと、初期化が実行されます。初期化が終了すると、いったん画面が
暗くなったあと、電源を入れたときの画面が自動的に表示されます(再起動)。
[D]「キャンセル」ボタンを押すと、初期化せずに手順1の画面に戻ります。

120

ELB-02 取扱説明書

演奏中にレジストレーションを切り替える:

7 レジストレーションシフト

レジストレーションシフトは、エクスプレッションペダルの右側についているフットス
イッチを使って、パネル上のナンバーボタンに記録したレジストレーションを切り替える
機能です。演奏中に手を使わずにレジストレーションの変更ができ、演奏に専念できます。
ある特定のレジストレーションを選択したり、ナンバー順に、または自分で設定した順序
で、レジストレーションを選択したりできます。
レジストレーションシフトには、オフ、シフト、ジャンプ、ユーザーの4つのモードがあ
り、レジストシフト(ライト)画面で設定します。

右フットスイッチ

エクスプレッションペダル

5
使いたいレジストレーションの入ったバンクを選択しておきます。

2

[フットスイッチ]ボタンを押します。

3

ページボタンでページ1を表示させます。

レジストレーションメモリ ー

1

レジストシフト(ライト)画面が表示されます。

レジストシフト(ライト)画面

ELB-02 取扱説明書

121

4

[A]ボタンを使って、レジストレーションシフトのモードを選びます。
[A]ボタンを押すたびに、
「オフ(OFF)」→ 「シフト」→ 「ジャンプ」→ 「ユーザー」
の順にモードが切り替わります。

1 OFF
2 シフト
3 ジャンプ
4 ユーザー

1 オフ
レジストレーションシフトの機能をキャンセルします。右フットスイッチを使ってレジストレー
ションを切り替えることはできません。

2 シフト
右フットスイッチを押すたびにレジストレーションナンバーがひとつずつ進み、1から16まで
のナンバー順にレジストレーションが選択されていきます。16の次は1に戻ります。選択され

5

たナンバーボタンは点灯します。9∼16までのナンバーボタンが選択されたときは、[9∼16]
ボタンと選択されたナンバーボタンが点灯します。

レジストレーションメモリ ー

ページ2で実際のシフトの状態を確認できます。

バンク

NOTE
シフトでは他のバンクのレジス
トレーションは選択できません。

122

ELB-02 取扱説明書

現在のレジストレーションナンバー

次のレジストレーションナンバー

3 ジャンプ

NOTE

右フットスイッチを押すと、指定したナンバーのレジストレーションへジャンプ(移動)します。

ジャンプでは他のバンクのレジ
ストレーションは選択できませ
ん。

[B]ボタンでジャンプ先のナンバーを選びます。

ページ2で実際のシフトの状態を確認できます。

バンク

現在のレジストレーションナンバー

ジャンプ先のレジストレーションナンバー

5
レジストレーションメモリ ー

4 ユーザー
レジストレーションメモリーを切り替える順番をあらかじめ設定しておき、右フットスイッチを
押すたびに、設定した順にレジストレーションを呼び出します。レジストレーションシフトが最
後まで進んだときの動作(シフトエンド)も設定できます。レジストレーションメモリーを切り替
える順番はレジストシフト(ライト)画面のページ2で、シフトエンドはページ1で設定します。

レジストレーションメモリーの順番を設定するには:
モードは 4 ユーザーに設定しておきます。

1

呼び出したいレジストレーションが記録されているバンクを選択します。
バンクの選択は116ページをご覧ください。

ELB-02 取扱説明書

123

2

レジストシフト(ライト)画面のページ2を表示させます。

エディット(編集)画面

レジストレーションナンバーを入力

NOTE
他のバンクのレジストレーション
を選びたいときは、ボイスディ
スプレイ画面のページ3で選びま
す(116ページ)。編集画面に戻
るには、[フットスイッチ]ボタン
を押します。

3

入力したいレジストレーションメモリーのナンバーボタンを押します。
ナンバー 9∼16を入力したいときは、[9∼16]ボタンを押して点灯させたあと、ナ
ンバーボタンを押します。

5
レジストレーションメモリ ー

4

[A]「挿入」ボタンを押します。

反転表示しているのが入力位置です

NOTE
前のデータのバンクと同じ場合
はバンク番号を表示しません。

5

レジストレーションが入力され、画面上にバンクとナンバーが表示されます。

バンク

124

ELB-02 取扱説明書

6

上記の手順1∼4をくり返して、レジストレーションメモリーの順番を設定し
ます。
最高80種類のレジストレーション(16個 x 5バンク)を400まで設定できます。

7

編集が終わったら、データコントロールダイアルを左に回してカーソルを先
頭に戻し、右フットスイッチでナンバーを切り替えます。

注記
レジストレーションシフトの設
定を変更し、別の画面に移動す
ると、レジストレーションシフ
トの設定も含めレジストレー
ションデータが自動的に保存さ
れます。保存中は、画面の左上
に「」が表示されます。別の画
面に移動せずに電源を切ったり、
「」が表示中に電源を切ったり
すると、設定内容が失われてし
まいますので、ご注意ください。

入力後に間違って2度シフトしてしまい、1つ戻したいときは、編集画面でデータコ
ントロールダイアルを左に回して1つ戻ります。

レジストレーションメモリーの順番は、一度設定したあとで変更することもできます。
[C]/[D]ボタンやデータコントロールダイアルで変更したいナンバーに入力位置を合わせ、
[A]ボタンや[B]ボタンでナンバーの追加/削除を行ないます。

NOTE
ナンバーを入力したあと、入力
位置が画面の左下にある「TOP(
トップ)」の位置にあるときは、
レジストレーションデータの追
加や削除はできません。データ
コントロールダイアルを右に回
して入力位置を移動させてから、
データの追加や削除を行なって
ください。

NOTE

5
レジストレーションメモリ ー

入力位置

画面で一度に表示できるレジス
トレーションデータ数は最大5つ
ですが、4つ以上入力すると、画
面が右にスクロールされます。
スクロールを戻したいときは、
データコントロールダイアルを
左に回します。

入力位置の移動: 反転表示している部分が入力位置です。
入力位置を左に移動させたいときは、データコントロールダイアルを左に回します。入力
位置を右に移動させたいときは、データコントロールダイアルを右に回します。[C]ボタン
や[D]ボタンでも移動できます。
ナンバーの追加: [A]ボタンを使って入力します。
初めてユーザーレジストレーションシフトを設定する場合は、入力したいレジストレー
ションメモリーのナンバーボタンを押したあと、[A]「挿入」ボタンを押すと、入力された
レジストレーションナンバーが、画面左下に表示されます。入力後、入力位置は右に移動
します。
レジストレーションシフトを組んだあとや途中で、別のレジストレーションを挿入する場
合は、入力位置を、挿入したいところの次のレジストレーションの位置に合わせます。挿
入したいレジストレーションをナンバーボタンで選択したあと、[A]「挿入」ボタンを押し
ます。入力位置に、挿入するナンバーが表示され、入力位置以降のレジストレーションが、
1つずつ右にずれます。
ユーザーレジストレーションシフトの限度である400を超えて、入力することはできません。
挿入操作によって400を超えてしまう場合には、[挿入]が[---]になり、挿入は実行できませ
ん。
ナンバーの削除: [B]ボタンを使って削除します。
削除したいレジストレーションに入力位置をあわせて、[B]「削除」ボタンを押します。

ELB-02 取扱説明書

125

シフトエンドを設定するには:
レジストレーションシフトが最後まで進んだときの動作を、「ストップ」→ 「トップ」→
「ネクストユニット」の3つの中から選びます。
ページボタンを押してページ1を表示させます。
[B]ボタンでシフトエンドを設定します。

1 ストップ
2 トップ
3 ネクストユニット

1 ストップ
最後のレジストレーションを選択して、レジストレーションシフトは終了します(右フット
スイッチを押してもレジストレーションは移動しません)。

5
レジストレーションメモリ ー

2 トップ
最後のレジストレーションを選択したあと、TOPに戻り、最初のレジストレーションから
繰り返しシフトします。
関連ページ

最後のレジストレーションを選択したあと、MDRのソングに入っている次のユニットを自

NOTE

ニットを複数保存した場合に有効な設定です。

• ネクストユニットを使用した
曲をMDRで再生するために
は、カスタムプレイ(156ペー
ジ)がオフの状態で再生してく
ださい。

トップまたはネクストユニットを選ぶと、編集画面で最後のレジストレーションのあとに、

• リズム再生中にネクストユ
ニットを読み込んでも、シー
ケンスデータやユーザーリズ
ムは切り替わりません。

126

3 ネクストユニット

80種類以上のレジストレーショ
ンを続けて再生する: ネクストユ
ニット(153ページ)

ELB-02 取扱説明書

動的に読み込みます。一つのソング内に、再生の順番を設定したレジストレーションのユ

選択したシフトエンドのマーク「
す。

(トップ)」「

(ネクストユニット)」が表示されま

6 ミュージックデータレコーダー (MDR)
MDR(ミュージックデータレコーダー )は、USBフラッシュメモリーに、レジストレーションや演奏データを録
音したり、録音したデータを再生したりする機能です。また、保存したデータを、コピーしたり、削除したり、
ほかのエレクトーンで使える形式に変換する機能もあります。

動作確認済みのUSBフラッシュメモリー
USBフラッシュメモリーは「USB動作確認済みリスト」のものをお使いください
インターネット上のピアノ・鍵盤楽器お客様サポートページに掲載されている「USB動作確認済みリスト」のものをお使いください。それ
以外のものを使うと、データの保存/呼び出しができない場合があります。また、ご使用前に132ページの注意事項を
お読みください。

コピー

ソングデータなど
USB
フラッシュメモリー

削除

変換

1 MDR機能に入る
レジストレーションや演奏データを録音したり、再生したりする場合は、MDR画面で行な
います。動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを挿入して[MDR]ボタンを押すと、
MDR画面が表示されます。

関連ページ
動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (127ページ)

MDR画面

MDR操作中(ソングの再生中など)でも、パネル上の別のボタンを押すと、MDR画面から抜
けてしまいます。その場合は、もう一度[MDR]ボタンを押すと、もとのMDR画面に戻りま
す。

ELB-02 取扱説明書

127

2 MDR画面の操作
MDR画面は全部で7ページあります。ページごとに機能が違いますので、最初にソング
ページでソングを選んだあと、コピー /変換/削除したい場合はツール1ページ、リピート
再生の設定をしたい場合はテンポページというように、目的に合ったページを開いて操作
します。
ページの切り替えは、画面右上のページボタンを使います。テンポページとパートページ
は、ソングページでソングを選んでいるときに[設定]ボタンを押すことで表示できます。

ページの構成
ソングページ

ツール1ページ

ツール2ページ

• ソングのコピー /削除/変換

• ソングを選ぶ

• ソング/フォルダーの名前
変更

• フォルダー作成
*フォルダーやUSBフラッシュ
メモリーのコピーもできます。

• ソング/USBフラッシュメ
モリーの情報確認

• USBフラッシュメモリー
のフォーマット(初期化)

6

ソング選択時に[C]([設定])ボタンを押す

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

[D]([設定終了])ボタンを押す

テンポページ

• ソングのテンポ、リ

パート1ページ

ソングのパート設定

パート2ページ

ソングのパート設定

パート3ページ

XGソングのパート設定

ピート再生の設定
• カスタムプレイ

NOTE
フォルダーやUSBフラッシュメモリーを選択している場合と、ソングを選択している場合で、ツール1/ツール2ぺージに表示される機能名は一部異な
ります。

128

ELB-02 取扱説明書

ソングページの操作:
7

6

1

4
5

2

3

1 現在の位置
選択されているUSBフラッシュメモリー /フォルダーが表示されます。1 の中身が 2 に
リスト表示されます。

2 USBフラッシュメモリー /フォルダー /ソングリスト
選択できるUSBフラッシュメモリー /フォルダー /ソングが表示されます。

3 スクロール表示
選択可能なUSBフラッシュメモリー /フォルダー /ソングが多い場合、画面外に隠れている
ことがあります。その場合はデータコントロールダイアルを回して、隠れているUSBフ
ラッシュメモリー /フォルダー /ソングを選ぶことができます。

4 上へ移動
[A]ボタンを押すことで、ひとつ上の階層へ移動します。

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

5 中へ入る
[B]ボタンを押すことで、選択されているUSBフラッシュメモリーまたはフォルダーの中に
入ります。

6 ページ名
画面内に複数のページがある場合、ページボタンで切り替えられます。

7 ユニット名
最後に再生/保存したユニット名です(再生/保存を実行するまでは空欄)。

USBフラッシュメモリーが見つからないときは:
ソングページで、[

]が[

]になるまで、[A]ボタンを数回押します。

USBフラッシュメモリーがリスト表示されます。データコントロールダイアルを使って、
目的のUSBフラッシュメモリーを選びます。

ELB-02 取扱説明書

129

ソングが見つからないときは:

1

現在の位置(129ページ 1)を確認します。

2

目的のソングが、現在表示されているフォルダー内にある場合は、データコ
ントロールダイアルを使って画面をスクロールさせると、隠れているソング
を選べます。
目的のソングが別のフォルダー内にある場合は、データコントロールダイアルや、
[

]や[

]と同じ位置にある[A]ボタンまたは[B]ボタンを使って、目的の

ソングが入っているフォルダーまで移動します。

アイコン一覧


ソングを選ぶときに表示される画面で使われているアイコンです。それぞれのアイコンの
意味は次のようになっています。

メディアであることを示します。

フォルダーであることを示します。

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

演奏データが入っていることを示します。
プロテクトオリジナルソングであることを示します。詳しくは163ページを
ご覧ください。
プロテクト編集ソングであることを示します。詳しくは163ページをご覧く
ださい。
XGソングであることを示します

130

ELB-02 取扱説明書

USBフラッシュメモリー内の構成 : フォルダー /ソング/ファイル
フォルダーとは
フォルダーとは、USBフラッシュメモリー内のソングを整理するための保管場所です。
USBフラッシュメモリーには数百ものソングを保存することができるので、多くのソングを
保存した場合には、呼び出したいソングを探すのが大変になります。そこで、フォルダーを
つくり、ソングをフォルダーの中に入れて整理することで、USBフラッシュメモリー内のソ
ングを管理しやすくします。

ソング
1

ソング
2

ソング
3

ソング
4

ソング
5

ソング
6

ソング1
ソング2 3
フォルダー001

フォルダーをつくると
ソング

ソング

ソング4 5

6

フォルダー002

ソング

USBフラッシュメモリー

USBフラッシュメモリー

ソングとは
本来は「曲」という意味ですが、エレクトーンでは、メディアに1曲分の曲データを保存す
るときの、「入れもの」を指します。この入れものには、自分の演奏やレジストレーションを
保存できます。何もデータが入っていない空のソングは、「新規ソング」と表示されます。演
奏データの入っているソングには、画面上に音符(

)アイコンが表示されます。

ファイルとは

6

エレクトーンでは、ソングを構成するデータのひとつひとつを「ファイル」と呼びます。つ

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

まり、ひとつのソングにはレジストレーション情報のファイル、演奏情報のファイルといっ
た複数のファイルが入っているのです。MDR機能を使って保存されたソング内には、以下
のファイルがあります。(拡張子とは、コンピューターがファイル形式を識別するための識別
子です。拡張子は、エレクトーンの画面上には表示されません。)

ソングに保存されるファイルの種類
保存されるファイル

ファイルの内容

拡張子

演奏データ

エレクトーンで録音した演奏が入っているファイルです。

.mid

レジストレーション
などのデータ

レジストレーションだけでなく、レジストレーションシ
フトなどのデータが含まれているファイルです。

.b00

XG変換後のデータ

演奏を録音したデータを、XG機器で再生できる形式に変
換したファイルです。

.mid

このほかに、USBフラッシュメモリーにどんなファイルが入っているか、また、各フォル
ダーにどんなデータが入っているのかを管理するための管理ファイル(拡張子:.nam)があり
ます。管理ファイルは、各フォルダーに1つ、自動的に作成されます。(管理ファイルは、エ
レクトーンの画面上には表示されません。)

NOTE
オーディオ機能を使って録音し
たオーディオファイルは、ソン
グには保存されません。

ELB-02 取扱説明書

131

USB機器を接続する
[USB TO DEVICE]端子に別売品のUSBフラッシュメモリーを接続すると、楽器上で設定した内容や制作したデータを
USBフラッシュメモリーに保存できます(118、147ページ)。また、別売品のUSB無線LANアダプターを使って、
iPadなどと無線通信(195ページ)したりできます。

[USB TO DEVICE]端子ご使用上
の注意

USBフラッシュメモリーの取り扱
いについて





本機には[USB TO DEVICE]端子があります。[USB

本機にUSBフラッシュメモリーを接続すると、楽器本体

TO DEVICE]端子にUSB機器を接続する場合は、以下

で制作したデータをUSBフラッシュメモリーに保存した

のことをお守りください。

り、USBフラッシュメモリーのデータを楽器本体で再生

NOTE

したりできます。

USB機器の取り扱いについては、お使いのUSB機器の取扱説明書もご
参照ください。

■ 接続できるUSBフラッシュメモリーの数
■ 使用できるUSB機器
• USBフラッシュメモリー

同時に使用できるUSBフラッシュメモリーは、2個までです。
(USBハブを使用した場合は、同時に認識できるUSBフラッ
シュメモリーは4個までです。)

• USBハブ
• USB無線LANアダプター

■ USBフラッシュメモリーのフォーマット

上記以外のUSB機器(マウス、コンピューターのキーボードな
ど)は、接続しても使えません。

USBフラッシュメモリーは本機でフォーマット(133ページ)す
ることをおすすめします。他の機器でフォーマットしたUSBフ
ラッシュメモリーは、本機で正しく動作しない場合があります。

動作確認済みUSB機器については、ご購入の前にインターネッ
ト上の下記URLでご確認ください。
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/
keyboards/support/

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

本機では、USB1.1∼3.0の機器がご使用できますが、機器へ
の保存や機器からの読み込みにかかる時間は、データの種類や
本機の状態により異なりますのでご了承ください。

NOTE
[USB TO DEVICE]端子の定格は、最大5V/500mAです。定格を超え
るUSB機器は故障の原因になるため、接続しないでください。

■ USB機器の接続
[USB TO DEVICE]端子の形状に合うプラグを上下の向きに注
意して差し込んでください。

注記
• 別売品のキーカバーを取り付けている場合は、トップパネルの[USB
TO DEVICE]端子に接続しているUSB機器を、キーカバーを閉める
前に外してください。USB機器を接続したままキーカバーを閉じる
と、USB機器がキーカバーに当たって破損するおそれがあります。
• USB機器の抜き差しは、再生や録音中、ファイル操作中(保存/コピー
/削除/フォーマットなど)、およびUSB機器へのアクセス中には行な
わないでください。楽器本体の機能が停止したり、USB機器やデータ
が壊れたりするおそれがあります。
• USB機器の抜き差しは、数秒間隔を空けて行なってください。

NOTE
• 1つの[USB TO DEVICE]端子に2台以上のUSB機器を同時に接続し
たい場合は、USBハブを使います。USBハブをセルフパワードでお使
いください。USBハブは1台まで使用可能です。USBハブの使用中に
エラーメッセージが出た場合は、本機からUSBハブを抜き、本機の電
源を入れ直した上で、再度USBハブを接続してください。
• USBケーブルで接続する場合、3メートル未満のケーブルをご使用く
ださい。
• [USB TO DEVEICE]端子と接続するUSB機器の間をケーブルなどで
延長することはできません。

132

ELB-02 取扱説明書

注記
フォーマットを実行すると、そのUSBフラッシュメモリーの中身は消去
されます。必要なデータが入っていないのを確認してからフォーマット
してください。特に複数のUSBフラッシュメモリーを接続しているとき
は、ご注意ください。

■ 誤消去防止
USBフラッシュメモリーには、誤ってデータを消してしまわな
いようライトプロテクト機能のついたものがあります。大切な
データが入っている場合は、ライトプロテクトで書き込みがで
きないようにしましょう。逆にデータを保存する場合などは、
ご使用の前にお使いのUSBフラッシュメモリーのライトプロテ
クトが解除されていることをご確認ください。

■ USBフラッシュメモリー接続時に電源を切る
には
電源を切る場合は、再生 / 録音やファイル操作 ( 保存 / コピー /
削除 / フォーマットなど ) による USB フラッシュメモリーへの
アクセス中でないことを確認してください。USB フラッシュメ
モリーやデータが壊れたりするおそれがあります。

USBフラッシュメモリーを

3 初期化(フォーマット)する

新しいUSBフラッシュメモリーは、そのままでは使えない場合があります。この場合、
USBフラッシュメモリーをフォーマット(初期化)する必要があります。フォーマットとは、
USBフラッシュメモリーをエレクトーンで使用できる形式にする作業です。フォーマット
を実行すると、USBフラッシュメモリーの中のすべてのデータは消去され、新たにデータ
が記録できる状態になります。消去されたデータは永久に失われてしまいます。フォー
マットを実行する前に、重要なデータが入っていないかどうか、よくご確認ください。

1

向きを間違えないようにして、動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを
[USB TO DEVICE]端子にしっかりと挿入します。

2

関連ページ
動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (127ページ)

[MDR]ボタンを押して、MDR画面を表示させます。

6

フォーマットしたいUSBフラッシュメモリーを選びます。
USBフラッシュメモリーを1個だけ接続している場合は「USB 01」のみが表示され

4

関連ページ
USBフラッシュメモリーが見つ
からないときは(129ページ)

ます。2個目を差すと、「USB 02」と表示されます。目的のUSBフラッシュメモ

NOTE

リーが選択されていない場合は、データコントロールダイアルを回して選びます。

両方の[USB TO DEVICE]端子
にUSBフラッシュメモリーを接
続しておき、楽器の電源を立ち
あげると、どちらがUSB 01/
USB 02として表示されるかは、
その都度異なります。

ページボタンを押してツール1ページを表示させます。

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

3

現在選ばれている
USBフラッシュ
メモリー

ELB-02 取扱説明書

133

5

[D]「フォーマット」ボタンを押します。
画面にフォーマットするかどうか確認を求めるメッセージが表示されます。
[D]「キャンセル」ボタンを押すとフォーマットせずに元の画面に戻ります。

注記
フォーマット中は、USBフラッ
シュメモリーを抜かないでくだ
さい。

6

[C]「フォーマット」ボタンを押してフォーマットを開始します。
フォーマットが終了するとソングページに戻ります。

4 ソングを選ぶ
関連ページ
USBフラッシュメモリー内の構
成 : フォルダー /ソング/ファイ
ル(131ページ)

6

ここでは、自分の演奏をUSBフラッシュメモリーに録音するときや、USBフラッシュメモ
リーのデータをエレクトーン本体に読み込むときなどに、必ず行なわなければならない
「ソングの選択」操作を説明します。

注記

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

アクセス中はUSBフラッシュメ
モリーを抜かないでください(ラ
ンプ付きのUSBフラッシュメモ
リーの場合、アクセス中はラン
プが点滅します)。

ソングとは?
本来は「曲」という意味ですが、エレクトーンでは、USBフラッシュメモリーに1曲分の
データを保存するときの「入れもの」と考えてください。この「入れもの」に、自分の演奏
やレジストレーションを保存できます。

関連ページ
動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (127ページ)

1

動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを挿入し、[MDR]ボタンを押しま
す。
MDR画面 ソングページ

