Kyocera KYY10 Mobile phone User Manual 6 of 8

Kyocera Corporation Mobile phone 6 of 8

User manual 6 of 8

99◎アドレス帳一覧画面(▶P.100)で%(メニュー)→[新規登録]と操作してもアドレス帳編集画面が表示されます。◎登録する電話番号が一般電話の場合は、市外局番から入力してください。◎電話番号に+(プラス)が付いていても+(プラス)を入力することはできません。◎新規登録のアドレス帳No.には、空いているアドレス帳No.のうち最も小さいアドレス帳No.が自動的に入力されますが、「000~999」のうち空いているお好きなNo.に変更できます。◎相手の方から電話番号の通知がない場合は、アドレス帳の個別着信画像、着信音の設定は有効になりません。アドレス帳を編集するには◎アドレス帳を編集するには、アドレス帳詳細画面(▶P.100)→&(編集)→登録内容を編集→&(完了)→[YES]と操作します。◎アドレス帳の登録内容を利用して新規のアドレス帳を登録するには、アドレス帳詳細画面で&(編集)→登録内容を編集→&(完了)→[NO]と操作します。空いているアドレス帳No.が表示されるので、[YES]と操作します。他の機能からアドレス帳に登録する他の機能で表示した名前/電話番号/Eメールアドレス/GPS情報/URL/画像などをアドレス帳に登録できます。󱈠 他の機能でアドレス帳に登録する操作を行う󱈢新規登録 他の機能で表示した情報を新規のアドレス帳に登録します。▶P.98「アドレス帳に登録する」追加登録 他の機能で表示した情報を既存のアドレス帳に追加登録します。◎EZナビウォークで情報をアドレス帳に登録する操作を行うと、次のアドレス帳へ登録メニューが表示されます。新規一括登録情報に含まれる内容(「名前」「ヨミ」「電話番号」「GPS情報」「住所」など)を一括して新規のアドレス帳に登録します。▶P.98「アドレス帳に登録する」GPS情報追加登録GPS情報を既存のアドレス帳に追加登録します。アドレス帳を選択→c(詳細)→c▶P.98「アドレス帳に登録する」追加登録先のアドレス帳に電話番号またはEメールアドレスが登録されている場合◎登録先に空きがある場合は、aで登録先のアドレス帳を選択→c→追加登録先を選択→c→電話番号属性/Eメールアドレス属性を選択→c→通常使用に設定する電話番号またはEメールアドレスを選択→cと操作します。◎登録先に空きがない場合は、aで登録先のアドレス帳を選択→c→上書きする電話番号またはEメールアドレスを選択→c→電話番号属性/Eメールアドレス属性を選択→c→[YES]→通常使用に設定する電話番号またはEメールアドレスを選択→cと操作します。
100グループを編集するアドレス帳には20件のグループが用意されています。グループごとにグループ名やグループアイコン、グループ音声着信、グループEメール受信、グループCメール受信などを設定できます。󱈠 待受画面で&→%(メニュー)→[グループ設定]󱈢グループ着信 着信音を設定します。グループを選択→c▶P.292「音やランプの設定を変える(M2)」グループ名編集 グループを選択→c(編集)グループ名全角8/半角16文字以内、グループアイコン20種類グループ表示画面 「名前順」「アドレス帳No.順」◎相手の方がアドレス帳に登録してある電話番号から番号通知で電話をかけていない場合は、アドレス帳のグループ音声着信音の設定は有効になりません。◎個別のアドレス帳に着信設定が設定されている場合は、そちらが優先されます。アドレス帳の登録内容を利用するアドレス帳の登録内容を利用して、簡単に電話をかけたり、メールを送信したりできます。󱈠 待受画面で&アドレス帳一覧画面が表示されます。《アドレス帳一覧画面》󱈢aでアドレス帳を選択→c(詳細)選択したアドレス帳詳細画面が表示されます。《アドレス帳詳細画面》
101登録した電話番号を利用する󱈠 アドレス帳詳細画面→電話番号を選択→c→[発信]/[184発信]/[186発信]/[日本へ発信]/[編集して発信]/[Cメール作成]◎操作󱈠でcの代わりにNを押すと電話をかけることができます。◎アドレス帳一覧画面でアドレス帳を選択してNを押すと電話をかけることができます。選択しているアドレス帳に複数の電話番号が登録されている場合、「通常使用」に設定された電話番号に電話がかかります。◎電話番号検索の検索結果一覧画面で、アドレス帳を選択してNを押すと電話をかけることができます。◎電話番号検索の検索結果一覧画面で、アドレス帳を選択してLを1秒以上長押ししてもCメール作成画面が表示されます。電話番号検索の場合、検索結果相手の「通常使用電話番号」の電話番号が宛先になります。登録したEメールアドレスにEメールを送る󱈠 アドレス帳詳細画面→Eメールアドレスを選択→c󱈢Eメール作成 ▶P.120「Eメールを送る」デコレーションメール作成▶P.122「デコレーションメールを送る」◎アドレス帳一覧画面でアドレス帳を選択してLを押すと、送信メール作成画面が表示されます。Eメールアドレスが複数登録されているアドレス帳の場合の宛先は、「通常使用Eメールアドレス」に設定したEメールアドレスになります。登録した住所/GPS情報を利用する󱈠 アドレス帳詳細画面→「住所」「GPS情報あり」を選択→c「住所」を選択した場合、住所の登録内容をEZナビウォークで利用できます。「GPS情報あり」を選択した場合、次のGPS情報メニューが表示されます。地図表示 地図を表示します。▶P.169「EZナビウォークを利用する」Myスポットへ登録GPS情報をMyスポットに登録します。Eメール作成 GPS情報をメール本文に添付して、Eメールを作成します。デコレーションメール作成GPS情報をメール本文に添付して、デコレーションメールを作成します。GPS情報詳細 登録されているGPS情報の詳細を表示します。「メモ」に登録したGPS情報のURLを選択してcを押した場合は、「地図表示」「ここへ行く」「Myスポットへ登録」「EZwebで接続」「お気に入りへ登録」「URLコピー」を選択できます。
102アドレス帳を検索する名前の読みがな、アドレス帳No.、グループの並び順画面を表示して呼び出したいアドレス帳を検索します。󱈠 アドレス帳一覧画面(▶P.100)→&(検索)󱈢名前検索 検索したい名前の読みを入力して検索します。•半角カタカナ/半角英数字/半角記号24文字まで入力できます。•読みの五十音順でアドレス帳が表示されます。キーワード検索 読みに含まれているキーワードで検索します。•半角カタカナ/半角英数字/半角記号24文字まで入力できます。グループ検索 アドレス帳が登録されているグループの一覧から検索します。アドレス帳No.検索アドレス帳No.で検索します。画像検索 画像の一覧から検索します。電話番号検索 電話番号の一部を入力して検索します。•数字の他にP(ポーズ)も入力できます。アドレス帳のメニューを利用するアドレス帳一覧画面/詳細画面から呼び出せるメニューには、次の機能があります。󱈠 アドレス帳一覧画面(▶P.100)/詳細画面(▶P.100)→%(メニュー)󱈢新規登録 アドレス帳を新規登録します。▶P.98「アドレス帳に登録する」Cメール作成 ▶P.145「Cメールを送る」Eメール作成 ▶P.120「Eメールを送る」▶P.122「デコレーションメールを送る」デコレーションメール作成EZwebで接続 ▶P.156「EZwebを利用する」編集 ▶P.98「アドレス帳に登録する」Eメール添付アドレス帳の内容を添付データにして、Eメール/デコレーションメールを作成します。「1件選択」「複数件選択」▶P.120「Eメールを送る」▶P.122「デコレーションメールを送る」デコレーションメール添付データフォルダへコピーアドレス帳をvCard形式でデータフォルダ/microSDメモリカードに保存します。「1件コピー」「選択コピー」「全件コピー」▶P.246「他の機能からデータフォルダにコピーする」microSDへコピー赤外線送信 選択したアドレス帳を送信します。「1件送信」「全件送信」▶P.266「各機能のメニューから赤外線で送信する」Bluetooth送信 選択したアドレス帳を送信します。「1件送信」「全件送信」▶P.262「Bluetooth®でデータを送信する」
103auアドレス帳 ▶P.103「auアドレス帳のサーバにアドレス帳を預ける」ペタメモ登録 ▶P.283「ペタメモを登録する」アドレス帳設定 登録件数確認 アドレス帳の登録件数が表示されます。表示画面設定 アドレス帳一覧画面(▶P.100)のタブ表示を切り替えます。「名前順」「アドレス帳No.順」(100の位ごとのタブ)「グループ順」グループ設定 ▶P.100「グループを編集する」文字サイズ変更 「中(1行)」「中(2行画像あり)」「中(2行画像なし)」「大(でか)」削除 アドレス帳を削除します。▶P.88「データを削除する」1件削除シークレット一時設定すべてのシークレット登録のアドレス帳を一時的に表示します。一括送出 通話中にプッシュ信号として送信します。◎メニューの中には通話中に選択できない項目もあります。◎アドレス帳一覧画面とアドレス帳詳細画面のメニューでは選択できる項目が異なります。auアドレス帳のサーバにアドレス帳を預けるauアドレス帳は、本製品本体内に登録しているアドレス帳の全データをサーバに預け、アドレス帳データの保存・復元・閲覧を行うことができます。auIDをお持ちのお客様は、ケータイPC連動設定を行うことによりパソコンからも預けたデータの参照や編集ができます。󱈠 アドレス帳一覧画面(▶P.100)→%(メニュー)→[auアドレス帳]→ロックNo.を入力→cauアドレス帳メニューが表示されます。󱈢保存 サーバと照合して差分件数を表示し、「反映しますか?」で「YES」を選択するとサーバ上のアドレス帳を追加/上書き/削除します。データを戻す サーバと照合して差分件数を表示し、「反映しますか?」で「YES」を選択するとサーバのデータで本製品のアドレス帳を追加/上書き/削除します。データを見る サーバに保存したアドレス帳を閲覧します。自動保存設定 本製品のアドレス帳データをサーバに自動保存するかどうかを設定します。「ON」「OFF」•「ON」を選択すると、サーバ接続後ONに設定されます。※各項目選択時にサーバ接続確認画面が表示されますので、「YES」を選択します。◎au電話の解約などの場合、サーバでお預かりしているデータはすべて削除されます。◎登録不要の無料サービスですが、通信料がかかります。データを初めて保存するときや機種変更したときには、データ量が多くなることがありますのでご注意ください。◎追加/上書き/削除する場合、差分のみのデータがやりとりされます。
104◎「EZweb制限(M422)」が設定されている状態ではEZweb制限がかかります。EZweb制限を解除しないと保存はできません。◎シークレット設定しているアドレス帳データも保存されます。◎アドレス帳に設定されている画像データおよび着信音などは保存できません。◎アドレス帳に設定されているグループ名については機種により保存できない場合があります。またグループ名についてはサーバからau電話に戻すことはできません。◎データフォルダやmicroSDメモリカードに保存してあるアドレス帳情報は保存の対象外となります。◎登録件数、登録項目の最大入力可能文字数などにサーバと本製品で差異があった場合は、本製品側の登録可能件数などに従ってデータのやりとりが行われます。超えた分のアドレス帳に関しては、本製品とサーバ間でのデータのやりとりは行われず、本製品のアドレス帳に上書きされることはありません。また、最大入力可能文字数については、サーバ側の超えた部分の内容は削除され、本製品のアドレス帳への反映もされませんのでご注意ください。◎auアドレス帳に保存したデータを本製品に戻しているときに、電池残量がなくなったり電池パックを取り外すと、登録済みのアドレス帳の画像、着信設定などの設定が解除される場合があります。◎「エリア設定」を「海外」に設定している場合は、自動保存設定はご利用になれません。手動での操作で保存してください。◎海外でのご利用は、データ量が多くなると通信料が高額となる可能性があります。よく通話する相手をペア機能に登録するよく連絡する相手の方(最大3件)をアドレス帳から選択してペア相手に登録しておくと、簡単な操作で電話をかけたり、メールを送信したりできます。󱈠 待受画面でNペア登録確認画面が表示されます。󱈢sで登録先を選択→[YES]アドレス帳の一覧画面が表示されます。󱈤 アドレス帳を選択→c◎アドレス帳に複数の電話番号/Eメールアドレスが登録されている場合は、操作󱈤でcを押した後、ペア機能で利用する電話番号/Eメールアドレスを選択する画面が表示されます。◎ペア相手に登録すると、アドレス帳には が表示されます。
105ペア機能を利用する登録したペア相手に電話をかけたり、メールを送信したりできます。󱈠 待受画面でN→sでペア相手を選択ペアメニュー画面が表示されます。󱈢jで項目を選択→c電話をかける 電話をかけます。Eメールを送る Eメールアドレスを宛先とした送信メール作成画面を表示します。▶P.120「Eメールを送る」Cメールを送る 電話番号を宛先としたCメール作成画面を表示します。▶P.145「Cメールを送る」登録変更 ペア相手を変更します。確 認・解 除 ペア相手のアドレス帳の登録内容を確認・解除します。•%(解除)→[YES]と操作すると、ペア相手が解除されます。ワンタッチダイヤルで電話をかけるペア相手に登録している電話番号には、1~3を1秒以上長押しするだけで電話をかけることができます。󱈠 待受画面で1~3(1秒以上長押し)◎1~3を押した後にNを押しても、ペア相手に電話をかけることができます。
106
107電話をかける・受ける電話をかける.......................................................................................... 108電話を受ける.......................................................................................... 110国際電話を利用する.............................................................................. 112発信履歴/着信履歴を利用して電話をかける.................................... 113本製品の電話番号をプロフィールで確認する.................................... 116
108電話をかける󱈠 電話番号を入力s:入力済みの数字を選択C:1桁削除C(1秒以上長押し):待受画面に戻る一般電話へかける場合には、同一市内でも市外局番から入力してください。󱈢N→通話→F通話中にjを押すと、受話音量(相手の方の声の大きさ)を調節できます。受話部への耳の当てかたについては「スマートソニックレシーバーについて」(▶P.62)をご参照ください。通話が終了すると、通話終了画面に通話時間の目安が表示されます。本製品を閉じても通話を終了できます。◎「1401」を追加して電話をかけた場合の通話料は、auのぷりペイドカードを購入し、ご登録された残高から引かれます。◎送話口(マイク)をおおっても、相手の方に声が伝わりますのでご注意ください。◎通話中は送話口(マイク)に向かってお話しください。送話口(マイク)から離れてお話しされると相手の方に声が伝わりにくい場合があります。マイクをOFFにするには◎通話中に&(マイクオフ)を押すと、相手の方にこちらの声が聞こえないようになります。もう一度&(マイクオン)を押すと元に戻ります。ハンズフリーで通話するには◎通話中に%(ハンズフリー)を押すと、スピーカーから相手の方の声が聞こえるようになり、ハンズフリーで通話できます。もう一度%(通常通話)を押すと元に戻ります。■ 緊 急通報位置通知について本製品は、警察・消防機関・海上保安本部への緊急通報の際、お客様の現在地(GPS情報)が緊急通報先に通知されます。例:お客様が警察「110」に緊急通報した場合の画面電話番号を入力 通話中(現在地確認中)通話中(現在地通知完了)◎警察(110)・消防機関(119)・海上保安本部(118)について、ここでは緊急通報受理機関と記載します。◎本機能は、一部の緊急通報受理機関でご利用いただけない場合もあります。◎緊急通報番号(110、119、118)の前に「184」を付加した場合は、電話番号と同様にお客様の現在地を緊急通報受理機関に知らせることができません。ただし、「184」を付加して電話した場合でも、通話中にNを押すと現在地を通知することができます。◎「発信者番号通知(M44)」を「OFF」に設定して発信した場合でも、電話番号を通知して、お客様の現在地を緊急通報受理機関に知らせます。◎GPS衛星または基地局の信号による電波を受信しづらい、地下街・建物内・ビルの陰では、実際の現在地と異なる位置が、緊急通報受理機関へ通知される場合があります。◎GPS測位方法で通知できない場合は、基地局信号により、通知されます。◎「エリア設定」を「海外」に設定している場合、現在地は通知されません。◎緊急通報受理機関への緊急通報の際には、必ずお客様の所在地をご確認のうえ、口頭でも正確な住所をお伝えくださいますようお願いいたします。なお、おかけになった地域によっては、管轄の通報先に接続されない場合があります。
109◎緊急通報した際は、通話中もしくは通話切断後一定の時間内であれば、緊急通報受理機関が、人の生命、身体などに差し迫った危険があると判断した場合には、発信者の位置情報を取得する場合があります。◎通知した位置情報の履歴は、「緊急用位置確認の履歴を確認する(M49)」(▶P.309)で確認できます。■電話番号入力時のメニュー電話番号入力時に%(メニュー)を押すと、アドレス帳から電話番号などを引用して電話をかけることもできます。特番付加 ▶P.110「発信メニューを利用する」アドレス帳呼出アドレス帳を呼び出します。aでアドレス帳を選択→cCメール作成 ▶P.145「Cメールを送る」※入力した電話番号に+(プラス)が付いている場合は、先頭から+(プラス)を削除した電話番号が宛先になります。一括送出 通話中にプッシュ信号として送信できます。P( ポーズ)ダイヤルで電話をかける送信するプッシュ信号をあらかじめ入力しておき、通話中にNを押すと、プッシュ信号を送信できます。各種の情報サービスや自動予約サービスを利用する際に便利です。例: 「03ー0001ーXXXX(銀行の電話番号)」に電話をかけて、店番号「22X」口座番号「123XX」を送信する場合󱈠 電話番号を入力→#(1秒以上長押し)→#(1秒以上長押し)P(ポーズ)を入力できます。P(ポーズ)を含めて36桁まで入力できます。󱈢 送信するプッシュ信号を入力店番号➡P(ポーズ)➡口座番号22X #(1秒以上長押し)→#(1秒以上長押し) 123XX※P(ポーズ)を間に入力すれば、複数のプッシュ信号をつなげて入力できます。󱈤N電話番号「030001XXXX」が点滅して電話がかかり、最初のP(店番号の前)が点滅します。󱈦N店番号「22X」が点滅して、プッシュ信号が送信され、2番目のP(口座番号の前)が点滅します。󱈨N口座番号「123XX」が点滅して、プッシュ信号が送信されます。◎電波の状態が悪いと、正しく送信できないことがあります。◎送信されている番号が点滅しているときにNを押すと、次の番号もプッシュ信号で送信されます。
110発信メニューを利用する󱈠 電話番号を入力→c(発信)󱈢発信 電話をかけます。184発信 「184(発信者番号非通知)」を付加して発信します。186発信 「186(発信者番号通知)」を付加して発信します。ぷりペイド発信「1401(ぷりペイド特番)」を付加して発信します。分計発信 「131」を付加して発信します。▶P.207「通話明細分計サービスを利用する(オプションサービス)」割込禁止発信 「1452」を付加して発信します。▶P.203「割り込みされたくないときは」ボイスメール発信「1612」を付加して発信します。▶P.196「ボイスメールを録音する」プレフィックス付加プレフィックス付加番号を付加して発信します。▶P.313「プレフィックス付加番号を登録する(M531)」日本へ発信 海外から日本へ電話をかけます。◎電話番号には、同時に複数の特番を付加できます。ただし、次の番号は、同時に付加できません。 「184」と「186」、「1401」と「131」、「1401」と「1612」、「131」と「1612」◎「エリア設定」を「海外」に設定している場合は、「184」「186」「1612」「131」「1401」「1452」は付加できません。◎「1401」、「131」、「1452」、「1612」のいずれかを付加しているときは、「プレフィックス付加」で番号を付加することはできません。◎「市外局番メモリ(M542)」を設定していても、プレフィックス付加して発信した場合は、市外局番は付加されません。◎「エリア設定」を「海外」に設定している場合、「プレフィックス自動付加」を設定していても、プレフィックス番号は付加されません。◎「プレフィックス自動付加(M543)」を「ON(選択付加)」に設定している場合は、発信の前に確認画面が表示されます。「YES」を選択してcを押すとプレフィックス付加番号を付加して発信します。電話を受ける󱈠 着信中にN󱈢 通話→F通話が終了すると、通話終了画面に通話時間の目安が表示されます。■電話がかかってきた場合の表示について着信すると、次の内容が表示されます。•相手の方から電話番号の通知があると、電話番号が表示されます。•電話番号と名前がアドレス帳に登録されている場合は、名前などの情報も表示されます。着信画像が「ON」に設定されているときは、画像がメインディスプレイに表示されます。•相手の方から電話番号の通知がないと、理由が表示されます。「非通知設定」「公衆電話」「通知不可能※」※相手の方が通知できない電話からかけている場合です。◎「アドレス帳ロック(M414)」の「着信時相手表示」が「表示しない」に設定されているときは、着信したときにアドレス帳の名前などの情報は表示されません。◎「エニーキーアンサー(M57)」が「ON」に設定されているときは、0~9、*、#、L、Rのキーを押しても通話状態になります。◎通話中に&(マイクオフ)を押して、相手の方にこちらの声が聞こえないようにしたり、再び聞こえるように切り替えたりすることができます。◎通話中に%(ハンズフリー)を押すと、スピーカーから相手の方の声が聞こえるようになります。もう一度%(通常通話)を押すと元に戻ります。◎着信中に+を押すと着信音やバイブレータの振動を止めることができます。(マナー着信)かかってきた電話に出なかった場合は◎待受画面に と「不在着信X件」が表示されます。
