Fujitsu F04H Tablet PC User Manual 1

Fujitsu Limited Tablet PC Users Manual 1

Contents

Users Manual-1

F-04H取扱説明書 ’16.7
はじめに「F-04H」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご使用の前やご利用中に、本書をお読みいただき、正しくお使いください。操作説明本書の見かた・本書においては、「F-04H」を「本端末」と表記しています。・本書に掲載している画面およびイラストはイメージです。実際の製品とは異なる場合があります。・本書は端末色が「Black」、ホームアプリが「docomo LIVE UX」、きせかえが「Black」の場合で説明しています。・本書内の「認証操作」という表記は、機能に応じて暗証番号やパスワードなどを入力する操作、または虹彩認証を行う操作を表しています。・本書の内容の一部、または全部を無断転載することは、禁止されています。・本書の内容やホームページのURLおよび記載内容は、将来予告なしに変更することがあります。「クイックスタートガイド」(本体付属品)各部の名称と機能について説明しています。「取扱説明書」アプリ(eトリセツ)(本端末に搭載)機能の詳しい案内や操作について説明しています。〈操作手順〉ホーム画面で →[取扱説明書]初回起動時は、画面の指示に従って「取扱説明書」アプリをダウンロードする必要があります。「取扱説明書」アプリを削除した場合には、PlayストアでGoogle Play™のサイトにアクセスして再度インストールすることができます。〈操作手順〉ホーム画面で[Play ストア]→「取扱説明書 F-04H」を検索して「取扱説明書」アプリを選択→[インストール]「取扱説明書」(PDFファイル)機能の詳しい案内や操作について説明しています。〈パソコンから〉https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/index.html※最新情報がダウンロードできます。
目次/注意事項1■ F-04H本体(保証書付き)■ クイックスタートガイドご利用にあたっての注意事項■ 卓上スタンド(試供品)・本端末に対応するオプション品(別売品)は、ドコモのホームページをご覧ください。https://www.nttdocomo.co.jp/product/option/本体付属品
目次/注意事項2目 次■本体付属品  .......................................................... 1■本端末のご利用について ................................... 4■安全上のご注意(必ずお守りください) .......... 6■取り扱い上のご注意 .........................................15■防水/防塵、耐衝撃性能 .................................22ご使用前の確認と設定 .................28各部の名称と機能  ...................................................... 28ドコモnanoUIMカード  ............................................ 29充電 .............................................................................. 31電源を入れる/切る ................................................... 33基本操作  ...................................................................... 34文字入力  ...................................................................... 36初期設定  ...................................................................... 42お知らせLED .............................................................. 43画面表示/アイコン ................................................... 44タスク管理  .................................................................. 49ホームアプリの切り替えかた  ................................... 49タッチブロックモード ............................................... 49docomo LIVE UX  ...................50ホーム画面  .................................................................. 50アプリ一覧画面  .......................................................... 52ホーム画面のバックアップと復元  ........................... 56マイマガジン  .............................................................. 57電話帳  ...................................... 58電話帳の使いかた .......................................................58メール/ウェブブラウザ  ............. 61ドコモメール  ..............................................................61メッセージ(SMS) ...................................................61NX!メール ...................................................................63Gmail  ..........................................................................67緊急速報「エリアメール」  .........................................67ブラウザ  ......................................................................68かんたんインターネット  ...........................................71アプリ  ...................................... 