現在選ばれているUSBフラッシュメモリー

MDR画面のソングページが表示されます。ソングはこのページで選びます。

134

ELB-02 取扱説明書

2

USBフラッシュメモリーを選びます。

関連ページ
USBフラッシュメモリーが見つ
からないときは(129ページ)

NOTE
両方の[USB TO DEVICE]端子
にUSBフラッシュメモリーを接
続しておき、楽器の電源を入れ
ると、どちらがUSB 01/USB
02として表示されるかは、その
都度異なります。

USBフラッシュメモリーを1個だけ接続している場合は「USB 01」のみが表示され
ます。2個目を指すと、「USB 02」と表示されます。目的のUSBフラッシュメモ
リーが選択されていない場合は、データコントロールダイアルを回して選びます。

3

NOTE

ソングを選びます。
[

]と同じ位置にある[B]ボタンを押すと、USBフラッシュメモリーの中にあ

るソングやフォルダーがリスト表示されますので、データコントロールダイアルを回
して目的のソングを選びます。

「新規ソング」は何もデータが
入っていない空のソング(入れも
の)です。USBフラッシュメモ
リー内/フォルダー内のソングの
数が100未満の場合、自動的に
作られます。

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

関連ページ
• ソング/フォルダーに名前を付
ける(144ページ)
• アイコン一覧(130ページ)

これからデータを録音したい場合は、「新規ソング」を選びます。「新規ソング」はリ
ストの最後に表示されます。
すでにデータの入っているソングを選んで再生したい場合は、ソング名やアイコンを
参考にして、目的のソングを選びます。
データの入っているソング
データの入っていないソング

目的のソングがフォルダーの中にある場合の選び方は、136ページの「目的のソング
を選ぶには」をご参照ください。

ELB-02 取扱説明書

135

関連ページ
• 特定のパートだけを再生する
(157ページ)
• 再生テンポを変更する(158
ページ)

ソングの演奏設定
ソングページで、ソングを選択した状態で[C]「設定)」ボタンを押すと、テンポページまた
はパート1、2、3ページのいずれかが表示されます。テンポページではそのソングを再生し
たときのテンポとリピート設定、パートページでは各パートの再生設定ができます。
テンポページとパート1、2、3ページは、ページボタンで切り替えます。

パネル上の[再生/一時停止]ボタンを押したときには、この画面で「プレイ」になっている
パートだけが、表示されているテンポ(録音されたときの50%∼200%の範囲)で再生されま
す。演奏データの入っていないソングの場合は、すべてのパートが「OFF」になっています。

目的のソングを選ぶには:
NOTE
「新規ソング」は何もデータが
入っていない空のソング(入れも
の)です。USBフラッシュメモ
リー内/フォルダー内のソングの
数が100未満の場合、自動的に
作られます。

目的のソングがUSBフラッシュメモリー内のフォルダーに入っていると、そのフォルダー
の中に入らない限り、ソングリストからは見えません。そこで、以下のような場合の、目
的のソング(この場合キラキラボシ)を選ぶまでの流れと、ボタン操作について説明します。
USB
フラッシュメモリー
(USB01)

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

フォルダー 1
(FOLDER_001)

フォルダー 2
(FOLDER_002)
キラキラボシ

新規ソング

ソング1
(SONG 1)

新規ソング

上のイラストを階層化したのが下図です。
目的のソング「キラキラボシ」を選ぶには、矢印をたどります。

USBフラッシュメモリー (USB01)

1階層目

1. [B]ボタンを押す
2階層目

2. データコントロールダイアルを回す

フォルダー 1
(FOLDER_001)

フォルダー 2
(FOLDER_002)

3. [B]ボタンを押す
3階層目

ソング1
(SONG 1)

新規ソング

4. データコントロールダイアルを回す

キラキラボシ

新規ソング

同じ階層内にあるソングやフォルダーは、データコントロールダイアルを回すことで1つず
つ順番に選べます。

136

ELB-02 取扱説明書

実際のボタン操作は以下のように行ないます。

1

USBフラッシュメモリーを選んだ状態で、[

]と同じ位置にある[B]

ボタンを押して、USBフラッシュメモリー内の中身を表示させます。

フォルダー 1 (FOLDER_001) とフォルダー 2 (FOLDER_002)、ソング1
(SONG_001)が表示されます。

2

データコントロールダイアルを回して、フォルダー 2 (FOLDER_002)を選
びます。

3

[

]と同じ位置にある[B]ボタンを押して、フォルダー 2の中身を表示

させます。

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

この例ではすでにキラキラボシが選択された状態です。

4

データコントロールダイアルを回して、目的のソング「キラキラボシ」を選
びます。

ELB-02 取扱説明書

137

5 演奏を録音する
MDR録音
演奏をソングとしてUSBフラッシュメモリーに録音(記録)します。鍵盤を押す/離すといっ
た演奏の動きを記録します。楽譜と同じように、どの鍵盤をどのくらいの強さでどのタイミ
ングで弾いた、といった演奏情報を記録し、音そのものは記録しません。記録された演奏情
報にもとづいて、楽器が鳴ることではじめて音になります。楽器上で選ばれているボイスや
エフェクトの設定(レジストレーション)も一緒に記録します。また、鍵盤パートごとに録音
したり、録音後に部分的に録音し直したりできます。
MDR録音では、エレクトーンで再生するためのデータとして録音するため、録音したソン
グを携帯音楽プレーヤーなどに転送して再生することはできません。携帯音楽プレーヤーな
どで再生したい場合は、7章「オーディオ」の172ページ「演奏を録音する」の方法で録音
してください。

演奏を録音する


演奏を録音する前に、あらかじめ、レジストレーションメモリーの設定など、録音したい
曲の演奏の準備をしておきましょう。

関連ページ

6

動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (127ページ)

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

NOTE
ネクストユニットを使ったソン
グを録音するときは、[録音]ボタ
ンを押す前に必ず[再生/一時停
止]ボタンを押します。詳しくは
154ページをご参照ください。

1

動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを挿入します。

2

[MDR]ボタンを押して、演奏を録音するための、何も入っていないソング(新
規ソング)を選択します。
ソングの選択については、135ページの手順2、3をご覧ください。

3

パネル左の[録音]ボタンを押します。
[録音]ボタンのランプが点灯し、録音待機状態になります。
このとき[停止]ボタンを押すと、録音待機状態はキャンセルされます。

138

ELB-02 取扱説明書

4

パネル左の[再生/一時停止]ボタンを押して、録音を開始します。

関連ページ
ユニット(119ページ)

現在のエレクトーンの設定(レジストレーションデータ)がユニットとしてソングに書
き込まれます。

5

画面の左下の表示が「

」から「00:00」になったことを確認してか

ら、演奏を開始します。

6

演奏が終わったら、パネル左の[停止]ボタンを押します。
録音を終了し、演奏データをソングに書き込みます。録音したソングには、

注記
書き込み中は、USBフラッシュ
メモリーを抜かないでください。

「SONG_001」などと表示され、そのソングにデータが録音されたことを示します。
録音したソングには、名前をつける(変更する)ことができます。ソング名の変更につ
いては、144ページをご覧ください。

7

[再生/一時停止]ボタンを押して、録音した演奏を聞いてみます。
再生を開始するまでは、レジストレーションなどの読み込みのため、1∼2秒かかりま
す。(再生については、155ページをご参照ください。)

MDR の概要
MDR は、演奏データだけではなくパネル面のレジストレーションデータや音量の加減など

関連ページ
レジストレーションを保存する
(147ページ)

のコントロールデータをデジタル信号として記録します。MDR が記録するデータは、大き

6

く分けて以下の3種類に分類できます。

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

1. レジストレーションデータ
パネル上のレジストレーションだけでなく、前もってレジストレーションメモリーボタンに
記録されているデータも、演奏を録音する前に記録されます。またレジストレーションシフ
トの設定や、リズムパターン(ユーザーリズム)やリズムシーケンスデータ、そしてユーザー
音色などを含めたデータも記録されます。

2. 演奏データ
演奏データを、フォルティシモからピアニシモまで、演奏の微妙な変化も逃さず録音しま
す。上鍵盤、下鍵盤、ペダル、リード、キーボードパーカッションをそれぞれ別々に記録し
ますので、ほかのパートに影響を与えることなく変更できます。

3. コントロールデータ
演奏中のエレクトーン上の設定変更をすべて記録します。LCD ディスプレイ上での各種設
定の変更操作やエクスプレッションペダル、フットスイッチの情報もすべて記録されます。

ELB-02 取扱説明書

139

録音をやり直す


NOTE

録音中に演奏をミスした場合には、はじめから録音をやり直すことができます。

[停止]ボタンを押して録音モード
から出てしまったあと、同じレ
ジストレーションを使って演奏
だけやり直したい場合は、以下
の操作を行ってください。

1

1

2

録音が中止され、曲の頭に戻ります。[再生/一時停止]ボタンのランプが点滅を始め、

演奏をやり直したいソングを
選んで、演奏データのみ削除
します。
ソング選択後、ページボタン
でツール1ページを表示させ、
[B]「削除」ボタンを押しま
す。ソング全体を削除する
か、演奏データのみを削除す
るか確認するメッセージが表
示されますので、[C]「演奏
のみ」ボタンを押して、演奏
データのみ削除します。
ソングのユニットを楽器に読
み込みます。(154ページ)

録音中に、[録音]ボタンを押します。
再度録音が可能になったことを知らせます。

2

もう一度[再生/一時停止]ボタンを押します。
ふたたび録音が開始します。さきほど録音したデータは、すべて新しいデータに置き
換わります。

3

[停止]ボタンを押します。

3 「録音のやり直し」ではなく、
通常の録音操作をしてくださ
い。

パートごとに録音する


NOTE
コントロールデータとは、画面
上での各種設定の変更操作やエ
クスプレッションペダル、フッ
トスイッチの情報など、演奏中
のエレクトーン上の設定変更を
すべて記録したものです。

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

140

ELB-02 取扱説明書

上鍵盤、下鍵盤、ペダル鍵盤の、それぞれのパートの演奏や、レジストレーションの変更
やエクスプレッションペダルの操作といったコントロールデータを、個別に記録できます。
また、リードボイス1とキーボードパーカッションは、上鍵盤/下鍵盤の演奏と独立して録
音することもできます。ここでは、はじめに下鍵盤とペダル鍵盤の演奏を録音し、次に上
鍵盤の演奏を録音する手順を例に説明します。

1

138ページの「演奏を録音する」、手順1∼3の操作を行ないます。

2

ページボタンで、パート1ページまたはパート2ページに切り替えます。

3

NOTE

パートページ上で、録音したいパートを選択します。
ここでは下鍵盤とペダル鍵盤を「レコード」にし、それ以外は「オフ」にします。
パート1ページ

パート2ページ

各パートに対応した[A]∼[C]ボタンを押すたびに、そのパートの状態が「プレイ」→
「オフ」→ 「レコード」の順番で切り替わります。録音したいパートを「レコード」
にし、録音したくないパートを「オフ」または「プレイ」にします。
プレイ :

すでに録音してあるパートを再生します。

オフ :

録音や再生を行ないません。

演奏中のレジストレーションの
変更やエクスプレッションペダ
ルの操作も一緒に録音するため
に、コントロールも「レコード」
に設定しておくことをおすすめ
します。

NOTE
キーボードパーカッションを録
音する場合は、パネル上のキー
ボードパーカッション [1]ボタ
ンがオンになっていることを確
認してください。

レコード : 録音します。
上鍵盤を「レコード」にすると、上鍵盤のボイスセクション(リードボイス1も含む)
の演奏が録音されますが、リードを「レコード」にすると、リードボイス1の演奏だ
けを録音することもできます(リード分離)。上鍵盤とリードを同時に「レコード」に
することはできません。下鍵盤とキーボードパーカッションも同様です。

[再生/一時停止]ボタンを押し、画面左下の表示が「

6

」から「00:00」

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

4

に変わったら演奏を開始します。

5

(下鍵盤とペダル鍵盤の)演奏が終了したら、[停止]ボタンを押します。
これで(下鍵盤とペダル鍵盤の)パート録音ができました。

次に、録音しなかった(上鍵盤)パートの録音を行ないます。

6

[録音]ボタンを押します。
上書きするかどうか確認を求めるメッセージが表示されます。[上書き]と同じ位置に
ある[C]ボタンを押します。

7

ページボタンでパートページに切り替えて、録音したいパートを選択します。
新たに録音したいパート(ここでは上鍵盤)を「レコード」にします。また、手順2で
録音したパート(ここでは下鍵盤とペダル鍵盤)を「プレイ」にすると、さきほど録音
したデータが再生され、再生音を聞きながらほかのパートを録音できます。

ELB-02 取扱説明書

141

テンポを変更したい場合は、手順8と9を行なってください。テンポを変更しない場合は、
手順10へ進んでください。

8

ページボタンでテンポページに切り替えます。

9

再生テンポを変更します。
再生テンポは50%∼200%の範囲で設定できます。ソングに入っているもとのテン
ポが100%で表示され、それよりも大きい数値にすると速く、小さい数値にすると遅
くなります。
[A]ボタンでテンポを選択し、データコントロールダイアルで設定します。

10 新しいパートを録音するために、[C]ボタンを押して「カスタムプレイ」を
「オン」にします。

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

11 パネル左の[再生/一時停止]ボタンを押すと録音が開始されますので、演奏し
ます。
すでに録音したパート(下鍵盤とペダル鍵盤)の再生が始まりますので、それにあわせ
て新規のパート(上鍵盤)の演奏を始めます。「カスタムプレイ」は、レジストレーショ
ンデータ以外のデータを録音/再生する場合に使います。レジストレーションデータ
は手順3ですでに記録されていますので、すぐに録音できる状態になります。
前回録音したソングの最後まで行くと、MDRは自動的にストップします。重ねて録
音するパートの長さは、その前に録音したパートの長さ以上にはなりません。

12 演奏が終わったらパネル左の[停止]ボタンを押します。

142

ELB-02 取扱説明書

パンチイン録音


録音したソングの一部だけを録音し直すことができます。パートを選択することによって
特定のパートだけをパンチイン録音することもできます。

1

動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを挿入します。

2

[MDR]ボタンを押して、パンチイン録音したいソングを選びます。

NOTE
休符と休符ではさまれたフレー
ズごとに、パンチイン録音する
と便利です。

関連ページ
動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (127ページ)

ソングの選択については、135ページの手順2、3をご覧ください。

3

[再生/一時停止]ボタンを押して、ソングを再生します。

4

録音し直したい位置で、[再生/一時停止]ボタンを押します。
ソング再生が一時停止状態になります。

5

[録音]ボタンを押します。
[録音]ボタンのランプが点灯し、録音待機状態になったことを示します。

6

録音をやり直したいパートを「レコード」に設定し、それ以外のパートは
「プレイ」に設定します。

関連ページ
パートごとに録音する(140ペー
ジ)

6

設定はパートページで行ないます。ページボタンでパート1ページまたはパート2

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

ページに切り替えます。
このとき[停止]ボタンを押すと、録音待機状態はキャンセルされます。

7

[再生/一時停止]ボタンを押して録音を開始します。変更したい部分だけを演
奏します。

8

録音し直したい部分の演奏が終わったら、速やかに[停止]ボタンを押して録
音を終了します。

ELB-02 取扱説明書

143

6 ソング/フォルダーに名前を付ける
NOTE

演奏やレジストレーションを録音したソングに名前を付けることができます。曲名や、録

EL-900などのELシリーズで作
成したソングの名前を変更する
ことはできません。

音した日付などをソング名にしておくと便利です。ソングもフォルダーも名前の付け方は

関連ページ
動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (127ページ)

同じですので、ここではソングを例に説明します。

1

動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを挿入します。

2

[MDR]ボタンを押して、名前を変更したいソングを選びます。
ソングの選択については、135ページの手順2、3をご覧ください。

6

3

ページボタンを押して、ツール2ページを表示させます。

4

[D]「名前変更」ボタンを押します。

NOTE

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

データが入っていない空のソン
グ「新規ソング」のままでは名
前は変更できません。演奏の録
音など操作を行なってから変更
します。

名前変更画面が表示されます。

カーソル

144

ELB-02 取扱説明書

5

[A]ボタンを使って、文字を入力したい位置にカーソルを移動します。
[A]ボタンを押すたびに、カーソルは右に1つずつ移動します。[A]ボタンを押してい
るあいだ、カーソルは移動し続けます。文字列の右端まで来たら、カーソルは左端に
戻ります。

カーソル

6

カーソル位置にある文字を変更します。
データコントロールダイアルを右に1つ回すと、カーソルを合わせた文字の次の文字
が表示されます。たとえばイラストの場合、アルファベットの大文字「G」の次の文
字、「H」が表示されます。

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

データコントロールダイアルを右に回すと、文字は以下の順番で表示されます。左に
回すとその逆の順番で表示されます。

スペース(空白)
アルファベットA∼Z(大文字)

NOTE
言語設定(27ページ)を
「ENGLISH」(英語)にしている
場合、カタカナは入力できませ
ん。

NOTE

アルファベットa∼z(小文字)

漢字の入力はできません。

カタカナ ア∼ン、ァ∼ォ、
ャ、ュ、
ョ、
ッ、ー
記号
数字0∼9

文字を削除するには
削除したい文字にカーソルを合わせ、[C]ボタンを押します。
文字が削除されると、削除位置より右側の文字が左側へ移動します。

文字を挿入するには
文字を挿入したい位置の1つ右側の文字にカーソルを合わせ、[B]ボタンを押し、デー
タコントロールダイアルを回します。

ELB-02 取扱説明書

145

NOTE
XGソングのソング名は最大で全
角23文字です。

7

手順5∼6をくり返して、ソング名を入力します。
最大で25文字(半角文字の場合は50文字)まで入力できます。

8

名前を決めたら[D]「終了」ボタンを押します。
名前を変更するかどうか確認を求めるメッセージが表示されます。[D]ボタンを押す
と名前を変更せずに元の画面に戻ります。

9

[C]「変更」ボタンを押して、名前を確定します。
確定した名前が表示されます。

ソング名やフォルダー名を付けて画面上の[変更]と同じ位置にある[C]ボタンを押すと、
「入
力された名前は使用できません」というメッセージが表示されることがあります。その場合
は、別の名前を入力し直してください。
また、コンピューターでファイル名を編集するときには、以下のファイル名は使用しないで
ください。エレクトーンの動作が不安定になったり、ファイルが自動的に削除されたりしま
す(xxには数字が入ります)。

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

146

ELB-02 取扱説明書

MDR_xx.EVT

ELS_SONG.NAM

MDR_xxx.TMP

TMP

MDR_xx.MID

MDR_xxx.MID

REG_xxx.TMP

TMP.E02

MDR_xx.Bxx

REG_xxx.B00

ELS_SONG.TMP

MDR_xx.Vxx

SONG_xxx.C02

SONG.NAM

7 レジストレーションを保存する
演奏データを録音せずに、レジストレーションメモリーなどのデータだけを保存すること
もできます。楽器に記録したレジストレーションメモリー 16個×5バンク分など、下記
データをひとまとめにして、ソングのユニットに保存できます。
NOTE

ユニットに保存されるデータ
I レジストレーションメモリー 16個× 5バンク
I レジストレーションシフト
I リバーブタイプ、ディスエーブルモード、[ディスエーブル]ボタンのオン/オフ
I ユーザーキーボードパーカッション
I (ELSシリーズで作られたデータをこの楽器に読み込んだ場合) ユーザーリズム、リズム
シーケンスデータ、ユーザーボイス、ボイスリンクデータ

ソング

ナンバーボタン16個のうち[1]
と[2]にしか記録していなくて
も、ユニットに保存する際には
必ず16個分のレジストレーショ
ンメモリーがまとめてが保存さ
れます。ナンバーボタンが何も
記録されていない初期設定の状
態の場合は、ナンバーボタンに
プリセットされている基本的な
レジストレーションが保存され
ます。

NOTE
ユニットを保存できるのはELS、
ELBシリーズで作ったソングの
みです。ELソング(EL-900など
ELシリーズで作ったソング)には
ユニットの保存はできません。

関連ページ

ユニット3

バンクとユニット(119ページ)

ユニット2

関連ページ

ユニット1
バンクE

メモリーできない機能(112ペー
ジ)

バンクD

6

バンクC
バンクB
レジストレーションメモリー

バンクA

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

記録する方法は以下の2通りがあります。

方法1

1

動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを挿入します。

2

保存したいレジストレーションなどのデータを設定します。

3

[MDR]ボタンを押して、保存先となる空のソングを選択します。

関連ページ
動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (127ページ)

何もデータが入っていないソング(新規ソング)を選びます。ソングの選択については、
135ページの手順2、3をご覧ください。

ELB-02 取扱説明書

147

4

[D]「ユニット」ボタンを押してユニット編集画面を表示させます。
新規ユニット(何も入っていないユニット)が選ばれます。

5

[B]「保存」ボタンを押します。
レジストレーションデータを保存中であることを示すメッセージが、画面上に表示さ
れます。メッセージが消えたあと、レジストレーションが保存されたユニットは「ユ
ニット 1」などと名前が自動的に付けられます。[D]「終了」ボタンを押すとソング
ページに戻り、ソング名が「SONG xxx」(xxxには数字が入ります)になります。
ソング名

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

ユニット番号

関連ページ
ソング/フォルダーに名前を付け
る(144ページ)

6

[D]「終了」ボタンを押して、ユニット編集画面から抜けます。

方法2

1

方法1の手順1∼3と同じ手順で、保存したいレジストレーションなどのデー
タを設定し、保存先となる、何もデータが入っていないソング(新規ソング)
を選びます。

2

148

ELB-02 取扱説明書

パネルの[録音]ボタンを押して、録音待機状態にします。

3

パネルの[再生/一時停止]ボタンを押して、画面左下の表示が「-----」から
「00:00」になる前に、すぐに[停止]ボタンを押します。
この操作は演奏を録音するときと同じです。MDRが演奏データの録音を始める前に、
レジストレーションなどのデータを読み込んだところで、録音を中断して、レジスト
レーションなどのデータだけを保存するものです。

1つのソングに複数のレジストレーションを保存する


1つのソングで5バンク(=1ユニット)を超えるレジストレーションを使用したい場合など
に、1つのソングに複数のユニットを保存します。ここでは、すでに1ユニットのレジスト
レーションが保存されているソングに、さらにユニットを追加する方法を説明します。ユ
ニットは最大50まで保存できます。

NOTE
最大50ユニットまで保存できま
すが、バンク数の合計は最大50
までのため、1つのユニットで5
バンク使用していると、最大10
ユニットまでになります。

ソング

6

ユニット3

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

ユニット2
ユニット1
バンクE
バンクD
バンクC
バンクB
レジストレーションメモリー

バンクA

1

保存したいレジストレーションなどのデータを設定します。

2

動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを挿入します。

3

[MDR]ボタンを押して、保存先となるソングを選択します。
すでにユニットが保存されているソングを選択します。ソングの選択については、
135ページの手順2、3をご覧ください。

ELB-02 取扱説明書

149

4

[D]「ユニット」ボタンを押して、ユニット編集画面を表示させます。

ユニット編集画面には、すでに保存されているレジストレーションが、ユニットとし
て (ユニット1、ユニット2、など)表示されています。

関連ページ
ファイルとは(131ページ)

5

データコントロールダイアルを回して、表示されているユニットの一番下に
ある、
「新規ユニット」を選びます。
「新規ユニット」は何もレジストレーションデータが入っていない空のユニットです。
ここに追加データを保存します。