111着信時に着信音量を消音にしたり、調節するには◎着信中にdを押すと、着信音の音量が小さくなります。◎着信中にuを押すと、着信音の音量が大きくなります。◎着信中にjを押しても、「音声着信(M211)」の設定は変わりません。他の機能をご利用中に着信した場合は◎アドレス帳など他の機能をご利用中に着信した場合は、着信が優先されます。◎ムービーを録画していた場合は、録画が中断され、着信などの終了後に保存できます。録画モードが「長時間」の場合は自動的に保存されます。◎Myボイスメモなどで録音していた場合は、録音が中断され、録音していたデータを着信または通話終了後に保存できます。応答を保留する󱈠 着信中にF保留状態になり、約30秒ごとに保留中であることを音でお知らせします。また、バイブレータ設定中は約1秒間振動します。󱈢N保留が解除され、電話がつながります。◎保留中も、かけてきた相手の方には通話料がかかります。◎保留中にFを押すと、保留されていた電話を終了します。◎一度保留を解除すると、もう一度保留にはできません。◎「エリア設定」を「海外」に設定している場合は、応答を保留できません。Fを押すと着信を拒否します。簡易留守メモのメッセージで応答する「簡易留守メモ設定」のON/OFF設定、「マナーモード」の設定/解除にかかわらず、音声着信時には簡易留守メモのメッセージで応答し、相手の方の伝言を録音できます。󱈠 着信中にC着信を拒否する󱈠 着信中に&(拒否)呼出音が止まって電話が切れます。相手の方には「こちらはauです。おかけになった電話をお呼びしましたが、お出になりません。」と音声ガイダンスでお知らせします。◎「お留守番サービスを開始する(M712/M713)」(▶P.195)、「無応答転送」(▶P.200)を設定している場合は、着信拒否をしても、お留守番サービスまたは着信転送サービスが優先されます。◎「割込通話サービス」(▶P.202)による呼び出しには着信拒否できません。着信を転送するかかってきた電話に出ずに、「手動で転送する(選択転送)」(▶P.201)で登録した転送先の電話番号へ転送します。󱈠 着信中に%(転送)◎「エリア設定」を「海外」に設定している場合、選択転送はできません。◎転送先が登録されていない場合はお留守番サービスに転送されます。
112国際電話を利用する◎国際アクセス番号は国によって異なります。au電話から海 外 へ か け る ( au国際電話サービス)本製品からは、特別な手続きなしで国際電話をかけることができます。例:本製品からアメリカの「212-123-XXXX」にかける場合󱈠 電話番号入力画面→国際アクセスコード、国番号、市外局番、相手の方の電話番号を入力→N国際アクセスコード※1 ➡国番号(アメリカ) ➡市外局番※2➡相手の方の電話番号010 1 212 123XXXX※1*を1秒以上長押しすると、「+」が入力され、発信時に「010」が自動で付加されます。※2市外局番が「0」で始まる場合は、「0」を除いて入力してください(イタリア・モスクワの固定電話など一部例外もあります)。◎au国際電話サービスは毎月のご利用限度額を設定させていただきます。auにて、ご利用限度額を超過したことが確認された時点から同月内の末日までの期間は、au国際電話サービスをご利用いただけません。◎ご利用限度額超過によりご利用停止となっても、翌月1日からご利用を再開します。また、ご利用停止中も国内通話は通常通りご利用いただけます。◎通話料は、auより毎月のご利用料金と一括してのご請求となります。◎ご利用を希望されない場合は、お申し込みによりau国際電話サービスを取り扱わないようにすることもできます。 au国際電話サービスに関するお問い合わせ: au電話から(局番なしの)157番(通話料無料) 一般電話から 0077-7-111(通話料無料) 受付時間毎日9:00~20:00◎海外へ電話を転送できます。(▶P.201「海外の電話へ転送する」)◎本製品を海外でご使用する場合は、あらかじめ設定が必要です。「エリア設定」を「海外」に設定し、通話可能なエリアにいる場合のみ使用できます。(▶P.71「グローバル機能を設定する」)渡航先から国外(日本含む)に電話をかける渡航先から日本または他の国へ電話をかけます。󱈠*を1秒以上長押し→国番号・地域番号(市外局番)・相手先電話番号の順に入力→N例:渡航先からの日本の「03-1234-XXXX」にかける場合+( *を1秒以上長押し)➡国番号(日本) ➡市外局番※➡相手の電話番号81 3 1234XXXX※市外局番が「0」で始まる場合は、「0」を除いてダイヤルしてください(イタリア・モスクワの固定電話など一部例外もあります)。◎次の操作でも日本国内へ電話をかけられます。• 電話番号を入力→c(発信)→[日本へ発信]→N• 電話番号を入力→%(メニュー)→[特番付加]→[国際電話:日本へ]→N◎電話をかける相手の方が日本の携帯電話をご利用の場合は、相手の方の渡航先にかかわらず国番号として「81」(日本)を入力してください。◎「+」のダイヤルでつながらない場合は、「+」の替わりに国際アクセス番号を入力してください。◎本製品を海外でご使用する場合は、あらかじめ設定が必要です。「エリア設定」を「海外」に設定し、通話可能なエリアにいる場合のみ使用できます。(▶P.71「グローバル機能を設定する」)
113渡航先の国内に電話をかける日本国内と同様の操作で、電話をかけることができます。󱈠 地域番号(市外局番)・相手先電話番号の順に入力→N渡航先で電話を受ける日本国内にいるときと同様の操作で電話を受けることができます。◎渡航先に電話がかかってきた場合は、いずれの国からの電話であっても日本からの国際転送となります。発信側には日本までの通話料がかかります。■ 日本国内から渡航先に電話をかけてもらう場合日本国内にいるときと同様に電話番号をダイヤルして、電話をかけてもらいます。■ 日本以外の国から渡航先に電話をかけてもらう場合渡航先にかかわらず日本経由で電話をかけるため、国際アクセス番号および「81」(日本)をダイヤルしてもらう必要があります。例: アメリカから日本国内のau電話「090-1234-XXXX」にかけて もらう場合󱈠 国際アクセス番号、日本の国番号、au電話の電話番号を入力→発信国際アクセス番号(アメリカ) ➡日本の国番号 ➡au電話の電話番号(最初の0は省略する)011 81 901234XXXX発信履歴/着信履歴を利用して電話をかける待受画面から発信履歴/着信履歴を呼び出して利用できます。󱈠 待受画面でr(発信履歴)/l(着信履歴)①③②⑦《発信履歴一覧画面》⑦⑤④⑧《着信履歴一覧画面》①電話番号②ネットワークサービスのサービス内容③名前④非通知着信の理由⑤auお留守番センター:伝言お知らせ時⑥:拒否アイコン:不在アイコン(詳細画面では不在着信秒数を表示) :ワン切りアイコン(着信時間が3秒以下の不在着信):「auで着信確認」アイコン:伝言お知らせ/着信お知らせアイコン:簡易留守メモアイコン⑦発信/着信時刻󱈢 履歴を選択→c(詳細)発信履歴詳細画面/着信履歴詳細画面が表示されます。󱈤N
114◎発信履歴/着信履歴はそれぞれ最大50件まで保存され、50件を超えると古い履歴から自動的に削除されます。◎「シークレット(M427)」が「表示しない」に設定されている場合、アドレス帳でシークレット登録した相手の名前などの情報は表示されません。電話番号が表示されます。◎発信履歴/着信履歴一覧画面で履歴を選択してNを押しても、電話をかけることができます。◎同じ番号に連続して電話をかけた場合、発信履歴一覧画面では、最後にかけた発信日時のみ1件の履歴として更新されます。◎発信履歴/着信履歴詳細画面で電話番号を選択してcを押すと、発信メニュー(▶P.110「発信メニューを利用する」)を利用して電話をかけたり、Cメールを作成できます。■「auで着信確認」の通知について「auで着信確認」とは、KDDI(株)提供の固定電話に着信があったことをau電話に通知するサービスです。「auで着信確認」アイコン相手先の名前または電話番号固定電話への着信日時着信情報《「auで着信確認」の詳細画面》◎KDDI(株)提供の固定電話ご利用の方は、待受画面でR→[トップメニュー・検索]→[auお客さまサポート]→[申し込む/変更する]→[「auで着信確認」サービス]からお申し込みいただけます。◎「auで着信確認」の通知を受けたときは、次のいずれかで固定電話にかけてきた相手先か、着信元(固定電話)を選択して電話をかけることができます。• 着信履歴一覧画面/詳細画面でN• 着信履歴詳細画面でc→c■お留守番着信お知らせについて「お留守番着信お知らせ」は、au電話の電源がOFFだったり、電波OFFモード中だったり、電波の届かない場所にいた際、お留守番サービスに着信があったことをお知らせするサービスです。お留守番着信お知らせには、「お留守番サービス」(▶P.194)で伝言をお預かりしたことをお知らせする「伝言お知らせ」と、相手の方が伝言を残さずに電話を切った場合に相手の方の電話番号をお知らせする「着信お知らせ」があります。◎伝言お知らせには、お預かりした時間と相手の方の電話番号をお知らせする「発番情報あり」と、伝言・ボイスメールの未聴/総件数のみをお知らせする「発番情報なし」の2種類があります。 ご契約時は、「発番情報あり」に設定されています。お留守番サービス総合案内(▶P.195)で伝言お知らせ(伝言蓄積通知)を「電話番号を通知しない」に設定すると、「発番情報なし」に変更できます。◎ご契約時の設定は、着信お知らせで相手の方の電話番号をお知らせします。お留守番サービス総合案内(▶P.195)で着信お知らせ(着信通知)を停止することができます。
115《伝言お知らせ (発番情報あり)の場合の着信履歴詳細画面》お留守番サービスに伝言が録音された場合、名前(通知された電話番号と名前がアドレス帳に登録されている場合)または伝言を録音された方の電話番号、伝言が録音された日時が表示されます。《伝言お知らせ (発番情報なし)の場合の着信履歴詳細画面》お留守番サービスに伝言が録音された場合、伝言が録音された日時と伝言の未聴/総数が表示されます。《着信お知らせの場合の着信履歴詳細画面》電話番号通知があり、お留守番サービスに伝言が録音されなかった場合、名前(通知された電話番号と名前がアドレス帳に登録されている場合)または電話番号、電話があった日時が表示されます。※「留守伝言再生」が選択された状態でN(発信)を押すと、お留守番サービスに接続して伝言を再生できます。履歴のメニューを利用する󱈠 発信履歴/着信履歴の一覧画面または詳細画面→%(メニュー)󱈢アドレス帳へ登録「新規登録」「追加登録」▶P.99「他の機能からアドレス帳に登録する」Eメール作成 電話番号がアドレス帳に登録されている場合、アドレス帳のEメールアドレスを宛先としたEメール/デコレーションメールを作成します。▶P.120「Eメールを送る」▶P.122「デコレーションメールを送る」デコレーションメール作成Cメール作成 電話番号を宛先としたCメールを作成します。▶P.145「Cメールを送る」着信拒否へ登録着信拒否番号リストに着信履歴の電話番号を登録します。ロックNo.を入力→c▶P.306「着信を拒否する(M43)」特番付加 特番を付加して電話をかけます。▶P.110「発信メニューを利用する」ペタメモ登録 ▶P.283「ペタメモを登録する」文字サイズ変更「中(1行)」「中(2行画像あり)」「中(2行画像なし)」「大(でか)」削除 ▶P.88「データを削除する」一括送出 通話中にプッシュ信号として送信します。※画面により選択できる項目は異なります。
116本製品の電話番号をプロフィールで確認するあらかじめ登録されている電話番号などの他に、名前や住所などの情報を追加登録して、Eメールへの添付などに利用できます。󱈠 待受画面でc0プロフィールを確認できます。待受画面でc→&(プロフィール)と操作しても表示できます。《プロフィール画面》󱈢%(メニュー)󱈤特番付加※電話番号2または電話番号3の番号に特番を付加して電話をかけます。▶P.110「発信メニューを利用する」Cメール作成※電話番号2または電話番号3を宛先に指定したCメールを新規作成します。▶P.145「Cメールを送る」Eメール作成 Eメールアドレスを選択していた場合:選択したEメールアドレスを宛先にしたEメール/デコレーションメールを新規作成します。GPS情報を選択していた場合:プロフィールに登録しているGPS情報を本文に記載したEメール/デコレーションメールを新規作成します。▶P.120「Eメールを送る」▶P.122「デコレーションメールを送る」デコレーションメール作成EZwebで接続※URLに登録している情報サイトにEZwebで接続します。▶P.156「EZwebを利用する」編集 ▶P.116「自分のプロフィールを編集する(M0)」GPS情報※▶P.177「他の機能でGPS情報を付加するには」Eメール添付 プロフィールを添付したEメール/デコレーションメールを新規作成します。▶P.120「Eメールを送る」▶P.122「デコレーションメールを送る」デコレーションメール添付赤外線送信 ▶P.266「各機能のメニューから赤外線で送信する」Bluetooth送信▶P.262「Bluetooth®でデータを送信する」Myスポットへ登録※プロフィールに登録しているGPS情報をMyスポットに登録します。リセット プロフィールの内容をお買い上げ時の状態に戻します。一括送出 通話中にプッシュ信号として送信します。※待受画面でc0→&(詳細)を押して詳細画面を表示したときのメニュー項目です。◎microauICカード02が挿入されていない場合、またはお客様のmicroauICカード02以外のカードが挿入されている場合にプロフィール確認操作を行うと、microauICカード(UIM)エラーと表示され、プロフィール画面が表示されます。ただし、自局電話番号、マイアドレス、ICCIDは表示されません。また、プロフィール内容のEメールへの添付やGPS情報の取得など一部操作できない項目もあります。お客様のmicroauICカード02を挿入し、電源を入れ直してください。自分のプロフィールを編集する(M0)󱈠 待受画面でc0󱈢%(メニュー)→[編集]󱈤 項目を選択して入力
117名 前 全角12/半角24文字以内読 み 半角24文字以内電話番号2~3 36桁以内、電話番号属性7種類Eメールアドレス2~3半角64文字以内、Eメール属性6種類住 所 全角40/半角80文字以内、住所属性3種類GPS情報 GPS情報を取得して位置情報を登録・編集します。▶P.177「他の機能でGPS情報を付加するには」URL 半角256文字以内血液型 「A型」「B型」「O型」「AB型」「なし」誕生日 生年月日(西暦)星 座 13の星座と「なし」趣 味 全角10/半角20文字以内メ モ 全角40/半角80文字以内画 像 「データフォルダ」「microSD」󱈦&(完了)◎登録する電話番号が一般電話の場合は、市外局番から入力してください。◎通話中は画像、GPS情報の編集はできません。
118
119メールを送る・受け取るEメールを利用する ..........................................................................120Eメールを送る....................................................................................... 120デコレーションメールを送る............................................................... 122送信メール作成画面でできること....................................................... 124Eメールを受け取る................................................................................ 125新着メールを問い合わせて受信する................................................... 126受信ボックス/送信ボックスのEメールを確認する.......................... 126Eメール一覧画面でできること............................................................ 129Eメール内容表示画面でできること..................................................... 132受信ボックスフォルダ一覧画面でできること.................................... 134なかよしボックスを利用する............................................................... 136インフォボックスを利用する............................................................... 137データフォルダのEメールを利用する................................................. 137microSDメモリカードのEメールを利用する.................................... 137Eメールを設定する................................................................................ 138迷惑メールフィルターを設定する....................................................... 143Cメールを利用する..........................................................................145Cメールを送る....................................................................................... 145Cメールを受け取る............................................................................... 147受信ボックス/送信ボックスのCメールを確認する......................... 148Cメール一覧画面でできること............................................................ 149Cメール内容表示画面でできること.................................................... 149緊急速報メールを利用する................................................................... 150Cメール安心ブロック機能を設定する................................................ 153Cメールを設定する............................................................................... 153
120Eメールを利用する(@ezweb.ne.jp)のアドレスを利用してメールの送受信ができるサービスです。絵文字やデコレーションメールに対応し、文章のほか、フォトやムービーなどのデータを送ることができます。◎Eメールのご利用には、EZwebのお申し込みが必要です。ご購入時にお申し込みにならなかった方は、auショップもしくはお客さまセンターまでお問い合わせください。◎Eメールは海外でもご利用になれます。◎Eメールの送受信には、データ量に応じて変わるパケット通信料がかかります。海外でのご利用は、通信料が高額となる可能性があります。詳しくは、au総合カタログおよびauホームページをご参照ください。◎添付データが含まれている場合やご使用エリアの電波状態によって、Eメールの送受信に時間がかかる場合があります。Eメールを送る󱈠 待受画面でL→[新規作成]送信メール作成画面が表示されます。󱈢「  宛先」を選択→c(編集)《送信メール 作成画面》󱈤アドレス帳1件呼出アドレス帳のEメールアドレスを宛先に入力します。アドレス帳複数件呼出アドレス帳のEメールアドレスを複数件選択して宛先に入力します。アドレス帳を選択→c→&(確定)送信履歴呼出 送信履歴/受信履歴の一覧から選択してEメールアドレスを宛先に入力します。•Eメールを送受信したEメールアドレスは、それぞれ最大10件まで送信履歴/受信履歴として記録されます。受信履歴呼出プロフィール呼出プロフィールに登録されているEメールアドレスを選択して宛先に入力します。直接入力 Eメールアドレスを直接入力します。•Eメールアドレスの“@”より前の部分のみを入力して送信すると、送信時に自動的に「@ezweb.ne.jp」が付加されます。※宛先を確定し、送信メール作成画面に戻った後、再度「 宛先」を選択しc(編集)を押すと、宛先一覧画面が表示されます。󱈦「  件名」を選択→c(編集)→件名を入力→c件名は、全角50/半角100文字まで入力できます。󱈨「  本文」を選択→c(編集)→本文を入力→c本文は、全角5,000/半角10,000文字まで入力できます。󱈪&(送信)◎件名や本文には、半角カナおよび半角記号『ー(長音)゛(濁点)゜(半濁点)、。・「」』は入力できません。◎1日に送信できるEメールの件数は、宛先数の合計で最大1,000通までです。◎一度に送信できるEメールの宛先の件数は、最大30件(To/Cc/Bccを含む。1件につき半角64文字以内)までです。◎絵文字を他社の携帯電話やパソコンなどに送信すると、一部他社の絵文字に変換されたり、受信側で正しく表示されないことがあります。 また、auの異なる携帯電話に送信した場合は、auの旧絵文字に変換される場合があります。◎受信/送信メール内容表示画面でNを押すと、表示する文字サイズを変更できます。