74dメニュー ....................................................................74dマーケット ................................................................74Playストア  .................................................................74トルカ  ..........................................................................76テレビ(フルセグ/ワンセグ)  .................................76カメラ  ..........................................................................84ギャラリー  ..................................................................90メディアプレイヤー ...................................................91位置情報・GPS  .........................................................93スケジュール  ..............................................................96時計 ..............................................................................97電卓 ..............................................................................98検索 ..............................................................................98ドコモバックアップ ...................................................99
目次/注意事項3本体設定 ................................. 101設定メニュー  ........................................................... 101音・バイブ・LED  ................................................... 101壁紙・画面  ............................................................... 104電池 ........................................................................... 106Wi-Fi ......................................................................... 107データ通信・機内モード ........................................ 111ロック・セキュリティ ............................................ 115言語・文字・入力  ................................................... 128ユーザー ................................................................... 130便利機能  ................................................................... 131ドコモのサービス/クラウド  ................................ 132端末管理  ................................................................... 133Google  .................................................................... 138ファイル管理  .......................... 139本体(内部ストレージ) .......................................... 139microSDカード(外部ストレージ) ..................... 139ファイル操作  ........................................................... 141データ通信 .............................. 142Bluetooth®通信 ..................................................... 142NFC通信  .................................................................. 145外部機器接続  .......................... 147パソコンとの接続  ................................................... 147プリンタとの接続  ................................................... 147DLNA対応機器との接続 ........................................ 149その他の機器との接続  ............................................151海外利用  ................................. 153国際ローミング(WORLD WING)の概要  ........153海外で利用可能なサービス  ....................................153海外でご利用になる前に  ........................................153帰国後の確認  ...........................................................155付録/索引  .............................. 156トラブルシューティング(FAQ) .......................... 156あんしん遠隔サポート  ............................................161保証とアフターサービス  ........................................162ソフトウェアアップデート  ....................................164主な仕様  ...................................................................167データ通信端末の比吸収率(SAR) ......................171Specific Absorption Rate (SAR) of Mobile Terminals  ...............................................................172輸出管理規制  ...........................................................176知的財産権  ...............................................................176SIMロック解除 ........................................................ 180索引 ........................................................................... 181