6

[B]「保存」ボタンを押します。
すでに保存されていたユニットの下に、新しくユニットが追加されます。

7

6

NOTE

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

ネクストソングを設定したELソ
ング(EL-900などELシリーズで
作ったソング)を再生した場合、
現在選択されているソングの次
のソングのユニットデータを再
生します。

[D]「終了」ボタンを押して、ユニット編集画面から抜けます。
このソングを再生したい場合は、[D]「終了」ボタンを押してソングページまで戻っ
てから、[再生/一時停止]ボタンを押してください。ソングが再生されると「ユニット
1」のレジストレーションが読み込まれます。ただしソングを再生しただけでは、次
のユニットが自動で呼び出されることはありません。次のユニットを自動で呼び出す
方法については、「80種類以上のレジストレーションを続けて再生する: ネクストユ
ニット」(153ページ)をご覧ください。

150

ELB-02 取扱説明書

レジストレーションデータを任意のユニットに上書き保存
する


演奏データを変えることなく、録音されているソングのレジストレーションデータだけを
ユニット単位で差し替え、保存ができます

1

保存したいレジストレーションなどのデータを設定します。

2

動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを挿入します。

3

[MDR]ボタンを押して、レジストレーションの入っているソングを選択しま

関連ページ
アイコン一覧(130ページ)

す。
演奏データの入っているソングには、音符(

)アイコンがついています。ソングの選

択については、135ページの手順2、3をご覧ください。

4

[D]ボタンを押して、ユニット編集画面を表示させます。

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

ユニット編集画面には、すでに保存されているレジストレーションが、ユニットとし
て (ユニット1、ユニット2、など)表示されています。

5

ユニット編集画面で、データコントロールダイアルを回して、上書きしたい
ユニットを選びます。

6

[B]「保存」ボタンを押します。
上書きをするかどうか確認を求めるメッセージが表示されます。[D]「キャンセル」
ボタンを押すと上書きせずに、元の画面に戻ります。

7

[C]「上書き」ボタンを押すと、ユニットが上書きされます。

8

[D]「終了」ボタンを押して、ユニット編集画面から抜けます。

ELB-02 取扱説明書

151

レジストレーションの入ったユニットを削除する


ソングに保存したレジストレーションを削除できます。

1

動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを挿入します。

2

[MDR]ボタンを押して、削除したいレジストレーションの入っているソング
を選択します。
ソングの選択については、135ページの手順2、3をご覧ください。

3

[D]「ユニット」ボタンを押して、ユニット編集画面を表示させます。

ユニット編集画面には、すでに保存されているレジストレーションが、ユニットとし

6

て (ユニット1、ユニット2、など)表示されています。

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

4

データコントロールダイアルを回して、削除したいユニットを選びます。

5

[C]「削除」ボタンを押します。
レジストレーションを削除するかどうか確認を求めるメッセージが表示されます。
[D]「キャンセル」ボタンを押すと削除せずに元の画面に戻ります。

NOTE
演奏データがなく、ユニット(レ
ジストレーション)のみのソング
からすべてのユニットを削除す
ると、ソング自体が削除されま
す。

152

ELB-02 取扱説明書

6

[C]「削除」ボタンを押すと、ユニットが削除されます。

7

[D]「終了」ボタンを押して、ユニット編集画面から抜けます。

80種類以上のレジストレーションを続けて再生する:
ネクストユニット


楽器に記録した16個×5バンク=80種類のレジストレーションを使って、再生させる順番
を400まで設定できることはすでに123ページ「レジストレーションメモリーの順番を設
定するには」でご説明しました。80種類を超えてレジストレーションを使用する曲を演奏
する場合は、1つのソング内にユニットを複数保存し、必要な設定をすることで、ユニット
を次々に呼び出して再生します。これをネクストユニット機能といいます。

1

動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを挿入します。

2

再生の順番を設定したレジストレーションをつくります。
レジストシフト(ライト)画面のページ1でモードを「ユーザー」、シフトエンドを「ネ
クスト」に設定し、同じ画面のページ2で、レジストレーションメモリーの順番を設
定します。
123ページの「レジストレーションメモリーの順番を設定するには」をご参照くださ
い。

3

[MDR]ボタンを押して、保存先となるソングを選択します。
ソングの選択については、135ページの手順2、3をご覧ください。

4

6

ユニット編集画面を呼び出して、レジストレーションを新規ユニットに保存
します。

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

5

[D]「終了」ボタンを押してユニット編集画面から抜けます。

6

手順2∼5を繰り返して、使用したいユニットを複数、使用する順に1つのソ
ングに保存します。
149ページの「1つのソングに複数のレジストレーションを保存する」をご参照くだ

NOTE
手順2で再生の順番を設定すると
きは、前に設定した順番を削除
してから行なってください。

さい。
これでネクストユニット機能を使って演奏する準備が整いました。以下の手順で演奏でき
ます。

ELB-02 取扱説明書

153

7

ネクストユニットを設定したソングを選びます。
ソングの選択については、135ページの手順2、3をご覧ください。

8

[再生/一時停止]ボタンを押します。
保存した複数のユニットのうち最初のユニットがエレクトーンに読み込まれます。

注記
ネクストユニットを使用するソ
ングで、録音をしたい場合は、
ソングを選んだあと必ず[再生/
一時停止]ボタンを押して、先頭
のユニットをエレクトーンに読
み込んでおきます。録音の場合、
先頭以外のユニットがエレク
トーンに読み込まれている状態
で録音操作を行なうと、「楽器上
に読み込まれているデータはユ
ニット xxです。ユニット1 に保
存しますか?」というメッセー
ジが出ます。「OK」を選ぶと、
次のユニットのレジストレー
ションがソングの先頭のユニッ
トに書き込まれてしまい、もと
のレジストレーションが消えて
しまいますので、ご注意くださ
い。

9

演奏しながら、右フットスイッチを押します。
右フットスイッチを押すたびに、レジストレーションデータが切り替わります。最初
のユニットの最後のレジストレーションで右フットスイッチを押すと、自動的に次の
ユニットが読み込まれ、ふたたび右フットスイッチを押すたびにレジストレーション
が切り替わります。

右フットスイッチ

エクスプレッションペダル

NOTE
リズムの再生中にレジストレー
ションを読み込むと、ELSシ
リーズで作成したユーザーリズ
ムとシーケンスデータは読み込
まれません。

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

8 レジストレーションデータを読み込む
ソングに保存されたレジストレーションデータは、簡単にエレクトーンに戻すことができ
ます。

レジストレーションの読み込み



関連ページ
動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (127ページ)

1

動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを挿入します。

2

[MDR]ボタンを押して、読み込みたいデータが入っているソングを選択しま
す。
ソングの選択については、135ページの手順2、3をご覧ください。

154

ELB-02 取扱説明書

3

[D]「ユニット」ボタンを押して、ユニット編集画面を表示させます。

4

ユニット編集画面で、読み込みたいレジストレーションが入っているユニッ
トを、データコントロールダイアルを回して選択します。

5

[A]「読み込み」ボタンを押します。
ユニットを読み込むかどうか確認を求めるメッセージが表示されます。
[D]「キャンセル」ボタンを押すと読み込まずに元の画面に戻ります。

6

[C]「読込」ボタンを押すと、ユニットが読み込まれます。
ユニットに保存されていた、ナンバーボタン16個×5バンクなどの設定が、エレク
トーン本体に読み込まれます。

6

[D]「終了」ボタンを押して、ユニット編集画面から抜けます。

9 ソングを再生する
MDRで録音したソングの再生方法を説明します。MDRでは市販のソングデータも再生で
きるので、合わせて説明します。
エレクトーンでソングを再生すると、演奏を聞いて楽しむだけでなく、曲に保存されたレ
ジストレーションがエレクトーン本体に読み込まれるため、そのレジストレーションを

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

7

NOTE
リズムの再生中にレジストレー
ションを読み込むと、ELSシ
リーズで作成したユーザーリズ
ムとシーケンスデータは読み込
まれません。

注記
ソングを再生すると、ソングの
先頭のユニットに保存されてい
るレジストレーションデータが
エレクトーン本体に読み込まれ
るため、エレクトーン本体に記
録していたレジストレーション
データはユニットごと上書きさ
れ、消えてしまいます。大切な
データはあらかじめ「レジスト
レーションを保存する」を参考
にソングに保存してください。

使って演奏できます。

1

動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを挿入します。

2

[MDR]ボタンを押して、再生させたいソングを選択します。
ソングの選択については、135ページの手順2、3をご覧ください。

関連ページ
動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (127ページ)

NOTE
USBフラッシュメモリーの中に
オーディオファイルが入ってい
ても、MDR画面にオーディオ
ファイルは表示されません。

ELB-02 取扱説明書

155

関連ページ
80種類以上のレジストレーショ
ンを続けて再生する: ネクストユ
ニット(153ページ)

3

[再生/一時停止]ボタンを押して、再生を開始します。
ソングにレジストレーションデータがある場合は、画面の左下に「-----」が表示され、
そのソングのレジストレーションデータを読み込んでいることを示します。1つのソ

関連ページ

ングに複数のユニットを保存していた場合は、先頭のユニットが読み込まれます。

市販のXGソングなど、エレク
トーン以外で作られたソングに
レジストレーションデータは含
まれていません。

演奏データの入っていない(

アイコンがない)ソングの場合、レジストレーション

の読み込みが終了すると、ソングページに戻ります。音は鳴りません。

4

演奏データがある場合、レジストレーションデータの読み込みが終了すると、
再生が自動的に始まります(演奏データがない場合、音は鳴りません)。
画面左下には、時間の経過を表す数字が表示されます。通常は、ソングに録音してあ
るすべてのパートが再生されますが、特定のパートだけを再生したり、ミュートした
りすることもできます。詳しくは157ページをご覧ください。
曲の最後まで再生されると自動的にストップします。曲の途中で[停止]ボタンを押し
て、再生を中止することもできます。

ELSシリーズなど、ほかのエレクトーンで作成したデータも再生できますが、音などがも
とのデータと異なって聞こえる場合があります。
関連ページ
ソングの演奏設定(136ページ)

カスタムプレイ
レジストレーションやほかのデータを読み込まないで、演奏データだけを再生したい場合
は、カスタムプレイを行ないます。[再生/一時停止]ボタンをそのまま押すのではなく、テン
ポページで「カスタムプレイ」をON(オン)にしてから、パネルの[再生/一時停止]ボタンを

6

押します。すぐに再生がスタートします。

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

ネクストユニット機能を使った曲を再生する場合には、「カスタムプレイ」をOFF(オフ)にし
てから、[再生/一時停止]ボタンで再生をスタートさせてください。

156

ELB-02 取扱説明書

特定のパートだけを再生する


MDRでは、演奏データの特定のパートだけを再生することもできます。特定のパートの練
習をする場合などに便利です。

特定のパートだけを再生するには:
ソングの再生前または再生中に、[A]∼[C]ボタンを使って、再生したいパートは「プレ

関連ページ
ソングの演奏設定(136ページ)

イ」、再生したくないパートは「OFF」に設定します。[A]∼[C]ボタンを押すたびに、設定
が切り替わります。
XGパートの再生設定はパート3ページで設定します。

早戻し/早送り/一時停止


ソングの再生中に、早戻しや早送り、一時停止ができます。

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

早戻し/早送りをするには:
[早戻し]または[早送り]ボタンを押したままにします。ソングの再生は中断され、画面の時
間表示も、早戻し/早送りに従って変化します。ボタンをはなしても、再生は中断されたま
まです。早戻し/早送りをしたところから再生をスタートするには、[再生/一時停止]ボタン
を押してください。

一時停止するには:
ソングの再生中に、[再生/一時停止]ボタンを押すと、再生が一時停止します。[再生/一時
停止]ボタンをもう一度押すと、一時停止したところから再生がスタートします。

ELB-02 取扱説明書

157

再生テンポを変更する


USBフラッシュメモリーに録音されているソングの再生テンポの変更方法をご紹介します。
ソング名に

マークがあるかどうかによって操作が異なりますので、最初に

マークの

有無を確認してください。

マーク付きの場合:
以下の手順でご紹介している方法で変更できます。ソングの再生中でも停止中でも、テン
ポを変更できます。

マークが付いていない場合:
レジストレーションメモリーのテンポ情報を記録し直すことで、テンポ変更が可能です。
新たなテンポのソングデータを作成するためには、テンポ変更をしたいソングをソングコ
ピーをし、編集ソングを作成します。編集ソングを再生し(レジストを読み込む)、テンポ変
更したいレジストレーションナンバーボタンを押し、テンポボタンでテンポを変更したの
ちにレジストレーションナンバーボタンに記録します。テンポ変更したいすべてのレジス
トレーションナンバーボタンのテンポ変更完了後、編集ソングに上書き保存をしてくださ
い。

1

[MDR]ボタンを押して、再生させたい

マーク付きのソングを選択します。

ソングの選択については、135ページの手順2、3をご覧ください。

2

6

[C]「設定」ボタンを押したあと、ページボタンを使ってテンポページを表
示させます。

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

3

テンポページで、再生テンポを設定します。
[A]ボタンでテンポを選び、そのまま[A]ボタンを続けて押すか、データコントロール
ダイアルを回して、再生テンポを変更します。50%∼200%の範囲で設定できます。
ソングに入っているもとのテンポが100%で表示され、それよりも大きい数値にする
と速く、小さい数値にすると遅くなります。

158

ELB-02 取扱説明書

リピート再生する


特定の曲だけを繰り返し再生したり、同じフォルダーに録音されている全部の曲を繰り返
し再生したりできます。

1

[MDR]ボタンを押して、リピート再生したいソングを選択します。
フォルダー内の全曲をリピート再生したい場合は、1曲目に再生したい曲を選択しま
す。ソングの選択については、135ページの手順2、3をご覧ください。

2

[C]ボタンを押したあと、ページボタンを使ってテンポページを表示させま
す。

3

リピート再生の方法を選びます。
[B]ボタンを押して「リピート」を選択し、そのまま同じボタンを続けて押すか、

6

データコントロールダイアルを回してリピートの設定を選びます。

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

1 OFF (オフ)
2 シングル
3 オール
4 ランダム

1 OFF (オフ)
リピート再生しません。

2 シングル
現在選ばれている曲を繰り返し再生します。

3 オール
現在選ばれているフォルダー内のすべての曲を、順番に繰り返し再生します。

4 ランダム
現在選ばれているフォルダー内のすべての曲を、無作為の順番で繰り返し再生します。

ELB-02 取扱説明書

159

4

[再生/一時停止]ボタンを押すと、上で選んだ方法でソングのリピート再生が
スタートします。
リピート設定を解除するには、設定をOFF(オフ)に戻します。

XGソングデータの再生


関連ページ
XG変換機能(169ページ)

市販のXGソングデータや、コンピューターを使って作ったMIDIデータを再生できます。ま
た、エレクトーンで演奏したデータ(録音したソング)をXG変換機能でXGデータに変えた場
合も、以下の手順で再生できます。エレクトーンで作成したソングと同じように、再生中
の早送り、早戻し、一時停止ができます。

1

XGソングデータの入ったUSBフラッシュメモリーを挿入します。

2

[MDR]ボタンを押して、XGソングを選択します。
ソングの選択については、135ページの手順2、3をご覧ください。

関連ページ
ソングの演奏設定(136ページ)

3

[C]「設定」ボタンを押したあと、ページボタンを使ってパートページを表
示させます。
各パートのミュート(消音)設定や音量バランスの設定ができます。

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

1
2
3

1 パート選択
再生/ミュートさせるパートや、ボリュームを変更したいパートを選びます。CH1∼CH16まで
選べます。オールを選ぶとすべてのパートが選ばれます。
[A]ボタンを押して選択したあと、データコントロールダイアルで設定します。

2 再生/ミュート設定
1 で設定したパートの再生/ミュートを切り替えます。[B]ボタンを押すたびに、プレイ/オフが
切り替わります。再生したいパートを「プレイ」に、再生したくないパートを「オフ」に設定し
ます。

3 ボリューム
1 で設定したパートのボリュームを、0∼100の範囲で調節します。[C]ボタンを押して選択し
たあと、データコントロールダイアルで設定します。

エレクトーンで使える形式のソングでも、XGパートがある場合は、XGパートのボ
リュームを調節できます。157ページ「特定のパートだけを再生するには」をご覧く
ださい。

160

ELB-02 取扱説明書

10 コピー /削除 /変換、フォルダーの作成
ソングをコピーしたり削除したり、あるいはソングの容量を確認したりなどさまざまな機
能があります。MDR画面のツールページで設定します。

コピー


1つのソングをコピーしたり、ソングが入ったフォルダーやUSBフラッシュメモリーごと
コピーしたりする機能です。同じUSBフラッシュメモリー内でも、異なるUSBフラッシュ
メモリー間でもコピーできます(EL-900などのELシリーズのソングはコピーできません)。
USBフラッシュメモリーの空き容量が足りない場合や、フォルダー内に100曲のソングが
存在している場合は、コピーは実行されません(画面にエラーメッセージが表示され、処理
が中断されます)ので、あらかじめ空き容量が十分あることをご確認ください。

1

関連ページ

動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを挿入します。
異なるUSBフラッシュメモリー間でコピーする場合は、コピーするデータの保存先に

動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (127ページ)

するUSBフラッシュメモリーも挿入する必要があります。

2

[MDR]ボタンを押して、コピーしたいソング、フォルダーまたはUSBフ
ラッシュメモリーを選択します。

6

ソング、フォルダーまたはUSBフラッシュメモリーの選択については、135ページ
の手順2、3をご覧ください。

ページボタンを押して、ツール1ページを表示させます。

4

[A]「コピー」ボタンを押して、コピー先選択画面を表示させます。

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

3

コピー先

ELB-02 取扱説明書

161

5

必要に応じて、コピー先(反転表示)を変更します。
コピー先には、フォルダーかUSBフラッシュメモリーを指定します。別のUSBフ
ラッシュメモリーも指定できます。
コピー先の変更については、135ページの手順2、3をご覧ください。
ソングやフォルダーをコピー元のソングやフォルダーと同じ場所にコピーしたいとき
は、コピー先選択画面が表示されたとき[

関連ページ
プロテクトソングについて(163
ページ)

]で階層を1つ上げてください。

プロテクトソングの移動
コピー元のソングがプロテクトオリジナルソングまたはプロテクト編集ソングの場合、コ
ピー先に同一フォルダー内を選ぶとコピーできます。コピー先に別のフォルダーを選ぶと
「xx (ソング名)を移動します」というメッセージが表示されることがあります。このとき[C]
ボタンを押すと、プロテクトオリジナルソングと、プロテクトオリジナルソングからつくら
れた同一フォルダー内のすべてのプロテクト編集ソングが一緒にコピー先に移動しますの
で、元のフォルダー内からはなくなります。この場合コピーではなく、移動となります。

NOTE
• USBフラッシュメモリーごと
コピーする場合、コピー先の
フォルダー名は"#MEDIA"にな
ります。

6

します。
コピーが終了すると、ソングページに戻ります。

•「パス名が長すぎます」などの
メッセージが表示されたら、
コピー元フォルダーの階層を
下げる、コピー先フォルダー
の階層を上げる、フォルダー
名やファイル名を短くするな
どしてください。

6

コピー先の指定が終わったら、[C]「実行」ボタンを押して、コピーを実行

コピー先のソング/フォルダー名は、もとの名前と同じになります。コピー先に、同
名のソング/フォルダー名がある場合、コピーしたソング/フォルダー名は「元の名前
_xxx」(xxxは数字が入ります)になります。XGソングは、コピー先にもとのソングと
同名のソングがある場合、上書きするかどうか確認を求めるメッセージが表示されま

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

• フォルダー内に正常に読み書
きできないデータがある場合、
コピーの途中で終了します。

す。[上書き]を選ぶと、コピー先のXGソングが上書きされます。[キャンセル]を選ぶ
とコピーはキャンセルされます。
ソング/フォルダー名を変更したい場合は、144ページをご覧ください。

注記
コピー中(またはプロテクトソン
グの移動中)は、絶対に電源を
切ったり、USBフラッシュメモ
リーを抜いたりしないでくださ
い。データが失われるおそれが
あります。

7

フォルダーまたはUSBフラッシュメモリーのコピー時は、コピー時間とコ
ピーするかどうかを確認するメッセージが表示されますので、メッセージに
従って進めます。
[D]ボタンを押すとコピーはキャンセルされ、[C]ボタンを押すとコピーが実行されま
す。実際のコピー時間は長くなる場合がありますのでご注意ください。
実行中にやむを得ず、中断したい場合は[D](中断)ボタンを押してください。コピーが
実際に中断されるのは、現在実行中のフォルダーをコピーしたあとになりますので、
中断されるまでに時間がかかる場合があります。
中断後は、フォルダーやソングがどこまでコピーされたかを確認してください

162

ELB-02 取扱説明書

プロテクトソングについて
市販のソングデータの中には、誤消去防止、または著作権保護のため、上書きやコピーがで
きないようにプロテクトがかけられているものがあります。このようなソングデータのこと
を「プロテクトソング」といいます。
プロテクトソングも、自分で作成したソングと同じように再生できますが、XG変換やELB
→EL変換はできません。また、プロテクトソングのレジストレーションを編集したり、上書
き録音したりすることもできません。
プロテクトソングのレジストレーションを自分で変更したり、プロテクトソングのレジスト
レーションを使って演奏を録音したりするには、プロテクトソングを同じUSBフラッシュメ
モリー /フォルダー内にコピーして、コピーしたソングを編集します(別のUSBフラッシュメ
モリーや別のフォルダーにはコピーできません)。こうしてプロテクトソングをコピーした場
合、もとのプロテクトソング(プロテクトオリジナルソング)を削除すると、コピーしたプロ
テクトソング(プロテクト編集ソング)も使用できなくなりますので、プロテクトオリジナル
ソングを削除してしまわないようご注意ください。

フォルダー
プロテクトソング
(オリジナル)

プロテクトソング
(編集)

コピー

レジスト編集や上書き録音
はできない

6

編集や録音が可能(プロテクトオリジナルソングと
同じUSBフラッシュメモリー /フォルダー内にあ
るときのみ再生/編集できる)

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

注記
プロテクトソングをコンピューター上で直接コピー /移動すると再生できなくなります。コンピューター上でプ
ロテクトソングを移動する場合は、必ずミュージックソフトダウンローダーをお使いください。ミュージックソ
フトダウンローダーについては、インターネットホームページ< http://download.yamaha.com/jp/>をご覧
ください。

注記
プロテクトソングを編集する場合、一旦電源を入れなおしたあと、編集したいソングを選んでください。(この
操作により、以前のプロテクトソングのレジストレーションが初期化されます。)この操作を行なわないと、編
集後のソングが保存できない場合があります。

ELB-02 取扱説明書

163

注記
削除する同一フォルダー内に
オーディオファイルが入ってい
る場合、ソングと同時に削除さ
れます。
事前に管理するフォルダーを
別々にするか、別々のUSBフ
ラッシュメモリーで管理するこ
とをお勧めします。

ソング/フォルダーの削除


ソングを削除します。ソングの入ったフォルダーごと削除することもできます。ソングの
削除もフォルダーの削除も操作方法は同じです(EL-900などのELシリーズのソングは、削
除できません)。
オーディオ録音したファイルはMDR画面では表示されません。フォルダー削除の際には
オーディオ画面でもフォルダー内を確認してください。

関連ページ
動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (127ページ)

1

動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを挿入します。

2

[MDR]ボタンを押して、削除したいソングまたはフォルダーを選択します。
ソング/フォルダーの選択については135ページの手順2、3をご覧ください。

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

3

ページボタンを押して、ツール1ページを表示させます。

4

[B]「削除」ボタンを押します。
ソング/フォルダーを削除するかどうか確認を求める画面が表示されます。[D]ボタン
を押すとソング/フォルダーは削除されずに元の画面に戻ります。