121宛先を追加・削除する宛先を追加したり、入力済みの宛先を削除できます。宛先の種類(To/Cc/Bcc)を変更することもできます。󱈠 送信メール作成画面で「 」を選択→c(編集)入力済みの宛先がある場合は宛先一覧画面が表示されます。■ 宛先を追加する場合󱈢c宛先の入力方法を選択するメニューが表示されます。「Eメールを送る」(▶P.120)の操作󱈤をご参照ください。入力済みの宛先を選択してcを押した場合は、宛先を変更できます。宛先が複数ある場合は、 のアイコンが表示されます。■ 宛先の種類の変更や、宛先を削除する場合󱈢 宛先を選択→%(メニュー)󱈤Toへ変更 選択した宛先の種類を「To」に変更します。Ccへ変更 選択した宛先の種類を「Cc」に変更します。Bccへ変更 選択した宛先の種類を「Bcc」に変更します。宛先削除 1件削除 選択している宛先を削除します。全件削除 宛先をすべて削除します。󱈦&(確定)Eメールにデータを添付する送信メールには、最大5件(合計500KB以下)のデータを添付できます。󱈠 送信メール作成画面で「 添付」を選択→c(編集)󱈢データフォルダ データフォルダのデータを添付します。microSD microSDメモリカードのデータを添付します。ラッピング データフォルダのラッピングメールデータを添付します。フォト撮影 フォトを撮影して添付します。ムービー撮影 ムービーを録画して添付します。ボイス録音 ボイス録音で録音したボイスデータを添付します。プロフィールプロフィールをvCardデータとして添付します。※添付するデータを確定し、送信メール作成画面に戻った後、再度「 」を選択しc(編集)を押すと、添付一覧画面が表示されます。◎選択したデータの名称と添付されたファイルの名称は、異なる場合があります。◎送信メール作成画面では添付データを送信用に符合化したサイズで表示するため、添付一覧画面よりも大きなデータサイズが表示されます。
122添付データを変更・解除する󱈠 送信メール作成画面で「 」を選択→c(編集)添付一覧画面が表示されます。添付済みのデータを選択してc(再生)を押すと、添付データを再生できます。追加する場合は、添付がない行を選択し、c(追加)を押します。󱈢 添付データを選択→%(メニュー)󱈤変更 添付データを変更します。1件解除 選択している添付データを解除します。全件解除 添付データをすべて解除します。デコレーションメールを送るデコレーションメールでは、本文を装飾したEメールを送付できます。󱈠 待受画面でL →[デコレーションメール作成]デコレーションメール作成画面が表示されます。󱈢「 宛先」を選択→c(編集)宛先を入力する方法については、「Eメールを送る」(▶P.120)の操作󱈤をご参照ください。󱈤「 件名」を選択→c(編集)→件名を入力→c件名は、全角50/半角100文字まで入力できます。《デコレーションメール作成画面》󱈦「 添付」を選択→c(編集)データを添付する方法については、「Eメールにデータを添付する」(▶P.121)をご参照ください。󱈨「 本文」を選択→c(編集)→本文を入力→c󱈪Nデコレーションメニューが表示されます。󱈬範囲を指定 装飾を設定/解除する範囲を指定します。1. aで装飾の始点を選択→c(始点)2. aで終点を選択→c(終点)•範囲を指定した後は、デコレーションメニューで「文字の色を変更」「文字の大きさを変更」「文字を点滅表示」「右→左に動作」「左右に動作」を選択して装飾を設定/解除できます。本文背景の色を変更※24色のカラーパレットから背景の色を選択します。
123文字の色を変更 24色のカラーパレットから文字の色を選択します。文字の大きさを変更入力する文字の大きさを変更します。「文字を大きく表示」「文字を標準表示」「文字を小さく表示」文字の位置を変更文字の位置を変更します。「文字を左寄せして表示」「文字をセンタリングして表示」「文字を右寄せして表示」デコレーションエモジを挿入デコレーション絵文字を挿入します。画像を文中に挿入データフォルダに保存された画像を挿入します。フォルダ/サブフォルダを選択→c →画像を選択→c文字を点滅表示 文字を点滅表示させます。「点滅表示を開始」「点滅表示を終了」右→左に動作 文字や画像を右から左に移動させます。「テロップ表示を開始」「テロップ表示を終了」左右に動作 文字や画像をスウィング表示させます。「スウィング表示を開始」「スウィング表示を終了」テンプレートを適用※データフォルダに保存されたテンプレートを選択すると、テンプレートが適用されます。ラインを挿入 行と行の間にラインを挿入します。1つ前の状態へ 装飾を1つ前の状態に戻します。装飾情報を解除 すべての装飾を解除します。EZwebで探す※EZwebへ接続して、デコレーション画像/テンプレートをダウンロードできます。※「冒頭文(デコレーション)」「署名(デコレーション)」編集時は選択できません。󱈮c→&(送信)◎本文入力中に%(メニュー)→[デコレーション]と操作しても、デコレーションメニューが表示されます。◎デコレーションメール本文には、装飾情報を含めて約10KB(約全角2,450文字)の文字を入力できます。デコレーションメール本文入力画面に表示される残り入力可能文字数(バイト数)には、装飾情報のデータ量も入力バイト数としてカウントされています。◎デコレーションメールの本文には、最大20件(合計100KB以下)の画像/デコレーション絵文字を挿入できます。デコレーションメール本文入力画面には、残り挿入可能画像(バイト数)が表示されます。※一度挿入した画像/デコレーション絵文字は、件数に関係なく繰り返し挿入できます。※挿入できる画像/デコレーション絵文字は、拡張子が「.jpg」「.gif」のファイルです。◎「Eメールにデータを添付する」(▶P.121)の操作でデータを添付した場合は、添付データと画像/デコレーション絵文字を合計して500KBまで添付できます。◎装飾した文字を削除しても、装飾情報のみが残り、入力可能文字数が少なくなる場合があります。◎異なる機種の携帯電話やパソコンなどの間で送受信したデコレーションメールは、受信側で一部正しく表示されないことがあります。◎デコレーションメール非対応機種やパソコンなどに送信すると、通常のEメールとして受信・表示される場合があります。
124送信メール作成画面でできること󱈠 送信メール作成画面(▶P.120)/デコレーションメール作成画面(▶P.122)→%(メニュー)󱈢デコレーションメール切替通常のEメール(テキストメール)をデコレーションメールに切り替えます。テキストメール切替デコレーションメールをテキストメールに切り替えます。アドレス帳1件呼出宛先にEメールアドレスを入力します。「Eメールを送る」(▶P.120)の操作󱈤をご参照ください。アドレス帳複数件呼出送信履歴呼出受信履歴呼出プロフィール呼出内容確認 入力した内容をすべて表示します。テンプレート読込データフォルダに保存されたデコレーションメールのテンプレートを選択して読み込みます。上書き保存 Eメールを送信せずに送信ボックスに上書きして保存します。新規保存 Eメールを送信せずに送信ボックスに保存します。テンプレート保存 編集中のデコレーションメールをテンプレートとしてデータフォルダの「Eメール装飾」フォルダ内の「テンプレート」フォルダに保存します。変換送信/未設定 「アドレス変更送信」(▶P.141)で設定したアドレスに変換して送信します。デコレ&絵文字送信テキストメールのauの絵文字を他社の携帯電話でそのまま見ることができるようにアドレスを変換して送信します。•「デコレ&絵文字送信」のご利用にあたっては、EZwebコンテンツ「デコレ&絵文字デラックス」のお申し込みが別途必要です。※メニューで選択できる項目は、送信メール作成画面/デコレーションメール作成画面により異なります。◎送信メール作成画面でrを押すと、送信メール内容確認画面が表示されます。送信メール内容確認画面で%(メニュー)を押すと以下の操作が行えます。アドレス詳細表示 宛先のEメールアドレスを表示します。編集に戻る 送信メール作成画面に戻ります。文字サイズ変更 Eメール内容表示画面/内容確認画面の文字サイズを設定します。「極小」「小」「やや小」「中」「大」「極大(でか)」上書き保存 Eメールを送信ボックスに上書き保存します。新規保存 Eメールを送信ボックスに保存します。※メニューで選択できる項目は場合により異なります。
125Eメールを受け取る󱈠 待受画面でEメールを受信すると画面最上部にピクトインフォメーションでお知らせし、受信完了画面が表示されます。画面最上段に が点灯し、Eメール受信音が鳴ります。また、待受画面に「新着EメールX件」が表示されます。󱈢c(確認)→「新着Eメール」を選択→c(確認)受信ボックスフォルダ一覧画面が表示されます。󱈤 フォルダを選択→c受信メール一覧画面が表示されます。󱈦 受信したEメールを選択→c(表示)受信メール内容表示画面が表示されます。&(返信):返信のEメールを作成L:前のEメールを表示R:次のEメールを表示《受信完了画面》◎Eメールやその他の機能を操作中でもバックグラウンドでEメールを受信します。画面最上段に が点灯し、Eメール受信音が鳴ります。ただし、「バックグラウンド受信」(▶P.139)が「OFF」に設定されている場合は、バックグラウンド受信しません。◎「メール自動受信」(▶P.138)が「OFF」に設定されている場合や、受信に失敗した場合は、お知らせ受信音が鳴り が点灯します。「新着メールを問い合わせて受信する」(▶P.126)操作を行い、Eメールを受信してください。◎フォトやムービーを起動中は、お知らせ受信音は鳴りません。また、画像表示中やサムネイル表示中はEメール受信音またはお知らせ受信音が鳴らない場合があります。◎受信状態および受信データにより、正しく受信されなかった場合でもパケット通信料がかかる場合があります。◎受信できる本文の最大データ量は、1件につき全角約5,000/半角約10,000文字(約10KB)までです。それを超える場合は、本文の最後に、以降の内容を受信できなかった旨のメッセージが表示されます。◎受信したEメールの内容によっては、正しく表示されない場合があります。◎「エモーションメール表示(M381)」(▶P.300)が「ON」に設定されている場合、「新着Eメール」の横に受信したメールの内容に合った感情アイコンが表示されます。■ラッピングメールを受信するとラッピングメールを受信すると、Eメール受信完了画面では添付されたラッピングメールデータに含まれているアニメーションが再生されます。お知らせメニューには、ラッピングメールの絵文字が表示されます。Eメール一覧画面でラッピングメールを選択すると、ラッピングメールデータが再生されます。•Eメール受信時に、ラッピングメールと通常のEメールを同時に受信した場合は、最後に受信したEメールがラッピングメールであった場合のみラッピングメールデータが再生されます。•「添付自動受信」(▶P.139)の設定によって、Eメールと同時にラッピングメールデータを受信しなかった場合は、通常のEメールとして受信されます。
126•添付データアイコンとしてラッピングメールの絵文字が表示されます。絵文字がないラッピングメールデータの場合はラッピング添付データアイコン、ラッピングメールデータが未受信の場合は、通常の添付アイコンが表示されます。添付データを受信・再生する󱈠 受信メール内容表示画面で添付データを選択→c添付詳細表示画面が表示されます。添付データを選択して%(メニュー)を押して「ファイル情報表示」を選択すると、ファイル名とサイズが表示されます。■ 受信済みの添付データを再生する場合󱈢 添付データを選択→c(再生)■ 未受信の添付データを受信して再生する場合󱈢 未受信の添付データを選択→c(受信)󱈤c(再生)◎受信した添付データは、データフォルダに保存されます。◎「添付自動受信」(▶P.139)の設定にかかわらず、PIM情報、辞書データ、テキストデータは自動受信しません。◎添付詳細表示画面で、%(メニュー)→[全受信]と操作すると、未受信の添付データを全て受信できます。◎通常のEメール(テキストメール)では、添付データがメール内容表示画面にインライン再生される場合があります。再生される画像や音声データの種類は、拡張子が「.png」「.jpg」「.gif(アニメーションを含む)」「.mmf」「.qcp」「.hvs」のファイルです。※データによっては、インライン再生されない場合があります。新着メールを問い合わせて受信する「メール自動受信」(▶P.138)を「OFF」に設定した場合や、Eメールの受信に失敗した場合は、新着メールを問い合わせて受信することができます。󱈠 待受画面でL→[新着メール問合せ]新着のEメールがあるかどうかを確認します。受信ボックス/送信ボックスのEメールを確認する受信したEメールは、受信ボックスに保存されます。送信済みのEメールや送信せずに保存したEメールは、送信ボックスに保存されます。󱈠 待受画面でLEメールメニューが表示されます。• 受信ボックスに未読メール(本文未受信メールを含む)がある場合は、 と件数が表示されます。• 送信ボックスに未送信メール(送信失敗メールを含む)がある場合は、 と件数が表示されます。• インフォボックスに未読メッセージ(本文未受信メッセージを含む)がある場合は、 と件数が表示されます。• &(Cメール)を押すと、Cメールメニューに切り替えることができます。《Eメールメニュー》■ 受信ボックスのEメールを確認する場合󱈢[受信ボックス]受信ボックスフォルダ一覧画面が表示されます。󱈤 フォルダを選択→c受信メール一覧画面が表示されます。
127󱈦 Eメールを選択→c(表示)受信メール内容表示画面が表示されます。L:前のEメールを表示R:次のEメールを表示■ 送信ボックスのEメールを確認する場合󱈢[送信ボックス]送信メール一覧画面が表示されます。󱈤 Eメールを選択→c(表示)送信メール内容表示画面が表示されます。L:前のEメールを表示R:次のEメールを表示• 宛先が入力されているEメールの場合は、&(送信)を押すと送信できます。◎本文未受信メールを選択しc(受信)を押すと、本文を受信します。◎Eメールメニューで「メールサイトへ接続」を選択すると、EZwebでメールに関連した情報サイトが表示されます。◎受信ボックスの容量を超えると、最も古い既読メールが自動的に削除されます。ただし、未読のEメール、保護されたEメールは削除されません。◎送信ボックスの容量を超えると、最も古い送信済みメールが自動的に削除されます。削除できる送信済みメールがない場合は、サーバに元のメールがなく転送に失敗したEメール、送信失敗メール、未送信メールの順に削除されます。◎受信ボックス/送信ボックスの最大容量については、「主な仕様」の「Eメール」(▶P.347)をご参照ください。■受信ボックスフォルダ一覧画面の見かた受信ボックスには「メインフォルダ」と、サブフォルダとして「フォルダ01~09」が用意されています。サブフォルダは、振分登録されていると表示されます。③①④②⑤《受信ボックス フォルダ一覧画面》① :メインフォルダ②  :サブフォルダ③受信ボックスのメール件数「(未読・本文未受信メール件数)/(受信ボックス内のメール総件数)」④ :新着メールあり :未読メールあり⑤受信ボックスのフォルダに未読メールや本文未受信メールがある場合は、フォルダ名の右に合計の件数が表示されます。
128■Eメール一覧画面の見かた3行表示 1行差出人表示《受信メール一覧画面》1行件名表示3行表示 1行宛先表示《送信メール一覧画面》1行件名表示①宛先/差出人の名前またはEメールアドレス Eメールアドレスがアドレス帳に登録されている場合は、アドレス帳に登録されている名前が表示されます。 受信したEメールに差出人名称が設定されている場合は、設定されている名前が表示されます。 アドレス帳に登録されていない場合で、差出人名称も設定されていない場合は、Eメールアドレスが表示されます。※アドレス帳にEメールアドレスが登録されている場合は、アドレス帳に登録されている名前が優先して表示されます。②件名③受信ボックスのメール件数 「(未読・本文未受信メール件数)/(フォルダ内のメール総件数)」  送信ボックスのメール件数 「(未送信・送信失敗メール件数)/(送信ボックス内のメール総件数 )」③②⑤④①⑦⑧⑦③①⑤④⑧⑦③②⑤④⑧③②④⑥①⑧③①⑥④⑧③②⑥④⑧④添付データアイコン:ムービー:メロディ/音声データ:フォト・グラフィック/デコレーションエモジ:文字装飾データなど:ラッピングメールデータ:その他の添付データ※ラッピングメールデータの場合、添付データアイコンとしてラッピングメールデータで指定された絵文字が表示されます。※添付データが未受信の場合やデータフォルダから削除されている場合は、添付詳細表示画面で が表示されます。※添付データがサーバになく受信できない場合は、 が表示されます。※再生できない添付データの場合は、 が表示されます。⑤受信メールの状態アイコン:未読のEメール(赤):本文を未受信のEメール:既読のEメール:サーバにメールがなく本文を受信できないEメール(添付データも含まれます):サーバに転送するメールがなく転送に失敗したEメール※返信したEメールは、 のように矢印が表示されます。※本文転送/転送したEメールは、 のように矢印が表示されます。※保護されているEメールは のように錠が表示されます。⑥送信メールの状態アイコン:送信済みのEメール:未送信のEメール:送信に失敗したEメール:サーバに元のメール(受信メール)がなく転送に失敗したEメール※保護されているEメールは のように錠が表示されます。⑦エモーションメールのアイコン※「エモーションメール表示(M381)」(▶P.300)が「ON」に設定されている場合のみ表示されます。 ラッピングメールを受信した場合は、ラッピングメールのアイコンが優先されます。⑧プレビュー表示※本文が表示されます。 1行表示の場合は、件名、差出人、宛先のいずれかも表示されます。※「プレビュー表示」(▶P.139)が「ON」に設定されている場合のみ表示されます。
129■Eメール内容表示画面の見かた①⑥⑦②④⑧③⑤①⑥⑦②③ ④ ⑤《受信メール内容表示画面》 《送信メール内容表示画面》①受信メール :差出人の名前またはEメールアドレス送信メール /  /  :宛先の名前またはEメールアドレス②本文③など (メール状態アイコン)④など (添付データアイコン)⑤保護アイコン 保護されている場合に表示されます。⑥件名⑦など (添付データアイコン)⑧など (エモーションアイコン)Eメール一覧画面でできること󱈠 受信メール一覧画面(▶P.128)/送信メール一覧画面(▶P.128)でEメールを選択→%(メニュー)󱈢返信 通常のEメール/デコレーションメールで返信します。•件名には、元のEメールの件名に「Re:」を付けた件名が入力されます。•宛先には、選択した差出人/返信先のEメールアドレスが入力されます。デコレーション返信本文転送 本文を転送するEメールを作成します。•通常のEメールを本文転送する場合は送信メール作成画面(▶P.120)、デコレーションメールを本文転送する場合はデコレーションメール作成画面(▶P.122)が表示されます。•件名には、元のEメールの件名に「Fw:」を付けた件名が入力されます。転送 サーバに保存されているEメールを本文の最後に引用して転送します。•送信メール作成画面(▶P.120)が表示されます。•件名には、元のEメールの件名に「Fw:」を付けた件名が入力されます。•サーバにある元のEメール(受信メール)を転送するため、受信できなかった添付データもすべて転送されます。•デコレーションメールは転送できません。選択受信 本文が未受信のEメールの本文を受信します。Eメールを選択→c→&(確定)•最大10件まで選択できます。編集 未送信のEメールや送信に失敗したEメールを編集して送信します。
130コピーして編集 送信済みのEメールや保護されているEメールをコピーし、編集して送信します。選択保護/解除 Eメールが自動的に削除されないように保護したり、保護を解除します。Eメールを選択→c(保護)→&(確定)•受信ボックスの容量の50%または500件まで保護できます。•送信ボックスの容量の50%または250件まで保護できます。全件保護解除 一覧表示しているEメールの保護をすべて解除します。削除 1件削除 選択しているEメールを削除します。選択削除Eメールを選択して削除します。Eメールを選択→c →&(確定)→[はい]全件削除一覧表示しているEメールをすべて削除します。ソート 受信順受信日時の新しい順に並べ替えます。未読/未受信順本文未受信メール、未読メール、既読メール、サーバメールなしの順に並べ替えます。差出人名順差出人の名前またはEメールアドレスを0~9、A~Z、a~z、五十音順に並べ替えます。日付順送信日時の新しい順に並べ替えます。未送信順未送信メール、送信失敗メール、サーバメールなし、送信済みメールの順に並べ替えます。宛先名順宛先の名前またはEメールアドレスを0~9、A~Z、a~z、五十音順に並べ替えます。件名順 件名を0~9、A~Z、a~z、五十音の順(Fw:、Re:は無視されます)に並べ替えます。ソート 保護順保護されているEメール、保護されていないEメールの順に並べ替えます。フォルダ移動 1件移動選択しているEメールを移動します。選択移動 複数のEメールを選択して移動します。1. Eメールを選択→c →&(確定)2. 移動先のフォルダを選択→c →[はい]全件移動一覧表示しているEメールをすべて移動します。アドレス詳細表示▶P.131「アドレス詳細表示を利用する」検索 Eメールアドレス/件名/本文/フリーワードを入力すると、該当する受信メールまたは送信メールを検索して一覧表示できます。1. [アドレス検索]/[件名検索]/[本文検索]/[フリー検索]2. 検索する文字を入力→c→c(検索)•アドレスは全角32/半角64文字まで入力できます。•アドレス以外は全角13/半角26文字まで入力できます。•デコレーションメールでは、正しく検索できない場合があります。差出人件名詳細 受信日時、差出人の名前、Eメールアドレス、件名の全文を表示します。フォルダ表示 受信ボックスをフォルダ表示にします。•受信ボックスを一覧表示にしているときのみ選択できます。microSDへ保存/データフォルダへ保存▶P.131「Eメ ール をmicroSDメ モ リ カ ード/データフォルダへ保存する」プライバシー一時設定プライバシー設定(▶P.140)されたメールを一時的に表示します。※画面により選択できる項目は異なります。