目次/注意事項4・本端末は、LTE・W-CDMA・無線LAN方式に対応しています。・本端末は無線を利用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所、LTEサービスエリアおよびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強く電波状態アイコンが4本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通信が切れることがありますので、ご了承ください。・本端末はユーザーやゲストが利用できる機能に対応しているため、ユーザーを切り替えた際にサービスやアプリによっては同一のお客様として取り扱われる場合があります。本機能の利用により発生したお客様、または第三者の損害やトラブルに関して、当社としては責任を負いかねます。→P130・お客様ご自身で本端末に登録された情報内容は、定期的にメモを取ったり、microSDカードやパソコンなどの外部記録媒体に保管してくださるようお願いします。本端末の故障や修理、機種変更やその他の取り扱いなどによって、万が一、登録された情報内容が消失してしまうことがあっても、当社としては責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。・本端末はパソコンなどと同様に、お客様がインストールを行うアプリなどによっては、お客様の端末の動作が不安定になったり、お客様の位置情報や本端末に登録された個人情報などがインターネットを経由して外部に発信され不正に利用されたりする可能性があります。このため、ご利用されるアプリなどの提供元および動作状況について十分にご確認の上ご利用ください。・本端末は、FOMAプラスエリアおよびFOMAハイスピードエリアに対応しております。・本端末はiモードのサイト(番組)への接続、iアプリなどには対応しておりません。・本端末では、ドコモnanoUIMカードのみご利用になれます。ドコモminiUIMカード、ドコモUIMカード、FOMAカードをお持ちの場合には、ドコモショップ窓口にてドコモnanoUIMカードにお取り替えください。・本端末は、音声通話およびデジタル通信(テレビ電話、64Kデータ通信)には対応しておりません。・本端末では、マナーモード、音量の設定に関わらず、シャッター音、撮影開始音/撮影停止音、オートフォーカスロック音、セルフタイマーのカウントダウン音、カメラ起動中のスクリーンショット音とキャプメモ/なぞってコピーのキャプチャ音、Bluetooth Low Energy設定のFind Me通知音が鳴ります。・お客様の電話番号(自局電話番号)は、ホーム画面で→[設定]→[端末管理]→[タブレット情報]→[マイプロフィール]をタップしてご確認いただけます。・本端末は、データの同期や最新ソフトウェアバージョンをチェックするための通信、サーバーとの接続を維持するための通信などを一部自動的に行う仕様となっています。また、アプリのダウンロードや動画の視聴などデータ量の大きい通信を行うと、パケット通信料が高額になりますので、パケットパック/パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。本端末のご利用について
目次/注意事項5・お客様がご利用のアプリやサービスによっては、Wi-Fi通信中であってもパケット通信料が発生する場合があります。・本端末のソフトウェアを最新の状態に更新することができます。→P164・端末の品質改善に対応したアップデートや、オペレーティングシステム(OS)のバージョンアップを行うことがあります。バージョンアップ後に、古いバージョンで使用していたアプリが使えなくなる場合や意図しない不具合が発生する場合があります。・ディスプレイは、非常に高度な技術を駆使して作られていますが、一部に点灯しないドットや常時点灯するドットが存在する場合があります。これはディスプレイの特性であり故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。・市販のオプション品については、当社では動作保証はいたしませんので、あらかじめご了承ください。・microSDカードや本体メモリの空き容量が少ない場合、起動中のアプリが正常に動作しなくなることがあります。その場合は保存されているデータを削除してください。・アプリおよびサービス内容は、将来予告なく変更される場合があります。・Google™が提供するサービスについては、Google Inc.の利用規約をお読みください。また、そのほかのウェブサービスについては、それぞれの利用規約をお読みください。・利用規約などが表示された場合は、画面に従って操作してください。・万が一本端末を紛失した場合は、Gmail™、Google PlayなどのGoogleサービスや、SNSなどのサービスを他人に利用されないように、パソコンから各種アカウントのパスワードを変更してください。・紛失に備えセキュリティ解除方法を設定し、端末のセキュリティを確保してください。→P118・spモード、mopera Uおよびビジネスmoperaインターネット以外のプロバイダはサポートしておりません。・テザリングのご利用には、パケットパック/パケット定額サービスのご利用を強くおすすめします。・ご利用時の料金など詳細については、ドコモのホームページをご覧ください。
目次/注意事項6・ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しくお使いください。・ここに示した注意事項は、お使いになる人や、他の人への危害、財産への損害を未然に防ぐための内容を記載していますので、必ずお守りください。・次の表示の区分は、表示内容を守らず、誤った使用をした場合に生じる危害や損害の程度を説明しています。※1 重傷:失明・けが・やけど(高温・低温)・感電・骨折・中毒などで後遺症が残るもの、および治療に入院・長期の通院を要するものを指します。※2 軽傷:治療に入院や長期の通院を要さない、けが・やけど(高温・低温)・感電などを指します。※3 物的損害:家屋・家財および家畜・ペット等にかかわる拡大損害を指します。・次の絵表示の区分は、お守りいただく内容を説明しています。■「安全上のご注意」は次の項目に分けて説明しています。本端末、アダプタ、ドコモnanoUIMカードの取り扱い(共通).................................................................................. 7本端末の取り扱い .................................................................. 9アダプタの取り扱い ........................................................... 12ドコモnanoUIMカードの取り扱い.................................. 13医用電気機器近くでの取り扱い........................................ 14材質一覧............................................................................... 14安全上のご注意(必ずお守りください)危険この表示は、取り扱いを誤った場合、「死亡または重傷※1を負う危険が切迫して生じることが想定される」内容です。警告 この表示は、取り扱いを誤った場合、「死亡または重傷※1を負う可能性が想定される」内容です。注意この表示は、取り扱いを誤った場合、「軽傷※2を負う可能性が想定される場合および物的損害※3の発生が想定される」内容です。禁止(してはいけないこと)を示す記号です。分解してはいけないことを示す記号です。水がかかる場所で使用したり、水に濡らしたりしてはいけないことを示す記号です。濡れた手で扱ってはいけないことを示す記号です。指示に基づく行為の強制(必ず実行していただくこと)を示す記号です。電源プラグをコンセントから抜いていただくことを示す記号です。