5

[A]∼[D]ボタンのうち、[削除]と同じ位置にあるボタンを押すと、ソング/
フォルダーを削除します。[演奏のみ]と同じ位置にあるボタンを押すと、ソ
ング内の演奏データだけ削除します。
削除が終わると、ソングページに戻ります。

164

ELB-02 取扱説明書

フォルダーの作成



1

動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを挿入します。

2

[MDR]ボタンを押して、フォルダーを作成したいUSBフラッシュメモリー

関連ページ
動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (127ページ)

またはフォルダーを選びます。
ソング/フォルダーの選択については135ページの手順2、3をご覧ください。

[B]ボタンを押して中に入ります。

4

ページボタンを押して、ツール1ページを表示させます。

5

[D]「フォルダー作成」ボタンを押します。

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

3

フォルダーを作成するかどうか確認を求める画面が表示されます。[D]「キャンセル」
ボタンを押すとフォルダーは作成されずに元の画面に戻ります。

6

[C]「フォルダー作成」ボタンを押すと、FOLDER_001などのフォルダー
名のフォルダーが作成されます
作成されたフォルダーは、ソングページで選択されています。フォルダーは120個ま
で作成できます。
ソング/フォルダー名を変更したい場合は、144ページをご覧ください。

ELB-02 取扱説明書

165

関連ページ
プロテクトソングについて(163
ページ)

NOTE
ELBソングをELSシリーズのエ
レクトーンで読み込む場合は、
ソングを変換する必要はありま
せん。

ELB→EL変換機能


このエレクトーン用のソング(ELBソングと表記します)を、EL-900などのELシリーズの
エレクトーンで使用できるソングに変換してUSBフラッシュメモリーに保存します。変換
したソングの入ったUSBフラッシュメモリーを、ELシリーズ上で再生することができま
す。USBフラッシュメモリーの空き容量が足りない場合は、変換できません(画面にエラー

NOTE

メッセージが表示され、処理が中断されます)。あらかじめ空き容量が十分あることをご確

ELシリーズでEL変換後のデータ
を再生するには、MDR-5 (生産
完了品)が必要です。MDR-5を
使用できるエレクトーンは以下
の通りです。MDR-5の使い方
は、MDR-5に付属の取扱説明書
をお読みください。

認ください。また、市販のデータやインターネットから購入したデータなどのプロテクト

• ELX-1/1m

ソングは、ELB→EL変換できません。

1

ラッシュメモリーを挿入します。

• EL-900m/900B/900/
700/500/400/200/100
• EL-90/87/70/57/50/37/
30/27/20/17

関連ページ

2

[MDR]ボタンを押してから、変換後のソングの保存先を作成します
USBフラッシュメモリーの中にフォルダーを1つ作成し、F01∼F99のいずれかの名

動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (127ページ)

前を半角で付けます。MDR-5でソングを使用するには、ソングがF01∼F99フォル

NOTE
ユーザーボイス、ユーザーリズ
ム、およびキーボードパーカッ
ションのアサインとセットアッ
プは、ELシリーズのエレクトー
ンの初期設定に変換されます。

ELシリーズの形式に変換したいソングが入った、動作確認済みのUSBフ

ダーに入っている必要があります。フォルダーの作成については165ページ、フォル
ダーの名前の付け方は144ページをご覧ください。

3

ELシリーズの形式に変換したいソングを選びます。
ソングの選択については、135ページの手順2、3をご覧ください。

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

4

ページボタンを押して、ツール1ページを表示させます。

5

[C]「変換」ボタンを押します。
変換方法を選ぶ画面が表示されます。
[D]「キャンセル」ボタンを押すとソング変換を行なわずに、元の画面に戻ります。

166

ELB-02 取扱説明書

6

[B]「ELB→EL変換」ボタンを押します。

7

変換先選択画面が表示されるので、変換先としてルートのF01∼F99のいず
れかを選択します
データコントロールダイアルでUSBフラッシュメモリーを選んだら、[B]「

」

ボタンを押して中に入り、F01-F99のいずれかを選びます。

8

NOTE
変換後のソングをUSBフラッ
シュメモリーに保存する場合、
F01∼F99の各フォルダーに保
存できるソングの最大数は、99
ソングです。

[C]「実行」ボタンを押して、変換を実行します。
変換が終わると、選んだフォルダーの中に変換されたソングが保存されます。

EL→ELB変換機能


USBフラッシュメモリーに保存されているEL-900などのELシリーズ用のソングを、この
エレクトーンで使用できるデータに変換します。

6

ただし、音やテンポなどがもとのデータと異なる場合や、ネクストソングがうまく変換さ

ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

れない場合があります。
メディアの空き容量が足りない場合は、EL→ELB変換はできません(画面にエラーメッセー
ジが表示され、処理が中断されます)ので、あらかじめ空き容量が十分あることをご確認く
ださい。

1

ELシリーズのソングが入った、動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを
挿入します。

2

関連ページ
動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (127ページ)

[MDR]ボタンを押して、ELBの形式に変換したいソングを選びます。
ソングの選択については、135ページの手順2、3をご覧ください。

3

ページボタンを押して、ツール1ページを表示させます。

ELB-02 取扱説明書

167

4

[C]「変換」ボタンを押します。
EL→ELB変換を行なうかどうかの確認を求めるメッセージが表示されます。
[D]「キャンセル」ボタンを押すとソング変換を行なわずに、元の画面に戻ります。

5

[C]「EL→ELB変換」ボタンを押します。

6

変換先選択画面が表示されるので、変換後のソングの保存先を選択します。
保存先はフォルダー /USBフラッシュメモリーです。選択については、135ページの
手順2、3をご覧ください。

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

7

[C]「実行」ボタンを押して、変換を実行します。
変換が終わると、ソングページに戻ります。
変換されたソングは、変換先選択画面で選んだ場所に保存されます。

168

ELB-02 取扱説明書

XG変換機能


XG変換機能は、このエレクトーンで演奏したデータ(録音したソング)を、XG機器などで再
生できるように変換する機能です。ただし、XGソングに変換した場合、音がもとのデータ
と異なって聞こえることがあります。
USBフラッシュメモリーの空き容量が足りない場合は、XG変換はできません(画面にエ
ラーメッセージが表示され、処理が中断されます)ので、あらかじめ空き容量が十分あるこ
とをご確認ください。
プロテクトソングはXG変換できません。

1

XG変換したいソングが入った、動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを
挿入します。

2

関連ページ
動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (127ページ)

[MDR]ボタンを押して、XG変換したいソングを選びます。
ソング名の左に音符(

)アイコンの付いたソングを選びます。ソングの選択について

は、135ページの手順2、3をご覧ください。

3

ページボタンを押して、ツール1ページを表示させます。

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

4

[C]「変換」ボタンを押します。
変換方法を選ぶ画面が表示されます。
[D]「キャンセル」ボタンを押すとソング変換を行なわずに、元の画面に戻ります。

5

[C]「XG変換」ボタンを押します。

ELB-02 取扱説明書

169

6

変換先選択画面が表示されるので、変換後のソングの保存先を選択します。
保存先はフォルダー /USBフラッシュメモリーです。選択については、135ページの
手順2、3をご覧ください。

NOTE
変換後のデータ確認中に鍵盤を
弾いたり、パネルスイッチを押
したりすると、それらの操作が
変換後のXGソング内に記録され
ます。

7

[C]「実行」ボタンを押して、変換を実行します。

8

変換後のデータが再生されます。
画面に「変換後のデータを確認しています。」というメッセージが表示され、ソング
の再生が始まります(エレクトーンのXG音源で再生します)。最後まで再生すると、ソ
ングページに戻ります。
変換後のXGソングのファイル名は、XGSONG001などになります。ソング名を変
更したい場合は、144ページをご覧ください。
XGソングについては、160ページの「XGソングデータの再生」をご覧ください。

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

170

ELB-02 取扱説明書

ソングサイズ/USBフラッシュメモリーの残量の確認


USBフラッシュメモリーが選択されているときは空き容量(残量)を、ソングが選択されて
いるときは容量やバンク数の合計、曲名、作曲者名などを表示します。表示される内容は、
ソングによって異なります。

1

動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを挿入します。

2

[MDR]ボタンを押して、ソングまたはUSBフラッシュメモリーを選択しま

関連ページ
動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (127ページ)

す。
ソング/USBフラッシュメモリーの選択については、135ページの手順2、3をご覧
ください。

3

ページボタンを押して、ツール2ページを表示させます。

4

[C]「情報」ボタンを押すと、情報が表示されます。

6
ミュー ジックデ ータレコー ダー︵ M D R ︶

USBフラッシュメモリー選択時
残量 :USBフラッシュメモリーの空き容量を表示。
ID :ELBシリーズやELSシリーズのプロテクトソングを扱える場合「あり」を、扱えない場合
「なし」を表示。

ソング選択時
容量 :ソングのサイズを表示。
バンク数 :バンク数の合計を表示。

ELB-02 取扱説明書

171

7 オーディオ
[オーディオ]ボタンを使えば、ご自分の演奏をオーディオファイル(.WAV)としてUSBフラッシュメモリーに録
音することができますので、コンピューターで再生したり、知り合いとお互いの演奏データをやりとりしたり、
オリジナルのCDを制作したりするなど、さまざまな用途で楽しめます。USBフラッシュメモリーに入っている
オーディオファイルを楽器で再生することもできます。

オーディオ
ファイル

オーディオ
ファイル

USBフラッシュ
メモリー

オーディオ
ファイル

コンピューター

外部オーディオ
機器

USBフラッシュメモリーは「USB動作確認済みリスト」のものをお使いください。
インターネット上のピアノ・鍵盤楽器お客様サポートページに掲載されている「USB動作確認済みリスト」のものをお使いくださ
い。それ以外のものを使うと、データの保存/呼び出しができない場合があります。また、ご使用前に132ペー
ジの注意事項をお読みください。
注記
データを保護し、オーディオファイルを安定してご使用いただくために、以下の点にご配慮ください。
• USBフラッシュメモリーは必要なデータが入っていないことを確認してからフォーマットし(133ページ)、オーディオファイルの録音/再生専用とし
てご使用いただくことをおすすめします。ソングと共用すると、ファイルの断片化により、空き領域やファイルの検索に時間がかかり、オーディオ
ファイルの録音/再生が停止することがあります。
• USBフラッシュメモリーはしっかり挿入し、オーディオファイルの録音/再生中に、演奏などの振動によりUSBフラッシュメモリーの接触不良が起き
ないようにご注意ください。USBフラッシュメモリー内のデータが壊れるおそれがあります。

1 演奏を録音する
NOTE
[AUX IN]端子からの入力音を
USBフラッシュメモリーに録音
する場合は、エレクトーン側で
録音レベル調整はできません。
外部オーディオ機器側で音量調
整してください。

オーディオ録音
演奏をオーディオファイルとしてUSBフラッシュメモリーに録音します。演奏した音そのも
のを記録します。一般的なCD音質(44.1kHz/16bit)のステレオWAV形式で保存され、コ
ンピューターを使って携帯音楽プレーヤーなどに転送して再生できます。[AUX IN]端子から
の入力音も録音されるので、オーディオ機器を接続してその再生音も録音したりできます。
[オーディオ]ボタン使った録音では、レジストレーションを保存することはできません。レ
ジストレーションを保存したい場合は、6章「ミュージックデータレコーダー (MDR)」の
138ページ「演奏を録音する」の方法で録音してください。

172

ELB-02 取扱説明書

ご自分の演奏をオーディオファイルとしてUSBフラッシュメモリーに録音してみましょう。
1回の録音につき60分まで録音できます(USBフラッシュメモリーの容量によって異なり
ます)。
NOTE

録音できるファイル形式
拡張子.wav 、サンプリング周波数44.1kHz、量子化ビット数16bit、stereo

1

動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを、[USB TO DEVICE]端子に接
続します。

2

関連ページ
動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (172ページ)

パネル右上の[オーディオ]ボタンを押して、オーディオ画面を表示させます。 NOTE

USBフラッシュメモリーの中に
ソングが入っていても、オー
ディオ画面にソングは表示され
ません。

オーディオ画面

3

拡張子とは、コンピューターが
ファイル形式を識別するための
識別子です。拡張子は、エレク
トーンの画面上には表示されま
せん。

演奏を録音するための、何も入っていないオーディオファイル「新規オー
ディオ」を選びます。
「新規オーディオ」は、手順2の画面で[B] (

)ボタンを押してUSBフラッシュ

メモリーの中に入り、データコントロールダイアルを回すと見つかります。
オーディオファイルの選び方は、ソングの選び方とまったく同じです。135ページの

NOTE
「新規オーディオ」は何もデータ
が入っていない空のオーディオ
(入れもの)です。USBフラッ
シュメモリー内/フォルダー内の
オーディオファイルの数が120
個未満の場合、自動的に作られ
ます。

7

4

オ ー ディオ

手順2、3をご参照ください。

[C]「録音」ボタンを押して録音待機状態にします。

ELB-02 取扱説明書

173

5

[C]「録音」ボタンを押して録音を開始します。演奏を始めましょう。
録音が始まると、画面に録音経過時間が表示されます。

注記

録音経過時間が表示されたあと、MDR画面からレジストレーションやソングを再生

録音中はUSBフラッシュメモ
リーの抜き差しをしたり、楽器
の電源を切ったりしないでくだ
さい。データが壊れるおそれが
あります。

することもできます。

録音経過時間

6

演奏が終わったら[D]「終了」ボタンを押して、録音を終了します。
録音したオーディオファイルに自動的に名前が付けられ、オーディオ画面で選択され
ます。

関連ページ
ファイルの削除、名前の変更
(179ページ)

7

[C](再生)ボタンを2回押して、録音した演奏を再生して聞いてみましょう。
オーディオ再生画面

再生ページ

7
オ ー ディオ

ソングをオーディオ録音する
MDR機能を使ってソングとして録音したご自分の演奏を、そのソングを再生しながらオー
ディオ録音することができます。

1

ソングの入ったUSBフラッシュメモリーと、オーディオ録音用のUSBフ
ラッシュメモリーをそれぞれ[USB TO DEVICE]端子に接続します。

2
3

オーディオ録音を開始します(上記の手順2∼5)。
MDR画面でソングを選び、再生をします。
ソングの最後まで再生します。

4
174

ELB-02 取扱説明書

オーディオの録音を終了します(上記の手順6∼7)。

2 オーディオファイルを再生する
USBフラッシュメモリーに入っているオーディオファイルをこの楽器で再生してみましょ
う。

NOTE
DRM (デジタル著作権管理)付き
ファイルには非対応です。

再生できるファイル形式
拡張子.wav 、サンプリング周波数44.1kHz、量子化ビット数16bit、stereo

1

再生したいオーディオファイルの入っている動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリーを、[USB TO DEVICE]端子に接続します。

2

パネル右上の[オーディオ]ボタンを押して、オーディオ画面を表示させます。 NOTE
オーディオ画面

3

関連ページ
動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (172ページ)

再生したいオーディオファイルを選びます。
データの入っているオーディオファイルを選びます。データの入っているオーディオ
ファイルには、「

」のアイコンが付いています。オーディオファイルの選び方

は、ソングの選び方と同じです。135ページの手順2、3を参考に、目的のオーディ

NOTE
「新規オーディオ」は何もデータ
が入っていない空のオーディオ(
入れもの)です。USBフラッシュ
メモリー内/フォルダー内のオー
ディオファイルの数が120個未
満の場合、自動的に作られます。

ELB-02 取扱説明書

7
オ ー ディオ

オファイルを選んでください。

USBフラッシュメモリーの中に
ソングが入っていても、オー
ディオ画面にソングは表示され
ません。

175

NOTE
オーディオ再生画面には、再生
ページと設定ページがあります。
オーディオ再生画面を表示させ
たときは、再生ページと設定
ページのどちらかが表示されま
すので、目的に応じてページボ
タンで切り替えてください。

4

オーディオファイルが選ばれた状態で[C]「再生」ボタンを押すと、オー
ディオ再生画面の再生ページが表示されます。
再生ページが表示されない場合は、ページボタンで「再生」ページに切り替えてくだ
さい。
オーディオ再生画面

5

再生ページ

[C]「再生」ボタンを押すと、再生が始まります。
再生中は画面の左下に再生時間が表示されます。

注記
再生中はUSBフラッシュメモ
リーの抜き差しをしたり、楽器
の電源を切ったりしないでくだ
さい。データが壊れるおそれが
あります。

6

再生をストップするには、[D]「終了」ボタンを押します。
オーディオ画面に戻ります。

早戻し/早送り/一時停止


オーディオファイルの再生中に、早戻しや早送り、一時停止などができます。

7
オ ー ディオ

早戻し/早送りをするには:
早戻しは[A]ボタン、早送りは[B]ボタンを押します。オーディオファイルの再生は中断さ
れ、画面の時間表示も、早戻し/早送りに従って変化します。ボタンをはなしても、再生は
中断されたままです。早戻し/早送りをしたところから再生をスタートするには、[C]ボタ
ンを押してください。

一時停止するには:
オーディオファイルの再生中に、[C]「一時停止」ボタンを押すと、再生が一時停止します。
[C]「再生」ボタンをもう一度押すと、一時停止したところから再生がスタートします。

176

ELB-02 取扱説明書

音量、テンポ、ピッチの調節


オーディオファイルの再生音量、テンポ、ピッチ(再生音の高さ)を調節できます。

1

オーディオファイルの入った、動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを挿
入します。

2

[オーディオ]ボタンを押します。

3

目的のオーディオファイルを選択します。

関連ページ
動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (172ページ)

オーディオファイルの選び方は、ソングの選び方とまったく同じです。135ページの
手順2、3を参考に、目的のオーディオファイルを選んでください。

4

[C]「再生」ボタンを押して、オーディオ再生画面を表示させます。
オーディオ再生画面

再生ページ

7
オ ー ディオ

5

ページボタンを押して、設定ページに切り替えます。

1
2
3

このページで各設定を行ないます。

ELB-02 取扱説明書

177

1 音量を変更するには:
[A]ボタンで「ボリューム」を選び、そのまま[A]ボタンを続けて押すか、データコントロールダ
イアルを回して、ボリュームを変更します。
設定範囲:0∼127

NOTE

2 テンポを変更するには:

テンポやピッチを変更すると、
曲によっては音質が変わること
があります。

[B]ボタンで「テンポ」を選び、そのまま[B]ボタンを続けて押すか、データコントロールダイア
ルを回して、再生テンポを変更します。もとのテンポが100%で表示され、それよりも大きい

NOTE

数値にすると速く、小さい数値にすると遅くなります。別のオーディオファイルを選ぶと、値は

音量やテンポ、ピッチを変更を
した場合、電源を入れなおすと
変更した値は初期値に戻ります。

初期設定(100%)に戻ります。
設定範囲:75%∼125%

3 ピッチを変更するには:
[C]ボタンで「ピッチ」を選び、そのまま[C]ボタンを続けて押すか、データコントロールダイア
ルを回して、ピッチを変更します。半音単位(−12∼+12)で調整できます。別のオーディオ
ファイルを選ぶと、値は初期設定(0)に戻ります。
設定範囲:−12∼+12

6

設定が終わったら、ページボタンで再生ページに戻り、再生して変更結果を
確認しましょう。

7

設定が終わったら、[D]「終了」ボタンを押して終了します。
オーディオファイルが再生している場合は再生を停止し、オーディオ画面に戻りま
す。

7
オ ー ディオ

178

ELB-02 取扱説明書

ファイルの削除、名前の変更


オーディオファイルを削除したり、名前を変更したりできます。

1

オーディオファイルの入った、動作確認済みのUSBフラッシュメモリーを挿
入します。

2

[オーディオ]ボタンを押します。

3

目的のオーディオファイルを選択します。

関連ページ
動作確認済みのUSBフラッシュ
メモリー (172ページ)

オーディオファイルの選び方は、ソングの選び方とまったく同じです。135ページの
手順2、3を参考に、目的のオーディオファイルを選んでください。

4

[D]「ツール」ボタンを押して、オーディオ ツール画面を表示させます。
オーディオ ツール画面で削除、名前の変更を行ないます。
オーディオ ツール画面

1
2

7

1 ファイルを削除するには:

オ ー ディオ

[B]「削除」ボタンを押すとオーディオファイルを削除するかどうか確認を求める画面が表示さ
れます。[D]「キャンセル」ボタンを押すとオーディオファイルは削除されずにオーディオ ツー
ル画面に戻り、[C]「削除」ボタンを押すとオーディオファイルは削除され、オーディオ画面に
戻ります。

2 名前を変更するには:
[C]「名前変更」ボタンを押すと名前変更画面が表示されますので、名前を入力します。入力方
法は「ソング/フォルダーに名前を付ける」とまったく同じです。[D]「終了」ボタンを押すと
名前を変更するかどうか確認を求める画面が表示されます。[D]「キャンセル」ボタンを押すと

関連ページ
ソング/フォルダーに名前を付け
る(144ページ)

名前は変更されずにオーディオ ツール画面に戻り、[C]「変更」ボタンを押すと名前が変更さ
れ、オーディオ画面に戻ります。

オーディオ ツール画面からオーディオ画面に戻るには、[D]「終了」ボタンを押しま
す。

ELB-02 取扱説明書

179

8 フットスイッチ
フットスイッチを使用すると、演奏中に右足を使っていろいろな機能を操作したり、エフェクトのオン/オフを切
り替えたりできます。手を使ってレジストレーションやリズムなどを切り替える必要がなくなるので、演奏に専
念できます。フットスイッチは、エクスプレッションペダルの左右にひとつずつあります。

左フットスイッチ

右フットスイッチ
エクスプレッションペダル

1 右フットスイッチ
右フットスイッチは、レジストレーションシフトをコントロールするのに使用します。
右フットスイッチの設定については、121ページの「演奏中にレジストレーションを切り
替える:レジストレーションシフト」をご覧ください。

2 左フットスイッチ
左フットスイッチは、リズム、グライド、そしてロータリースピーカーのコントロールに
使用します。左フットスイッチの設定は、フットスイッチ(レフト)画面で行ないます。

NOTE
[フットスイッチ]ボタンを押した
とき表示される画面には、レジ
ストシフト(ライト)画面とフット
スイッチ(レフト)画面の2種類あ
り、前回表示されていたほうの
画面が表示されます。ページボ
タンを使って、目的の画面を選
ぶことができます。

180

ELB-02 取扱説明書

1

[フットスイッチ]ボタンを押します。

2

フットスイッチ(レフト)画面を表示させます。
ページボタンを押して、ページ3を表示させます。

1 OFF (オフ)
2 リズム
3 グライド
4 ロータリースピーカー

この画面で、左フットスイッチの機能を割り当てます。リズム、グライド、ロータ
リースピーカーのコントロールが選べます。[A]ボタンを押すたびに 「オフ」→ 「リ

関連ページ
リズムの構成(70ページ)

ズム」→ 「グライド」→ 「ロータリースピーカー」→ 最初に戻って「オフ」...の順
番で選べます。ここで「オフ」を選ぶと、左フットスイッチの機能をオフにし、左
フットスイッチを押しても何も起こりません。
1 OFF (オフ)
オフに設定すると左フットスイッチを押しても、何も効果がかかりません。

2 リズム
左フットスイッチにリズムのコントロールを割り当てます。リズムを選択すると、その下にリズ
ムコントロールの種類が表示されますので、Bボタンでコントロールしたい種類を選びます。実
際にリズムを鳴らしながら左フットスイッチを押すと、効果がよくわかります。