131アドレス詳細表示を利用する󱈠 受信メール一覧画面(▶P.128)/送信メール一覧画面(▶P.128)でEメールを選択→%(メニュー)→[アドレス詳細表示]受信メールの場合は、差出人(From)、宛先(To/Cc)、返信先アドレス(Replyto)がある場合は返信先のEメールアドレスが表示されます。送信メールの場合は、宛先(To/Cc/Bcc)のEメールアドレスが表示されます。󱈢 Eメールアドレスを選択→c選択メニューが表示されます。󱈤Eメール作成 選択したEメールアドレスを宛先としたEメールを作成します。▶P.120「Eメールを送る」デコレーションメール作成選択したEメールアドレスを宛先としたデコレーションメールを作成します。▶P.122「デコレーションメールを送る」アドレス帳へ登録 ▶P.99「他の機能からアドレス帳に登録する」振分登録 選択したEメールアドレスを「振分登録」(▶P.135)に登録します。拒否リストへ登録 選択したEメールアドレスを「迷惑メールフィルター」(▶P.143)の「指定拒否リスト設定」に登録します。プライバシーへ登録選択したEメールアドレスを「プライバシー設定」(▶P.140)に登録します。ロックNo.を入力→cEメールアドレスコピー選択したEメールアドレスをコピーします。◎受信メール内容表示画面で差出人の名前またはEメールアドレスを選択すると、アドレス詳細表示が表示されます。◎送信メール内容表示画面で宛先の名前またはEメールアドレスを選択すると、選択メニューが表示されます。EメールをmicroSDメモリカード/データフォルダへ保存するEメールをmicroSDメモリカード/データフォルダに保存できます。󱈠 受信メール一覧画面(▶P.128)/送信メール一覧画面(▶P.128)でEメールを選択→%(メニュー)󱈢[microSDへ保存]/[データフォルダへ保存]󱈤1件保存 選択しているEメールをmicroSDメモリカード/データフォルダ内のフォルダに保存します。選択保存 複数のEメールを選択して保存します。Eメールを選択→c→&(確定)全件保存 一覧表示しているEメールをmicroSDメモリカード/データフォルダ内のフォルダにすべて保存します。※受信メールをmicroSDメモリカードに保存する場合はメールを選択後、サブフォルダを選択します。󱈦[はい]◎本文/添付データ未受信のメールをmicroSDメモリカード/データフォルダに保存すると、microSDメモリカード/データフォルダからは本文/添付データを受信できません。◎microSDメモリカード/データフォルダ内から、保存元にEメールのコピーや移動をすることはできません。
132◎microSDメモリカード/データフォルダ内からEメールを送信することはできません。◎デコレーションメール/パステルメールをmicroSDメモリカード/データフォルダ内のフォルダに保存すると、すべての文字装飾が解除され、通常のEメールとなります。◎Eメールをデータフォルダに保存すると、添付データはすべて解除されます。◎ラッピングメールをデータフォルダに保存すると、ラッピングメールデータの添付は解除されます。Eメール内容表示画面でできること󱈠 受信メール内容表示画面(▶P.129)/送信メール内容表示画面(▶P.129)→%(メニュー)󱈢返信 通常のEメール/デコレーションメールで返信します。•件名には、元のEメールの件名に「Re:」を付けた件名が入力されます。•宛先には、選択した差出人/返信先のEメールアドレスが入力されます。デコレーション返信全員へ返信 同報されている全員にEメール/デコレーションメールで返信します。全員へデコレーション返信本文転送 本文を転送するEメールを作成します。•通常のEメールを本文転送する場合は送信メール作成画面(▶P.120)、デコレーションメールを本文転送する場合はデコレーションメール作成画面(▶P.122)が表示されます。•件名には、元のEメールの件名に「Fw:」を付けた件名が入力されます。転送 サーバに保存されているEメールを本文の最後に引用して転送します。•送信メール作成画面(▶P.120)が表示されます。•件名には、元のEメールの件名に「Fw:」を付けた件名が入力されます。•サーバにある元のEメール(受信メール)を転送するため、受信できなかった添付データもすべて転送されます。•デコレーションメールは転送できません。編集 未送信のEメールや、送信に失敗したEメールを編集して送信します。•通常のEメールを編集する場合は送信メール作成画面(▶P.120)、デコレーションメールを編集する場合はデコレーションメール作成画面(▶P.122)が表示されます。コピーして編集 送信済みのEメールや、保護されているEメールをコピーし、編集して送信します。保護/保護解除 表示しているEメールを保護します。•保護されているEメールを表示中にメニューを表示すると、「保護解除」と表示され、選択すると保護を解除できます。削除 表示しているEメールを削除します。装飾データ削除 パステルメールの装飾データを削除します。フォルダ移動 表示しているEメールを移動します。移動先のフォルダを選択→c→[はい]アドレス詳細表示 ▶P.131「アドレス詳細表示を利用する」本文コピー 本文の一部をコピーします。1. aでコピー開始位置を選択→c(始点)2. aでコピー終了位置を選択→c(終点)•全角500/半角1000文字まで選択できます。•デコレーションメールの装飾情報/挿入されていた画像はコピーされません。
133テンプレート保存 表示しているデコレーションメールをテンプレートとしてデータフォルダに保存します。文字サイズ変更 メールの内容表示画面/内容確認画面を表示する際の文字サイズを設定します。「極小」「小」「やや小」「中」「大」「極大(でか)」•内容表示画面/内容確認画面でNを押しても、表示する文字サイズを変更できます。ファイル情報表示 インライン再生されたデータのファイル名とサイズを表示します。•インライン再生されたデータを選択しているときのみ選択できます。※画面により選択できる項目は異なります。差出人/宛先/件名/電話番号/URL/GPS情報/FeliCa情報を利用する󱈠 受信メール内容表示画面(▶P.129)/送信メール内容表示画面(▶P.129)を表示■ 差出人/宛先を利用する場合󱈢 差出人/宛先を選択→c差出人の場合は、アドレス詳細表示が表示されます。Eメールアドレスを選択→cと操作すると、選択メニューが表示されます。宛先の場合は、直接選択メニューが表示されます。(▶P.131「アドレス詳細表示を利用する」)■ 件名をコピーする場合󱈢 件名を選択→c(コピー)■ 本文中の電話番号を利用する場合󱈢 本文中の電話番号を選択→c󱈤発信 選択した電話番号に電話をかけます。アドレス帳へ登録 ▶P.99「他の機能からアドレス帳に登録する」Cメール作成 選択した電話番号宛てにCメールを作成します。電話番号コピー 選択した電話番号をコピーします。■ 本文中のURLを利用する場合󱈢 本文中のURLを選択→c󱈤EZwebで接続 EZwebで選択したURLのページを表示します。お気に入りへ登録▶P.163「お気に入りリストを利用する」アドレス帳へ登録 ▶P.99「他の機能からアドレス帳に登録する」
134URLコピー 選択したURLをコピーします。■ 本文中のGPS情報を利用する場合󱈢 本文中のGPS情報を選択→c󱈤地図表示 EZナビウォークでGPS情報の地図を表示します。ここへ行く EZナビウォークで現在地からGPS情報までの経路を検索します。Myスポットへ登録 GPS情報をMyスポットに登録します。EZwebで接続 EZwebで選択したURLのページを表示します。お気に入りへ登録▶P.163「お気に入りリストを利用する」アドレス帳へ登録 ▶P.99「他の機能からアドレス帳に登録する」URLコピー 選択したURLをコピーします。■ 本文中のおサイフケータイ®対応のEZアプリ情報を利用する場合󱈢 おサイフケータイ®対応のEZアプリ情報を選択→c→c(はい)おサイフケータイ®対応のEZアプリ情報に含まれるURLへジャンプします。◎電話番号として認識されるのは、TEL、Tel、tel:(大文字、小文字、全角、半角の混在可)、、 に続く電話番号および、0から始まる9~11桁の数字です。◎「TEL(03)0001-XXXX」のように「()」「-」が含まれている場合でも、電話番号として認識されます。また、TELなどや、、に続く電話番号中に「 」「♯」「P」が含まれている場合でも、電話番号として認識されます。◎URLとして認識されるのは、「http://」または「https://」で始まる256文字までの半角英数字・記号です。◎GPS情報として認識されるのは、「http://」または「https://」で始まる半角英数字・記号のURLにGPS情報(datum=英数字記号)が含まれている場合です。◎おサイフケータイ®対応のEZアプリ情報として認識されるのは、「file://localhost」で始まる半角英数字・記号が含まれている場合です。受信ボックスフォルダ一覧画面でできること󱈠 受信ボックスフォルダ一覧画面(▶P.127)でフォルダを選択→%(メニュー)󱈢振分登録 ▶P.135「振分登録する」フォルダ名編集フォルダ名を編集します。•フォルダ名は、全角6/半角12文字まで入力できます。メール再振分 現在、振分登録されている内容で、Eメールの再振分を行います。削除 フォルダ内全削除選択しているフォルダ内のEメールをすべて削除します。全件削除 受信ボックス内のEメールをすべて削除します。フォルダロック/フォルダロック解除選択しているフォルダをロック/ロック解除します。ロックされたフォルダを操作するときはロックNo.の入力が必要になります。ロックNo.を入力→c•制限される操作は、ロックしたフォルダ内のEメールの表示、振分登録、フォルダ設定リセット、メール再振分け、一覧表示へ切替え、「受信・表示設定」の「フォルダ表示」の「OFF」への変更です。フォルダ設定リセット選択しているフォルダのフォルダ名をお買い上げ時の状態に戻し、振分登録をすべて削除します。一覧表示 受信ボックスを一覧表示にします。プライバシー一時設定プライバシー設定(▶P.140)されたメールを一時的に表示します。
135振分登録する「メインフォルダ」以外のサブフォルダには、Eメールアドレスやアドレス帳グループを登録できます。登録したEメールアドレスや、アドレス帳グループに含まれるEメールアドレスからEメールを受信すると、自動的に登録したサブフォルダにEメールが振り分けられます。󱈠 受信ボックスフォルダ一覧画面(▶P.127)でフォルダを選択→%(メニュー)→[振分登録]󱈢 フォルダを選択→c→c󱈤アドレス帳1件呼出アドレス帳のEメールアドレスを登録します。アドレス帳複数件呼出アドレス帳のEメールアドレスを複数件選択して登録します。アドレス帳を選択→c→&(確定)アドレス帳グループ呼出アドレス帳のグループを登録します。送信履歴呼出/受信履歴呼出送信履歴/受信履歴に記録されたEメールアドレスを登録します。プロフィール呼出プロフィールに登録されているEメールアドレスを登録します。直接入力 Eメールアドレスを直接入力します。•Eメールアドレスの“@”の左側の部分のみ、または“@”以降のドメインのみを登録することもできます。ただし、完全に一致するEメールアドレスが登録されている場合は、そちらが優先されます。󱈦&(確定)◎ドメインのみを登録する場合は、ドメインの先頭に“@”を入力してください。◎振分登録は、合計で最大200件登録できます。◎振分時に対象となるEメールアドレスは、差出人のみです。◎振分登録の一覧画面で登録済みのEメールアドレスやアドレス帳グループを選択→%(メニュー)→[振分削除]→[はい]と操作すると、削除できます。
136なかよしボックスを利用する特定のEメールアドレスを「なかよし登録」することで、そのEメールアドレスから受信したEメールと、そのEメールアドレスへ送信したEメールを1つのフォルダにまとめて表示できます。󱈠 待受画面でL→[なかよしボックス]なかよしボックスフォルダ一覧画面が表示されます。なかよしボックス内には、10個のフォルダが用意されています。󱈢 フォルダを選択→c→Eメールを選択→c(表示)◎なかよしボックスに表示されたEメールは、同時に受信ボックス/送信ボックスにも表示されます。削除した場合は、どちらも削除されます。◎なかよしボックス内のEメール一覧画面のメニューについては、「Eメール一覧画面でできること」(▶P.129)をご参照ください。◎なかよしボックス内のEメール内容表示画面のメニューについては、「Eメール内容表示画面でできること」(▶P.132)をご参照ください。なかよしボックスフォルダ一覧画面のメニューを利用する󱈠 なかよしボックスフォルダ一覧画面でフォルダを選択→%(メニュー)󱈢なかよし登録 フォルダ内に表示するEメールのEメールアドレスを登録します。•cを押すと、「アドレス帳呼出」「送信履歴呼出」「受信履歴呼出」「プロフィール呼出」「直接入力」を選択できます。Eメールアドレスの入力方法については、「振分登録する」(▶P.135)の操作󱈤をご参照ください。•1つのフォルダに登録できるEメールアドレスは、1件のみです。フォルダ名編集フォルダ名を編集します。•フォルダ名は、全角6/半角12文字まで入力できます。削除 フォルダ内全件削除選択しているフォルダ内のEメールをすべて削除します。全件削除 なかよしボックス内のEメールをすべて削除します。フォルダ設定リセット選択しているフォルダをお買い上げ時に戻し、「なかよし登録」で登録したEメールアドレスを削除します。プライバシー一時設定プライバシー設定(▶P.140)されたメールを一時的に表示します。
137インフォボックスを利用するインフォボックスには、auから送信されるコンテンツに関する広告が記載された「EZホットインフォ」やauからの重要なお知らせをお伝えするメールなど、通信料無料で配信されるメッセージが保存されます。󱈠 待受画面でL→[インフォボックス]インフォメッセージの一覧が表示されます。󱈢 メッセージを選択→cインフォメッセージの内容が表示されます。◎インフォメッセージの一覧で%(削除)を押すと、メッセージを1件削除/選択削除/全件削除できます。◎インフォメッセージの内容を表示して%(メニュー)を押すと、「削除」「本文コピー」を選択できます。詳細については、「Eメール内容表示画面でできること」(▶P.132)をご参照ください。データフォルダのEメールを利用する󱈠 待受画面でc→[データフォルダ]→[Eメールフォルダ]󱈢[受信ボックス]/[送信ボックス]Eメール一覧画面が表示されます。󱈤 Eメールを選択→c(再生)Eメール内容表示画面が表示されます。◎Eメール一覧画面で%(メニュー)を押すと「microSDへコピー」「microSDへ移動」「赤外線送信」「Bluetooth送信」「詳細情報」「削除」を選択できます。◎Eメール内容表示画面→%(削除)→[はい]と操作すると、表示しているEメールをデータフォルダから削除できます。microSDメモリカードのEメールを利用する󱈠 待受画面でc→[microSD]→[メールフォルダ]■ 受信ボックスのEメールを確認する場合󱈢[受信ボックス]フォルダ一覧画面が表示されます。󱈤 フォルダを選択→c受信メール一覧画面が表示されます。󱈦 Eメールを選択→c(表示)受信メール内容表示画面が表示されます。■送信ボックスのEメールを確認する場合󱈢[送信ボックス]送信メール一覧画面が表示されます。󱈤 Eメールを選択→c(表示)送信メール内容表示画面が表示されます。◎受信ボックスのEメール一覧画面で%(メニュー)を押すと、「削除」「フォルダ移動」を選択できます。◎Eメール内容表示画面→%(削除)→[はい]と操作すると、表示しているEメールをmicroSDメモリカードから削除できます。
138フォルダ一覧画面のメニューを利用する󱈠 フォルダ一覧画面でフォルダを選択→%(メニュー)󱈢フォルダ名編集フォルダ名を編集します。•フォルダ名は、全角6/半角12文字まで入力できます。フォルダ内全件削除選択しているフォルダ内のEメールをすべて削除します。フォルダ作成 フォルダを新規作成します。•microSDメモリカードへの初回アクセス時は、「フォルダ01~10」が用意されています。•microSDメモリカード内の受信ボックスには、最大100個のフォルダを作成できます。フォルダ削除 選択しているフォルダとフォルダ内のEメールをすべて削除します。Eメールを設定する󱈠 待受画面でL→[Eメール設定]Eメール設定メニューが表示されます。󱈢受信・表示設定 ▶P.138「受信・表示に関する設定をする」送信・作成設定 ▶P.140「送信・作成に関する設定をする」アドレス変更・その他▶P.142「アドレスの変更やその他の設定をする」Eメール設定確認 「受信・表示設定」、「送信・作成設定」(「アドレス変更送信」を除く)の現在の設定を一覧で確認できます。受 信・表 示 に関する設定をする󱈠 Eメール設定メニュー→[受信・表示設定]󱈢メール自動受信サーバに届いたEメールを自動的に受信するかどうかを設定します。「ON」「OFF」•「OFF」に設定すると、受信せずに新しいEメールがサーバに到着したことをお知らせします。メール受信方法全受信 差出人・件名と本文を受信します。指定全受信 指定したアドレスからのEメールは、差出人・件名と本文を受信します。指定していないアドレスからのEメールは、差出人・件名のみを受信します。
139メール受信方法指定全受信 アドレス帳:アドレス帳に登録されているアドレスからのEメールは差出人・件名と本文を受信する。個別アドレス:「個別アドレス登録」で登録したアドレスからのEメールは差出人・件名と本文を受信する。アドレス帳・個別アドレス:アドレス帳に登録されているアドレス、「個別アドレス登録」で登録したアドレスからのEメールは差出人・件名と本文を受信する。個別アドレス登録:個別アドレスを登録する。•「個別アドレス登録」では、cを押すと「アドレス帳1件呼出」「アドレス帳複数件呼出」「送信履歴呼出」「受信履歴呼出」「プロフィール呼出」「直接入力」から入力方法を選択して、個別アドレスを登録できます。•「個別アドレス登録」で登録済みのアドレスを選択→%(メニュー)→[削除]→[はい]と操作すると、削除できます。差出人・件名受信差出人・件名のみを受信します。•受信メール一覧画面(▶P.128)で本文が未受信のEメールを選択してc(受信)を押すと、本文も受信できます。バックグラウンド受信他の機能を利用しているときに、Eメールを受信するかどうかを設定します。「ON」「OFF」•通話中や、メール受信を行うことで他の機能に負荷がかかる場合などは、バックグラウンド受信を行えません。添付自動受信受信Eメールの添付データを自動的に受信するかどうかを設定します。ON:Eメールの受信と同時に添付データを受信する。OFF:添付データを別途受信する。•自動受信する添付データの種類、添付データの容量の上限を変更するには「ON」に設定した後で、「添付自動受信」を再度選択して%(詳細)を押します。 添付データの種類を選択してcを押すと、自動受信する添付データを変更できます。自動受信する項目には、 が表示されます。 添付データの種類を選択して%(サイズ)を押すと、添付データの容量の上限を設定できます。データのサイズを入力する画面で%(リセット)を押すと、お買い上げ時の設定に戻ります。&(確定)を押すと、設定を完了します。※自動で受信できるデータサイズは、685KBまでです。ただし、ラッピングメールデータは137KBまでです。※ここで設定するデータサイズは、Eメールで送られてくる符号化されたデータの上限です。受信した685KBのデータは、データフォルダに保存されると、約500KBになります。フォルダ表示受信ボックスをフォルダ表示するかどうかを設定します。「ON」「OFF」ラッピングメール表示ラッピングメールの受信時や、Eメール一覧画面でラッピングメールデータのアニメーションを表示するかどうかを設定します。「ON」「OFF」プレビュー表示Eメール一覧画面でプレビューを表示するかどうかを設定します。「ON」「OFF」プライバシー設定▶P.140「プライバシーメールを設定する」
140プライバシーメールを設定する󱈠 Eメール設定メニュー→[受信・表示設定]→[プライバシー設定]→ロックNo.を入力→c󱈢プライバシーメール表示「アドレス登録」で登録したEメールアドレスが宛先(To)または差出人(From)になっているEメール(プライバシーメール)を表示するかどうかを設定します。ON:プライバシーメールを表示する。OFF:プライバシーメールを表示しない。アドレス登録 プライバシーメールとして扱う相手のEメールアドレスを登録します。•cを押してEメールアドレスを入力します。Eメールアドレスの入力方法については、「振分登録する」(▶P.135)の操作󱈤をご参照ください。更新 「アドレス登録」にアドレス帳グループを登録している場合、最新のアドレス帳グループの内容に登録内容を更新します。◎「プライバシーメール表示」を「OFF」にしたときの動作は次のとおりです。• プライバシーメール受信時の受信音は鳴らず、お知らせメニューや画面上部のEメールアイコン、ピクトインフォメーションも表示されません。• プライバシーメールは、送受信ボックス画面や送受信履歴にも表示されません。• 送信メールの宛先(To)にメンバー登録されているEメールアドレスが1件でも含まれている場合は、プライバシーメールとして扱われます。• フォルダ移動や全件削除、フォルダ内全件削除、検索ではプライバシーメールは操作対象となりません。◎「添付自動受信」(▶P.139)を「ON」に設定している場合でも、プライバシーメールの添付データは自動受信されません。送 信・作 成 に関する設定をする󱈠 Eメール設定メニュー→[送信・作成設定]󱈢返信先アドレスEメールアドレス(マイアドレス)以外のアドレスへEメールを返信してもらいたいときに設定します。「ON」「OFF」•「ON」を選択した場合は、返信先のEメールアドレス(半角64文字まで)を入力します。差出人名称 送信先で表示される名前を設定します。「ON」「OFF」•「ON」を選択した場合は、差出人名称(全角10/半角20文字まで)を入力します。冒頭文/署名冒頭文/署名(テキスト)テキストメールの本文の冒頭/末尾に挿入する文を設定します。「ON」「OFF」•「ON」を選択した場合は、冒頭文/署名( 全角128/半 角256文 字 まで)を入力します。冒頭文/署名(デコレーション)デコレーションメールの本文の冒頭/末尾に挿入する文を設定します。「ON」「OFF」•「ON」を選択した場合は、冒頭文/署名(約2.5KBまで)を入力します。•冒頭文/署名には、最大10件(合計50KBまで)の画像/デコレーションエモジを挿入できます。•Eメールを新規作成するときに、冒頭文/署名を挿入することで、デコレーションメールの本文に挿入できる画像/デコレーションエモジの制限(最大20件、または合計100KB以下)を超える場合は、画像/デコレーション絵文字は挿入されません。