目次/注意事項7◆ 本端末、アダプタ、ドコモnanoUIMカードの取り扱い(共通)危険高温になる場所や熱のこもりやすい場所(火のそば、暖房器具のそば、こたつや布団の中、直射日光の当たる場所、炎天下の車内など)で使用、保管、放置しないでください。火災、やけど、けが、感電などの原因となります。電子レンジ、IH調理器などの加熱調理器、圧力釜などの高圧容器に入れたり、近くに置いたりしないでください。火災、やけど、けが、感電などの原因となります。砂や土、泥をかけたり、直に置いたりしないでください。また、砂などが付着した手で触れないでください。火災、やけど、けが、感電などの原因となります。防水・防塵性能については以下をご参照ください。→P22「防水/防塵、耐衝撃性能」水などの液体(飲料水、汗、海水、ペットの尿など)で濡れた状態では、充電しないでください。火災、やけど、けが、感電などの原因となります。防水性能については以下をご参照ください。→P22「防水/防塵、耐衝撃性能」分解、改造をしないでください。火災、やけど、けが、感電などの原因となります。水などの液体(飲料水、汗、海水、ペットの尿など)で濡らさないでください。火災、やけど、けが、感電などの原因となります。防水性能については以下をご参照ください。→P22「防水/防塵、耐衝撃性能」充電端子や外部接続端子に水などの液体(飲料水、汗、海水、ペットの尿など)を入れないでください。火災、やけど、けが、感電などの原因となります。防水性能については以下をご参照ください。→P22「防水/防塵、耐衝撃性能」オプション品は、NTTドコモが指定したものを使用してください。火災、やけど、けが、感電などの原因となります。警告落下させる、踏みつける、投げつけるなど強い力や衝撃、振動を与えないでください。火災、やけど、けが、感電などの原因となります。充電端子や外部接続端子に導電性異物(金属片、鉛筆の芯など)を接触させたり、ほこりが内部に入ったりしないようにしてください。火災、やけど、けが、感電などの原因となります。使用中や充電中に、布団などで覆ったり、包んだりしないでください。火災、やけどなどの原因となります。所定の充電時間を超えても充電が完了しない場合は、充電を中止してください。過充電などにより、火災、やけど、けがなどの原因となります。
目次/注意事項8ガソリンスタンドなど引火性ガスが発生する可能性のある場所や粉塵が発生する場所に立ち入る場合は必ず事前に本端末の電源を切り、充電をしている場合は中止してください。引火性ガスなどが発生する場所で使用すると、爆発や火災などの原因となります。使用中、充電中、保管中に、異臭、異音、発煙、発熱、変色、変形などの異常がみられた場合は次の作業を行ってください。・電源プラグをコンセントやシガーライターソケットから抜く。・本端末の電源を切る。上記の作業を行わないと、火災、やけど、けが、感電などの原因となります。注意破損したまま使用しないでください。火災、やけど、けがなどの原因となります。ぐらついた台の上や傾いた場所など、不安定な場所には置かないでください。バイブレータ設定中は特にご注意ください。落下して、けがなどの原因となります。湿気やほこりの多い場所や高温になる場所での使用、保管はしないでください。火災、やけど、感電などの原因となります。防水・防塵性能については以下をご参照ください。→P22「防水/防塵、耐衝撃性能」子供が使用する場合は、保護者が取り扱いの方法を教え、誤った使いかたをさせないでください。けがなどの原因となります。乳幼児の手の届く場所に置かないでください。誤って飲み込んだり、けが、感電などの原因となります。本端末を長時間連続使用される場合や充電中は温度が高くなることがありますのでご注意ください。また、眠ってしまうなどして、意図せず長時間触れることがないようご注意ください。アプリ、データ通信、テレビや動画視聴など、長時間の使用や充電中は、本端末やアダプタの温度が高くなることがあります。温度の高い部分に直接長時間触れるとお客様の体質や体調によっては肌の赤みやかゆみ、かぶれ、低温やけどなどの原因となります。
目次/注意事項9◆ 本端末の取り扱い危険火の中に投入したり、熱を加えたりしないでください。電池の発火、破裂、発熱、漏液により、火災、やけど、けがなどの原因となります。釘(鋭利なもの)を刺したり、ハンマー(硬いもの)で叩いたり、踏みつけたりするなど過度な力を加えないでください。電池の発火、破裂、発熱、漏液により、火災、やけど、けがなどの原因となります。内蔵電池内部の物質などが目の中に入ったときは、こすらず、すぐにきれいな水で洗った後、直ちに医師の診療を受けてください。内蔵電池内部の物質などの影響により、失明などの原因となります。ディスプレイ内部の物質などが目や口の中に入った場合は、すぐにきれいな水で洗った後、直ちに医師の診療を受けてください。ディスプレイ内部の物質などの影響により、失明や体調不良などの原因となります。警告点滅を繰り返す画面を長時間見ないでください。けいれんや意識喪失などの原因となります。本端末内のドコモnanoUIMカードスロットやmicroSDカードスロットに水などの液体(飲料水、汗、海水、ペットの尿など)や金属片、燃えやすいものなどの異物を入れないでください。また、ドコモnanoUIMカードやmicroSDカードの挿入場所や向きを間違えないでください。火災、やけど、けが、感電などの原因となります。カメラのレンズに直射日光などを長時間当てないでください。レンズの集光作用により、火災、やけど、けがなどの原因となります。航空機へのご搭乗にあたり、本端末の電源を切るか、機内モードに設定してください。航空機内での使用については制限があるため、各航空会社の指示に従ってください。航空機の電子機器に悪影響を及ぼす原因となります。なお、航空機内での使用において禁止行為をした場合、法令により罰せられることがあります。病院での使用については、各医療機関の指示に従ってください。使用を禁止されている場所では、本端末の電源を切ってください。電子機器や医用電気機器に悪影響を及ぼす原因となります。
目次/注意事項10着信音が鳴っているとき、待ち受け中などは、必ず本端末を耳から離してください。また、イヤホンマイクなどを本端末に装着し、ゲームや動画・音楽再生などをする場合は、適度なボリュームに調節してください。音量が大きすぎたり、長時間連続して使用したりすると難聴などの原因となります。また、周囲の音が聞こえにくいと、事故の原因となります。心臓の弱い方は、着信バイブレータ(振動)や着信音量の設定に注意してください。心臓に悪影響を及ぼす原因となります。医用電気機器などを装着している場合は、医用電気機器メーカーもしくは販売業者に、電波による影響についてご確認の上ご使用ください。医用電気機器などに悪影響を及ぼす原因となります。高精度な制御や微弱な信号を取り扱う電子機器の近くでは、本端末の電源を切ってください。電子機器が誤動作するなどの悪影響を及ぼす原因となります。※ ご注意いただきたい電子機器の例補聴器、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器、その他の医用電気機器、その他の自動制御機器など。植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器、その他の医用電気機器をご使用される方は、各医用電気機器メーカーもしくは販売業者に電波による影響についてご確認ください。ディスプレイ部やカメラのレンズを破損した際には、割れたガラスや露出した本端末の内部にご注意ください。破損部や露出部に触れると、やけど、けが、感電などの原因となります。内蔵電池が漏液したり、異臭がしたりするときは、直ちに使用をやめて火気から遠ざけてください。漏液した液体に引火し、発火、破裂などの原因となります。ペットなどが本端末に噛みつかないようご注意ください。内蔵電池の発火、破裂、発熱、漏液により、火災、やけど、けがなどの原因となります。注意アンテナなどを持って本端末を振り回さないでください。本人や他の人、周囲の物に当たり、けがなどの事故の原因となります。モーションセンサーのご利用にあたっては、必ず周囲の安全を確認し、本端末をしっかりと握り、必要以上に振り回さないでください。けがなどの事故の原因となります。