2 -1 ストップ
2 - 2 ブレイク

8
フットスイッチ

2 - 3 メインA∼D
2 - 4 イントロ1∼3
2 - 5 エンディング1∼3
2 - 6 OFF (オフ)

2 - 1 ストップ
左フットスイッチを押すたびに、リズムがスタート/ストップします。

2 - 2 ブレイク
左フットスイッチを押すと、パネル上の[ブレイク]ボタンを押したときと同じ効果が得
られます。演奏中に、フットスイッチでリズムにブレイクを入れることができます。

ELB-02 取扱説明書

181

2 - 3 メインA∼D
左フットスイッチを押すと、パネル上のメイン/フィルイン[A]∼[D]ボタンを押したと
きと同じ効果が得られます。リズムパターン(A∼D)を切り替えたり、フィルインを入
れたりします。

2 - 4 イントロ1∼3
左フットスイッチを押すと、パネル上のイントロ[1]∼[3]ボタンを押したときと同じ
効果が得られます。

2 - 5 エンディング1∼3
左フットスイッチを押すと、パネル上のエンディング[1]∼[3]ボタンを押したときと
同じ効果が得られます。

2 - 6 OFF (オフ)
オフに設定すると左フットスイッチを押しても、何も効果がかかりません。

3 グライド
左フットスイッチでグライド効果をコントロールします。鍵盤を押さえて音を出したまま、左
フットスイッチを押すと、上鍵盤/下鍵盤のボイスセクションごとにボイスの音の高さを半音下
げます。左フットスイッチから足をはなすと、ゆるやかに元の音の高さに戻ります。グライドを
選択すると、ページ4が選べるようになります。グライドの画面はページ3とページ4で構成さ
れており、それぞれのページでグライドをかけたいボイスセクションを選択できます。

ページボタンを押して設定したいページを表示させます。

フットスイッチ(レフト)画面
【グライド ページ3】

3 -1

【グライド ページ4】

3 -2

8
フットスイッチ

3 - 1 タイム
グライドをかけたとき、元の音の高さに戻る速さを設定します。設定値を大きくする
と、元の音の高さに戻る速さは遅くなります。
設定範囲 : 1∼5

3 - 2 リード1/リード2、上鍵盤1/上鍵盤2、下鍵盤1/下鍵盤2
グライドをかけたいボイスセクションをオン(ON)にします。それぞれ、ボイスセク
ションの右横にあるボタンを押すたびにオン/オフを切り替えられます。複数のボイス
セクションをオンにしておくこともできます。

182

ELB-02 取扱説明書

4 ロータリースピーカー
左フットスイッチで、ロータリースピーカーのスピードコントロールのオン/オフを切
り替えます。

関連ページ
(ロータリースピーカー (60ペー
ジ)

このコントロール機能は、ロータリースピーカー画面のスピードコントロールをオン/
オフしたときと同じ効果が得られます。この機能を使うためには、あらかじめ、それ
ぞれのボイスセクションで、ロータリースピーカーが正しく設定されていることが必
要です。詳しくは、60ページをご参照ください。

8
フットスイッチ

ELB-02 取扱説明書

183

9 トランスポーズ/ピッチ
エレクトーンの音程を変更する機能として、半音ずつ移調するトランスポーズと、音程の微調整をするピッチが
あります。ユーティリティー画面で、トランスポーズやピッチに関する設定を行ないます。

1

[ユーティリティー ]ボタンを押します。
ユーティリティー画面が表示されます。

2

ページボタンを使ってページ2を表示させます。

1
2

[A]ボタンでトランスポーズ、[B]ボタンでピッチを変更します。[A]、[B]ボタンで選
択したあと、データコントロールダイアルを回して値を変更します。
1 トランスポーズ

NOTE

1オクターブの範囲で、半音ずつ移調します。

実際の音の高さは、ここでの設
定とボイスセクションごとのト
ランスポーズ/ピッチの設定を足
した値になります。たとえばト
ランスポーズの設定を、ここで
「+1」に設定し、ボイスコン
ディション画面で上鍵盤ボイス1
だけ「+1」に設定した場合、エ
レクトーン全体の音の高さは+1
で、上鍵盤ボイス1の音の高さは
+2に設定されます。

設定範囲 : −6∼+6

2 ピッチ
ピッチを微調整できます。0.2Hzずつ変化させます。初期設定はA3(ラの音)が440.0Hzとなっ
ています。
設定範囲 : 427.2Hz∼452.6Hz

NOTE

ボイスセクションごとにトランスポーズやピッチを変えることもできます。

XGソング(160ページ)にはトラ
ンスポーズは効果しません。

この場合は、ボイスコンディション画面で設定します。詳しくは、58ページをご覧くださ
い。

184

ELB-02 取扱説明書

10 外部機器との接続
このエレクトーンには、鍵盤の右横や下側の左右に、いろいろな端子があります。
左側には入/出力端子があり、携帯プレーヤーなどの外部機器の再生音を入力したり、エレクトーンの音をヘッド
フォンや外部のスピーカーやステレオ機器から出力したりできます。
鍵盤の右横と下側の右にはUSB端子やMIDI端子があり、エレクトーンとコンピューターをつないでデータをやり
取りしたり、エレクトーンでほかの楽器をコントロールしたりできます。

1 付属端子の名称と機能
エレクトーンに付属している各端子についてご説明します。さまざまな機器の具体的な接
続方法については、187ページをご覧ください。

1

2

3

1 [AUX IN]ステレオミニ端子
外部機器からの音声信号をステレオ入力する端子です。入力された信号は、エレクトーン
の音と一緒にエレクトーンのスピーカーから出力されます。

2 AUX OUT[L/L+R]、[R]フォーン端子
エレクトーンの音声信号をステレオ出力する端子です。音量ダイアルで音量を調節できま

関連ページ
外部オーディオ機器の音をエレ
クトーンのスピーカーから流す
(187ページ)

関連ページ
エレクトーンの音を外部スピー
カーから出力する(187ページ)

す。

3 [PHONES](ヘッドフォン)端子
ヘッドフォン専用の接続端子です。ステレオ標準ジャックです。

関連ページ
ヘッドフォンを使う(19ページ)

ELB-02 取扱説明書

185

4

関連ページ

4 [USB TO DEVICE]端子

• USB機器を接続する(132
ページ)

USBフラッシュメモリーを接続するための端子です。自分の演奏や、楽器上で設定した

• iPhone/iPadと接続する
(195ページ)

データをUSBフラッシュメモリーに保存できます。また、iPhone/iPadなどと無線通信す
る場合も、この端子を使います。

5

6

7

本体前(鍵盤側)

関連ページ

5 MIDI [IN]/[OUT]端子

• 外部MIDI機器からエレクトー
ンをコントロールする(188
ページ)

ほかのMIDI (Musical Instrument Digital Interface)規格の楽器と接続するための端子で

• エレクトーンから外部MIDI音
源を鳴らす(188ページ)

楽器をコントロールする場合に使用します。MIDIインターフェースを使用すると、コン

• MIDIに関する基礎知識(190
ページ)

ピューターと接続することもできます。

• コンピューターとの接続(189
ページ)

す。エレクトーンとほかの楽器との間でデータのやり取りをしたり、エレクトーンでその

6 [USB TO HOST]端子
コンピューターのUSB端子と接続するための端子です。USBケーブルを使って直接接続で

10

きます。(接続にはUSB-MIDIドライバーが必要です。)

外 部 機 器 との接 続

7 [USB TO DEVICE]端子
鍵盤の右横の 4 [USB TO DEVICE]端子と同じです。

186

ELB-02 取扱説明書

2 外部機器との接続

注意

エレクトーンの音を外部スピーカーから出力する


エレクトーンの音をアンプ内蔵の外部スピーカーから鳴らすことができます。AUX OUT
端子を使用します。スピーカーを1台だけ使う場合は、AUX OUT [L/L+R]端子を使用し
ます。

外部機器と接続するときは、す
べての機器の電源を切ったうえ
で行なってください。また、電
源を入れたり切ったりする前に、
必ず機器のボリュームを最小(0)
にしてください。感電、聴力障
害または機器の損傷のおそれが
あります。

注記
外部機器の損傷を防ぐため、楽
器本体の音を外部機器から出力
するときは、最初に楽器本体、
次に外部機器の順に電源を入れ
てください。電源を切るときは、
最初に外部機器、次に楽器本体
の順に行なってください。

注記

AUX OUT [L/L+R]

スピーカー (左側)

AUX OUT端子から出力した音
を、[AUX IN]端子に戻さないで
ください(AUX OUT端子から外
部オーディオ機器に接続した場
合、その機器からふたたび楽器
本体の[AUX IN]端子に接続しな
いでください)。楽器本体の
[AUX IN]端子から入力された音
はそのままAUX OUT端子から
出力されますので、オーディオ
系の発振が起こり、正常な再生
がなされないばかりでなく、両
機器の故障の原因になります。

[R]

スピーカー (右側)

スピーカーのかわりに外部録音機器を接続すると、エレクトーンの演奏を外部録音機器に

NOTE
オーディオ接続ケーブルおよび
変換プラグは、抵抗のないもの
をお使いください。

録音できます。

外部オーディオ機器の音をエレクトーンのスピーカーから
流す


エレクトーンのAUX IN端子に外部オーディオ機器の出力端子からのケーブルを接続するこ
とで、外部オーディオ機器の再生音をエレクトーンのスピーカーで鳴らせます。

注記
外部機器の損傷を防ぐため、外
部機器の音を楽器本体から出力
するときは、最初に外部機器、
次に楽器本体の順に電源を入れ
てください。電源を切るときは、
最初に楽器本体、次に外部機器
の順に行なってください。

NOTE
オーディオ接続ケーブルおよび
変換プラグは、抵抗のないもの
をお使いください。
外部オーディオ機器

10

[AUX IN]
ステレオミニプラグ

ステレオミニプラグ

外 部 機 器 との接 続

再生音

ELB-02 取扱説明書

187

エレクトーンから外部MIDI音源を鳴らす


NOTE
MDR使用時は、外部機器に
MIDI信号を送信することはでき
ません。

エレクトーンを演奏すると、接続先の機器もその機器の音色で同時に鳴らすことができま
す。音に厚みを出すときなど便利です。(ただし、外部MIDI機器の受信チャンネルがエレク
トーンの送信チャンネルと一致していることが必要です。)この他にもいろいろな演奏の動
作や状態を「メッセージ」と呼ばれるデジタルデータ(数値に置き換えたデータ)として送信
することができます。接続先がメッセージを受けてどう対応するかは、接続先のMIDI機能
によって決まります。

外部MIDI機器

MIDI [OUT]

MIDI IN

MIDIケーブル

メッセージ
[USB TO HOST]端子を使用している場合は、MIDI端子は使用できません。
USB無線LANアダプターを使用している場合は、[USB TO HOST]端子とMIDI端子は使
用できません。

外部MIDI機器からエレクトーンをコントロールする


NOTE

外部のMIDIキーボードを演奏してエレクトーンを同時に鳴らしたり、シーケンサーからエ

MDR使用時は、外部機器に
MIDI信号を送信することはでき
ません。

レクトーンにMIDI信号を送ってエレクトーンの音源を鳴らしたり、レジストレーションを
切り替えたりできます。(ただし、外部MIDI機器の送信チャンネルがエレクトーンの受信
チャンネルと一致していることが必要です。)
外部MIDIキーボードやシンセサイザー

MIDI [IN]

MIDI OUT

10
外 部 機 器 との接 続

MIDIケーブル

メッセージ
[USB TO HOST]端子を使用している場合は、MIDI端子は使用できません。
USB無線LANアダプターを使用している場合は、[USB TO HOST]端子とMIDI端子は使
用できません。

188

ELB-02 取扱説明書

3 コンピューターとの接続
[USB TO HOST]端子、またはMIDI端子を使って、エレクトーンとコンピューターを接続
できます。エレクトーンとコンピューター間で直接MIDI信号を送受信できます(MIDIについ
ては、190ページをご覧ください)。実際にMIDI信号をやり取りするためには、お使いのコ
ンピューターに合ったMIDIドライバーが必要になります。USB-MIDIドライバーについて

NOTE
MDR使用時は、コンピューター
との間でMIDI信号を送受信する
ことはできません。

は、インターネット上のヤマハのホームページか
らダウンロードできます。
エレクトーンとコンピューターを接続すると、自分の演奏をコンピューターに保存して、
楽譜を作ったり、Web(ウェブ)で公開したりできます。(楽譜作成ソフトやシーケンスソフ
トなどが必要です。)また、コンピューターのシーケンスソフトで再生したMIDIデータをエ
レクトーンを使って鳴らすこともできます。

[USB TO HOST]端子を使った接続


USBケーブルを使って、エレクトーンの[USB TO HOST]端子とコンピューターのUSB
端子を接続します。
コンピューター

[USB TO HOST]

USBケーブル

[USB TO HOST]端子を使用している場合は、MIDI端子は使用できません。
USB無線LANアダプターを使用している場合は、[USB TO HOST]端子とMIDI端子は使
用できません。

[USB TO HOST]端子ご使用時の注意
[USB TO HOST]端子でコンピューターと接続するときは、以下のことを行なってくださ
い。以下のことを行なわないと、コンピューターや本体が停止(ハングアップ)して、データ
が壊れたり、失われたりするおそれがあります。
コンピューターや本体が停止したときは、アプリケーションやコンピューターを再起動した
り、本体の電源を入れ直してください。

10

注記

外 部 機 器 との接 続

• USBケーブルは、ABタイプのものをご使用ください。また、3メートル未満のケーブルをご使用ください。
USB3.0ケーブルは、ご使用できません。
• [USB TO HOST]端子でコンピューターと接続する前に、コンピューターの省電力(サスペンド/スリープ/ス
タンバイ/休止)モードを解除してください。
• 本体の電源を入れる前に、[USB TO HOST]端子とコンピューターを接続してください。
• 本体の電源オン/オフやUSBケーブルの抜き差しをする前に、以下のことを行なってください。
- すべてのアプリケーションを終了させてください。
- 本体からデータが送信されていないか確認してください。(鍵盤を演奏したりソングを再生させたりしても、
本体からデータが送信されます。)
• 本体の電源オン/オフやUSBケーブルの抜き差しは、6秒以上間隔を空けて行なってください。

ELB-02 取扱説明書

189

4 MIDIに関する基礎知識
ここでは、エレクトーンが音を出す仕組みや、エレクトーンがコンピューターやほかの楽
器とどのようにデータをやり取りしているかについて説明します。

MIDIとは


「アコースティック楽器」と「電子楽器(デジタル楽器)」という言葉を聞いたことがあるで
しょうか?

今、世の中には大別してこの2種類の楽器があります。アコースティック楽器

の代表的なものにはグランドピアノやガットギターが挙げられます。ピアノは鍵盤をたた
くことにより、内部でハンマーが弦をたたいて鳴らしています。ギターは直接弦を弾いて
鳴らしています。それではデジタル楽器と呼ばれるものは、どのようなしくみで音を鳴ら
しているのでしょうか?
アコースティック楽器の発音

電子楽器(デジタル楽器)の発音

内蔵アンプ
L

音源
(サンプリング音)

内蔵アンプ
R

演奏情報

弦を弾くとボディが共鳴して鳴る

鍵盤からの演奏情報をもとに、音源に記録されている
サンプリング音がスピーカーを通して発音

上のイラストのように、電子楽器では演奏情報をもとに、音源部(電子回路)に記憶されてい
るサンプリング音(あらかじめ録音されている音)が発音するのです。それでは、発音のもと
になる演奏情報とはいったい何なのでしょうか?
たとえば、エレクトーンの鍵盤で、グランドピアノの音色で「ド」の音を4分音符の長さで
強く弾いたとします。共鳴して音を出すアコースティック楽器と異なり、電子楽器は「ど
のボイスで」「どの鍵盤を」「どのくらいの強さで」「いつ押さえたか」「いつはなしたか」
といった演奏情報を作り出します。そして、ひとつひとつの演奏情報は、数値に置き換え
て音源部に伝えられます。音源部ではその数値をもとに、記憶されているサンプリング音
が鳴るのです。
演奏情報の例

10
外 部 機 器 との接 続

ボイスナンバー (どのボイスで)

1 (グランドピアノ)

ノートナンバー (どの鍵盤を)

60 (ド:C3)

ノートオン(いつ押さえたか) &
ノートオフ(いつはなしたか)

タイミングを数値化(4分音符)

ベロシティー (どのくらいの強さで)

120 (強く)

このようにエレクトーンでは、鍵盤演奏やボイス変更などのパネル操作のひとつひとつが
MIDIデータとして処理されています。

190

ELB-02 取扱説明書

MIDI (ミディ )は、
「Musical Instrument Digital Interface」の略で、
「電子楽器間のデ
ジタル通信」という意味です。MIDIは電子楽器どうし(またはコンピューターなどと)で演
奏情報のやりとりを行なうために生まれた世界共通の規格です。複数のMIDI楽器(機器)を
ケーブルで接続すれば、機器間でさまざまな演奏情報が送受信でき、より高度な演奏が可
能になります。

エレクトーンで扱えるMIDIメッセージ


MIDIメッセージ(データ)には、大きく分けて「チャンネルメッセージ」と「システムメッ
セージ」の2種類があります。チャンネルメッセージは、おもに鍵盤で弾いたノート(音符)
や演奏表現(エクスプレッションペダルやボリュームなど)に関するデータで、特定のMIDI
チャンネルごとにそれらの情報を送受信できます。また、システムメッセージは、複数の
楽器をリンクさせて1つのMIDIシステムとして機能させるために使われるデータです。

チャンネルメッセージ
● キー情報(ノートオン/ノートオフ/ベロシティー )
演奏に関わる最も重要な情報で、エレクトーンの鍵盤を弾いたときにこれらのメッセージ
が送信されます。また、ほかのキーボードやシーケンサーなどからこれらの情報を送信し
てエレクトーンを演奏させることができます。
ノートオン:

このキーを押した、ということを示す情報です。弾いた音の高さを表すた
めに半音ごとに割り当てられた0∼127のノートナンバーが内部的には用
いられています。演奏時にノートナンバーを意識する必要はありませんが、
エレクトーンのC3の鍵盤を弾いたときにノートナンバー 60が送信される
ようになっています。

ノートオフ:

鍵盤から指をはなした、ということを示す情報です。

ベロシティー: 鍵盤を弾いたときのタッチの強弱を示す情報です。
エレクトーンのキー情報や上鍵盤、下鍵盤に対応するノートナンバーについてはウェブサ
イト上(3ページ)の「MIDIリファレンス」をご覧ください。

NOTE
ウェブサイトのアドレスは本書
の3ページに掲載されています。

● プログラムチェンジ
音色を切り替えるための情報です。コンピューターやシーケンサーなどからこれらのメッ
セージを送信して、エレクトーンのレジストレーションを切り替えることができます。
エレクトーンのレジストレーションとプログラムチェンジナンバーの対応についてはウェ
ブサイト上(3ページ)の「MIDIリファレンス」をご覧ください。

10

● コントロールチェンジ

外 部 機 器 との接 続

エクスプレッションペダルなどの操作を伝えたり、エフェクトやボリュームなど、演奏表
現を高めるために使われる情報です。各機能はコントロールナンバーによって区別され、
それぞれのコントロール値を一般的に0∼127の可変範囲で送信できます。
エレクトーンで扱えるコントロールチェンジについてはウェブサイト上(3ページ)の「MIDI
リファレンス」をご覧ください。

ELB-02 取扱説明書

191

システムメッセージ
● システムエクスクルーシブメッセージ
エクスクルーシブメッセージとは、おもに機器固有のシステムや音色関係のデータをやり
取りするために使われる情報です。

MIDIチャンネル


MIDIの情報には、MIDIチャンネルという1∼16の番号が割り当てられています。この
MIDIチャンネルを使って、1本のMIDIケーブルで同時に16パート用の情報を送るしくみに
なっています。
MIDIチャンネルは、テレビのチャンネルと同じようなものだと考えることができます。テ
レビの放送局は、あらかじめ割り当てられたチャンネルで情報を送信します。各家庭では
複数の放送局から送られてきた情報を同時に受信した上で、特定のチャンネルを選択する
ことで目的の放送局の情報(番組)をみることができるわけです。

天気予報

2

NEWS

1

NEWS
2

MIDIチャンネルもこれと同じしくみです。MIDIメッセージは、送信側の楽器で設定された
MIDIチャンネル(MIDI送信チャンネル)によってMIDIケーブルを通り受信側の楽器に送られ
ます。このとき、受信側の楽器で設定されるMIDIチャンネル(MIDI受信チャンネル) が、送
信側のMIDIチャンネルと一致してはじめて音が鳴ります。

MIDIケーブル

MIDI送信チャンネル2

MIDI受信チャンネル2

エレクトーンの受信チャンネルは、上鍵盤が1チャンネル、下鍵盤が2チャンネル、ペダル
鍵盤が3チャンネルで固定になっています。したがって、ほかのMIDI機器を演奏してエレ
クトーンを鳴らすときは、接続するMIDI機器の送信チャンネルをエレクトーンの受信チャ

10

ンネルに合わせることになります。なお、エレクトーンの送信チャンネルは、鍵盤ごとに
チャンネル1∼16の中から設定することができます。194ページをご覧ください。

外 部 機 器 との接 続

192

ELB-02 取扱説明書

5 MIDIコントロール
エレクトーンをほかのMIDI機器やコンピューターと接続したときに、外部機器からどのよ
うにエレクトーンをコントロールするか、またはエレクトーンからどのように外部機器を
コントロールするかを設定します。送信チャンネルを選択したり、外部機器との同期設定
をしたりします。

MIDI機能を使用するには

1

[ユーティリティー ]ボタンを押します。
ユーティリティー画面が表示されます。
ページ4∼ページ5がMIDIに関するページです。

2

ページボタンを押して、ページ4のINT/EXT画面や、ページ5のMIDIアウト
画面を表示させます。
INT (インターナル) /
EXT (エクスターナル)画面

1
2
3

インターナル/エクスターナル
表示された各項目のコントロールをエレクトーンで行なう(インターナル)か、外部機
器で行なう(エクスターナル)かを切り替えます。
1 リード1
リードボイス1の発音方法を設定します。
[A]ボタンを押すたびに、インターナルとエクスターナルを順番に選べます。通常はイン
ターナルにします。
インターナル :

リードボイス1は、上鍵盤([下鍵盤/ソロ]ボタンをオンにした場合は下鍵
盤)で発音します。

エクスターナル : リードボイス1は、MIDIチャンネル4で外部から送信された演奏情報を

10

受けて、発音します。

2 同期

外 部 機 器 との接 続

リズムを同期させるためのタイミング決定を、どの機器で行なうかを設定します。
[B]ボタンを押すたびに、インターナルとエクスターナルを順番に選べます。通常はイン
ターナルにします。
インターナル :

エレクトーンのリズムの[スタート]ボタンや[シンクロスタート]ボタンを
押すと、外部の接続機器(シーケンサーなど)のリズムがいっしょにス
タートします。エレクトーンから外部機器をコントロールするための設
定です。

ELB-02 取扱説明書

193

エクスターナル : 外部機器から送信された信号によって、エレクトーンのリズムをスター
ト/ストップします。外部機器からエレクトーンをコントロールするため
の設定です。

3 エクスプレッション
エクスプレッションペダルの機能をコントロールします。
[C]ボタンを押すたびに、オート、インターナル、エクスターナルを順番に選べます。通常
はオートにします。