141冒頭文/署名冒頭文/署名(デコレーション)•冒頭文と署名に同じ画像を挿入した場合でも、冒頭文と署名がデコレーションメールの本文に挿入されると、画像は異なるファイルとして扱われます。返信メール引用返信時、受信メールの内容を本文に引用するかどうかを設定します。「ON」「OFF」•「ON」に設定すると、受信メールの内容の行頭に「>」を付けて引用します。アドレス変更送信変更内容編集「変換送信/未設定」「デコレ&絵文字送信」を利用する際、Eメールアドレスの一部(@以降)を自動的に変換するために設定します。1. 編集する項目を選択→c →[はい]2. 編集するタイトル/アドレスを 選択→c(編集)3. タイトル/アドレスを編集→c•タイトルは、全角8/半角16文字まで入力できます。•アドレスは、半角62文字まで入力できます。•アドレス変更送信をする場合、メールの宛先にはアドレス帳で登録されていた名前は表示されず、変換後のEメールアドレスが表示されます。初期値に戻す「アドレス変更送信」の設定をすべてお買い上げ時の設定に戻します。送信履歴個別削除/受信履歴個別削除送信履歴/受信履歴を削除します。履歴を選択→c→[はい]•履歴を選択中に%(詳細)を押すと、アドレス帳に登録されている名前やEメールアドレスが表示されます。宛先件数制限送信メールの宛先件数を5件までに制限します。「ON」「OFF」◎「アドレス変更送信」には、お買い上げ時に以下のアドレスが登録されています。基本アドレス(自動変換の対象)変換後アドレス変換送信/未設定 デコレ&絵文字送信アドレス1@docomo.ne.jp @docomo.ne.jp @d.ne-u.jpアドレス2@jp- .ne.jp @jp- .ne.jp @jp- .ne-u.jpアドレス3@ezweb.ne.jp @ezweb.ne.jp @ezweb.ne-u.jpアドレス4@.vodafone.ne.jp @ .vodafone.ne.jp @ .vodafone.ne-u.jpアドレス5@softbank.ne.jp @softbank.ne.jp @softbank.ne-u.jp※アドレス1:ドコモ アドレス2/アドレス4/アドレス5:ソフトバンク アドレス3:au※ は地域ごとに異なります。
142アドレスの変更やその他の設定をする󱈠 Eメール設定メニュー→[アドレス変更・その他]󱈢 項目を選択→c→ (入力欄)を選択→c(入力)→暗証番号を入力→c→[送信]項目 説明Eメールアドレスの変更EメールアドレスはEZwebの初期設定を行うと自動的に決まりますが、初期設定時に決まったEメールアドレスは変更できます。1. [承諾する]2. Eメールアドレスの“@”の左側の部分 (変更可能部分)を入力→c3. [送信]→[OK]→c•Eメールアドレスの変更可能部分は、半角英数小文字、「.」「-」「_」を含め、半角30文字まで入力できます。ただし、「.」を連続して使用したり、最初と最後に使用することはできません。また、最初に数字の「0」を使用することもできません。•変更直後は、しばらくの間Eメールを受信できないことがありますので、あらかじめご了承ください。•入力したEメールアドレスがすでに使用されている場合は、他のEメールアドレスの入力を求めるメッセージが表示されますので、再入力してください。•Eメールアドレスの変更は1日3回まで可能です。迷惑メールフィルター▶P.143「迷惑メールフィルターを設定する」項目 説明自動転送先 本製品で受信したEメールを自動的に転送するEメールアドレスを登録します。1.  (入力欄)を選択→c(入力)2. Eメールアドレスを入力→c3. [送信]→[終了]•自動転送先のEメールアドレスは、2件まで登録できます。•自動転送先の変更・登録は、1日3回まで可能です。※設定をクリアする操作は、回数には含まれません。•「エラー!Eメールアドレスを確認してください。」と表示された場合は、自動転送先のEメールアドレスとして使用できない文字を入力しているか、指定のEメールアドレスが規制されている可能性があります。•Eメールアドレスを間違って設定すると、転送先の方に迷惑をかける場合がありますのでご注意ください。•自動転送メールが送信エラーとなった場合、自動転送先のEメールアドレスを含むエラーメッセージが送信元に返る場合がありますのでご注意ください。Eメールヘッダ情報表示(通信料有料)サーバにある30日前(最大500件)までのEメールのヘッダ情報の表示と内容の確認ができます。•ヘッダ情報とは、Eメールの送信日時、受信日時、送信者、経由したサーバなどの詳細情報です。•Eメールの転送や、サーバ上からの削除ができます。•転送は1日に100件まで可能です。宛先は1件のみ入力できます。本文は入力できません。
143項目 説明その他の設定の確認「アドレス変更・その他」の設定の内容を一覧表示します。•設定を行った後は、「更新」を選択してください。◎暗証番号を同日内に連続3回間違えると、翌日まで設定操作はできません。迷惑メールフィルターを設定する迷惑メールフィルターには、特定のEメールを受信/拒否する機能と、携帯電話・PHSなどになりすましてくるEメールを拒否する機能があります。󱈠 待受画面でL→[迷惑メールフィルター]■ おすすめの設定にする場合󱈢[オススメの設定へ]→[登録]→[戻る]迷惑メールに多く見られる「なりすましメール」や迷惑メールの疑いのあるメールを規制します。■ 詳細を設定する場合󱈢[設定・確認する]→ (入力欄)を選択→c(入力)→暗証番号を入力→c→[送信]󱈤オススメ一括設定1.オススメ設定 なりすましメール・自動転送メールおよび迷惑メールの疑いのあるメールを拒否して、携帯電話・PHS・パソコンからのメールを受信する条件に設定します。2.携帯メールのみ受信パソコンからのメール・なりすましメール・自動転送メールおよび迷惑メールの疑いのあるメールを拒否して、携帯電話・PHSからのメールを受信する条件に設定します。詳細設定 個別設定一括指定受信インターネット、携帯電話からのメールを一括で受信/拒否します。迷惑メールおまかせ規制メールサーバで受信したPCメールの中で、迷惑メールの疑いのあるメールを自動検知して規制します。なりすまし規制送信元のアドレスを偽って送信してくるメールの受信を拒否します。(高)(中)(低)の3つの設定があります。※指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)により「なりすまし規制」を回避して、自動転送メールを受信することもできます。HTMLメール規制メール本文がHTML形式で記述されているメールを受信、または拒否することができます。URLリンク規制本文中にURLが含まれるメールを受信、または拒否することができます。拒否通知メール返信設定迷惑メールフィルターで拒否されたメールに対して、受信エラー(宛先不明)メールを返信するかしないかを設定することができます。
144詳細設定 指定受信リスト設定個別に指定したEメールアドレスやドメイン、「@」より前の部分を含むメールを優先受信します。•指定受信リスト以外のEメールをブロックする場合は、「一括指定受信」ですべてのチェックをOFF(受信拒否)にしてください。指定拒否リスト設定個別に指定したEメールアドレスやドメイン、「@」より前の部分を含むメールの受信を拒否します。アドレス帳受信設定auアドレス帳あるいはFriendsNoteに保存したメールアドレスからのメールを受信することができます。設定確認/解除 迷惑メールフィルター設定状態の確認と、設定の解除ができます。PC設定用ワンタイムパスワード発行▶P.145「パソコンから迷惑メールフィルターを設定するには」設定にあたって 迷惑メールフィルターの設定を行う際の説明を表示します。◎暗証番号を同日内に連続3回間違えると、翌日まで設定操作はできません。◎迷惑メールフィルターの設定により、受信しなかったEメールをもう一度受信することはできませんので、設定には十分ご注意ください。◎迷惑メールフィルターは、以下の優先順位にて判定されます。 指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)>なりすまし規制>指定拒否リスト設定>指定受信リスト設定 >アドレス帳受信設定>HTMLメール規制>URLリンク規制>一括指定受信>迷惑メールおまかせ規制◎指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)は、自動転送されてきたEメールが「なりすまし規制」の設定時に受信できなくなるのを回避する機能です。自動転送設定元のメールアドレスを指定受信リスト(なりすまし・転送メール許可)に登録することにより、そのメールアドレスがTo(宛先)もしくはCc(同報)に含まれているEメールについて、規制を受けることなく受信できます。※Bcc(隠し同報)のみに含まれていた場合(一部メルマガ含む)は、本機能の対象外となりますのでご注意ください。◎「拒否通知メール返信設定」は、迷惑メールフィルター初回設定時に自動的に「返信する」に設定されます。なお「返信する」に設定している場合でも、なりすましメールには返信されません。◎「URLリンク規制」を設定すると、メールマガジンや情報提供メールなどの本文中にURLが記載されたEメールの受信や、一部のケータイサイトへの会員登録などができなくなる場合があります。◎「HTMLメール規制」を設定すると、メールマガジンやパソコンから送られてくるEメールの中にHTML形式で記述されているEメールが含まれる場合、それらのEメールが受信できない場合があります。また、携帯電話・PHSからのデコレーションメールは「HTMLメール規制」を設定している場合でも受信できます。◎「なりすまし規制」は、送られてきたEメールが間違いなくそのドメインから送られてきたかを判定し、詐称されている可能性がある場合は規制するものです。 この判定は、送られてきたEメールのヘッダ部分に書かれてあるドメインを管理しているプロバイダ、メール配信会社などが、ドメイン認証(SPFレコード記述)を設定している場合に限られます。ドメイン認証の設定状況につきましては、それぞれのプロバイダ、メール配信会社などにお問い合わせください。※パソコンなどで受け取ったEメールを転送させている場合、転送メールが正しいドメインから送られてきていないと判断され受信がブロックされてしまうことがあります。そのような場合は自動転送元のアドレスを「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」に登録してください。
145■パソコンから迷惑メールフィルターを設定するには迷惑メールフィルターは、お持ちのパソコンからも設定できます。auのホームページ内の「迷惑メール対策でお困りの方へ」の画面内にある「PCからの迷惑メールフィルター設定」にアクセスし、ワンタイムパスワードを入力して設定を行ってください。PC設定用ワンタイムパスワードは、迷惑メールフィルター画面の「PC設定用ワンタイムパスワード発行」で確認できます。ワンタイムパスワードが発行されてから15分以内にパソコンから「迷惑メールフィルター設定」に接続を行ってください。15分を過ぎるとワンタイムパスワードは無効となります。Cメールを利用する携帯電話同士で、電話番号を宛先としてメールのやりとりができるサービスです。海外の現地携帯電話の電話番号を宛先にしてもメッセージが送れます。◎海外からCメールを送信する場合は、EZwebご利用のお申し込みが必要です。ご購入時にお申し込みにならなかった方は、auショップもしくはお客さまセンターまでお問い合わせください。Cメールを送る漢字・ひらがな・カタカナ・英数字・記号・絵文字・顔文字のメッセージ(メール本文)を送信できます。送信完了時には、相手の方にCメールが届いたかどうかが分かります。󱈠 待受画面でL(1秒以上長押し)→[新規作成]送信Cメール作成画面が表示されます。󱈢「宛先」を選択→c(編集) 《送信Cメール 作成画面》󱈤アドレス帳呼出 アドレス帳の電話番号を宛先に入力します。送信履歴呼出/受信履歴呼出送信履歴/受信履歴を選択して電話番号を宛先に入力します。•Cメールを送受信した電話番号はそれぞれ最大10件まで送信履歴/受信履歴として記録されます。電話番号貼付 「貼り付け一覧(M515)」の電話番号を選択して宛先に入力します。
146直接入力 電話番号を宛先に入力します。※*を1秒以上長押しして、+(プラス)を入力することはできません。󱈦「本文」を選択→c(編集)→本文を入力→c本文は、全角70/半角140文字まで入力できます。󱈨&(送信)相手の方にメールが届くと、相手の方にメールが届いた旨のメッセージが表示され、送信したメールは送信ボックスに保存されます。◎操作󱈨で %(メニュー)→[保存]と操作すると、Cメールを送信せずに送信ボックスへ保存できます。◎Cメールセンターは、次の通りCメールをお預かりします。お預かり(蓄積)可能時間72時間まで※蓄積されてから72時間経過したCメールは、自動的に消去されます。お預かり可能件数制限なし※受信されるお客様のご利用状況、また、送信されるお客様の電話機の種類により、Cメールセンターでお預かりできない場合があります。◎蓄積されたCメールが配信されるタイミングは、次の通りです。Cメール蓄積後すぐに配信新しいCメールがCメールセンターに蓄積されるたびに、Cメールセンターでお預かりしていたCメールがすべて配信されます。リトライ機能による配信相手の方が電波の届かない場所にいるときや、電源が入っていないなどの理由で、蓄積後すぐに配信できなかった場合は、最大72時間、相手先へCメールを繰り返し送信するリトライ機能によりCメールを配信します。通話を終了したときに配信蓄積後すぐに配信できなかった場合は、お客様が本製品で通話やEZwebを終了したときに、Cメールセンターにお預かりしていたCメールをすべて配信します。※国際SMSの場合、配信タイミングが異なる場合があります。◎送信したCメールは、送信ボックスに最大50件保存できます。それを超えると送信済み、送信失敗、未送信の順で古いCメールから自動的に削除します。その際、保護メールは自動削除の対象外です。◎発信者番号通知をせずにCメールを送信することはできません。◎契約期間の条件により送信数に制限があります。詳しくはauホームページをご覧ください。◎絵文字を他社の携帯電話に送信すると、一部他社の絵文字に変換されたり、受信側で正しく表示されないことがあります。 また、auの異なる携帯電話に送信した場合は、auの旧絵文字に変換される場合があります。◎Cメールの送信が成功しても、電波の弱い場所などではまれに「通信エラーしばらくたってから送り直してください。」と表示される場合があります。◎国際SMSの詳細につきましては、auホームページをご確認ください。http://www.au.kddi.com/service/kokusai/kokusai_sms/index.html■ぷりペイド送信について本製品がぷりペイド専用電話として発売された場合は、操作󱈨で%(メニュー)→[ぷりペイド送信]と操作して送信してください。•ぷりペイド送信で送信できる絵文字は、 の4種類です。それ以外の絵文字は全角の空白(スペース)で送信されます。•一般契約のau電話からぷりペイド送信を行った場合、通常のCメール送信と同様に、翌月に通信料として請求されます(ぷりペイドの度数は減りません)。•「エリア設定」を「海外」に設定している場合は、ぷりペイド送信をご利用になれません。•相手の方が伝言・ボイスメールの蓄積を停止(▶P.198)している場合、ぷりペイド送信のCメールは相手側で受信できません。
147Cメールを受け取る󱈠 Cメールを受信CメールセンターからCメールが送られてくると、Cメール受信音が鳴り、画面最上部にピクトインフォメーションでお知らせし、待受画面に が 点灯します。受信を完了すると、「新着CメールX件」が表示されます。󱈢c(確認)→「新着Cメール」を選択→c(確認)受信メール一覧画面が表示されます。󱈤 Cメールを選択→c(表示)Cメールの内容が表示されます。&(返信):返信のCメールを作成L:前のCメールを表示R:次のCメールを表示《待受画面》◎全角51/半角101文字以上のCメールは、分割され2通のCメールとして受信する場合があります。◎操作中にCメールを受信した場合は、 が点灯し、Cメール受信音が鳴ります(操作中の機能によっては、Cメール受信音が鳴らない場合があります)。 操作を終了して待受画面に戻ると、「新着CメールX件」が表示されます。◎  は、未読のCメールがなくなると消灯します。※緊急速報メールを受信した場合は、 の代わりに が表示されます。◎Cメールの受信は、無料です。◎受信したCメールでは、送信してきた相手の方の電話番号を確認できます。◎受信したCメールは、受信ボックスに最大100件保存できます。それを超えると、既読、未読の順で古いメールから自動的に削除されます。その際、保護メールは自動削除の対象外です。◎受信したメールの内容によっては正しく表示されない場合があります。◎「エモーションメール表示(M381)」(▶P.300)が「ON」に設定されている場合、「新着Cメール」の横に受信したメールの内容に合った感情アイコンが表示されます。
148受信ボックス/送信ボックスのCメールを確認する受信したCメールは、受信ボックスに保存されます。送信済みのCメールや送信せずに保存したCメールは、送信ボックスに保存されます。󱈠 待受画面でL(1秒以上長押し)Cメールメニューが表示されます。• 受信ボックスに未読メールがある場合は、 と件数が表示されます。•送信ボックスに未送信メール(送信失敗メールを含む)がある場合は 、 と件数が表示されます。• 未読の緊急速報メールがある場合は、 が表示されます。• &(Eメール)を押すと、Eメールメニューに切り替えることができます。■ 受信ボックスのCメールを確認する場合󱈢[受信ボックス]受信メール一覧画面が表示されます。&(返信):返信のCメールを作成󱈤 Cメールを選択→c(表示)受信メール内容表示画面が表示されます。&(返信):返信のCメールを作成L:前のCメールを表示R:次のCメールを表示■ 送信ボックスのCメールを確認する場合󱈢[送信ボックス]送信メール一覧画面が表示されます。&(編集):Cメールを編集󱈤 Cメールを選択→c(表示)送信メール内容表示画面が表示されます。&(送信):表示中のCメールを送信L:前のCメールを表示R:次のCメールを表示■受信ボックス/送信ボックスの見かた《Cメール一覧画面》 ※送信ボックスの場合《Cメール内容表示画面》 ※受信メールの場合①メール種類/状態アイコン 受信ボックス:Cメール(通常) :既読:未読 :分割メール  送信ボックス:未送信 :送信成功 :送信失敗 :蓄積したメール:ぷりペイド送信②保護アイコン:保護されているCメールに表示されます。③宛先/差出人の電話番号または名前宛先/差出人の電話番号が表示されます。電話番号がアドレス帳に登録されている場合は、アドレス帳に登録されている名前が表示されます。④本文⑤送信ボックス「(未送信・送信失敗メール件数)/(送信ボックス内のメール件数)」受信ボックス「(未読メール件数)/(受信ボックス内のメール件数)」⑥エモーションメールアイコン※「エモーションメール表示(M381)」(▶P.300)が「ON」に設定されている場合のみ表示されます。⑦プレビュー表示本文が表示されます。※「プレビュー表示」(▶P.153)が「ON」に設定されている場合のみ表示されます。③⑤①②⑦④③⑥
149Cメール一覧画面でできること󱈠 受信メール一覧画面(▶P.148)/送信メール一覧画面(▶P.148)でCメールを選択→%(メニュー)󱈢編集 選択しているCメールを編集します。•受信メールを選択している場合は、本文がコピーされ、新規の送信メールになります。送信結果詳細 送信結果を表示します。選択保護/解除Cメールが自動的に削除されないように保護したり、保護を解除します。Cメールを選択→c(保護)→&(終了)•保護するCメールには、 のように錠が表示されます。•受信ボックスに保存されているCメールのうち、最大50件を保護できます。•送信ボックスに保存されているCメールのうち、最大25件を保護できます。削除 1件削除 選択しているCメールを削除します。選択削除 Cメールを選択して削除します。Cメールを選択→c→&(確定) →[YES]全件削除 受信ボックス/送信ボックスのCメールをすべて削除します。アドレス帳へ登録▶P.99「他の機能からアドレス帳に登録する」受信フィルターへ登録選択しているCメールの電話番号を「受信フィルター」(▶P.154)の指定番号に登録します。※画面により選択できる項目は異なります。Cメール内容表示画面でできること󱈠 受信メール内容表示画面(▶P.148)/送信メール内容表示画面(▶P.148)→%(メニュー)󱈢編集 表示しているCメールを編集します。•本文がコピーされ、新規の送信メールになります。送信結果詳細 送信結果を表示します。保護/保護解除 表示しているCメールを保護/保護解除します。削除 表示しているCメールを1件削除します。アドレス帳へ登録 ▶P.99「他の機能からアドレス帳に登録する」本文コピー 本文の全体をコピーします。受信フィルターへ登録表示しているCメールの電話番号を「受信フィルター」(▶P.154)の指定番号に登録します。文字サイズ変更 Cメールの内容表示画面で表示する文字サイズを設定します。「中」「大(でか)」•内容表示画面でNを押しても、表示する文字サイズを変更できます。※画面により選択できる項目は異なります。