目次/注意事項11ディスプレイを破損し、内部の物質などが漏れた場合には、顔や手などの皮膚や衣類などにつけないでください。目や皮膚への傷害などを起こす原因となります。内部の物質などが目や口に入った場合や、皮膚や衣類に付着した場合は、すぐにきれいな水で洗い流してください。また、目や口に入った場合は、洗浄後直ちに医師の診療を受けてください。一般のゴミと一緒に捨てないでください。発火による火災、やけど、けがなどの原因となります。また、環境破壊の原因となります。不要となった本端末は、ドコモショップなど窓口にお持ちいただくか、回収を行っている市区町村の指示に従ってください。内蔵電池内部の物質などが漏れた場合は、顔や手などの皮膚につけないでください。目や皮膚への傷害などを起こす原因となります。内部の物質などが目や口に入った場合や、皮膚や衣類に付着した場合は、すぐにきれいな水で洗い流してください。また、目や口に入った場合は、洗浄後直ちに医師の診療を受けてください。自動車内で使用する場合、自動車メーカーもしくは販売業者に、電波による影響についてご確認の上ご使用ください。車種によっては、まれに車載電子機器に悪影響を及ぼす原因となりますので、その場合は直ちに使用を中止してください。本端末の使用により、皮膚に異状が生じた場合は、直ちに使用をやめ、医師の診療を受けてください。お客様の体質や体調によっては、かゆみ、かぶれ、湿疹などが生じることがあります。各箇所の材質については以下をご参照ください。→P14「材質一覧」本端末のスピーカー部に磁気を発生する部品を使用しているため、金属片(カッターの刃やホチキスの針など)が付着していないことを確認してください。付着物により、けがなどの原因となります。ディスプレイを見る際は、十分明るい場所で、ある程度の距離をとってください。暗い場所や近くで見ると視力低下などの原因となります。テレビ視聴時以外ではTVアンテナを収納してください。TVアンテナを引き出したままでカメラなどを利用すると、本人や他の人、周囲の物に当たり、けがなどの事故の原因となります。
目次/注意事項12◆ アダプタの取り扱い警告アダプタのコードが傷んだら使用しないでください。火災、やけど、感電などの原因となります。アダプタは、風呂場などの湿気の多い場所では使用しないでください。火災、やけど、感電などの原因となります。DCアダプタはマイナスアース車専用です。プラスアース車には使用しないでください。火災、やけど、感電などの原因となります。雷が鳴り出したら、アダプタには触れないでください。感電などの原因となります。コンセントやシガーライターソケットにつないだ状態で充電端子をショートさせないでください。また、充電端子に手や指など、身体の一部を触れさせないでください。火災、やけど、感電などの原因となります。アダプタのコードの上に重いものをのせたり、引っ張るなど無理な力を加えたりしないでください。火災、やけど、感電などの原因となります。コンセントにACアダプタを抜き差しするときは、金属製ストラップなどの金属類を接触させないでください。火災、やけど、感電などの原因となります。ACアダプタに海外旅行用の変圧器(トラベルコンバーター)を使用しないでください。発火、発熱、感電などの原因となります。本端末にアダプタを接続した状態で、接続部に無理な力を加えないでください。火災、やけど、けが、感電などの原因となります。濡れた手でアダプタのコードや充電端子、電源プラグに触れないでください。火災、やけど、感電などの原因となります。指定の電源、電圧で使用してください。また、海外で充電する場合は、海外で使用可能なACアダプタで充電してください。誤った電源、電圧で使用すると火災、やけど、感電などの原因となります。ACアダプタ:AC100V(家庭用交流コンセントのみに接続すること)海外で使用可能なACアダプタ:AC100V∼240V(家庭用交流コンセントのみに接続すること)DCアダプタ:DC12V・24V(マイナスアース車専用)DCアダプタのヒューズを交換する場合は、必ず指定のヒューズを使用してください。指定以外のヒューズを使用すると、火災、やけど、感電などの原因となります。指定のヒューズに関しては、個別の取扱説明書でご確認ください。電源プラグについたほこりは、拭き取ってください。ほこりが付着した状態で使用すると、火災、やけど、感電などの原因となります。
目次/注意事項13アダプタをコンセントやシガーライターソケットに差し込むときは、確実に差し込んでください。確実に差し込まないと、火災、やけど、感電などの原因となります。電源プラグをコンセントやシガーライターソケットから抜く場合は、アダプタのコードを引っ張るなど無理な力を加えず、アダプタを持って抜いてください。アダプタのコードを引っ張るとコードが傷つき、火災、やけど、感電などの原因となります。本端末にアダプタを抜き差しする場合は、コードを引っ張るなど無理な力を加えず、接続する端子に対してまっすぐ抜き差ししてください。正しく抜き差ししないと、火災、やけど、けが、感電などの原因となります。充電端子が曲がるなど変形した場合は、直ちに使用をやめてください。また、変形を元に戻しての使用もやめてください。充電端子のショートにより、火災、やけど、けが、感電などの原因となります。使用しない場合は、アダプタの電源プラグをコンセントやシガーライターソケットから抜いてください。電源プラグを差したまま放置すると、火災、やけど、けが、感電などの原因となります。水などの液体(飲料水、汗、海水、ペットの尿など)が入った場合は、直ちに電源プラグをコンセントやシガーライターソケットから抜いてください。火災、やけど、感電などの原因となります。お手入れの際は、電源プラグをコンセントやシガーライターソケットから抜いて行ってください。抜かずに行うと、火災、やけど、感電などの原因となります。注意コンセントやシガーライターソケットにつないだ状態でアダプタに長時間触れないでください。やけどなどの原因となります。◆ ドコモnanoUIMカードの取り扱い注意ドコモnanoUIMカードを取り扱う際は指などの体の一部を傷つけないよう、切断面にご注意ください。けがなどの原因となります。
目次/注意事項14◆ 医用電気機器近くでの取り扱い警告植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器などの医用電気機器を装着されている場合は、装着部から本端末を15cm以上離して携行および使用してください。電波により医用電気機器の作動に悪影響を及ぼす原因となります。自宅療養などにより医療機関の外で、植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器以外の医用電気機器を使用される場合には、電波による影響について個別に医用電気機器メーカーなどにご確認ください。電波により医用電気機器の作動に悪影響を及ぼす原因となります。身動きが自由に取れないなど、周囲の方と15cm未満に近づくおそれがある場合には、事前に本端末を電波の出ない状態に切り替えてください(機内モードまたは電源オフなど)。付近に植込み型心臓ペースメーカおよび植込み型除細動器などの医用電気機器を装着している方がいる可能性があります。電波により医用電気機器の作動に悪影響を及ぼす原因となります。医療機関内における本端末の使用については、各医療機関の指示に従ってください。医用電気機器の作動に悪影響を及ぼす原因となります。◆ 材質一覧■F-04H 本体使用箇所 材質/表面処理ディスプレイパネル 強化ガラス/AFコーティング外装ケースケース PA樹脂/アクリル系UV硬化塗装処理リアパネル エポキシ樹脂/ウレタン系2液硬化塗装処理サイド化粧パーツ(周囲5箇所)PC+ABS樹脂/アクリル系UV硬化塗装処理grip edge(側面6か所)エラストマー樹脂/なしTVアンテナ先端部 PC+ABS樹脂/アクリル系UV硬化塗装処理パイプ部 ステンレス鋼/なし根元屈曲部 ニッケルチタン合金/なし根元ヒンジ部 ステンレス鋼/ニッケルメッキ根元回転部(上側)ステンレス鋼/なし根元回転部(下側)ベリリウム鋼/ニッケルメッキネジ SUS−XM7/なし