オート :

インターナル/エクスターナルが自動的に切り替わります。

インターナル :

エクスプレッションペダルを使ってエレクトーンの音量を調整できます。

エクスターナル : 外部からMIDI信号を受信しているときやMDRでソングを再生している
間は、受信したMIDI信号やMDRに記録されたデータによってエレク
トーンの音量がコントロールされ、エクスプレッションペダルでの音量
調節はできません。

MIDIアウト画面

1
2
3
4
MIDIの送信チャンネルを変えることができます。上鍵盤、下鍵盤、ペダル鍵盤のそれ
ぞれについて、チャンネル1∼16のいずれかを設定できます。ここで設定した送信
チャンネルで各鍵盤の演奏情報を送信することができます。MIDIメッセージを送信し
たい機器(コンピューターやMIDI音源など)の受信チャンネルに合わせて、送信チャン
ネルを設定してください。
1 上鍵盤
上鍵盤の送信チャンネルをチャンネル1∼16の中から設定します。
[A]ボタンを押して選択したあと、データコントロールダイアルを回すとチャンネルが順番に選
べます。

2 下鍵盤
下鍵盤の送信チャンネルをチャンネル1∼16の中から設定します。
[B]ボタンを押して選択したあと、データコントロールダイアルを回すとチャンネルが順番に選
べます。

3 ペダル鍵盤
ペダル鍵盤の送信チャンネルをチャンネル1∼16の中から設定します。

10

[C]ボタンを押して選択したあと、データコントロールダイアルを回すとチャンネルが順番に選
べます。

外 部 機 器 との接 続

4 リズム
エレクトーンの演奏によって出力されるMIDIデータのうち、特定のMIDIデータをカットし、出
力されないようにします。カットできるMIDIデータは、リズムスタート/ストップ情報です。
[D]ボタンを押すたびに、リズムスタート/ストップ情報をMIDIに出力する(フィルター OFF)か
しない(フィルター ON)かを選べます。フィルター ONに設定したMIDIデータはカットされ、外
部機器には出力されません

194

ELB-02 取扱説明書

6 iPhone/iPadと接続する
この楽器はiPhoneやiPadなどのスマートデバイスと接続できます。楽器に対応のアプリ

NOTE

ケーションを使うことにより、楽器をもっと便利に楽しむことができます。

ウェブサイトのアドレスは本書
の3ページに掲載されています。

I 接続の方法については、ウェブサイト上の「iPhone/iPad接続マニュアル」(3ページ)
をご覧ください。
I 対応のスマートデバイスやアプリケーションについて詳しくは、ウェブサイト上の下記
ページでご確認ください。
http://jp.yamaha.com/kbdapps/

USB無線LANアダプター (別売品)を使った接続
USB無線LANアダプター (別売品)を使うと、この楽器をスマートデバイスに無線接続でき
ます。USB無線LANアダプターは、インターネット上のピアノ・鍵盤楽器お客様サポート
ページに掲載されている「USB動作確認済みリスト」のものをお使いください。基本
的な接続方法はウェブサイト上の「iPhone/iPad接続マニュアル」にありますが、操作の
途中で必要になる楽器側の設定については、本書の「無線LAN接続する」(195ページ)も
あわせてお読みください。

NOTE
USB無線LANアダプターを使用
している場合は、[USB TO
HOST]端子とMIDI端子は使用で
きません。

無線LAN接続する


iPhone/iPad接続マニュアルの説明手順に沿って操作を始めると、途中で「WPSによる接
続」、「ネットワーク一覧から選んで接続する」、「手動接続」、「アドホックモードによる接
続」のいずれかの設定が楽器側で必要になります。本書の195∼199ページをご覧いただ
き、必要な操作を行なってください。

関連ページ
• 無線LANの詳細設定(201ペー
ジ)
• 無線LANの初期化
(203ページ)

ご自宅に使用できるアクセスポイントがない場合は、「アドホックモードによる接続」

注記

(199ページ参照)を行なってください。

iPhone/iPadのアプリケーショ
ンと一緒に使用する場合は、通
信によるノイズを避けるため
iPhone/iPadの機内モードをオ
ンにしてからWi-Fiをオンにして
お使いいただくことをおすすめ
します。

WPSによる接続

1

注記

無線モードをインフラストラクチャーモードに切り替えます。
200ページ「無線モードの切り替え」をご覧ください。

iPhone/iPadを不安定な場所に
置かないでください。iPhone/
iPadが落下して破損するおそれ
があります。

NOTE

ELB-02 取扱説明書

10
外 部 機 器 との接 続

[USB TO DEVICE]端子を使う
前に、「[USB TO DEVICE]端子
ご使用上の注意」(132ページ)
をお読みください。

195

2

USB無線LANアダプターを接続し、無線LAN設定画面を表示させます。
[ユーティリティー ]ボタンを押して、ページボタンを使ってページ6を表示させます。

無線LAN設定画面

3

[B]「WPS」ボタンを押します。
WPS接続を開始するかどうか確認を求めるメッセージが表示されます。[D]ボタンを
押すとキャンセルされます。

4

[C]「OK」ボタンを押すとWPSが開始されますので、2分以内にお使いのア
クセスポイントのWPSボタンを押してください。
楽器とネットワークの接続に成功すると表示されます。

5

楽器とネットワークの接続が完了したら、
「iPhone/iPad接続マニュアル」
に戻って、iPhone/iPadとネットワークを接続してください。

10
外 部 機 器 との接 続

196

ELB-02 取扱説明書

ネットワーク一覧から選んで接続する

1

無線モードをインフラストラクチャーモードに切り替えます。
200ページ「無線モードの切り替え」をご覧ください。

2

USB無線LANアダプターを接続し、無線LAN設定画面を表示させます。
[ユーティリティー ]ボタンを押して、ページボタンを使ってページ6を表示させます。

無線LAN設定画面

ネットワーク一覧

3

[A]「更新」ボタンを押して、楽器近くにあるネットワーク一覧を画面に表
示させます。
セキュリティーが設定されているネットワークには鍵アイコン(

4

)が表示されます。

楽器本体をネットワークと接続します。

4-1

お使いになるネットワークをデータコントロールダイアルで選択し、[C]「接続」
ボタンを押します。
選んだネットワーク名全体が表示されますので、目的のネットワークであることを確認し
ます。

4-2

[C]「接続」ボタンを押します。
• 鍵アイコンが付いていないネットワークの場合:
接続が開始されます。

• 鍵アイコン(

)が付いているネットワークの場合:

パスワード入力画面が表示されますので、パスワードを入力してください。文字の入力方
法は、「ソング/フォルダーに名前を付ける」(144ページ)とまったく同じです。入力が終
わったら[D]ボタンを押して確定します。すると接続が自動的に開始されます。

10

楽器とネットワークの接続に成功すると表示されます。

外 部 機 器 との接 続

ELB-02 取扱説明書

197

5

楽器とネットワークの接続が完了したら、
「iPhone/iPad接続マニュアル」
に戻って、iPhone/iPadとネットワークを接続してください。

手動接続

1

無線モードをインフラストラクチャーモードに切り替えます。
200ページ「無線モードの切り替え」をご覧ください。

2

USB無線LANアダプターを接続し、無線LAN設定画面を表示させます。
[ユーティリティー ]ボタンを押して、ページボタンを使ってページ6を表示させます。

無線LAN設定画面

ネットワーク一覧

3

ネットワーク一覧の一番下にある「その他」をデータコントロールダイアル
で選択し、[C]「接続」ボタンを押します。
「その他」画面が表示されます。「その他」画面は2ページあり、ページボタンで切り
替えます。

10
外 部 機 器 との接 続

1

198

ELB-02 取扱説明書

2
3

4

SSID、セキュリティー、パスワードを順に設定します。
アクセスポイント側で設定している内容と同じに設定してください。
1 SSID
ページ1で[A]ボタンを押すと、SSIDの入力画面が表示されますので、アクセスポイントとして
のSSIDを入力します。文字の入力方法は、「ソング/フォルダーに名前を付ける」(144ページ)
とまったく同じです。半角の英数字と記号で最大32文字です。入力が終わったら、[D]「終了」
ボタンを押します。

2 セキュリティー
ページ2で[A]ボタンを押すと、「セキュリティー」のリストが表示されますので、データコント
ロールダイアルでセキュリティーを選び、[C]「変更」ボタンを押します。

NOTE

3 パスワード
ページ2で[B]ボタンを押すとパスワード入力画面が表示されますので、SSIDと同様の方法で入
力します。入力が終わったら、[D]「終了」ボタンを押します。

5

セキュリティーで「なし」を選
ぶと、パスワードの設定はでき
ません。

[C]「接続」を押すと、接続を開始します。
楽器とネットワークの接続に成功すると表示されます。

6

楽器とネットワークの接続が完了したら、195ページ「iPhone/iPad接続
マニュアル」に戻って、iPhone/iPadとネットワークを接続してください。

アドホックモードによる接続

1

無線モードをアドホックモードに切り替えます。
200ページ「無線モードの切り替え」をご覧ください。

2

SSIDなどを変更する必要がなければ、これで楽器側の設定は完了しました。
195ページ「iPhone/iPad接続マニュアル」に戻って、iPhone/iPadと楽

関連ページ
無線LANの詳細設定(201ペー
ジ)

器を接続してください。
SSIDやセキュリティーを変更したい場合は、詳細設定画面で行ないます。

10
外 部 機 器 との接 続

ELB-02 取扱説明書

199

無線モードの切り替え

1

USB無線LANアダプターを接続し、無線LANオプション画面を表示させま
す。
[ユーティリティー ]ボタンを押して、ページボタンを使ってページ7を表示させます。
現在のモードが表示されます。

現在のモード

2

モードを変更します。
アドホックモードまたはインフラストラクチャーモードに変更できます。
[B]「モード変更」ボタンを押すと、モードを変更するかどうか確認を求めるメッ
セージが表示されますので、変更する場合は[C]「OK」ボタンを押します。

10
外 部 機 器 との接 続

200

ELB-02 取扱説明書

無線LANの詳細設定


インフラストラクチャーモードと、アドホックモードそれぞれに詳細設定があります。

関連ページ
無線モードの切り替え(200ペー
ジ)

すでに楽器とiPhone/iPadが接続済みの場合、詳細設定は特に必要ありません。

1

無線モードを選んだあと、無線LAN設定画面ページ6、無線LANオプション
画面ページ7の[D]ボタンを押して、詳細画面を表示させます。

無線 LAN 設定画面ページ 6

インフラストラクチャーモード時

無線 LAN オプション画面ページ 7

アドホックモード時

詳細画面

ページ 1

アドホック設定画面

ページ 1

詳細画面

ページ 2

アドホック設定画面

ページ 2

アドホック設定画面

ページ 3

インフラストラクチャーモード時 /
アドホックモード時

詳細画面

10
外 部 機 器 との接 続

ELB-02 取扱説明書

201

2

必要に応じて設定します。
画面上の「変更」(または「表示」)と同じ位置にある[A]∼[D]ボタンを押すと、設定/
入力画面が表示されます。

無線モード
インフラストラクチャー
モード時

画面

項目名

詳細画面
ページ1

設定/入力方法

ON

DHCPを使用するか「ON」
、使用しないか
「OFF」を設定します。使用しているルーターが
DHCPに対応している場合は、「ON」を選びま
す。
データコントロールダイアルでON/OFFを選び、
[C]ボタンで変更します。

DHCP

詳細画面
ページ2

アドホックモード時

初期値

アドホック
設定画面
ページ1

IPアドレス

0.0.0.0

サブネットマスク

0.0.0.0

ゲートウェイ

0.0.0.0

DNSサーバー 1

0.0.0.0

DNSサーバー 2

0.0.0.0

SSID

ap-ELB-02-[MAC
アドレス下6桁]
(MACアドレスが取
得できない場合は
ap-ELB-02)

チャンネル
アドホック
設定画面
ページ2

セキュリティー

ー (なし)

パスワード

ー (なし)

アドホック
設定画面
ページ3

DHCP

詳細画面

ホスト名

MACアドレス

ステータス

10

3

ON

MACアドレスの確認方法はこの表の下にありま
す。
• SSID、セキュリティー、パスワードは「手動
接続」(198ページ)時と同じ方法で設定しま
す。
MACアドレス下6桁のアルファベットは小文字
です。
• チャンネルはデータコントロールダイアルで値
を選択し、「変更」と同じ位置にあるボタンを
押します。
• DHCP、IPアドレスは、インフラストラク
チャーモード時と同じ方法で設定します。
• サブネットマスクはリストから選択します。

IPアドレス
サブネットマスク

インフラストラクチャー
モード時/
アドホックモード時

11

DHCPを「OFF」に設定したときは、IPアドレ
ス、サブネットマスク、ゲートウェイ、DNS
サーバー 1、DNSサーバー 2の設定が必要です。
設定内容については、ルーターの取扱説明書など
をご確認ください。
入力方法は、「ソング/フォルダーに名前を付け
る」(144ページ)のソング名の付け方と同じで
す。設定範囲は0.0.0.0∼255.255.255.255
です。

192.168.0.1
255.255.255.0
ELB-02-[MACアド
レス下6桁]
(MACアドレスが取
得できない場合は
ELB-02)

MACアドレスの確認方法はこの表の下にありま
す
ホスト名を設定します。最大57文字。半角英数
字に加え「 - 」と 「 _ 」も設定可能です。
入力方法は、「ソング/フォルダーに名前を付け
る」(144ページ)のソング名の付け方と同じで
す。入力が終わったら、[D]「終了」ボタンを押
して確定します。
MACアドレス下6桁のアルファベットは小文字
です。

ー (なし)

USB無線LANアダプターのMACアドレスを表示
します。設定はできません。

00000000

ネットワーク機能のエラーコードを表示します。
00000000はエラーなしです。

設定の変更を保存します。

外 部 機 器 との接 続

詳細設定が終わったら、[D]「終了」ボタンを押します。設定に変更がある場合は、
変更を保存するかどうか確認するメッセージが表示されますので、[C]「OK」ボタン
を押して保存します。キャンセルしたい場合は[D]ボタンを押します。保存が終了す
ると、自動的に元の画面に戻ります。

202

ELB-02 取扱説明書

無線LAN設定を初期化する


無線LAN設定は、エレクトーンの初期化(27ページ)では初期化されません。ここで説明す
る方法で初期化をする必要があります。初期化を実行すると、無線LAN設定画面で行なっ
たすべての設定が工場出荷時の状態に戻ります。

1

[ユーティリティー ]ボタンを押して、ページボタンを使ってページ7を表示
させます。

2

初期化します。
[C]「初期化」ボタンを押すと、無線LAN設定を初期化するかどうか確認を求める
メッセージが表示されますので、初期化する場合は[C]「OK」ボタンを押します。

10
外 部 機 器 との接 続

ELB-02 取扱説明書

203

インターネット用語辞典



10
外 部 機 器 との接 続

204

ELB-02 取扱説明書

アクセスポイント

無線LANで電波のやりとりを行なうときの基地局となる機器。無線LANを有
線LANにつなぐ役割も持つ。

アドホックモード

無線LANのアクセスポイントなどの中継機器を経由せずに直接、端末機器同
士でデータ通信を行なう通信方式。

インフラストラクチャー
モード

各端末が無線LANのアクセスポイントなどの中継機器を経由することによっ
てデータ通信を行なう通信方式。

ゲートウェイ

ネットワーク上で、通信規格の異なるデータを相互に変換してやりとりする
ためのシステム。

サイト

正式には「ウェブサイト」という。ひとまとまりに公開されているウェブ
ページ群。たとえば、http://jp.yamaha.com/で始まるウェブページを「ヤ
マハのサイト」と呼ぶ。

サーバー

ある特定のサービスを提供するシステムやコンピューターのこと。

サブネットマスク

大規模なネットワークを、いくつかの小さなネットワークに分割するための
設定。

無線LAN

ケーブルを使わず、無線通信でデータの送受信をするLANのこと。

ルーター

異なるネットワーク同士を相互接続するための機器。たとえば家庭などで複
数のコンピューターを同時にインターネットに接続して、それぞれに異なる
はたらきをさせたい場合に必要となる。一般的にはモデムとコンピューター
の間に接続するが、モデム自体にルーター機能が内蔵されているものもある。

DHCP

インターネットに接続するたびに、コンピューターにIPアドレスなどの必要
な情報を自動的に割り当てるための規格。

DNS

ネットワークに接続されている各コンピューターの名前とIPアドレスを対応
させるシステム。

IPアドレス

ネットワークに接続されたコンピューター 1台1台に割り振られた、ネット
ワーク上の所在を示す識別番号。

LAN

同じ建物の中にあるコンピューター同士を専用のケーブルで接続し、データ
をやり取りするネットワーク。Local Area Networkの略。

SSID

無線LANで特定のネットワークを指定するための識別名のこと。SSIDが一
致した端末間でのみ通信できる。

11 付録
ELB-02の組み立て方
注意
• 硬くて平らな場所で組み立ててください。
• 部品をまちがえたり、向きをまちがえたりしないように注意して、手順どおりに組み立ててください。
• 組み立ては、必ず2人以上で行なってください。
• ネジは付属の指定サイズ以外のものは使用しないでください。サイズの違うネジを使用すると、製品の破損や故障の原因になることがあります。
• ネジは各ユニット固定後、ゆるみがないようきつく締め直してください。
• 解体するときは、組み立てと逆の手順で行なってください。

ネジのサイズに合ったプラス(+)のドライバーを用意してください。

1

箱を開けて、両サイドのスチロールパッド2個を取り出し、その上に鍵盤ユニットを置きます。

2

すべての部品を取り出します。
最初に、部品がすべてそろっていることをご確認ください。
スピーカーユニットを取り出すときは、スピーカーネットを持たずに、スピーカーユニットの底面を持つようにしてください。

キーボード
カバー

譜面板
鍵盤ユニット

スチロールパッド
スチロールパッド2個を取り出し、
その上に鍵盤ユニットを置きます。

スピーカーネット
スピーカーユニットに取り付けられた
状態で入っています。

裏側にペダルコードが
固定されています。

スピーカーユニット

イス

イス座板

側板
(左)

側板
(右)

ペダル鍵盤ユニット

ネジセット

電源コード

A
5×16mm : 4本
コードホルダー :
4個

B
イス脚 : 4本

5×12mm : 8本

キャップ :
4個

ELB-02 取扱説明書

205

3

ペダル鍵盤ユニットに左右の側板を取り付けます。

4-3

ピーカーユニットの間にすき間が生じないようにして)、

側板の左右を間違えないようご注意ください。

3-1

側板をスピーカーユニットに押しつけながら(側板とス
背面から、ネジB (4本)を使って図のように固定します。
キャップをネジ穴に取り付けます。

ペダルコードを固定している3箇所のビニールひもを外
します。

3-2
3-3

押しながら
押しながら

ペダル鍵盤ユニットの鍵盤側を上にします。
図のようにペダル鍵盤ユニットと側板の位置を合わせて、
ネジB (4本)を使って固定します。

キャップ

B

B

キャップ

押しながら

B

3-4

4
4-1

4-2

固定できたら、側板とペダル鍵盤ユニットを起こします。

5

コードホルダー 2個を図のようにスピーカーユ
ニットの上に貼り付け、電源コードを固定します。
電源コードの向きは、本体正面にコネクター、本体背面
側に電源プラグがくるようにしてください。

スピーカーユニットを側板に取り付けます。
スピーカーユニットからスピーカーネットを外します。

2人でスピーカーユニットを水平に持ったまま、背面か
ら、図のように側板上部のガイドレールに沿ってスライ
ドさせます。(止まるまで押し込みます。)

コードをはさみ込んだあと、
口を閉じます。

6
6-1

鍵盤ユニットを取り付けます。
図のように2人で鍵盤ユニットを持ち、鍵盤ユニットを
載せます。必ず本体底面の端から15cm以上内側を持っ
て載せてください。

11

15cm 以上

付録

注意
指をはさんだり、スピーカーユニットを落としたりしないようご
注意ください。

206

ELB-02 取扱説明書

注意
指をはさんだり、鍵盤ユニットを落としたりしないようご注意く
ださい。

6-2

ネジA (4本)を使って鍵盤ユニットを固定します。

8

電源コネクターを、鍵盤ユニット底面のAC IN端

9

ペダル鍵盤コードとスピーカーコードを鍵盤ユ

子に接続します。

A

ニット背面に接続します。
それぞれのコネクターのラミシートを外します。
ペダル鍵盤コードとスピーカーコードのコネクターの突
起がある方を背面側にして、鍵盤ユニット側のそれぞれ
のソケットにしっかりと差し込みます。しっかり差し込
むと、突起上部の固定爪がかかり、下に軽く引っ張って
も抜けなくなります。しっかり差し込まれていない場合、
ペダルが機能しない原因になります。

A

7

スピーカーネットをスピーカーに取り付けます。
図のように下の位置を合わせてから取り付けてください。

スピーカーコードとペダル
鍵盤コードを抜くときは:
スピーカー
コード
ペダル鍵盤
コード

コネクターの突起の下部を
指で押さえて、固定爪を浮か
せてから抜いてください。

10 コードホルダー 2個を図のように、側板内側に貼
り付け、ペダル鍵盤コードをホルダーにはさみ込
みます。
コードをはさみ込んだあと、
口を閉じます。

突起を穴に
合わせます

11
付録

ELB-02 取扱説明書

207

11 譜面板を取り付けます。

組み立て後、必ず以下の点をチェックしてください。
■ 部品が余っていませんか?
→ 組み立て手順を再確認してください。

■ 部屋のドアなどが楽器にあたりませんか?
→ 楽器を移動してください。

■ 楽器がぐらぐらしませんか?
→ ネジを確実に締めてください。

■ 楽器の電源は入りますか?
→ 電源コードが確実に本体に差し込まれているかど
うか確認してください。

■ 楽器の音は出ますか?
→ 音の出し方は取扱説明書の「電源を入れる/切る」
をご覧ください。スピーカーコードやペダル鍵盤
コードが確実に本体に差し込まれているかどうか確
認してください。

12 エレクトーンの電源を入れ、音が出ること(正しく
接続されたこと)を確認します。

本体を移動するときは
注意
必ず本体の底面を持ってください。鍵盤やスピーカーネットは持た
ないようご注意ください。本体が破損したり、お客様がけがをした
りする原因になります。

鍵盤やスピーカーネットを持たないでください。

イスの組立
イス座板を裏返しに置き、イス座板にイス脚を図のように
取り付け、付属のスパナを使って、ナットでしっかりと固
定します。イス座板とナットの間にワッシャーをはさむの
を忘れないようにしてください。
スパナは裏面の座板の内側に貼ってあります。

ここを持ってください。

■ 引っ越し時の運搬方法
通常の荷物と一緒に運べます。組み立てた状態でも、組み立
て前の部品に解体した状態でも問題ありませんが、本体は立
てかけたりせず、必ず水平に置いてお運びください。また、
大きな振動、衝撃を与えないでください。組み立てた状態で

脚
ワッシャー

お運びいただいた場合は、設置の際、各部のネジのゆるみを
確認し、ゆるんでいる場合は締め直してください。

11
付録

座板

ナット

注意
使用中に本体やイスがきしむ、横ゆれする、ぐらぐらするなどの症
状がでたら、組み立て図に従って各部のネジを締め直してください。

208

ELB-02 取扱説明書

困ったときは

現象

原因と対処

楽器全般
電源を入れて10秒程度待たないと音が出ない。
電源を入れたとき、または切ったとき、
「カチッ」や「ポツッ」と音がする。

システムの起動に時間がかかるためです。故障ではありません。
故障ではありません。本体に電流が流れるためです。

時々ガリッとかポツンという雑音が入る。

近くで電気器具の電源をオン/オフしたり、電気ドリルなどを使用している場合は、雑音
が入ることがあります。原因と思われる機器から、なるベく離れたコンセントを使って
ください。また、原因不明の場合は、サービスセンターまでご相談ください。