150本文中の電話番号/Eメールアドレス/URLを利用する󱈠 受信メール内容表示画面(▶P.148)を表示■ 本文中の電話番号を利用する場合󱈢 本文中の電話番号を選択→c󱈤発信 選択した電話番号に電話をかけます。アドレス帳へ登録▶P.99「他の機能からアドレス帳に登録する」電話番号コピー 選択した電話番号をコピーします。受信フィルターへ登録電話番号を「受信フィルター」(▶P.154)の指定番号に登録します。■ 本文中のEメールアドレスを利用する場合󱈢 本文中のEメールアドレスを選択→c󱈤Eメール作成 選択したEメールアドレスを宛先にした送信メール作成画面(▶P.120)を表示します。デコレーションメール作成選択したEメールアドレスを宛先にデコレーションメール作成画面(▶P.122)を表示します。アドレス帳へ登録▶P.99「他の機能からアドレス帳に登録する」Eメールアドレスコピー選択したEメールアドレスをコピーします。■ 本文中のURLを利用する場合󱈢 本文中のURLを選択→c󱈤地図表示※EZナビウォークでGPS情報の地図を表示します。ここへ行く※EZナビウォークで現在地からGPS情報までの経路を検索します。Myスポットへ登録※GPS情報をMyスポットに登録します。EZwebで接続 EZwebで選択したURLのページを表示します。お気に入りへ登録▶P.163「お気に入りリストを利用する」アドレス帳へ登録▶P.99「他の機能からアドレス帳に登録する」URLコピー 選択したURLをコピーします。※GPS情報を含むURLを選択したときのみ表示されます。◎電話番号/URL/GPS情報として認識される条件については、「差出人/宛先/件名/電話番号/URL/GPS情報/FeliCa情報を利用する」(▶P.133)をご参照ください。◎本文中に電話番号やURLを含むCメールを受信するには、Cメール安心ブロック機能を解除する必要があります。(▶P.153「Cメール安心ブロック機能を設定する」)緊急速報メールを利用する緊急速報メールとは、気象庁が配信する緊急地震速報や津波警報、国や地方公共団体が配信する災害・避難情報を、特定エリアのau電話に一斉にお知らせするサービスです。お買い上げ時は、緊急速報メール(緊急地震速報および災害・避難情報)の「受信設定」は「受信する」に設定されています。津波警報の受信設定は、災害・避難情報の設定にてご利用いただけます。緊急地震速報を受信した場合は、周囲の状況に応じて身の安全を確保し、状況に応じた、落ち着きのある行動をお願いいたします。津波警報を受信した時は、直ちに海岸から離れ、高台や頑丈な高いビルなど安全な場所に避難してください。
151◎緊急速報メール受信時は、専用の警報音とバイブレータの振動で通知します。警報音は変更できません。※緊急地震速報の場合は、警報音と音声(「地震です」)、バイブレータの振動で通知します。◎緊急地震速報とは、最大震度5弱以上と推定した地震の際に、強い揺れ(震度4以上)が予測される地域をお知らせするものです。◎地震の発生直後に、震源近くで地震(P波、初期微動)をキャッチし、位置、規模、想定される揺れの強さを自動計算し、地震による強い揺れ(S波、主要動)が始まる数秒~数十秒前に、可能な限り素早くお知らせします。◎震源に近い地域では、緊急地震速報が強い揺れに間に合わないことがあります。◎津波警報とは、気象庁から配信される大津波警報・津波警報を、対象沿岸を含む地域へお知らせするものです。◎災害・避難情報とは、国や自治体から配信される避難勧告や避難指示、各種警報などの住民の安全に関わる情報をお知らせするものです。◎日本国内のみのサービスです(海外ではご利用になれません)。◎緊急速報メールは、情報料・通信料とも無料です。◎当社は、本サービスに関して、通信障害やシステム障害による情報の不達・遅延、および情報の内容、その他当社の責に帰すべからざる事由に起因して発生したお客様の損害について責任を負いません。◎気象庁が配信する緊急地震速報や津波警報の詳細については、気象庁ホームページをご参照ください。http://www.jma.go.jp/(パソコン用)󱈠 待受画面でL(1秒以上長押し)→[緊急速報]緊急速報メニューが表示されます。󱈢受信ボックス緊急速報メール一覧を表示します。緊急速報メールを選択→c(表示)•緊急速報メール一覧画面で%(削除)を押すと、緊急速報メールを1件削除/選択削除/全件削除できます。•緊急速報メール内容表示画面で%(削除)を押すと、緊急速報メールを1件削除できます。•受信ボックスには、最大20件の緊急速報メールを保存できます。20件を超えると、既読、未読の順で古い緊急速報メールから自動的に削除されます。受信設定 緊急速報メールを受信するかどうかを設定します。「受信する」「受信しない」受信音/バイブ確認緊急地震速報または災害・避難情報および津波警報を受信したときの受信音(警報音)とバイブレータの振動を確認できます。「緊急地震速報」「災害・避難情報」•%(再生)を押すと受信音とバイブレータの振動を確認できます。マナー時の鳴動設定マナーモードの設定にかかわらず、警報音とバイブレータの振動で通知するかどうかを設定します。「通知する」「通知しない」•「通知する」に設定されている場合、マナーモードの設定にかかわらず、警告音とバイブレータの振動で通知します。•「通知しない」に設定されていて、マナーモードが「通常マナーモード」「サイレントマナーモード」「ドライブモード」「オリジナルマナーモード」に設定されている場合、警告音は鳴りません。「ドライブモード」「サイレントマナーモード」の場合は、バイブレータも振動しません。
152緊急速報メールを受信すると緊急速報メールを受信すると、専用の警報音とバイブレータの振動、画面上の表示で通知します。󱈠 緊急速報メールを受信緊急速報メールが送られてくると、警報音(固定)が鳴り、画面最上部にピクトインフォメーションでお知らせし、待受画面に が点灯します。受信を完了すると、待受画面にはお知らせメニューが表示されます。󱈢c(確認)→「緊急地震速報」/「災害・避難情報」を選択→c(確認)緊急速報メール内容表示画面に、受信した緊急速報メールの詳細が表示されます。《緊急速報メール 内容表示画面》◎通話中は、緊急速報メールを受信できません。また、Cメール/Eメールの送受信中やEZwebなどの通信中は、緊急速報メールを受信できない場合があります。◎電源を切っていたり、サービスエリア内でも電波の届かない場所(トンネル、地下など)や電波状態の悪い場所では、緊急速報メールを受信できない場合があります。その場合、通知を再度受信することはできません。◎テレビやラジオ、その他伝達手段により提供される緊急速報とは配信するシステムが異なるため、緊急速報メールの到達時刻とは差異が生じる場合があります。◎お客様の現在地と異なる地域に関する情報を受信する場合があります。◎緊急速報メールの警報音を変更したり、音量の調節をすることはできません。◎EZwebやEZアプリ、テレビ(ワンセグ)等を利用中は警報音は鳴らず、画面上の表示やバイブレータでの通知となる場合があります。◎操作中に緊急速報メールを受信した場合は、が点灯し、警報音が鳴り、バイブレータの振動で通知します。操作を終了して待受画面に戻ると、緊急速報メール受信アイコンが表示されます。◎  は未読の緊急速報メールがある場合に表示されます。※Cメール/Eメールを受信した場合は、 の代わりに / が表示されます。◎「Cメール受信(M214)」の「Cメール受信音量」が「OFF」に設定されている場合でも、緊急速報メールの警報音は固定の音量で鳴ります。◎「Cメール受信(M214)」の「バイブレータ」が「OFF」に設定されている場合でも、警報音に合わせてバイブレータが振動します。◎サブディスプレイに受信のお知らせが表示されているときに本体を開くと、受信した緊急速報メールが表示されます。
153Cメール安心ブロック機能を設定するCメール安心ブロック機能は、本文中にURLや電話番号を含むCメールを受信拒否する機能です。◎Cメール安心ブロック機能は、ご利用開始時から設定が有効となっています。◎機種変更した場合は、以前ご使用の機種で設定された内容がそのまま継続されます。◎ブロック対象のCメールは、通常のCメール(ぷりペイド送信含む)です。 お留守番サービス(伝言お知らせ、着信お知らせ)、待ちうた情報お知らせサービスは、対象外です。■Cメール安心ブロック機能の設定方法Cメール安心ブロック機能の設定は、特定の電話番号にCメールを送信することで行います。設定を解除する 本文に「解除」と入力して、09044440010にCメールを送信する。設定を有効にする 本文に「有効」と入力して、09044440011にCメールを送信する。設定を確認する 本文に「確認」と入力して、09044440012にCメールを送信する。※設定時のCメール送信は無料です。※設定完了の案内Cメールは、「09044440012」の番号通知で届きます。■Cメール安心ブロック機能で受信拒否された場合送信したCメールがCメール安心ブロック機能により受信拒否され、「ご指定の相手へは送信できません」とエラーメッセージが表示されます。Cメールを設定する󱈠 待受画面でL(1秒以上長押し)→[Cメール設定]Cメール設定メニューが表示されます。󱈢署名 Cメールの新規作成時に、本文にあらかじめ入力される署名を設定します。「ON」「OFF」•「ON」を選択した場合は、署名を入力します。•署名は、全角40/半角80文字まで入力できます。蓄積機能 Cメールの送信が失敗した場合、送信したCメールをCメールセンターに自動蓄積するかどうかを設定します。選択蓄積:そのつど蓄積するかどうかを選択する。自動蓄積:自動的にCメールセンターに蓄積する。受信フィルター ▶P.154「受信フィルターを設定する」プレビュー表示 Cメール一覧画面でプレビュー表示を表示するかどうかを設定します。「ON」「OFF」
154受信フィルターを設定する󱈠 Cメール設定メニュー→[受信フィルター]→ロックNo.を入力→c󱈢指定番号 指定番号設定指定した番号からのCメールを受信した場合、受信拒否するかどうかを設定します。「受信しない」「受信する」指定番号リスト指定番号リストが表示されます。リスト番号を選択→c(編集)→電話番号を入力→c→&(完了)•編集画面→%(メニュー)→[呼出]と操作すると、「アドレス帳」「送信履歴(Cメール)」「受信履歴(Cメール)」から電話番号を引用できます。•登録済みの電話番号を選択して%(削除)を押すと、電話番号を1件削除/全件削除できます。•電話番号は、最大10件まで登録できます。•電話番号の先頭に「184(発信者番号非通知)」「186(発信者番号通知)」が付加されている場合は、「184」「186」を削除して登録します。•受信フィルターで受信を拒否しても、送信側は正常に送信されたことになります。送信料もかかります。アドレス帳登録外アドレス帳に登録されていない電話番号からのCメールを受信拒否するかどうかを設定します。「受信しない」「受信する」Eメールお知らせEメールお知らせを受信拒否するかどうかを設定します。「受信しない」「受信する」
155EZwebやネットワークサービスを利用するEZwebを利用する .......................................................................... 156EZwebメニューを表示する................................................................. 157auポータルからコンテンツにアクセスする....................................... 158auお客さまサポートを利用する.......................................................... 160ブラウザメニューを利用する............................................................... 163お気に入りリストを利用する............................................................... 163画面メモリストを利用する................................................................... 165EZwebを設定する................................................................................ 165ショッピング&オークションを利用する............................................ 166LISMO!で小説やマンガを楽しむ........................................................ 166EZニュースフラッシュを利用する...................................................... 167EZナビを利用する ...........................................................................168EZナビメニューを表示する................................................................. 169EZナビウォークを利用する................................................................. 169EZ助手席ナビを利用する..................................................................... 171安心ナビを利用する.............................................................................. 171地図ビューアーを利用する................................................................... 173災害時ナビを利用する........................................................................... 173ケータイ探せて安心サービスを利用する............................................ 174EZナビを設定する................................................................................. 175他の機能でGPS情報を付加するには.................................................. 177EZアプリを利用する ....................................................................... 178EZアプリメニューを利用する............................................................. 178じぶん通帳を利用する........................................................................... 182auSmartSportsRun&Walkを利用する....................................... 183BookSurfing/電子ブックビューアを利用する............................... 184バーコードリーダー&メーカーを利用する......................................... 185QUICPay™(クイックペイ)を利用する.............................................. 186モバイルSuicaを利用する................................................................... 186おサイフケータイ®(EZ FeliCa)を 利用する ................................187EZFeliCaメニューを利用する........................................................... 189リーダー/ライターとやりとりする................................................... 190FeliCaロックをかける(M413).......................................................... 190auケータイクーポンを利用する.......................................................... 191auのネットワークサービスを利用する .........................................194お留守番サービスを利用する(標準サービス).................................... 194着信転送サービスを利用する(標準サービス).................................... 200割込通話サービスを利用する(標準サービス).................................... 202発信番号表示サービスを利用する(標準サービス)............................ 204番号通知リクエストサービスを利用する(標準サービス)................. 205三者通話サービスを利用する(オプションサービス)........................ 206迷惑電話撃退サービスを利用する(オプションサービス)................. 206通話明細分計サービスを利用する(オプションサービス)................. 207データ通信サービス(PacketWIN)を利用する(標準サービス)...... 208待ちうたを利用する(オプションサービス)........................................ 210
156EZweb/auEZwebを利用するEZwebは、au電話でインターネットを簡単に楽しめる情報サービスです。◎EZwebのご利用には、お申し込みが必要です。ご購入時にお申し込みにならなかった方は、auショップもしくはお客さまセンターまでお問い合わせください。◎EZwebはインターネットを利用したサービスです。インターネット上のコンテンツには、一部の方に不快感を与えるものも存在します。本サービスによる検索の結果、このようなデータがリンクされたり、参照されたりすることも予想されます。ご利用に関してはご注意ください。◎EZwebでご利用いただけるメニューおよびその情報につきましては、情報提供を行う企業・団体の責任に基づき提供させていただいておりますので、ご了承ください。◎EZwebでご利用いただけるメニューは、インターネットを経由しているものがあり、混雑などにより情報の取得に時間がかかる場合があります。◎情報サイトによっては、表示に数分かかることがあります。◎EZwebに対応していない情報サイトは正しく表示されない場合があります。◎通話中は、EZwebをご利用になれません。◎「エリア設定」を「海外」に設定している場合は、一部の機能をご利用になれません。■EZweb専用通信料金について•通信料は通常の音声通話料・データ通信料とは異なるEZweb専用の料金が適用されます。 EZweb専用通信料金とは、接続時間に関係なく、送受信したデータ量に応じて課金されるシステムです。 詳しい内容については、auホームページもしくはお客さまセンターまでお問い合わせください。•提供されるメニューは、インターネットを経由しているものがあり、お客様のご契約内容によっては、データ量に応じた通信料(EZweb専用通信料金)が必要となる場合がありますのでご了承ください。•着信メロディなど、ダウンロードするデータにはEZweb専用通信料金とは別に情報料が課金されます(有料情報の場合)。•受信状態および受信したデータにより正しく受信されなかった場合でも通信料(EZweb専用通信料金)がかかる場合があります。•EZwebの情報サイトの中には、内容によっては通話料がかかるものがあります。•EZサーバと情報を送受信すると、接続失敗時にも接続料がかかります(初期設定時を除く)。•海外でのパケット通信のご利用は、通信料が高額となる可能性があります。■SSL/TLSについてEZwebで は、SSL(SecureSocketsLayer)/TLS(TransportLayerSecurity)サイトもご利用いただけます。SSL/TLSとは、盗聴、改ざん、なりすましなどのネット上の危険からクレジットカード番号や企業秘密などを保護するため、情報を暗号化して送受信する通信方式です。EZwebから通常のサイトと同様の操作で、au電話内のルート証明書を利用し、SSL/TLSに対応したサイトを表示すること、およびSecurityPassにより取得した利用者証明書(au証明書)を使ってSecurityPassに対応したサイトを表示できます。
157EZweb/au◎当社および当社が指定する認証機関は、お客様に対しSSL(SecureSocketsLayer)とTLS(TransportLayerSecurity)通信の安全性に関し何ら保証を行うものではなく、お客様はご自身の判断と責任においてSSL/TLS通信を利用するものとします。 認 証 機 関:KDDICORPORATION/SECOMTrust.net/ValiCert,Inc./RSASecurityInc./ComodoCALimited/AddTrustAB/GlobalSignnv-sa/GlobalSign/VeriSign,Inc./TheGoDaddyGroup,Inc./Starfieldtechnologies,Inc./Entrust.net/GTECorporation/Baltimore/Equifax/GeoTrustInc./EquifaxSecureInc./thawte,Inc./Cybertrust,Inc./VerizonBusiness/TheUSERTRUSTNetwork◎SSL/TLSによる接続が完了し、セキュアなサイトと判定された場合、画面の上部に (SSL通信中アイコン)が表示されます。EZwebメニューを表示する󱈠 待受画面でREZwebメニューが表示されます。EZサ ービスメニューEZwebメニュー《EZwebメニュー》󱈢トップメニュー・検索 ▶P.158「auポータルからコンテンツにアクセスする」お気に入りリスト ▶P.163「お気に入りリストを利用する」画面メモリスト ▶P.165「画面メモリストを利用する」有料サービス情報 ▶P.161「通話料・通信料などを確認する」URLダイレクト入力 URLを直接入力して情報サイトを表示します。入力欄を選択→c(入力)→URLを入力→c→[OK]•全角/半角共に1,000文字まで入力できます。•「http://」ま たは「https://」を 先頭に付けて入力してください。•EZwebに対応していないページを閲覧する場合、一部表示されない情報があります。ブラウザ履歴クリア ブラウザ履歴をすべて消去します。EZ設定 ▶P.165「EZwebを設定する」前回画面表示 EZwebで前回最後に見た画面を表示します。•ブラウザ履歴に画面の情報が残っていない場合は、auポータルが表示されます。