目次/注意事項15◆ 共通のお願い・F-04Hは防水/防塵性能を有しておりますが、本端末内部に水などの液体(飲料水、汗、海水、ペットの尿など)や粉塵などの異物を入れたり、付属品、オプション品にこれらを付着させたりしないでください。- アダプタ、ドコモnanoUIMカードは防水/防塵性能を有しておりません。風呂場などの湿気の多い場所でのご使用や、雨などがかかることはおやめください。また身に付けている場合、汗による湿気により内部が腐食し故障の原因となります。調査の結果、これらの水濡れによる故障と判明した場合、保証対象外となり修理できないことがありますので、あらかじめご了承ください。なお、保証対象外ですので修理を実施できる場合でも有料修理となります。・お手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。- 乾いた布などで強く擦ると、ディスプレイに傷がつく場合があります。- ディスプレイに水滴や汚れなどが付着したまま放置すると、シミになることがあります。- アルコール、シンナー、ベンジン、洗剤などで拭くと、印刷が消えたり、色があせたりすることがあります。・端子は時々乾いた綿棒などで清掃してください。- 端子が汚れていると接触が悪くなり、電源が切れたり充電不十分の原因となったりしますので、端子を乾いた綿棒などで拭いてください。また、清掃する際には端子の破損に十分ご注意ください。カメラパネル PMMA樹脂/アクリル系UV硬化塗装処理電源キー、音量キー PC+ABS樹脂/アクリル系UV硬化塗装処理スロットキャップ PC樹脂+エラストマー樹脂/アクリル系UV硬化塗装処理ステレオイヤホン端子 PA樹脂/なしIMEIシート(シート、バーコード)PET/ウレタンアクリレート樹脂(片面のみ処理)ドコモnanoUIMカードのトレイPOM樹脂/なし外部接続端子 ステンレス鋼/錫メッキ使用箇所 材質/表面処理 取り扱い上のご注意
目次/注意事項16・エアコンの吹き出し口の近くに置かないでください。- 急激な温度の変化により結露し、内部が腐食し故障の原因となります。・本端末に無理な力がかからないように使用してください。- 多くのものが詰まった荷物の中に入れるとディスプレイ、内部基板、内蔵電池などの破損、故障の原因となります。また、外部接続機器を外部接続端子に差した状態の場合、破損、故障の原因となります。・ディスプレイは金属などで擦ったり引っかいたりしないでください。- 傷つくことがあり、故障、破損の原因となります。・対応の各オプション品に添付されている個別の取扱説明書をよくお読みください。・本端末を落としたり、衝撃を与えたりしないでください。- 故障、破損の原因となります。◆ 本端末についてのお願い・タッチパネルの表面を強く押したり、爪やボールペン、ピンなど先の尖ったもので操作したりしないでください。- タッチパネルが破損する原因となります。・極端な高温、低温は避けてください。- 温度は5℃∼40℃(ただし、36℃以上は風呂場などでの一時的な使用に限る)、湿度は45%∼85%の範囲でご使用ください。・一般の電話機やテレビ・ラジオなどをお使いになっている近くで使用すると、悪影響を及ぼす原因となりますので、なるべく離れた場所でご使用ください。・お客様ご自身で本端末に登録された情報内容は、microSDカード、パソコン、クラウドなどにバックアップ、別にメモを取るなどして保管してくださるようお願いします。- 万が一登録された情報内容が消失してしまうことがあっても、当社としては責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。・外部接続端子に外部接続機器を接続する際に斜めに差したり、差した状態で引っ張ったりしないでください。- 故障、破損の原因となります。・使用中、充電中、本端末は温かくなりますが、異常ではありません。そのままご使用ください。・カメラを直射日光の当たる場所に放置しないでください。- 素子の退色・焼付きを起こす場合があります。・通常はスロットキャップを閉じた状態でご使用ください。- 水などの液体(飲料水、汗、海水、ペットの尿など)や粉塵などの異物が入り故障の原因となります。・microSDカードの使用中は、microSDカードを取り外したり、本端末の電源を切ったりしないでください。- データの消失、故障の原因となります。・磁気カードなどを本端末に近づけないでください。- キャッシュカード、クレジットカード、テレホンカード、フロッピーディスクなどの磁気データが消えてしまうことがあります。・本端末に磁気を帯びたものを近づけないでください。- 強い磁気を近づけると誤動作の原因となります。
目次/注意事項17・内蔵電池は消耗品です。- 使用状態などによって異なりますが、十分に充電しても使用時間が極端に短くなったときは内蔵電池の交換時期です。内蔵電池の交換につきましては、本書巻末の「故障お問い合わせ・修理お申し込み先」または、ドコモ指定の故障取扱窓口までお問い合わせください。・充電は、適正な周囲温度(5℃∼35℃)の場所で行ってください。・内蔵電池の使用時間は、使用環境や内蔵電池の劣化度により異なります。・内蔵電池の使用条件により、寿命が近づくにつれて内蔵電池が膨れる場合があります。本端末が内蔵電池の膨らみによる故障と判明した場合、保証対象外となり修理できないことがありますので、あらかじめご了承ください。なお、保証対象外ですので修理を実施できる場合でも有料修理となります。・本端末を保管される場合は、次の点にご注意ください。- フル充電状態(充電完了後すぐの状態)での保管- 電池残量なしの状態(本端末の電源が入らない程消費している状態)での保管内蔵電池の性能や寿命を低下させる原因となります。保管に適した電池残量は、目安として電池残量が40%程度の状態をおすすめします。・本端末の内蔵電池の種類は次のとおりです。◆ アダプタについてのお願い・充電は、適正な周囲温度(5℃∼35℃)の場所で行ってください。・次のような場所では、充電しないでください。- 湿気、ほこり、振動の多い場所- 一般の電話機やテレビ・ラジオなどの近く・充電中、アダプタが温かくなることがありますが、異常ではありません。そのままご使用ください。・DCアダプタを使用して充電する場合は、自動車のエンジンを切ったまま使用しないでください。- 自動車のバッテリーを消耗させる原因となります。・抜け防止機構のあるコンセントをご使用の場合、そのコンセントの取扱説明書に従ってください。・強い衝撃を与えないでください。また、充電端子を変形させないでください。- 故障の原因となります。・落としたり、重いものをのせたり、圧力をかけないでください。- 故障の原因となります。◆ ドコモnanoUIMカードについてのお願い・ドコモnanoUIMカードの取り付け/取り外しには、必要以上に力を入れないでください。・他のICカードリーダー/ライターなどにドコモnanoUIMカードを挿入して使用した結果として故障した場合は、お客様の責任となりますので、ご注意ください。・IC部分はいつもきれいな状態でご使用ください。・お手入れは、乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。表 示 電池の種類Li-ion 00 リチウムイオン電池
目次/注意事項18・お客様ご自身で、ドコモnanoUIMカードに登録された情報内容は、別にメモを取るなどして保管してくださるようお願いします。- 万が一登録された情報内容が消失してしまうことがあっても、当社としては責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。・環境保全のため、不要になったドコモnanoUIMカードはドコモショップなど窓口にお持ちください。・ICを傷つけたり、不用意に触れたり、ショートさせたりしないでください。- データの消失、故障の原因となります。・ドコモnanoUIMカードを落としたり、衝撃を与えたりしないでください。- 故障の原因となります。・ドコモnanoUIMカードを曲げたり、重いものをのせたりしないでください。- 故障の原因となります。・ドコモnanoUIMカードにラベルやシールなどを貼った状態で、本端末に取り付けないでください。- 故障の原因となります。◆ Bluetooth機能を利用する場合のお願い・本端末は、Bluetooth機能を利用した通信時のセキュリティとして、Bluetooth標準規格に準拠したセキュリティ機能に対応しておりますが、設定内容などによってセキュリティが十分でない場合があります。Bluetooth機能を利用した通信を行う際にはご注意ください。・Bluetooth機能を利用した通信時にデータや情報の漏洩が発生しましても、責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。・周波数帯について本端末のBluetooth機能が利用する周波数帯は次のとおりです。a2.4:2400MHz帯を利用する無線設備を表します。bFH/XX:変調方式がFH-SS方式およびその他の方式(DS-SS方式/DS-FH方式/FH-OFDM複合方式/OFDM方式以外)であることを示します。c1:想定される与干渉距離が10m以下であることを示します。d:2400MHz∼2483.5MHzの全帯域を利用し、かつ移動体識別装置の帯域を回避不可であることを意味します。ご利用の国によってはBluetooth機能の利用が制限されている場合があります。その国/地域の法規制などの条件を確認の上、ご利用ください。航空機内の利用は、事前に各航空会社へご確認ください。abdc2.4FH/XX1