携帯電話や、ラジオ、テレビ、無線などの電波
が入る。

近くで携帯電話を使用していたり、近くに放送局やアマチュア無線局があるためです。
どうしても気になる場合は、サービスセンターまでご相談ください。

ラジオやテレビなどに雑音が入ることがある。

エレクトーンのすぐ近くにラジオやテレビを置くと、雑音が入ることがあります。でき
るかぎり離してご使用ください。

iPhone/iPadのアプリケーションと楽器を一
緒に使っているとき、本体スピーカーやヘッド
フォンから雑音(ノイズ)が出る。

iPhone/iPadのアプリケーションと一緒に使用する場合は、通信によるノイズを避ける
ため、iPhone/iPadの機内モードをオンにしてお使いいただくことをおすすめします。

音が周囲のものを共鳴させてびりつく。

エレクトーンの音は持続音が多いため、周囲の戸棚やガラスなどの家具類を共鳴させる
ことがあります。気になる場合は、家具類の配置を一工夫するか、エレクトーンの音量
を小さくしてください。

ボリュームを最大にセットしても、音が小さす
ぎる。

I 音量ダイアルが最小近くになっています。時計回りに回してください(17ページ)。
I エクスプレッションペダルが踏み込まれていません。ペダルを踏み込んでください
(17ページ)。
I スピーカーユニットと本体をつなぐケーブルが抜けています。正しく接続してくださ
い(207ページ)。

ペダル鍵盤、エクスプレッションペダルが反応
しない。

ペダルユニットのペダル鍵盤コードが外れています。正しく接続してください(207ペー
ジ)。

画面に「USB機器に問題が生じたため、USB
機器との通信を停止しました。
」と表示される。
また、USB機器が動作しない。

USB機器に問題が起こったため、USB機器との通信を停止しました。USB機器を[USB
TO DEVICE]端子から抜き、本体の電源を入れ直してください。

コントロールパネルなどが正常に働かない。ま
たは、メモリーしていた情報が変わってしま
う。

非常にまれなことですが、落雷などにより異常電圧が流れ、エレクトーンが正常に機能
しなくなったり、メモリーしていた情報が変わったりすることがあります。このような
場合は、いったん電源スイッチを切り、エンディング[1]ボタンを押しながら、電源ス
イッチをもう一度入れてください(初期化)。それでも正常に働かない場合は、サービスセ
ンターまでご相談ください。

ボイス/リズム
ボイスセクション2の音が鳴っています。[ボイスセクション2]のランプを点灯させたあ
と、ボイスセクション2のボリュームを一番下まで下げるか、ボイスディスプレイでボイ
スセクション2の音をオフに設定します(36ページ)。

選んだボイスによって、鍵盤位置による音量の
ばらつきがある。

一般に電子楽器は、音色を変えるという本質的な要素を持つため、音色による各鍵盤の
音量ばらつきをなくすことは非常に困難です。エレクトーンは、どのボイスでも演奏上
問題のないように設計、調整されていますが、設置場所や聞く位置によって音量や音色
が異なることがあります。どうしても気になる場合は、サービスセンターまでご相談く
ださい。

ペダル鍵盤ではピッチが高く、上/下鍵盤の高
音部ではピッチが低く感じられる。

特にピアノと比較した場合に感じることです。ピアノでは倍音構成が複雑なため、高音
と低音の調律は実音での調律ができず、倍音を聞いて調律しています。エレクトーンの
場合は逆に実音で調律していますから、ピアノとエレクトーンでは、高音と低音の調律
自体が本質的に違うわけです。

ELB-02 取扱説明書

11
付録

1つの鍵盤から複数の音が出る。

209

現象

原因と対処

割れるような感じや、ノイズが入るような感じ
のするボイスがある。

おもに管楽器の音色で感じることです。これは実際の楽器音の特長を再現するため、意
図的に組み込まれた音色効果です。ブラスの振動やブレスノイズなど、よりリアルな特
徴をそなえた音色が得られます。

複数の鍵盤を押さえたとき、鳴らない音があ
る。

上鍵盤または下鍵盤では、上/下鍵盤合わせて最大10音まで同時に発音するようになっ
ています。この同時発音数を超えて鍵盤を押さえた場合は、鳴らない音があります。

ペダル鍵盤またはリードボイスを同時に2音以
上押さえても、1音しか発音しない。

通常、ペダル鍵盤では同時に1音しか発音しないようになっています。同時に2音以上押
さえた場合は、高音が優先されます。また、リードボイスは、常に1音しか発音しないよ
うになっています。

ボリュームをセットしても、ペダル鍵盤のボイ
スが発音しない。

I オートベースコードのシングルフィンガーまたはフィンガードコードがセットされて
います。A.B.C./M.O.C.画面でA.B.C.モードをオフにしてください(82ページ)。
I ペダルボイスセクションの[下鍵盤▲]ボタンがオンになっています。ボタンをオフにし
てください(38ページ)。

アカンパニメントを選んでリズムをスタートさ
せたが、アカンパニメントが鳴らない。

I アカンパニメントのボリュームが0に設定されています。リズムコンディション画面で
アカンパニメントのボリュームを上げてください(81ページ)。
I アカンパニメントのパートがすべてオフになっています。オンに設定してください
(79ページ)。

鍵盤を押さえるとリズム楽器の音が一緒に発音
する。

キーボードパーカッションがオンになっています。キーボードパーカッションを使用し
ないときはオフにしてください(88ページ)。

リズムのユーザーボタンを押してユーザーリズ
ムをスター卜したが、リズムが発音されない。

ユーザーリズムは、ELSシリーズで作成したリズムを呼び出すセクションなので、最初
はなにも入っていません。

エフェクト
タッチコントロールがきかない。

I ボイスコンディション画面でのタッチのレベル設定がゼロになっています。ボイスコ
ンディション画面を表示させ、タッチのレベルを上げてください(55ページ)。
I ペダル鍵盤にタッチは効きません。

パネル左端のリバーブボリュームを上げたが、
かけたいボイスセクションにリバーブがかから
ない。

かけたいボイスセクションのリバーブが0に設定されています。まず、ボイスコンディ
ション画面のページ1でかけたいボイスセクションのリバーブ量を上げてください(54
ページ)。

ロータリースピーカー画面でスピードコント
ロールをオンに設定したが、ロータリースピー
カーの効果がかからない。

ロータリースピーカーの効果を得るためには、まず、ボイスコンディション画面のペー
ジ4でエフェクトにロータリースピーカーを選択することが必要です(57ページ)。

A.B.C./アカンパニメント/ M.O.C.
オートベースコード(A.B.C.)のシングルフィン
ガーで下鍵盤の高い方を押さえても、音程が変
わらない。

シングルフィンガーでは定められた1オクターブの中の音が出るようになっています。同
じコードまたは同じ音色であれば、下鍵盤のどの位置を押さえても同じ音程で和音が得
られます。

イントロ/エンディングパターンが鳴っている
とき、下鍵盤を弾いても発音しない。

イントロ/エンディングパターンの演奏中はアカンパニメントコードが自動的に選択演奏
されるので、その他の音は発音しないようになっています。

アカンパニメントを選んでリズムをスタートさ
せたが、アカンパニメントが鳴らない。

I アカンパニメントのボリュームが0に設定されています。リズムコンディション画面で
アカンパニメントのボリュームを上げてください(81ページ)。
I アカンパニメントのパートがすべてオフになっています。オンに設定してください
(79ページ)。

メロディーオンコード(M.O.C.)によるハーモ
ニーの音が発音しない。

上鍵盤でリードボイスだけが発音するようになっています。上鍵盤ボイスをセットして
ください。

レジストレーションメモリー
レジストレーションメモリーに記録されない機
能がある。

11
付録

210

レジストレーションメモリーにはすべての設定が記録できるわけではありません。記録
できない機能については112ページをご覧ください。

MDR
楽器がUSBフラッシュメモリーを認識しない。

ELB-02 取扱説明書

接続したUSBフラッシュメモリーが動作確認済みであるかどうかを、ピアノ・鍵盤楽器
お客様サポートページでご確認ください。


現象
録音/再生ができない。

原因と対処
I パートがオフになっていると、そのパートは録音/再生されません。パートページで、
録音/再生したいパー卜を選択し、レコードまたはプレイにしてください。
I 演奏データの容量が大きすぎます。録音/再生できる演奏データの容量は1MBまでで
す。
I USBフラッシュメモリーにライトプロテクトがかかっています。ライトプロテクトの
かかったUSBフラッシュメモリーには録音できません。ライトプロテクトを外してく
ださい。

演奏が終わる前に録音がストップしてしまっ
た。

I USBフラッシュメモリーの空き容量が不足しています。別のUSBフラッシュメモリー
を使用してください。
I すでに録音してあるソングに録音する場合、録音する曲の長さは前に録音した曲の長
さになります。前に録音したソングを削除してから、録音しなおしてください(164
ページ)。
I 演奏データの容量が大きすぎます。容量が1MBを超える演奏は録音できません。

ソング名やフォルダー名をつけるときに、途中
でエラーメッセージが表示される。

I ソング名/ファイル名が長すぎます。半角で50文字(全角で25文字)以下にしてくださ
い。
I ソング名/フォルダー名に使用できない名前があります。146ページをご覧ください。
I パス名が長すぎます。階層を減らしたり、フォルダー /ソング名を短くしてください
(144ページ)。

録音開始時にリズムがスタートしなかったり、
スター卜させたリズムがストップしてしまう。

録音開始時にリズムがスタートした場合、リズムをストップさせる仕様になっています。
リズムを使用する場合は、画面の時間表示が「00:00」に切り替わったあとでスタート
させてください(138ページ)。

USBフラッシュメモリーをフォーマットしよ
うとしても、メッセージが表示され、フォー
マットできない。

フォーマットされていないUSBフラッシュメモリーの認識には時間がかかります。30秒
程度待ってから、もう一度実行してください。

プロテクト編集ソングのデータを編集しようと
すると、エラーメッセージが出る。

楽器上に、別のプロテクトソングのレジストレーションが残っています。レジストレー
ションメモリーの初期化(120ページ)を実行したあとで、編集したいプロテクトソング
を選んでください。

自分で作ったソングにプロテクトがかかってし
まう。

楽器上に、プロテクトソングのレジストレーションが残っています。レジストレーショ
ンメモリーの初期化(120ページ)を実行したあとで、レジストレーションの作成/保存
や、演奏の録音をしてください。

オーディオ
録音/再生ができない。

I USBフラッシュメモリーにライトプロテクトがかかっています。ライトプロテクトの
かかったUSBフラッシュメモリーには録音できません。ライトプロテクトを外してく
ださい。
I データが表示されないときは、拡張子が正しいか確認してください。(.wav)

「データを正常に書き込めませんでした。」の
メッセージ表示され、録音が中断された。

録音や削除を繰り返し行なったUSBフラッシュメモリーをお使いの場合に、表示されま
す。USBフラッシュメモリーに必要なデータが入っていないのを確認してからフォー
マットし(133ページ)、操作をし直してください。

11
付録

ELB-02 取扱説明書

211

仕様
品名

DIGITAL ORGAN

音源

AWM

鍵盤

上鍵盤: 49鍵(C∼C)、下鍵盤: 49鍵(C∼C)、ペダル鍵盤: 20鍵(C∼G)
鍵盤種

レジストレー
ション

ベーシック鍵盤 (FSB鍵盤)

イニシャルタッチ

上鍵盤、下鍵盤

アフタータッチ

上鍵盤、下鍵盤

レジストレーションメニュー

601

レジストレーションメモリー

1ユニット 16×5
メモリー、1∼16、ディスエーブル

レジストレーションシフト
音色

ボイスセクション
ボイスボタン

上鍵盤ボイス1/2、リードボイス1/2、下鍵盤ボイス1/2、
ペダルボイス1/ 2
上/下鍵盤ボイス

バイオリン、シンセ、フルート、トランペット、ユーザー 1、
トゥーロワー (リード1)、ソロ(リード2)

ペダルボイス

コントラバス、エレクトリックベース、ティンパニ、シンセベース、
ユーザー 1、トゥーロワー
540

ロータリースピーカースピードコントロール
サステイン
リバーブ

タイプ

ボイスセクションエフェクト

リズムボタン

プリセットパターン数
パート
セクション

11

演奏補助機能

アカンパニメント
オートベースコード

付録

メロディーオンコード

212

ELB-02 取扱説明書

2.69∼39.7Hz、スロー、ストップ
上鍵盤1、2、下鍵盤1、2、ペダル鍵盤1、2

レベル設定

リズム

ストリングス、ブラス、ウッドウィンド、トゥッティ、パッド、
シンセ、ピアノ、オルガン、パーカッション、ギター、クワイア、
ワールド、ユーザー 1、ユーザー 2

リードボイス

全プリセットボイス数

効果

シフト、ジャンプ、ユーザー (1ユニット 400ステップ)
ネクストユニット

ホール1、2、3、M、L、XGホール1、2、ルーム1、2、3、4、S、
M、L、XGルーム1、2、3、ステージ1、2、XGステージ1、2、
プレート1、2、XGプレート、GMプレート、ホワイトルーム、
アトモスフィアホール、アコースティックルーム、ドラムルーム、
パーカッションルーム、トンネル、キャニオン、ベースメント
上鍵盤1、2、下鍵盤1、2、リード1、2、ペダル鍵盤1、2、
パーカッション、アカンパニメント、キーボードパーカッション
リバーブ、ディレイ、アーリー /カラオケ、コーラス、フランジャー、
フェーザー、トレモロ/オートパン、ロータリースピーカー、
ディストーション、ディストーション+、アンプシミュレーター、
ワウ、ダイナミック、EQ/エンハンサー、ピッチチェンジ、
ミスレーニアス、スルー
マーチ、ワルツ、スイング&ジャズ、ポップス、リズム&ブルース、
ラテン、ワールドミュージック、バラード、ロック、ダンス、
ユーザー 1、ユーザー 2
368 (メトロノーム含む)
メインドラム、アドドラム
イントロ1、2、3、エンディング1、2、3、メイン/フィルインA、B、
C、D、ブレイク、オートフィル
コード1、コード2、パッド、フレーズ1、フレーズ2
OFF、シングルフィンガー、フィンガードコード、カスタムA.B.C.、
メモリー : 下鍵盤、ペダル鍵盤
○

キーボード
パーカッション

設定

1ユニット
プリセット1、2、ユーザー 1∼40

キット

ワンダーランド キット、EL キット、スタンダード キット 1、
スタンダード キット 2、ヒット キット、ルーム キット、
ロック キット、エレクトロ キット、アナログ キット、ダンス キット、
ジャズ キット、ブラッシュ キット、シンフォニー キット、
ライブ! スタジオ キット、ハウス キット、SFX キット 1、
SFX キット 2、ノイズ キット、ポップラテン キット、
アラビック キット、チャイナ キット、オーケストラ パーカッション

アサイン
各種
コントロール

フットスイッチ

○
レフト(左)

ライト(右)
エクスプレッションペダル
トランスポーズ

レジストレーションシフト
○
-6∼+6

ピッチ

A=427.2∼452.6Hz、初期状態A=440Hz

MIDI設定

○

マスターボリューム

○

MDR

[ソング] 停止、再生、一時停止、早戻し、早送り、録音、
カスタムプレイ、演奏設定(テンポ/パート)、ユニット編集
[ツール] フォルダー作成、名前変更、コピー、削除、
変換 (XG変換、ELB→EL変換、EL→ELB変換)、フォーマット、情報

オーディオ録音/再生

機器仕様

[リズム] 停止、ブレイク、メインA、B、C、D、イントロ1、2、3、
エンディング1、2、3
[グライド] 上鍵盤1、2、リード1、2、下鍵盤1、2、タイム設定
[ロータリースピーカー ]

[再生] 停止、再生、一時停止、早戻し、早送り、
ボリューム、テンポ、ピッチ
[録音] 停止、録音
[ツール] 名前変更、削除
対応フォーマット:.wav (サンプリング周波数44.1kHz、
量子化ビット数16bit、stereo)

ユーティリティー

言語 (日本語/英語)、ディスエーブルモード (ノーマル/テンポ)、
LCDコントラスト、初期化

ディスプレイセレクト

ボイスディスプレイ、A.B.C./M.O.C.、MDR、フットスイッチ、
ユーティリティー、オーディオ

液晶ディスプレイ
サウンド

フルドットLCD (128 × 64 ドット)、モノクロ
アンプ出力

(20W + 10W) × 2

スピーカー

(16cm + 5cm) × 2

ストレージ

USBフラッシュメモリー

端子

PHONES
AUX OUT (VARIABLE、標準フォーン): L/L+R、R
AUX IN (ステレオミニフォーン)
MIDI IN/OUT
USB TO HOST
USB TO DEVICE × 2

消費電力
(※定格電圧・周波数は100V/50/60Hz)
サイズ・質量

付属品

23W

本体

幅 1113mm × 奥行き 493mm ×
高さ 924mm (譜面板を立てたとき 奥行き509mm × 高さ1103mm)
質量 50kg

イス

幅 596mm × 奥行き 296mm × 高さ 580mm
質量 6.2 kg

11
付録

取扱説明書(本書)、活用ガイド、製品ユーザー登録のご案内、譜面板、
キーボードカバー、電源コード、イス、保証書

この取扱説明書では、印刷時点の最新仕様で説明をしております。最新版の取扱説明書につきましては、ヤマハウェブサイトからダウンロードしてお読
みいただけますようお願いいたします。

ELB-02 取扱説明書

213

エレクトーン用語辞典
ここでは、エレクトーンに特有の機能や、パネル上または画面上に出てくる難しい用語について掲載します。
電子楽器全般に関する基本的な用語、ボイスエディットやエフェクトに関する各パラメーターの意味などは、インター
ネット上の下記ページにも掲載してありますので、参考にしてください。
 エレクトーン用語検索
http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/el-organs/electone_station/
(URLやページタイトルは、予告なく変更される場合があります。)
用語
ア

リズムと連動して、多彩な装飾音を施した自動伴奏が得られる機能。コード1、コード2、パッド、
フレーズ1、フレーズ2のパートで構成される。

79

キーボードパーカッションで打楽器音を鍵盤に割り当てること。(アサイン=割り当て)

アフタータッチ

鍵盤を押さえたあとでさらに押さえつける演奏法。音量や音色、ピッチを変化させることができ
る。

55

イニシャルタッチ

鍵盤を弾くときの強さ。このタッチの強弱で、音量を変化させることができる。

55

イントロ

曲の前奏部分。また、前奏に適したリズムパターン。

70

ウ

上鍵盤ボイス

上鍵盤で発音させることのできる楽器音色。

29

エ

エクスプレッションペダル

演奏中に楽器の音量をコントロールするためのペダル。

17

エフェクト

音色を変化させる効果。

演奏データ

USBフラッシュメモリーなどに記録した演奏のこと。

139

エンディング

曲の終止部分。また、終止に適したリズムパターン。

70

オートアーティキュレーショ
ン

スーパーアーティキュレーションボイスにだけ有効な設定です。鍵盤演奏にピッチベンドやグリッ
サンドなどの効果が自動的にかかる。

59

オートフィル

リズムのセクションが切り替わるたびに、自動的にフィルインを入れる機能。

72

オートベースコード(A.B.C.)

下鍵盤の演奏からベースの伴奏が自動的に得られる機能。

82

音群

ボイスセクションのこと。

29

カスタム(プレイ)

USBフラッシュメモリー内のソングを再生するときに、レジストレーションデータを読み込まず
に演奏データだけを再生するためのボタン。

156

カスタムA.B.C.

オートベースコードのモードの1つ。下鍵盤で押さえた和音とペダル鍵盤で押さえた音を検出し、
自動的に伴奏をつける。

83

キ

キーボードパーカッション

各キーに打楽器音を割り当てておき、鍵盤を弾くことで打楽器演奏ができる機能。

88

ク

グライド

ボイスの音程を一時的に半音下げ、徐々にもとの音程に戻す効果。左フットスイッチで操作する。

182

コ

コントロールデータ

USBフラッシュメモリーに保存するデータのうち、パネル操作やフットスイッチの操作など、演
奏中のエレクトーン上の設定変更のこと。

139

サ

サステイン

鍵盤から手や足をはなしたあと、音に余韻を与える効果。

63

シ

シーケンス

あらかじめ順番にプログラムされたリズムパターン。

86

下鍵盤ボイス

下鍵盤で発音させることのできる楽器音色。

30

下鍵盤(トゥーロワー )機能

リードボイス1やペダルボイスを、下鍵盤で演奏できる機能。

38

シングルフィンガー

オートベースコードのモードの1つ。下鍵盤で1∼3つのキーを押さえただけで、和音を検出し、
自動的に伴奏をつける。

83

シンクロスタート

下鍵盤またはペダル鍵盤の演奏と同時にリズムをスタートさせるリズム再生の方法。

71

スーパーアーティキュレー
ションボイス

自然なアコースティック楽器の音を再現するため、鍵盤の弾き方や左フットスイッチの操作に応じ
て繊細な表情が付加されるボイス。

42

スライド

リードスライドともいう。リードボイスの音程をなめらかに移動させる効果を持つ。

59

セ

セクション

リズムパターンのバリエーションのこと。イントロ、エンディング、メイン、フィルイン、ブレイ
クなどに分かれている。

70

ソ

ソロ機能

リードボイス2の音だけを上鍵盤で演奏することのできる機能。ニーレバーで操作する。(この楽器
にはニーレバーはありません)

39

オ

カ

ス

付録

214

ページ

アサイン

イ

11

アカンパニメント

解説

101

57

ソング

MDRに保存する1曲分のデータ。

タ

タッチ

鍵盤を押す力によって、音量や音色を変化させる機能。イニシャルタッチ。

55

チ

チューン

音群ごとに、ボイスのピッチを変更する機能。各音群のチューンをずらしておくことで、演奏に厚
みを持たせることができる。

58

テ

データコントロールダイアル

画面に表示されるボイス/リズムの切り替えや数値/設定の変更などを操作するためのダイアル。

25

ELB-02 取扱説明書

134

用語

解説

ページ

ト

トランスポーズ

移調の設定。ボイスセクションごとでも楽器全体でも変更できる。

ネ

ネクストユニット

1つのソング内に複数のレジストレーションデータを保存した場合に、フットスイッチ操作でそれ
らを次々に読み込む機能。

153

ハ

パート再生/録音

MDR機能で演奏データを録音する場合に、鍵盤ごとに録音や再生を行なうこと。リードボイス1
だけ、キーボードパーカッションだけを別に録音することもできる。

140,
157

バー /ビート

小節数/拍のこと。

バンク

レジストレーションメモリーのナンバーボタン[1]∼[16]に記録された16個のレジストレーショ
ンのまとまり。本体には最大5バンク(A∼E)まで記録できる。

パンチイン録音

MDR機能で録音した演奏の一部分だけを再録音する録音方法。

ピッチ

音の高さのこと。

ビブラート

音をふるわせ、音色にうるおいを持たせる効果。

56

フィート

ボイスのオクターブを表す単位。パイプオルガンのパイプの長さに由来している。数字が大きくな
るほど音程は低くなる。

54

フィルイン

リズムのバリエーションとして、リズムにアクセントをつけたパターン。

72

フィンガードコード

オートベースコードのモードの1つ。下鍵盤で押さえた和音をもとに、自動的にベース音と伴奏を
つける。

83

フットスイッチ (レフト :左)

エクスプレッションペダルの左についているスイッチのこと。リズム、グライド、ロータリース
ピーカーをコントロールする。

180

フットスイッチ (ライト : 右)

エクスプレッションペダルの右についているスイッチのこと。レジストレーションシフトをコント
ロールする。

121

プライオリティー

リードボイス2で上鍵盤を2音以上押さえたとき、あとから弾いた音だけを鳴らすか、高い方の音
だけを鳴らすか設定する機能。

59

ブリリアンス

音色を明るくしたり暗くしたりする効果。

55

ヒ

フ

58, 184

73
116
143
58, 184

ブレイク

リズムのバリエーションとして、一瞬の空白を入れることで、リズムに変化を持たせるパターン。

70

プロテクトソング

市販データの著作権を保護する(=プロテクト)ため、コピーや編集などの操作に制限がかかってい
るソング。

163

ヘ

ペダルボイス

ペダル鍵盤で発音させることのできる楽器音色。

30

ホ

ボイス

各鍵盤で鳴らすことのできる楽器音色。

29

ボイスセクション

ボイスを選ぶときに使用するひとかたまりのボタン群。ボイスボタンとユーザーボタン、ボリュー
ムボタンで構成される。

29

ボイスコンディション

ボイスの発音状態(=コンディション)を設定する画面の名称。ボイスボタンを2回押すと表示され
る。

53

ボイスディスプレイ

現在選ばれているボイスの状態を表示する画面。

31

ボイスメニュー

ボイスボタンを押したときに表示される画面。

35

ミ

ミュージックデータレコー
ダー (MDR)

USBフラッシュメモリーなどに演奏やレジストレーションなどのデータを録音できる機能。

メ

メイン

基本のリズムパターンのセクション。

70

メロディーオンコード
(M.O.C.)