158EZweb/au■ブラウジングとブラウザ履歴についてEZブラウザを起動して、情報を閲覧している状態を「ブラウジング」といいます。EZwebでは、すべての情報はEZサーバを通して供給されており、EZブラウザで情報を閲覧しているときは、EZサーバから受信した情報を一時的に本製品内のメモリ(キャッシュ)に記録して表示しています。この記録を「ブラウザ履歴」といいます。すでに見たことのあるコンテンツを選択したとき、そのコンテンツの情報がブラウザ履歴に残っていると、EZサーバに接続せずにブラウザ履歴から情報を呼び出して表示します。新しい情報がEZサーバ内に入ってきていても、ブラウザ履歴に古い情報が残っていると、EZブラウザはEZサーバに接続せずに、ブラウザ履歴から古い情報を呼び出してしまう場合があります。新しい情報を見たいときは、「ブラウザ履歴クリア」を実行するか、古い情報を表示中に%(ブラウザメニュー)→[ページ更新]と操作すると、最新の情報を表示させることができます。◎ブラウザ履歴に保存できる範囲を超えると古いものから順番に消去されます。また、情報には有効期限があるため、有効期限に従い自動的に消去されます(有効期限は情報によって異なります)。◎情報によっては、ブラウザ履歴の有無にかかわらず、常にEZサーバから新しい情報を受信して表示するものがあります。◎ブラウジング中は、キーを操作したときの反応が遅くなることがあります。auポータルからコンテンツにアクセスする󱈠 EZwebメニュー(▶P.157)→[トップメニュー・検索]※トップ画面一番下の「トップページ切替」から他のauポータルに切り替えることも可能です。󱈢 見たいジャンルを選択→c󱈤jでカテゴリを選択→c→jで情報サイトを選択→cC:前ページに戻るC(1秒以上長押し):auポータルに戻るL/R:ページスクロールサイトによっては、ページスクロールできない場合があります。《auポータル》EZweb上の音や画像を利用する着信メロディや画像、ムービーなどのデータをダウンロードして楽しむことができます。󱈠 表示中のコンテンツからダウンロードするデータを選択→c確認メッセージが表示されたら、cを押すと、ダウンロードが実行されます。◎データの大きさによりダウンロードできない場合があります。◎ダウンロードしたデータを再生する場合、正常に再生されないことがあります。◎ダウンロードしたデータは、データフォルダに保存されます。
159EZweb/auEZムービーポータルサイトを表示するEZムービーはEZwebの情報サイトなどにある動画コンテンツを手軽に再生して楽しめるEZwebのサービスです。EZムービーポータルサイトでは、EZムービーをダウンロードできる情報サイトにカテゴリ別にアクセスできます。󱈠 auポータル→[メニューリスト]→[EZムービー・着ムービー]EZムービーポータルサイトが表示されます。EZムービーを再生する󱈠 情報サイトから再生するEZムービーを選択→c確認メッセージが表示されたら、cを押すと、ダウンロードが開始されます。ショートストリーミング再生やストリーミング再生の場合は、自動的に再生されます。󱈢&(再生)ダウンロードしたEZムービーを再生します。◎情報サイトにより、操作方法が異なります。画面の指示に従って操作してください。◎データの再生時に、 が表示されている画面で0を押すと、画面上にキー操作のガイドが表示されます。◎データの大きさによっては、ダウンロードできない場合があります。◎ダウンロードしたEZムービーは、本体内のデータフォルダに保存されます。◎ダウンロード再生の場合、ダウンロードが完了した後で%(移動)を押すと、データをmicroSDメモリカードへ移動できます。ただし、著作権保護が設定されているデータの中には、移動できないデータもあります。◎ショートストリーミング再生の場合、データフォルダにデータが保存されません。もう一度再生する場合は新たな通信料が必要となります。◎ストリーミング再生の場合は、そのまま自動的に再生します。再生終了後に、データを保存するかどうかの確認メッセージが出た場合のみ、データフォルダに保存できます。◎EZムービーにはデータ内に次のような著作権保護情報が登録されている場合があります。保護情報 説明著作権あり 著作権が登録されています。再生回数制限 再生できる回数が決められています。再生期限制限 再生できる期日が決められています。再生期間制限 再生できる日数が決められています。◎著作権保護情報が登録されているデータは、Eメールへの添付やデータ転送を行うことができません。◎「再生期限制限」「再生期間制限」が設定されたEZムービーは、圏外では再生できない場合があります。◎海外でダウンロードした場合、ダウンロードした日付は現地時間になります。再生時の有効年月日チェック・有効日数チェックは日本時間で行うため、データによっては再生できない場合があります。■EZムービーからハイパーリンクを利用するにはEZムービーにリンクが設定されている場合は、EZムービー内の電話番号/Eメールアドレス/URLを選択して利用できます。電話番号 電話をかけることができます。Eメールアドレス Eメールやデコレーションメールを作成したり、Eメールアドレスをアドレス帳に登録できます。URL EZwebでページを表示したり、URLをお気に入りに登録できます。
160EZweb/auauお客さまサポートを利用するauお客さまサポートのご利用時には、暗証番号の入力が必要です。󱈠 EZwebメニュー(▶P.157)→[トップメニュー・検索]→[auお客さまサポート]auお客さまサポート画面が表示されます。󱈢auからのお知らせメンテナンス情報など、auからのお知らせを確認できます。迷惑メールでお困りの方はこちら迷惑メールフィルター設定や迷惑メール防止方法などについて確認できます。よくあるご質問「auQ&Aプラス」みんなで質問・回答を投稿するauQ&Aプラスサイトへアクセスできます。auケータイのサポートメニュー確認する ▶P.161「通話料・通信料などを確認する」調べる ▶P.162「料金プランや割引サービスなどを調べる」申し込む/変更する▶P.162「料金プランなどを申し込む/変更する」ご利用の多いメニュー通話料・通信料照会通話料/通信料を照会できます。WEBde請求書請求書の代わりに、月々のau電話料金請求書情報をEZwebやPC版ホームページで照会できます。Eメールで請求金額を受信することも可能です。有料サービス利用情報有料コンテンツの利用料やモバイルショッピングの利用料金を確認できます。auかんたん決済利用情報お客様の「auかんたん決済」の利用情報の確認や各種設定の変更などができます。ご利用の多いメニュー契約情報照会 お客様コードやau電話のご利用期間などのご契約内容を確認できます。請求情報照会 ご請求先情報やお支払い方法を確認できます。変更受付確認 過去3ヶ月に受付した各種変更受付の内容を確認できます。オンラインマニュアルご利用中のau電話の操作方法を確認できます。auマイプレミアショップサイトauマイプレミアショップサイトへアクセスできます。(auマイプレミアショップサイトをご利用になるためには、auマイプレミアショップへの入会が必要です。通信料有料)PCインターネットや電話のサポートメニューauonenetやauひかりなどのインターネット接続サービスや電話サービスのサポートページです。メンテナンス情報auお客さまサポートのメンテナンス情報を確認できます。便利なリンク集austyle(auホームページ)austyle(auホームページ)にアクセスできます。auショップ検索お近くのauショップの検索ページにアクセスできます。auオンラインショップau電話のオプション品の購入やポイント交換ができます。災害用伝言板 災害時の安否情報を登録・確認できます。じぶん銀行 auじぶんcardサイトへアクセスできます。(通信料有料)au損保 au損保サイトへアクセスできます。(通信料有料)
161EZweb/au便利なリンク集プライバシーポリシーKDDI株式会社プライバシーポリシー/沖縄セルラー電話株式会社プライバシーポリシーについて確認できます。災害対策への取り組みau電話における災害対策への取り組みについて確認できます。お問い合わせ お客さまセンターへの問い合わせができます。当サイトの通信料金についてauお客さまサポート内の各メニューの通信料金について確認できます。通話料・通信料などを確認する通話料、請求金額、ご契約内容などを確認できます。󱈠 auお客さまサポート画面→[確認する]󱈢通話料・通信料照会今月(前日または前々日まで)の割引適用後の概算通話料、パケット通信料、EZ回収代行料金、au国際電話通話料を照会できます。WEBde請求書 請求書の代わりに、月々のau電話料金請求書情報をEZwebやPC版ホームページで照会できます。Eメールで請求金額を受信することも可能です。契約情報照会 お客様コードやau電話機のご利用期間などのご契約内容を確認できます。請求情報照会 ご請求先情報やお支払い方法を確認できます。有料サービス利用情報お客様の購入されている有料サービス情報の照会や、暗証番号の初期化/変更、まとめてau支払いの利用限度額変更などができます。<利用中の月額課金サービスを確認する場合>お客様が購入されている有料情報サービスのリストと料金が表示されます。1. [継続利用確認]•有料情報サービスを選択してcを押すと、有料情報サービスの商品詳細が表示されます。<利用状況を月ごとに確認する場合>有料情報サービスのご利用状況を月ごとに確認できます。1. [当月利用状況]→暗証番号を入力→[OK]<まとめてau支払いの利用限度額変更、暗証番号を初期化・変更・入力省略設定する場合>まとめてau支払いの利用限度額を変更できます。1. [利用限度額・暗証番号設定変更]→[まとめてau支払いの利用限度額変更]→暗証番号を入力→[OK]→ご利用限度額を入力→[変更]まとめてau支払い/EZ有料情報サービスの暗証番号を、ご契約時の暗証番号に初期化します。1. [利用限度額・暗証番号設定変更]→[暗証番号初期化]→[OK]→ご契約時の暗証番号を入力→[送信]→[OK]暗証番号の変更ができます。1. [利用限度額・暗証番号設定変更]→[暗証番号変更]→暗証番号を入力→[OK]→新しい暗証番号を入力→[OK]
162EZweb/au有料サービス利用情報まとめてau支払い/EZ有料情報サービスのご利用のお申し込み時に使用する暗証番号の入力を省略できます。1. [利用限度額・暗証番号設定変更]→[暗証番号入力省略設定]→暗証番号を入力→[OK]→「入力を省略する」を選択→[OK]•初回設定の際は、「まとめてau支払い/EZ有料情報サービスの暗証番号入力省略設定ご利用上の注意」をご確認いただき、ご承諾いただけましたら「承諾する」を選択してください。•暗証番号入力の省略を設定し第三者に不正に利用されたとしても、契約者自らの利用とみなされることをあらかじめご了承ください。•一部のデジタルコンテンツ(EZアプリなど)およびモバイルショッピングの商品をご購入の際は、毎回暗証番号の入力が必要となります。auかんたん決済利用情報お客様の「auかんたん決済」の利用情報の確認や各種設定の変更などができます。auポイント照会/auキャッシュバックチケット受取auポイントの累計ポイント・明細の照会、キャッシュバックチケットの受け取りができます。auポイントメルマガポイントキャンペーン等おトクな情報をお知らせするメルマガの登録ができます。変更受付確認 過去3ヶ月に受付した各種変更受付の内容を確認できます。未払い料金照会 前月までの未払い料金を照会できます。料金のお支払い 今月のご請求や未払い料金を振込用紙がなくてもお支払い可能にするサービスです。よくあるご質問「auQ&Aプラス」みんなで質問・回答を投稿するauQ&Aプラスサイトへアクセスできます。料金プランや割引サービスなどを調べる料金プランや割引サービスなどのサービス内容の説明、au電話の操作方法を確認できます。󱈠 auお客さまサポート画面→[調べる]󱈢料金プラン/割引サービス紹介料金プラン、料金割引サービスなどの説明を確認できます。サービス紹介 待ちうた、料金安心サービスなどオプションサービスの説明を確認できます。auショップ検索 お近くのauショップを検索できます。オンラインマニュアルご利用中のau電話の操作方法を確認できます。よくあるご質問「auQ&Aプラス」みんなで質問・回答を投稿するauQ&Aプラスサイトへアクセスします。迷惑メール対策 迷惑メールの対処方法を確認できます。災害用伝言板(デモ版)災害時の安否情報を登録・確認する災害用伝言板のデモ版を確認できます。技術情報 お客様の「収容サーバ」「設定情報」などを確認できます。料金プランなどを申し込む/変更する料金プラン、割引サービス、住所・連絡先、EZ番号通知設定の変更手続きのお申し込みができます。󱈠 auお客さまサポート画面→[申し込む/変更する]󱈢 変更する項目を選択→c→[次へ]󱈤 入力欄を選択→c(入力)→暗証番号を入力→c →[送信]󱈦 画面の指示に従って設定
163EZweb/au◎お申し込みをする前には、本製品ご購入時にお客様が記入された暗証番号を入力する必要があります。◎各種申込は、電波状態の良い場所で行ってください。電波状態の悪い場所や移動中に行うと、お申し込みが正しく受け付けられない場合があります。◎複数のお申し込みを続けて行っているとき、お申し込みを完了する前に何らかの理由で通信が切断した場合、すべてのお申し込み内容が無効になります。◎EZ番号通知設定では、自分のEZ番号(お客様のEZwebご契約有無を確認するための番号)を表示して確認できます。 また、画面の指示に従って、EZ番号を「通知しない」に設定することもできます。ただし、「通知しない」に設定すると、サイトが利用できない場合もありますのでご注意ください。また、EZアプリでは設定にかかわらず、EZ番号が通知される場合があります。ブラウザメニューを利用する󱈠 コンテンツ表示中→%(ブラウザメニュー)󱈢auポータル auポータルを表示します。お気に入り登録 %(登録)を押すと、表示中のコンテンツをお気に入りリストに登録します。•登録時にタイトルやURLを編集したり、登録先のフォルダを選択することもできます。•コンテンツによっては、お気に入りリストに登録できない場合があります。データフォルダへ保存c(保存)を押すと、表示中の添付データをデータフォルダに保存します。•保存対象の添付データが複数ある場合は、&(次へ)を押し、保存したいデータを選択してc(保存)を押します。•保存したデータによっては、再生できない場合があります。また、コンテンツによっては、保存できない場合があります。画面メモへ保存 「登録」を選択しcを押すと、表示中のコンテンツを画面メモリストに保存します。•登録時にタイトルを編集することもできます。•タイトルがない場合は、タイトルを入力してください。•コンテンツによっては、保存できない場合があります。•最大20件、もしくはデータ量が最大150KBを超える場合、画面メモへ保存できません。ページ更新 表示中のコンテンツの情報を更新します。お気に入りリスト ▶P.163「お気に入りリストを利用する」画面メモリスト ▶P.165「画面メモリストを利用する」URLダイレクト入力URLを直接入力して情報サイトを表示します。ページ情報表示 表示中のコンテンツの情報を表示します。サーバ証明書表示 表示中のコンテンツのサーバ証明書を表示します。お気に入りリストを利用する最大100件のURLをお気に入りリストに登録できます。また、最大10個のフォルダを作成して登録した情報を整理できます。󱈠 EZwebメニュー(▶P.157)→[お気に入りリスト]お気に入りリスト画面が表示されます。フォルダには、タイトルの前に が表示されます。フォルダ内に保存されたお気に入りを利用する場合は、フォルダを選択→cと操作してください。 《お気に入り リスト画面》󱈢 お気に入りを選択→cお気に入りに登録されたURLにアクセスします。
164EZweb/au◎ブラウザメニュー(▶P.163)→[お気に入りリスト]と操作しても、お気に入りリスト画面を表示できます。お気に入りリストのメニューを利用する󱈠 お気に入りリスト画面→お気に入り/フォルダを選択→%(メニュー)󱈢詳細 お気に入りの登録内容を表示します。編集 お気に入りの登録内容を表示して、編集することができます。1. タイトルを選択→c(編集) →タイトルを入力→c2. URLを選択→c(編集)→URLを入力→c3. フォルダを選択→c→フォルダを選択→c→%(登録)•タイトルは全角50/半角100文字まで、URLは半角1,024文字まで入力できます。•URLは、「http://」または「https://」を先頭に付けて登録してください。新規登録 タイトルやURLを入力して、お気に入りリストを新規登録します。フォルダ作成 フォルダを新規作成します。フォルダ名を入力→c•フォルダ名は、全角14/半角28文字まで入力できます。フォルダ移動 お気に入りを別のフォルダに移動します。フォルダを選択→c並び替え お気に入りやフォルダを並べ替えます。移動先を選択→c削除 ▶P.88「データを削除する」ショートカットキーショートカットキーにお気に入りを登録すると、ブラウジング中にダイヤルキー(1~9)を1秒以上長押しすることで、お気に入りのコンテンツにアクセスできます。ショートカットキーを選択→c →お気に入りを選択→c•ショートカットキーからお気に入りを解除するには、ショートカットキーを選択→%(メニュー)→[削除]→[YES]と操作します。•ショートカットキーに登録したお気に入りをお気に入りリストから削除すると、ショートカットキーも解除されます。赤外線送信 ▶P.266「各機能のメニューから赤外線で送信する」◎メニューで選択できる項目は、お気に入りリスト画面で選択している項目によって異なります。
165EZweb/au画面メモリストを利用するブラウジング中のページを最大件数20件、最大データ量150KBまで保存できます。画面メモのページは、EZサーバに接続せずに表示できます。󱈠 EZwebメニュー(▶P.157)→[画面メモリスト]画面メモリスト画面が表示されます。󱈢 画面メモを選択→c画面メモのページが表示されます。◎ブラウザメニュー(▶P.163)で[画面メモリスト]を選択しても、画面メモリスト画面を表示できます。◎通常のブラウジングと同様に、画面メモのリンクから別のコンテンツにアクセスしたり、添付データを再生できます。ただし、コンテンツによっては、添付データが再生できないものもあります。画面メモリストのメニューを利用する󱈠 画面メモリスト画面→画面メモを選択→&(メニュー)󱈢詳細/編集 画面メモの作成日の確認と、画面メモのタイトルの編集ができます。c(入力)→タイトルを入力→c→[登録]•タイトルは、全角/半角共に50文字まで入力できます。画面メモ更新 EZサーバに接続して、画面メモのページを更新して表示します。削除 選択している画面メモを削除します。全削除 画面メモを全件削除します。EZwebを設定する󱈠 EZwebメニュー(▶P.157)→[EZ設定]󱈢画像サイズ設定ブラウジング中にページに含まれている画像の表示サイズを設定します。「標準」「拡大」文字サイズ設定ブラウジング中の文字サイズを設定します。「極小」「小」「やや小」「中」「大」「極大(でか)」添付データ再生設定ブラウジング中にページに含まれている画像などの添付データを再生するかどうかを設定します。「再生する」「再生しない」•「再生しない」に設定すると、ページに含まれる添付データを表示/再生できません。また、着うた®やEZムービーなどのダウンロードもできなくなります。ページスクロール設定ブラウジング中にjを1秒以上長押しした場合のスクロール方法を設定します。1行:連続して1行ずつスクロールする。1ページ:画面単位で1ページずつスクロールする。•ブラウジング中にL/Rを押すと、設定にかかわらず、画面単位でスクロールします。タイトル表示設定ブラウザ画面の上部にページのタイトルを表示するかどうかを設定します。「表示する」「表示しない」•情報サイトによっては、タイトルが表示されない場合があります。ブラウザ履歴クリア設定EZブラウザを起動するたびにメモリ(キャッシュ)に保存されているブラウザ履歴を自動的に消去するかどうかを設定します。自動設定する:自動的に消去する。自動設定しない:自動的に消去しない。
166EZweb/auタイムアウト設定ページを受信するとき、タイムアウトするまでの時間を設定します。「30秒」「60秒」エリア情報送出設定エリア情報(現在いる国や圏の情報)をサーバに送出するかどうかを設定します。「送出する」「送出しない」EZ設定確認 EZwebで利用するEZサーバのドメインを表示します。一発ジャンプ設定待受画面またはメインメニュー画面、ブラウジング中にRを1秒以上長押ししたときに、接続して表示するページを設定します。サイトK:「京セラサイトK」に設定する。お気に入り選択:お気に入りリストから選択して設定する。手動設定:URLを入力して設定する。•「手動設定」では、「http://」または「https://」を先頭に付けて登録してください。•URLは、半角1,024文字まで入力できます。バージョン情報ブラウザのバージョン情報を表示します。ショッピング&オークションを利用する󱈠 待受画面でR→sで「ショッピング&オークション」を選択󱈢ケータイショッピング情報EZwebに接続して最新のショッピング情報やキャンペーン情報を見ることができます。暮しのセレクト品をお買物EZwebに接続して暮しを彩るお買物ができます。アパレルブランドでお買物EZwebに接続して服のお買物ができます。ショッピングモールでお買物EZwebに接続してケータイショッピングモールでお買物ができます。オークションを楽しむEZwebに接続してケータイオークションで商品の売買ができます。LISMO!で小説やマンガを楽しむau電話で、小説、マンガや写真集が手軽に楽しめるサービスです。読みたいときにダウンロードして楽しむことができます。󱈠 待受画面でR→sで「LISMO!」を選択󱈢最新書籍情報 新刊・ランキング情報満載の書籍ポータルへ接続します。電子書籍・コミックサイトを探すEZwebに接続してジャンルごとに電子書籍・コミックなどを探すことができます。ブックフォルダ ブックフォルダに保存した電子書籍の一覧を表示します。◎電子書籍は、電子書籍閲覧用のビューアーアプリを利用して再生できます。画面表示に従って、電子書籍閲覧用のビューアーアプリをダウンロードしてください。◎電子書籍閲覧用のビューアーアプリのダウンロードには、別途通信料がかかります。◎お買い上げ時にはデータフォルダの「ブックフォルダ」内に電子書籍コンテンツ「知らなきゃ損!ケータイのマメ知識」が用意されています。