目次/注意事項19Bluetooth機器使用上の注意事項本端末の利用周波数帯では、電子レンジなどの家電製品や産業・科学・医療用機器のほか、工場の製造ラインなどで利用される免許を要する移動体識別用構内無線局、免許を要しない特定小電力無線局、アマチュア無線局など(以下「他の無線局」と略します)が運用されています。1. 本端末を使用する前に、近くで「他の無線局」が運用されていないことを確認してください。2. 万が一、本端末と「他の無線局」との間に電波干渉が発生した場合には、速やかに利用場所を変えるか、「電源を切る」など電波干渉を避けてください。3. その他、ご不明な点につきましては、本書巻末の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。◆ 無線LAN(WLAN)についてのお願い・無線LAN(WLAN)は、電波を利用して情報のやり取りを行うため、電波の届く範囲であれば自由にLAN接続できる利点があります。その反面、セキュリティの設定を行っていないときは、悪意ある第三者に通信内容を盗み見られたり、不正に侵入されたりする可能性があります。お客様の判断と責任において、セキュリティの設定を行い、利用することを推奨します。・無線LANについて電気製品・AV・OA機器などの磁気を帯びているところや電磁波が発生しているところで利用しないでください。- 磁気や電気雑音の影響を受けると雑音が大きくなったり、通信ができなくなったりすることがあります(特に電子レンジ使用時には影響を受けることがあります)。- テレビ、ラジオなどに近いと受信障害の原因となったり、テレビ画面が乱れたりすることがあります。- 近くに複数の無線LANアクセスポイントが存在し、同じチャネルを利用していると、正しく検索できない場合があります。
目次/注意事項20・周波数帯について本端末の無線LAN機能が使用する周波数帯は次のとおりです。a2.4:2400MHz帯を利用する無線設備を表します。bDS:変調方式がDS-SS方式であることを示します。cOF:変調方式がOFDM方式であることを示します。d4:想定される与干渉距離が40m以下であることを示します。e:2400MHz∼2483.5MHzの全帯域を利用し、かつ移動体識別装置の帯域を回避可能であることを意味します。利用可能なチャネルは国により異なります。WLANを海外で利用する場合は、その国の利用可能周波数、法規制などの条件を確認の上、ご利用ください。航空機内の利用は、事前に各航空会社へご確認ください。ドコモnanoUIMカードが挿入されていない場合や挿入されていても圏外の場合には、国内外に関わらず2.4GHz帯の12、13チャネルおよび5GHz帯の120∼128チャネルは使用できません。2.4GHz機器使用上の注意事項WLAN搭載機器の使用周波数帯では、電子レンジなどの家電製品や産業・科学・医療用機器のほか工場の製造ラインなどで使用されている移動体識別用の構内無線局(免許を要する無線局)および特定小電力無線局(免許を要しない無線局)ならびにアマチュア無線局(免許を要する無線局)が運用されています。1. この機器を使用する前に、近くで移動体識別用の構内無線局および特定小電力無線局ならびにアマチュア無線局が運用されていないことを確認してください。2. 万が一、この機器から移動体識別用の構内無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合には、速やかに使用周波数を変更するかご利用を中断していただいた上で、本書巻末の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせいただき、混信回避のための処置など(例えば、パーティションの設置など)についてご相談ください。3. その他、この機器から移動体識別用の特定小電力無線局あるいはアマチュア無線局に対して電波干渉の事例が発生した場合など何かお困りのことが起きたときは、本書巻末の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。2.4DS/OF4abced
目次/注意事項215GHz機器使用上の注意事項本端末に内蔵の無線LANを5.2/5.3GHzでご利用になる場合、電波法の定めにより屋外ではご利用になれません。本端末が日本で使用できる周波数とチャネル番号は次のとおりです。・5.2GHz帯:5180∼5240MHz(36、38、40、42、44、46、48Ch)・5.3GHz帯:5260∼5320MHz(52、54、56、58、60、62、64Ch)・5.6GHz帯:5500∼5700MHz(100、102、104、106、108、110、112、116、118、120、122、124、126、128、132、134、136、140Ch)◆ NFCリーダー/ライターについて・本端末のNFCリーダー/ライター , P2P機能は、無線局の免許を要しない微弱電波を利用しています。・使用周波数は13.56MHz帯です。周囲で他のリーダー/ライター , P2P機能をご利用の場合、十分に離してお使いください。また、他の同一周波数帯を利用の無線局が近くにないことを確認してお使いください。・航空機内の利用は、事前に各航空会社へご確認ください。ご利用の国によっては利用が制限されている場合があります。その国/地域の法規制などの条件を確認の上、ご利用ください。◆注意・改造された本端末は絶対に使用しないでください。改造した機器を使用した場合は電波法/電気通信事業法に抵触します。本端末は、電波法に基づく特定無線設備の技術基準適合証明等に関する規則、および電気通信事業法に基づく端末機器の技術基準適合認定等に関する規則を順守しており、その証として「技適マーク 」が本端末の電子銘板に表示されております。電子銘板は、本端末で次の手順でご確認いただけます。ホーム画面で →[設定]→[端末管理]→[タブレット情報]→[認証]本端末のネジを外して内部の改造を行った場合、技術基準適合証明などが無効となります。技術基準適合証明などが無効となった状態で使用すると、電波法および電気通信事業法に抵触しますので、絶対に使用されないようにお願いいたします。・自動車などを運転中の使用にはご注意ください。運転中に本端末を手で保持しての使用は罰則の対象となります。ただし、傷病者の救護または公共の安全の維持など、やむを得ない場合は対象外となります。・本端末のNFCリーダー/ライター機能は日本国内での無線規格に準拠しています。海外でご利用される場合は、その国/地域の法規制などの条件をあらかじめご確認ください。・基本ソフトウェアを不正に変更しないでください。ソフトウェアの改造とみなし故障修理をお断りする場合があります。・データ通信中は、本端末を身体から15mm以上離してご使用ください。