上鍵盤で演奏している音に、下鍵盤の演奏情報にもとづいて自動的にハーモニーをつける機能。

85

ユーザーボタン

各ボイスセクションのボイスボタンや、リズムボタンの右端にある、数字の書いてあるボタン。
ユーザーリズムを選ぶときに使うだけでなく、全カテゴリーのボイス/リズムを選ぶことができる。

39、75

ユニット

本体に記録されたレジストレーション(16×最大5バンク)やユーザー音色、ユーザーリズム、シー
ケンス、KBPアサインキットセットアップなどをまとめて、ソングに保存したデータ。

119

リズムコンディション

リズムの発音状態(=コンディション)を設定する画面の名称。リズムボタンを2度押すと表示され
る。

リズムメニュー

リズムボタンを押したときに表示される画面。

68

リードボイス

上鍵盤で演奏できるリードパート用の音群。単音で発音する。

29

ユ

リ

レ

74

リバーブ

音に残響をつけ、広いホールなどで演奏しているような響きを与えるエフェクト。

レジストレーション

上鍵盤、下鍵盤、ペダル鍵盤のボイスや、エフェクト、リズム、アカンパニメントなどの設定情報
のこと。

111

61

レジストレーションシフト

フットスイッチ(ライト)を使って、記録してあるレジストレーションを順番に呼び出す機能。呼び
出す順番はあらかじめ設定しておくことができる。

121

レジストレーションデータ

USBフラッシュメモリーに保存したレジストレーションのこと。

147

レジストレーションメニュー

エレクトーンに内蔵されているレジストレーションのセット。ジャンルごとに分類されていて、レ
ジストレーションメニュー [0]∼[5]のボタンで呼び出す。

20

レジストレーションメモリー

レジストレーションを記録しておく機能。また、記録したレジストレーションを呼び出すボタン。

111

ロータリースピーカー

音に回転感(トレモロ効果)を持たせるエフェクト。

11
付録

ロ

127

60

ELB-02 取扱説明書

215

索引
................. 199
..................................... 55
アンプ シミュレーター ..................... 57, 66

数字

アドホックモードによる接続

.... 111
9∼16 (レジストレーションメモリー ) .... 112

アフタータッチ

1∼16 (レジストレーションメモリー )

イ

A
..................................... 25
A.B.C.(オートベースコード) .................... 82
AEM ................................................... 42
AUX IN ............................................. 185
AUX OUT ......................................... 185
[A]∼[D]ボタン

E
..................................... 166
..................................... 167
EQ/エンハンサー ............................ 57, 67
ELB→EL変換

........................... 176
................................. 157
移調(楽器全体) .................................... 184
移調(ボイスセクション) .......................... 58
移動 .................................................. 162
イニシャルタッチ .................................. 55
インターナル ...................................... 193
イントロ .............................................. 70
インフラストラクチャーモード .............. 200
一時停止(オーディオ)

GM
GS

ウ
................................................. 29
上鍵盤ボイス ........................................ 29
上鍵盤

.................................................... 11
..................................................... 11

ID ..................................................... 171

M
............... 85
................................................ 127
MDR画面 .......................................... 128
MDR録音 .......................................... 138
MIDI ......................................... 186, 190

P
PHONES

.......................................... 185

シ
シーケンス

........................................... 86

システムメッセージ ............................. 192
下鍵盤 ................................................. 30
下鍵盤ボイス

オ
......................................... 172
................................... 172
オートアーティキュレーション .......... 42, 59
オートベースコード ............................... 82
音の高さ(オーディオ) ........................... 177
音の高さ(楽器全体) .............................. 184
音量 → ボリューム ................................ 17
オーディオ

オーディオ録音

...................... 38
........................................ 30
自動伴奏 ........................................ 68, 79
シフト ............................................... 122
シフトエンド ...................................... 126
ジャンプ ............................................ 123
手動接続 ............................................ 198
初期化(USBフラッシュメモリー ) .......... 133
初期化(エレクトーン) ............................. 27
初期化(無線LAN設定) .......................... 203
初期化(レジストレーションメモリー ) ..... 120
シングルフィンガー ............................... 83
シンクロスタート .................................. 71

ス
............. 42
..................................... 25
スタート(リズム) ................................... 71
ストップ(シフトエンド) ........................ 126
スピード(ビブラート) ............................. 56
スピード(ロータリースピーカー ) ............. 60
スピードコントロール ............................ 60
スライド .............................................. 59
スルー ........................................... 57, 67
スクロールバー

............................... 186
................................. 186
[USB TO DEVICE]端子 ....................... 132
USB機器 ........................................... 132
USBフラッシュメモリー ...................... 132
USBフラッシュメモリーの残量の確認 .... 171
USB無線LANアダプター ...................... 195

カ

USB TO HOST

外部機器

W

キ
................................. 195

............................................ 185
....................................... 83
カスタムプレイ ................................... 156
画面のコントラスト(明暗) ....................... 18
画面の操作 ........................................... 25
画面の表示言語 ..................................... 27
カスタムABC

キーボードパーカッション ...................... 68
キーボードパーカッション(打楽器) ........... 88

X

キットアサインリスト

..................................................... 11
XGソング .......................................... 160
XG変換 ............................................. 169

ク

.......................... 105

ア

付録

......................... 59
.......................... 57, 64
アイコン ............................................ 130
アカンパニメント .................................. 79
アサイン(割り当て) .............................. 102
アドドラム ........................................... 80
アーティキュレーション
アーリー /カラオケ

............................................ 205
............................................ 182
繰り返し再生 ...................................... 159
組み立て

ELB-02 取扱説明書

ケ
言語
鍵盤

セ
接続

.................................................. 185

ソ
.............................................. 39
............................................... 155
ソングサイズ ...................................... 171
ソングページ ...................................... 129
ソング名 ............................................ 144
ソングを選ぶ ...................................... 134
ソロ機能

グライド

216

再生(ソング)

下鍵盤(トゥーロワー )機能

USB TO DEVICE

XG

11

................................. 175
....................................... 155
再生(ソングパート) .............................. 157
削除(オーディオ) ................................. 179
削除(ソング/フォルダー ) ...................... 164
サステイン ........................................... 63
再生(オーディオ)

スーパーアーティキュレーション

U

WPSによる接続

サ

................................... 193
エクスプレッションペダル .............. 17, 180
エフェクト ..................................... 52, 57
エフェクトリスト .................................. 64
エンディング ........................................ 70

M.O.C. (メロディーオンコード)
MDR

コーラス

エ
エクスターナル

I

.................................. 80
........................................ 57, 64
コピー ............................................... 161
コントロール ........................................ 52
コンピューター ................................... 189
コード1/コード2

一時停止(ソング)

EL→ELB変換

G

コ

.................................................... 27
.................................................... 29

ソング

タ
.................................. 57, 67
................................... 62
タイム(リバーブ) ................................... 62
ダイナミック

タイプ(リバーブ)

................................................. 88
.................................. 55
端子 .................................................. 185
打楽器

タッチビブラート

チ
.......................... 191
チューン .............................................. 58
チャンネルメッセージ

テ
................... 25
ディスエーブルボタン .......................... 114
ディスエーブルモード .......................... 114
ディストーション ............................ 57, 65
ディストーション+ .......................... 57, 65
ディスプレイ ........................................ 25
ディスプレイセレクト ............................ 15
ディレイ ........................................ 57, 64
ディレイ(ビブラート) ............................. 56
デプス(ビブラート) ................................ 56
デプス(リバーブ) ................................... 62
電源 .................................................... 16
テンポ(MDR) ..................................... 158
テンポ(オーディオ) .............................. 177
テンポ(リズム) ...................................... 73
データコントロールダイアル

.............................................. 84
.......................... 112
メロディーオンコード ............................ 85

フ

メモリー

............................................ 131
フィート .............................................. 54
フィルイン ........................................... 70
フィンガードコード ............................... 83
フェーザー ..................................... 57, 65
フォーマット ........................................ 11
フォーマット(USBフラッシュメモリー ) . 133
フォルダー ......................................... 131
フォルダーの作成 ................................ 165
フットスイッチ ................................... 180
プライオリティー .................................. 59
フランジャー .................................. 57, 64
プリセット ........................................... 57
プリセット(ビブラート) .......................... 56
プリセットキーボードパーカッション ....... 88

メモリーできない機能

ファイル

プリセットキーボードパーカッションリスト

........................................................ 90
........................................ 55
フレーズ1/フレーズ2 ............................ 80
ブレイク .............................................. 70
プロテクトオリジナルソング ................. 163
プロテクトソング ................................ 162
プロテクト編集ソング .......................... 163
ブリリアンス

モ
................ 60
............................................ 144

モード(ロータリースピーカー )
文字入力

ユ
............................ 56
..... 123
ユーザーキーボードパーカッション ........ 101
ユーザーボタン(ボイス) .......................... 39
ユーザーボタン(リズム) .......................... 75
ユーザーリズム ..................................... 76
ユーティリティー .................................. 18
ユニット .................................... 119, 147
ユーザー (ビブラート)

ユーザー (レジストレーションシフト)

ラ
ランダム

............................................ 159

リ
........................................ 29
................................................. 68
リズムコンディション ...................... 74, 79
リズムシーケンス .................................. 86
リズムボタン ........................................ 68
リズムリスト ........................................ 77
リバーブ ........................................ 57, 64
リバーブ(楽器全体) ................................ 61
リバーブ(キーボードパーカッション) ........ 89
リバーブ(ボイス) ................................... 54
リバーブ(リズムのアカンパニメント) ........ 81
リバーブ(リズムのパーカッション) ........... 74
リピート再生 ...................................... 159
リードボイス
リズム

ヘ

ト
同期 .................................................. 193
トップ(シフトエンド) ........................... 126

..................... 184
........... 58
トレモロ/オート パン ....................... 57, 65
トランスポーズ(楽器全体)

トランスポーズ(ボイスセクション)

ナ
名前

.................................................. 144
................................. 179

名前(オーディオ)

ナンバーボタン(レジストレーションメモリー )

..................................................... 111

ネ
........................ 126, 153
ネットワーク一覧から選んで接続する ..... 197
ネクストユニット

ハ
........................................... 28
...................................... 79
パート録音(MDR) ............................... 140
ハーモニー (メロディーオンコード) .......... 85
パッド ................................................. 80
早送り(オーディオ) .............................. 176
早送り(ソング) .................................... 157
早戻し(オーディオ) .............................. 176
早戻し(ソング) .................................... 157
パン .................................................... 54
バンク ....................................... 113, 116
伴奏 .................................................... 68
パンチイン録音 ................................... 143
バージョン

パート(リズム)

............................... 128
............................... 26
ベースパターン ..................................... 82
ペダル鍵盤 ........................................... 30
ペダルボイス ........................................ 30
ヘッドフォン ........................................ 19
変換 ...................................166, 167, 169
ページ(MDR画面)

ページを切り替える

ホ
................................... 29
............................ 53
ボイスセクション .................................. 29
ボイスセクション1 ................................ 33
ボイスセクション2 ................................ 36
[ボイスセクション2]ボタン ............... 33, 36
ボイスディスプレイ ............................... 31
ボイスのオン/オフ設定 ........................... 31
ボイスボタン ........................................ 33
ボイスリスト ........................................ 42
保存(レジストレーションメモリー ) ........ 118
ボリューム → 音量 ................................ 34
ボリューム(オーディオ) ........................ 177
ボリューム(キーボードパーカッション) ..... 89
ボリューム(ボイス) .......................... 34, 54
ボリューム(リズムのアカンパニメント) ..... 81
ボリューム(リズムのパーカッション) .. 69, 74
ボイス(楽器音色)

ボイスコンディション

ミ
................................ 180
............................... 57, 67
ミュージックデータレコーダー .............. 127

レジストレーション
(USBフラッシュメモリーから読み込み)

154

レジストレーション

. 118, 147
..................... 111
レジストレーション(呼び出し) ............... 113
レジストレーションシフト .................... 121
レジストレーションメニュー ................... 20
レジストレーションメニューリスト .......... 22
レジストレーションメモリー ................. 111
(USBフラッシュメモリーに保存)

レジストレーション(記録)

ロ
.................57, 60, 65
.. 183
録音(MDR) ........................................ 138
録音(オーディオ) ................................. 172
ロータリースピーカー

ロータリースピーカー (フットスイッチ)

右フットスイッチ
ミスレーニアス

ヒ

ム

左フットスイッチ ................................ 180
ピッチ チェンジ .............................. 57, 67

無線LAN接続

.............................. 177
................................. 184
ビブラート ........................................... 56

レ

無線モード

ワ
ワウ

.............................................. 57, 66

11

..................................... 195
......................................... 200

ピッチ(オーディオ)

メ

付録

ピッチ(楽器全体)

................................................. 70
........................................ 80
メトロノーム .................................. 75, 78
メイン

メインドラム

ELB-02 取扱説明書

217

BSDライセンスソフトウェアの利用に関するお知らせ
本製品はソフトウェアの一部にBSDライセンスに従ったソ
フトウェアを利用しています。BSDライセンスとは、無保
証の旨の明記、著作権表示、ライセンス条文一覧の表示を条

XySSL
Copyright © 2006-2008, Christophe Devine.
All rights reserved.

件としてプログラムの再頒布が許諾されるソフトウェアのラ
イセンス形式です。下記の内容は、上記ライセンス条件にも
とづき表示されるものであり、お客様の使用制限等を規定す
るものではありません。

Redistribution and use in source and binary forms, with
or without modification, are permitted provided that the
following conditions are met:
*

Redistributions of source code must retain the above
copyright notice, this list of conditions and the
following disclaimer.

*

Redistributions in binary form must reproduce the
above copyright notice, this list of conditions and the
following disclaimer in the documentation and/or
other materials provided with the distribution.

*

Neither the name of XySSL nor the names of its
contributors may be used to endorse or promote
products derived from this software without specific
prior written permission.

記

WPA Supplicant
Copyright © 2003-2009, Jouni Malinen  and
contributors
All Rights Reserved.
This program is dual-licensed under both the GPL
version 2 and BSD license. Either license may be used
at your option.

License
Redistribution and use in source and binary forms, with
or without modification, are permitted provided that the
following conditions are met:
1. Redistributions of source code must retain the above
copyright notice, this list of conditions and the
following disclaimer.
2. Redistributions in binary form must reproduce the
above copyright notice, this list of conditions and the
following disclaimer in the documentation and/or
other materials provided with the distribution.
3. Neither the name(s) of the above-listed copyright
holder(s) nor the names of its contributors may be
used to endorse or promote products derived from
this software without specific prior written permission.
THIS SOFTWARE IS PROVIDED BY THE COPYRIGHT
HOLDERS AND CONTRIBUTORS “AS IS” AND ANY
EXPRESS OR IMPLIED WARRANTIES, INCLUDING, BUT
NOT LIMITED TO, THE IMPLIED WARRANTIES OF
MERCHANTABILITY AND FITNESS FOR A PARTICULAR
PURPOSE ARE DISCLAIMED. IN NO EVENT SHALL THE
COPYRIGHT OWNER OR CONTRIBUTORS BE LIABLE
FOR ANY DIRECT, INDIRECT, INCIDENTAL, SPECIAL,
EXEMPLARY, OR CONSEQUENTIAL DAMAGES
(INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, PROCUREMENT
OF SUBSTITUTE GOODS OR SERVICES; LOSS OF USE,
DATA, OR PROFITS; OR BUSINESS INTERRUPTION)
HOWEVER CAUSED AND ON ANY THEORY OF
LIABILITY, WHETHER IN CONTRACT, STRICT LIABILITY,
OR TORT (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE)
ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF THIS
SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF
SUCH DAMAGE.

THIS SOFTWARE IS PROVIDED BY THE COPYRIGHT
HOLDERS AND CONTRIBUTORS “AS IS” AND ANY
EXPRESS OR IMPLIED WARRANTIES, INCLUDING, BUT
NOT LIMITED TO, THE IMPLIED WARRANTIES OF
MERCHANTABILITY AND FITNESS FOR A PARTICULAR
PURPOSE ARE DISCLAIMED. IN NO EVENT SHALL THE
COPYRIGHT OWNER OR CONTRIBUTORS BE LIABLE
FOR ANY DIRECT, INDIRECT, INCIDENTAL, SPECIAL,
EXEMPLARY, OR CONSEQUENTIAL DAMAGES
(INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, PROCUREMENT
OF SUBSTITUTE GOODS OR SERVICES; LOSS OF USE,
DATA, OR PROFITS; OR BUSINESS INTERRUPTION)
HOWEVER CAUSED AND ON ANY THEORY OF
LIABILITY, WHETHER IN CONTRACT, STRICT LIABILITY,
OR TORT (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE)
ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF THIS
SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF
SUCH DAMAGE.

■ 保証とアフターサービス

◆修理に関するお問い合わせ

サービスのご依頼、お問い合わせは、お買い上げ店、ま

ヤマハ修理ご相談センター

たはヤマハ修理ご相談センターにご連絡ください。

ナビダイヤル(全国共通番号)

0570 - 012 - 808

●保証書
本機には保証書がついています。

※ 固定電話は、全国市内通話料金でご利用いただけます。
通話料金は音声案内で確認できます。

保証書は販売店がお渡ししますので、必ず「販売店印・
お買い上げ日」などの記入をお確かめのうえ、大切に保
管してください。

●保証期間

上記番号でつながらない場合は TEL 053-460-4830
へおかけください。
受付

保証書をご覧ください。
FAX

東日本(北海道/東北/関東/甲信越/東海)
03-5762-2125

●保証期間中の修理

西日本(北陸/近畿/中国/四国/九州/沖縄)

保証書記載内容に基づいて修理いたします。詳しくは保

06-6649-9340

証書をご覧ください。

●保証期間経過後の修理

月曜日∼金曜日 10:00∼17:00
(土曜、日曜、祝日およびセンター指定の休日を除く)

修理すれば使用できる場合は、ご希望により有料にて修

◆修理品お持込み窓口

理させていただきます。

受付

有寿命部品については、使用時間や使用環境などにより
劣化しやすいため、消耗劣化に応じて部品の交換が必要
となります。有寿命部品の交換は、お買い上げ店または
ヤマハ修理ご相談センターへご相談ください。

月曜日∼金曜日 10:00∼17:00
(土曜、日曜、祝日およびセンター指定の休日を除く)

* お電話は、ヤマハ修理ご相談センターでお受けします。

東日本サービスセンター
〒143-0006 東京都大田区平和島2丁目1-1

有寿命部品の例

京浜トラックターミナル内14号棟A-5F

ボリュームコントロール、スイッチ、ランプ、

FAX

03-5762-2125

リレー類、接続端子、鍵盤機構部品、鍵盤接点、
ドラムパッドなど

西日本サービスセンター
〒556-0011 大阪市浪速区難波中1丁目13-17

●補修用性能部品の最低保有期間

ナンバ辻本ニッセイビル7F
FAX

06-6649-9340

製品の機能を維持するために必要な部品の最低保有期間
は、製造打切後8年です。

●修理のご依頼
まず本書の「困ったときは」をよくお読みのうえ、もう
一度お調べください。
それでも異常があるときは、お買い上げの販売店、また
はヤマハ修理ご相談センターへ修理をお申し付けくださ
い。

●製品の状態は詳しく
修理をご依頼いただくときは、製品名、モデル名などと
あわせて、故障の状態をできるだけ詳しくお知らせくだ
さい。

*名称、住所、電話番号、営業時間などは変更になる場合があります。

◆ エレクトーンの仕様や取り扱いに関するお問い合わせ
ご購入の特約店または下記ヤマハお客様コミュニケーションセンターへ
お問い合わせください。

お客様コミュニケーションセンター
エレクトーン・D- DECKご相談窓口
ナビダイヤル
(全国共通番号)

0570 - 005 - 808
※ 固定電話は、全国市内通話料金でご利用いただけます。
通話料金は音声案内で確認できます。

上記番号でつながらない場合はTEL 053-460-4836 へおかけください。
受付: 月曜日∼金曜日 10:00∼17:00
(土曜、日曜、祝日およびセンター指定の休日を除く)

http://jp.yamaha.com/support/

◆ウェブサイトのご案内
ヤマハ株式会社ホームページ
http://jp.yamaha.com/
ヤマハエレクトーンホームページ
http://jp.yamaha.com/electone/
ヤマハ ダウンロード
http://download.yamaha.com/jp/

〒430-8650 静岡県浜松市中区中沢町10-1

* 都合により、住所、電話番号、名称、営業時間などが変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

Manual Development Department
© 2016 Yamaha Corporation

ZS53030

2016 年 4月 改訂 MWAP*.* - **C0
Printed in Vietnam

ZS53030



Source Exif Data:
File Type                       : PDF
File Type Extension             : pdf
MIME Type                       : application/pdf
PDF Version                     : 1.6
Linearized                      : No
Encryption                      : Standard V4.4 (128-bit)
User Access                     : Print, Copy, Extract, Print high-res
Create Date                     : 2016:05:02 18:11:31+09:00
Modify Date                     : 2016:05:02 18:12:48+09:00
XMP Toolkit                     : Adobe XMP Core 5.4-c005 78.147326, 2012/08/23-13:03:03
Metadata Date                   : 2016:05:02 18:12:48+09:00
Format                          : application/pdf
Document ID                     : uuid:bfd9832f-6a29-4758-b57d-8d1e29db983a
Instance ID                     : uuid:d830f846-dc35-48a3-a346-b0711b1157d4
Page Layout                     : SinglePage
Page Mode                       : UseOutlines
Page Count                      : 220
EXIF Metadata provided by EXIF.tools

Navigation menu