目次/注意事項22F-04Hは、スロットキャップをしっかりと閉じた状態で、IPX5※1、IPX8※2の防水性能、IP6X※3の防塵性能を有しています。また、MIL規格に準拠する試験※4をクリアした耐衝撃構造を採用しています。※1 IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から12.5L/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。※2 F-04HにおけるIPX8とは、常温で水道水、かつ静水の水深1.5mの所にF-04Hを静かに沈め、約30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有することを意味します(水中においてカメラ機能は使用できません)。※3 IP6Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃(じんあい)が入った装置に電話機を8時間入れてかくはんさせ、取り出したときに電話機の内部に塵埃が侵入しない機能を有することを意味します。※4 アメリカ国防総省が制定したMIL-STD-810G w/Change1 Method 516.7-Shockに準拠した独自の落下試験を実施しています。米国国防総省の調達基準(MIL-STD-810G)の14項目、防水(浸漬、風雨)、防塵、耐衝撃、耐振動、耐日射、防湿、温度耐久(高温動作、高温保管、低温動作、低温保管)、低圧対応(低圧保管、低圧動作)、塩水耐久に準拠した試験を実施しています。本端末の有する性能は試験環境下での確認であり、実際の使用時すべての環境での動作を保証するものではありません。また、無破損・無故障を保証するものではありません。防水/防塵、耐衝撃性能防水 浸漬 30分間にわたる水深1.5mでの浸漬試験風雨 30分間にわたる18m/sの降雨試験防塵 連続6時間(粉塵10±7g/m3、風速8.9m/s)の粉塵試験耐衝撃 高さ約1.22mから26方向で合板(ラワン材)に落下させる試験耐振動 3時間(3方向各1時間)の振動試験耐日射 連続24時間(合計1,120W/m2)の日射試験防湿 連続10日間(湿度95%、30∼60℃)の高湿度試験温度耐久 高温動作 動作環境:60℃の高温試験高温保管 保管環境:70℃の高温試験低温動作 動作環境:-20℃の低温試験低温保管 保管環境:-30℃の低温試験低圧対応 低圧保管 連続1時間(57.11kPa/約4,572m)の低圧試験低圧動作 連続1時間(57.11kPa/約4,572m)の低圧試験塩水耐久 連続96時間(濃度5%の塩水を噴霧24時間、乾燥24時間を2サイクル)の塩水耐久試験
目次/注意事項23❖F-04Hが有する防水性能でできること・1時間の雨量が20mm程度の雨の中で、傘をささずに通信ができます。- 手が濡れているときや本端末に水滴がついているときには、スロットキャップの開閉はしないでください。・常温の水道水で手洗いすることができます。- スロットキャップが開かないように押さえたまま、強くこすらずに洗ってください。- 規定(→P22)以上の強い水流を直接当てないでください。- ブラシやスポンジ、石鹸、洗剤などは使用しないでください。- 泥や土が付着した場合は洗面器などに溜めた水道水の中で数回ゆすって汚れを落とし、流水で洗い流してください。- 洗った後は所定の方法(→P25)で水抜きしてください。・風呂場で使用できます。- 湯船には浸けないでください。また、お湯の中で使用しないでください。故障の原因となります。万が一、湯船に落としてしまった場合には、すぐに拾って所定の方法(→P25)で水抜きしてください。- 温泉や石鹸、洗剤、入浴剤の入った水には絶対に浸けないでください。万が一、水道水以外が付着してしまった場合は、前述の方法で洗い流してください。- 風呂場では、温度は5℃∼45℃、湿度は45%∼99%、使用時間は2時間以内の範囲でご使用ください。- 急激な温度変化は結露の原因となります。寒いところから暖かい風呂場などに本端末を持ち込むときは、本端末が常温になるまで待ってください。- 蛇口やシャワーからお湯をかけないでください。◆ 防水/防塵性能を維持するために水や粉塵の侵入を防ぐために、必ず次の点を守ってください。・ドコモnanoUIMカードやmicroSDカードの取り付け/取り外し時には、ミゾに指先をかけてキャップを矢印(a)の方向に開け、使用後はキャップを矢印(b)の方向に押し込み、矢印(c)に沿って指でなぞりながらしっかり押して閉じます。キャップの浮きがないことを確認してください。ミゾabc
目次/注意事項24・スロットキャップはしっかりと閉じてください。接触面に微細なゴミ(髪の毛1本、砂粒1つ、微細な繊維など)が挟まると、水や粉塵が入る原因となります。・ステレオイヤホン端子、外部接続端子、マイク、スピーカー、スロットキャップなどを尖ったものでつつかないでください。・落下させないでください。傷の発生などにより防水/防塵性能の劣化を招くことがあります。・スロットキャップのゴムパッキンは防水/防塵性能を維持する上で重要な役割を担っています。ゴムパッキンをはがしたり傷つけたりしないでください。また、ゴミが付着しないようにしてください。防水/防塵性能を維持するため、異常の有無に関わらず、2年に1回、部品の交換をおすすめします。部品の交換は端末をお預かりして有料にて承ります。ドコモ指定の故障取扱窓口にお持ちください。◆ ご使用にあたっての注意事項次のイラストで表すような行為は行わないでください。また、次の注意事項を守って正しくお使いください。・付属品、オプション品は防水/防塵性能を有していません。本端末の外部接続端子にACアダプタを接続している状態では、風呂場、シャワー室、台所、洗面所などの水周りでは使用しないでください。・規定(→P22)以上の強い水流を直接当てないでください。F-04HはIPX5の防水性能を有していますが、内部に水が入り、感電や電池の腐食などの原因となります。・万が一、塩水や海水、清涼飲料水などがかかったり、泥や土などが付着したりした場合には、すぐに洗い流してください。乾燥して固まると、汚れが落ちにくくなり、傷や故障の原因となります。・熱湯に浸けたり、サウナで使用したり、温風(ドライヤーなど)を当てたりしないでください。・本端末を水中で移動させたり、水面に叩きつけたりしないでください。〈例〉石鹸/洗剤/入浴剤をつける海水につける 温泉で使う強すぎる水流を当てるブラシ/スポンジで洗う洗濯機で洗う
目次/注意事項25・プールで使用する際は、その施設の規則を守ってください。・本端末は水に浮きません。・水滴が付着したまま放置しないでください。充電端子がショートしたり、寒冷地では凍結したりして、故障の原因となります。・ステレオイヤホン端子、外部接続端子、マイク、スピーカーに水滴を残さないでください。動作不良となる恐れがあります。・外部接続端子に蛇口の水を直接当てないでください。・外部接続端子に水滴を残さないでください。・スロットキャップが開いている状態で水などの液体がかかった場合、内部に液体が入り、感電や故障の原因となります。そのまま使用せずに電源を切り、ドコモ指定の故障取扱窓口へご連絡ください。・スロットキャップのゴムパッキンが傷ついたり、変形したりした場合は、ドコモ指定の故障取扱窓口にてお取り替えください。実際の使用にあたって、すべての状況での動作を保証するものではありません。また、調査の結果、お客様の取り扱いの不備による故障と判明した場合、保証の対象外となります。◆ 水抜きについて本端末を水に濡らすと、拭き取れなかった水が後から漏れてくることがありますので、次の手順で水抜きを行ってください。a本端末を安定した台などに置き、表面、裏面を乾いた清潔な布などでよく拭き取ってください。b本端末のディスプレイ面を下にして、長い辺を両手でしっかりと持ち、10回程度水滴が飛ばなくなるまで振ってください。その後、180度持ち替えて同様に10回程度水滴が飛ばなくなるまで振ってください。
目次/注意事項26c外周部のすき間に溜まった水は、乾いた清潔な布などに本端末の四隅を各10回程度振るように押し当てて拭き取ってください。dステレオイヤホン端子、外部接続端子、マイク、スピーカー、キー、TVアンテナなどのすき間に溜まった水は、乾いた清潔な布などに本端末を10回程度振るように押し当てて確実に拭き取ってください。e本端末から出てきた水分を乾いた清潔な布などで十分に拭き取り、自然乾燥させてください。・水を拭き取った後に本体内部に水滴が残っている場合は、水が染み出ることがあります。・すき間に溜まった水を綿棒などで直接拭き取らないでください。
目次/注意事項27◆ 充電のときには充電時、および充電後には、必ず次の点を確認してください。・本端末が濡れている状態では、絶対に充電しないでください。・本端末が濡れた後に充電する場合は、よく水抜きをして乾いた清潔な布などで水を拭き取ってから充電してください。・外部接続端子に水滴や異物が入っていないか確認の上、ご使用ください。・ACアダプタは、風呂場、シャワー室、台所、洗面所などの水周りや水のかかる場所で使用しないでください。火災や感電の原因となります。・濡れた手でACアダプタに触れないでください。感電の原因となります。

Navigation menu