167EZweb/auEZニュースフラッシュを利用するEZニュースフラッシュは、無料※でニュース・天気・占いの最新情報が待受画面に届く情報配信サービスです。待受画面には、最新のニュースが流れるテロップや、選択したエリアの天気などを表示するウィンドウが表示され、テロップやウィンドウを選択することで情報の閲覧ができます。※EZwebへの接続や手動更新の際にはパケット通信料が発生します。󱈠 待受画面でu→テロップを選択《待受画面》󱈢cEZニュースフラッシュのトップ画面が表示されます。①②④③⑤⑥《トップ画面》①ニュース見出しニュースカテゴリごとの最新ニュースを表示します。②今日のトピックス「今日のトピックス」を表示します。③天気ナビアイコン全国/地方/県レベルの情報を表示します。④ 占いナビアイコン 各星座ごとの今日の運勢とランキングを表示します。⑤ 拡張ナビアイコン 新たな情報が配信された際に詳細を表示します。⑥ 設定メニュー EZニュースフラッシュの設定を行います。󱈤 画面の表示に従って操作EZニュースフラッシュの画面を表示後の操作は次の通りです。ただしEZweb接続後は、接続したサイトやコンテンツの指示に従って操作してください。c:項目を選択して押すと、次の画面を表示j:カーソルの移動、画面を上下にスクロールL/R:ニュース一覧/ニュース記事を表示中は、ページ切り替えs:天気詳細コメントを表示中は、今日/明日の天気を切り替え%(メニュー):メニューを表示&(トップ):トップ画面に戻るC:1つ前の画面に戻る(各ジャンルのトップページでは無効)◎ご利用開始時は、待受画面でu→テロップを選択→c→[はい]→[OK]と操作して、初期設定を行ってください。◎テロップに広告が表示されているときにテロップを選択すると、広告画面が表示されます。◎待受画面でu→ウィンドウを選択→cと操作すると、設定メニューの「待受画面ウィンドウジャンル設定」で選択したジャンルの画面が表示されます。◎マルチキャスト通信方式で配信されてくるEZニュースフラッシュの自動受信は無料です。ただし、手動更新時またはEZwebのサイトへ接続するときに、パケット通信料がかかる場合があります。また、サービスの登録・解除をする際にもパケット通信料がかかります。◎テロップやウィンドウに何も記事が表示されない場合は、次回配信までしばらくお待ちください。◎microauICカード02を差し替えてご利用になる場合は、一度待受画面を表示させて、差し替えたmicroauICカード02の設定状態を読み込ませてください。◎「EZニュースフラッシュ(無料)をご利用いただくには、アプリボタンを押し、一度EZニュースフラッシュアプリを削除した後、ダウンロードし直して下さい。」と表示された場合は、EZニュースフラッシュアプリを削除した後、もう一度EZニュースフラッシュアプリをダウンロードしてからご利用ください。ご利用の際は、再度初期設定を行ってください。
168EZweb/au◎「エリア設定」を「海外」に設定している場合は、EZニュースフラッシュをご利用になれません。■EZニュースフラッシュで配信される情報についてジャンル 内容ニュース 主要ニュース/スポーツニュース/芸能ニュースの3カテゴリ天気 今日・明日の天気・気温などの情報占い 12星座の総合運・金運・恋愛運とランキング情報今日のトピックス本日イチオシの流行・特集情報、au関連サービスのお得なキャンペーン情報などテロップとウィンドウの表示を設定する(M311)󱈠待受画面でc311→[ニュースフラッシュ設定]󱈢テロップ待受画面でテロップを表示するかどうかを設定します。「常に表示する」「隠す」ウィンドウ 待受画面でウィンドウを表示するかどうかを設定します。「常に表示する」「隠す」表示位置 テロップの表示位置を設定します。「上」「下」◎テロップとウィンドウを「隠す」にしても、待受画面でuを押すと表示できます。EZナビを利用するEZナビは、位置情報(GPS情報)を利用した便利なサービスです。目的地までナビゲーションするEZナビウォーク、お子様の居場所を確認したり、目的地に近付いたらお知らせする安心ナビなど、さまざまな機能をご利用いただけます。◎GPS情報は周囲に建物などがなく、天空が見える場所では精度が高くなります。周囲の環境により、正しいGPS情報が取得できない場合は、天空が見える場所へ移動してください。※地下鉄など、GPS衛星または基地局の信号による電波の届かない場所でご使用の場合は、GPS情報の精度が低くなることがあります。◎サービスエリア内でも、GPS衛星または基地局の信号による電波の届かない場所ではご利用になれません。また、電波状態の悪い場所ではご利用になれない場合もあります。◎当社では提供したGPS情報に起因する損害について、その原因のいかんにかかわらず一切の責任を負いませんのであらかじめご了承ください。◎EZナビの各サービスをご利用の際には、パケット通信料がかかります。また、一部のサービスでは別途情報料がかかる場合があります。◎通話中は、EZナビをご利用になれません。◎掲載されている画面は表示例ですので、画面のレイアウトや表示内容、アイコンなどは実際の画面とは異なることがあります。◎通信を伴うEZナビの機能は、海外ではご利用になれません。◎「料金安心サービスご利用停止コース」をご利用中に限度額に達し、ご利用停止状態となった場合、本サービスはご利用いただけません。◎掲載されているEZアプリの操作は操作例ですので、EZアプリの操作は実際の画面表示に従ってください。
169EZweb/auご利用上の注意◎GPS測位に失敗する場合は、場所を変えてお試しください。◎天候状況が悪い場合はGPS測位に失敗することがあります。◎GPS測位を行う際には内蔵アンテナ部を手でおおわないでください。◎海外でご利用の際は、GPS衛星と直接通信を行うため、日本国内よりも良好なGPS測位環境が必要になります。◎最初のGPS測位は、ビーチや公園、道幅の広い交差点など、上空が開けた場所で立ち止まって行ってください。◎最初のGPS測位は、場所により5分以上かかる場合があります。◎以下の場所では、GPS測位環境が不安定になりますのでご注意ください。• 密集した樹木や建物の間の狭い道路や高層ビルの間• ホテルのベランダ、ビルの陰など、片側の空がおおわれている場所• 近くに金属や他の電波を発する機器がある場所• 屋内、自動車や列車内EZナビメニューを表示する󱈠 待受画面でR→sで「EZナビ」を選択EZナビメニューが表示されます。《EZナビメニュー》󱈢EZナビウォーク ▶P.169「EZナビウォークを利用する」EZ助手席ナビ ▶P.171「EZ助手席ナビを利用する」安心ナビ ▶P.171「安心ナビを利用する」災害時ナビフォルダ ▶P.173「災害時ナビを利用する」地図フォルダ データフォルダ内の「地図フォルダ」を表示します。EZナビ設定 ▶P.175「EZナビを設定する」◎お買い上げいただいてすぐにご利用いただけるよう、サービスダウンロードアプリとしてEZナビウォーク、EZ助手席ナビ、安心ナビ、地図ビューアーがあらかじめインストールされています。各アプリがない場合はご利用時にダウンロードできますので、画面の指示に従って操作してください。EZナビウォークを利用するEZナビウォークは、現在地の確認、電車の乗換案内、周辺検索など、おでかけ時や道に迷ったときに気軽に使える便利なナビゲーションサービスです。アプリは、EZナビウォークの便利な最新機能がすべてご利用いただける「フルモード」と、機能を限定して使いやすく、気軽にサービスをご利用いただける「シンプルモード」の2種類のモードを搭載しています。本製品では、お買い上げ時には「シンプルモード」が設定されています。
170EZweb/au󱈠 EZナビメニュー(▶P.169)→[EZナビウォーク]ご利用モードは、Rを押すと、ワンタッチで切り替えることができます。《EZナビウォークメニュー(フルモード)》R《EZナビウォークメニュー(シンプルモード)》■EZナビウォークの機能について■ 「フルモード」の場合機能 説明フリーワード検索施設・店舗などの名称、駅名や住所の一部から検索できます。トータルナビ/地図電車、飛行機、バス、タクシーなどあらゆる交通手段から最適なルートでナビしたり、現在地や指定した場所の地図を確認できます。乗換/時刻表 乗換案内や時刻表、鉄道運行情報を検索できます。お店/施設/イベントお店や各施設、イベント情報などを検索できます。ドライブ/渋滞情報全国の道路情報や渋滞情報をリアルタイムで確認できます。オススメ便利メニューパソコン連携サービスや、もっとEZナビウォークを楽しめる機能をご利用できます。設定/会員登録/インフォ各種設定や、会員登録、キャンペーン情報などを確認できます。■ 「シンプルモード」の場合機能 説明ナビをする 電車、飛行機、バス、タクシーなどあらゆる交通手段から最適なルートでナビができます。現在地の地図 現在地周辺の地図を確認できます。乗換案内 出発駅から到着駅までの乗換案内を確認できます。渋滞/交通情報 全国の道路情報や渋滞情報をリアルタイムで確認できます。会員登録・インフォ各種設定や、会員登録、キャンペーン情報などを確認できます。フルモードとは フルモードでご利用いただける機能を紹介しています。◎EZナビウォークには無料で使えるメニューと、登録が必要なメニュー(有料)があります。◎「料金安心サービスご利用停止コース」をご利用中に限度額に達し、ご利用停止状態となった場合、本サービスはご利用いただけません。◎EZナビウォークは1日の通信量の制限なくご利用いただけます。
171EZweb/auEZ助手席ナビを利用するEZ助手席ナビは、同乗者の方に目的地までの最適なドライブルートを音声&地図でご案内するサービスです。󱈠 EZナビメニュー(▶P.169)→[EZ助手席ナビ]EZ助手席ナビメニューが表示されます。《EZ助手席ナビ メニュー》■EZ助手席ナビの機能について機能 説明ナビゲーション 店名・TEL・住所などから目的地を選択し、ルート検索や音声案内を利用できます。ドライブプラン ドライブ前に渋滞を予測し、出発時刻のシミュレーションができるほか、クチコミやクーポン情報、ドライブスポットを検索できます。メンテナンス 燃費管理や走行ログを確認できます。ヘルプ/会員登録/設定会員登録/解約、ナビゲーションなどの設定、お問い合わせができます。◎お客様が自動車、原動機付自転車、自転車などを運転中は、大変危険を伴いますので、携帯電話の操作(注視を含む。以下同じ)をしないでください。携帯電話の操作を行う場合は、安全な場所に自動車などを停止させてください。◎自動車または原動機付自転車の運転中に携帯電話の操作をしたり画面を注視することは法律で禁止されています。◎お客様がau電話操作中に事故を起こした場合であっても、当社は一切の責任を負いません。◎EZ助手席ナビは1日の通信量の制限なくご利用いただけます。安心ナビを利用する小さなお子様が今どこにいるのか心配なとき、au電話で居場所を確認できるサービスです。◎安心ナビをご利用になる前には、あらかじめ安心ナビ対応機種同士で電話番号をアドレス帳に登録し、初回起動時に安心ナビ利用規約に同意してナビパスワードを設定する必要があります。󱈠 EZナビメニュー(▶P.169)→[安心ナビ]安心ナビを初めてご利用になる場合は、利用規約同意画面が表示されます。「利用規約を読む(必読)」を選択すると、安心ナビサイトへ接続します。安心ナビサイトにて利用規約の内容をご確認のうえ、「同意する」を選択してください。※相手側も利用規約に同意していただく必要があります。󱈢[同意する]→c󱈤 ナビパスワードを入力→c安心ナビトップメニューが表示されます。《安心ナビトップ メニュー》
172EZweb/au󱈦いつでも位置確認本製品からの操作でパートナーリストに登録した特定のau電話の位置を確認できるサービスです。•位置確認される側で、あらかじめ許可ユーザーリストに登録して位置確認を許可しておくことで、いつでも簡単に相手の位置を確認することができます。•いつでも位置確認をご利用になるには、「安心ナビいつでも位置確認」への登録(有料)が必要です。•お客様の設定する内容に応じて、通信料がかかります。頻度が多い場合は、通信料にご注意ください。エリア通知あらかじめ設定した時間帯に、指定したエリアに近付く(またはそこにいる)と、アラームでお知らせすると同時に特定のau電話へ自動的にメール通知をします。また、指定したエリアから出た(またはそこにいない)場合にお知らせすることも可能です。•GPS衛星の電波を受信しづらい、地下街、建物内、ビルの陰では、実際の位置と異なって表示される場合があります。•実際の位置と異なった位置情報が取得された場合、エリア通知が正確に通知されない場合があります。•検索時、位置情報通知時には、EZアプリ通信料がかかります。位置確認メール位置確認メールは、本製品からの操作で、アドレス帳に登録した特定のau電話の位置を確認できるサービスです。位置確認する際は、確認される側で操作が必要です。履歴 いつでも位置確認、エリア通知、位置確認メールの履歴を確認します。設 定・入 会・ヘルプナビパスワードの変更や、各種設定、ヘルプの表示、安心ナビサービスへの入会/退会ができます。◎ナビパスワードは、安心ナビサービスご利用時にお客様のプライバシーを保護するための暗証番号です。安心ナビサービスをご利用になる前には、必ずナビパスワードの設定が必要になります。ナビパスワードを設定していない場合は、安心ナビのサービスがご利用になれませんのでご注意ください。◎ナビパスワードを「0000」に設定することはできません。◎安心ナビサービスは、対応機種間でのみご利用いただけます。◎相手が圏外、拒否設定中、安心ナビアプリがない、操作中、非対応機種などの場合は、位置確認やエリア通知を行うことができません。◎Cメールのご利用を停止している場合は、安心ナビサービスはご利用いただけません。◎「EZアプリ制限(M424)」が設定されている場合や、音声通話中、EZweb通信中、Cメール・Eメール送受信中、EZアプリ動作中(通信中)は、安心ナビの位置確認に対する応答、エリア通知の通知の受信、エリア通知のアラームの起動はご利用になれません。◎EZアプリ通信料は無料通話料に含まれます。ただし、家族間Cメールおよびパケット通信料割引サービスの対象外です。◎「料金安心サービスご利用停止コース」をご利用中に限度額に達し、ご利用停止状態となった場合、本サービスはご利用いただけません。◎位置情報取得や地図表示には、別途パケット通信料の他に情報料がかかる場合があります。◎お子様(探される方)がスマートフォンをご利用の場合は、下記URLにアクセスして安心ナビのサービスページをご利用ください。 ご利用には初回登録が必要です。詳しくは安心ナビのサービスページまたはauホームページにてご確認ください。 安心ナビサービスページ: https://www.anshinnavi.auone.jp/lwp/view/index.html※auケータイ・PC・スマートフォンなどからご利用いただけます。
173EZweb/au地図ビューアーを利用する地図を表示するための専用アプリです。海外の地図データもダウンロードできます。󱈠 EZアプリメニュー(▶P.178)→sで[地図ビューアー]を選択→c(起動)■地図ビューアーの機能についてメニュー 説明おすすめ EZwebに接続し、EZガイドマップの概要・利用方法などを表示します。エリアで探す EZwebに接続して、エリアからコンテンツを探すことができます。ジャンルで探すEZwebに接続して、ジャンルからコンテンツを探すことができます。サイトトップ EZwebに接続して、地図ビューアーサイトのトップページを表示します。簡易ハンディGPSGPS測位を実施し、今いる場所の緯度、経度、測位日時、移動距離、平均速度などを確認できます。窓際もしくは屋外でご利用ください。アプリ設定 「あしあと設定」や「確認通知設定」を設定したり、測位失敗時に再測位し続ける「再測位設定」を設定したりすることができます。「あしあと設定」では、測位した履歴をデータフォルダに保存したり、保存した履歴データの読み込みなどを行うことができます。また、地図ビューアーの「バージョン情報」についても確認することができます。◎ダウンロードした地図データは、データフォルダの「地図フォルダ」に保存されます。地図データを利用するには、データフォルダから地図データを再生してください。災害時ナビを利用するあらかじめ用意されている地図データ(「避難所マップ」)を使って、周辺の広域避難所の場所や自宅の方向を知ることができます。また、災害時ナビサイトからは、災害時に役立つさまざまなコンテンツをダウンロードできます。󱈠 EZナビメニュー(▶P.169)→[災害時ナビフォルダ]󱈢 災害時ナビデータを選択→c(再生)◎お買い上げ時は、あらかじめデータフォルダ内の「災害時ナビ」フォルダに「避難所マップ」が登録されています。◎一部コンテンツは、有料になります。◎表示される地図は略図となりますので、現在位置を把握するための目安としてご利用ください。◎画面に示される案内は目安としていただき、警察・消防機関や自治体などの指示がある場合は必ず従ってください。◎「災害時ナビ」をご利用の場合は、屋外で測位を行ってください。また、GPS衛星の状況などにより現在地の確認に時間がかかる場合があります。◎地図を起動する際に、アドレス帳の件数によっては地図ビューアーの起動に時間がかかることがあります。◎地図を起動中に着信があった場合は、地図の表示が中断されます。
174EZweb/auケータイ探せて安心サービスを利用するケータイ探せて安心サービスをご利用になると、au電話の置き忘れや紛失時に、お客さまセンターまたはパソコンからau電話のおおよその位置を検索できます。検索中は、マナーモードを設定している場合でもau電話からお知らせ音が鳴るので、その音を手がかりに部屋の中のどこにau電話があるかを探すこともできます。本製品は、あらかじめ位置が検索できるように検索設定が「OK(許可)」に設定されています。次の操作から検索設定を「NG(拒否)」へ変更したり、利用者認証番号を設定することができます。󱈠 EZアプリメニュー(▶P.178)→sで「ケータイ探せて安心サービス」を選択→c(起動)󱈢 ご利用上の注意事項をお読みのうえ[すべて確認の上サービスメニューへ]■ケータイ探せて安心サービスの機能について機能 説明設定変更(検索許可/拒否)検索要求を受けたときの検索要求を「OK(許可)」または「NG(拒否)」に設定します。検索された履歴 検索された履歴を表示します。ご利用上の注意事項 ご利用上の注意事項を表示します。利用者認証番号の設定 EZwebのauお客さまサポートから任意に設定/解除できます。利用者認証番号とはケータイ探せて安心サービスご利用時の本人確認に利用する番号です。利用者認証番号を設定していない場合は、ご契約時に設定された4桁の暗証番号で本人確認を行うため、暗証番号を共有されていると、携帯電話の利用者以外の方からもau電話機の場所を探すことができます。携帯電話のご利用者からのみ探せるようにするには、必要に応じて利用者認証番号を設定してください。サービスのご紹介 サービスサイト内でご利用方法や、よくある質問・お問い合わせなどの情報を確認することができます。
175EZweb/au◎お買い上げいただいてすぐにご利用いただけるよう、サービスダウンロードアプリとしてケータイ探せて安心サービスアプリがあらかじめインストールされています。◎ケータイ探せて安心サービスをパソコンからご利用になるには、事前にauお客さまサポートへご利用のau電話を登録する必要があります。 パソコンから:https://cs.kddi.com/(auお客さまサポート)※ご利用のau電話をすでにauお客さまサポートへ登録されている場合は、改めての登録は不要です。◎au電話の位置を検索する際は、お客さまセンターに電話をするか、パソコンからauお客さまサポートにアクセスしてください。◎月額使用料は無料ですが、パソコンから検索したときに1回あたり105円(税込)、また、お客さまセンターへの電話による検索の場合、1回あたり315円(税込)の検索料がかかります。※圏外や電源OFFの場合など検索結果が戻らない場合、検索料はかかりません。EZナビを設定する󱈠 EZナビメニュー(▶P.169)→[EZナビ設定]󱈢GPS情報通知EZwebでのGPS情報の取得や地図表示などで、お客様のGPS情報(現在地情報)を通知する際、確認画面を表示するかどうかを設定します。ON(確認画面あり):確認画面を表示してGPS情報を取得したり地図を表示する。ON(確認画面なし):確認画面を表示せずにGPS情報を取得したり地図を表示する。OFF:GPS情報を通知できなくする。•「OFF」に設定すると、GPS情報を取得したり、地図を表示しようとするとエラーメッセージが表示され、EZナビの一部の機能が利用できなくなります。ナビパスワード変更ナビパスワードを変更します。c→現在のナビパスワードまたはロックNo.を入力→c→新しいナビパスワードを入力→c→もう一度新しいナビパスワードを入力→c•「0000」は設定できません。•ナビパスワードを変更すると、許可ユーザーリストの登録内容が削除され、今までに位置確認を許可したau電話から位置確認できなくなります。位置確認するには、もう一度、au電話に登録情報を送信してもらい、本製品で位置確認を許可する必要があります。プライバシーフィルター▶P.176「プライバシーフィルターを設定する」
176EZweb/auGPSメールURLGPSメール作成時に付加する地図サイトのURLを設定します。c(編集)→c→URLを入力→c•URLは、半角256文字まで入力できます。•GPSメールを受信した方はここで設定したURLに接続して地図を表示します。•お買い上げ時の設定に戻すには、%(リセット)→[YES]と操作します。•URLを編集すると、GPSメールを受信した方が正しく地図を表示できなくなる可能性があります。プライバシーフィルターを設定する󱈠 EZナビメニュー(▶P.169)→[EZナビ設定]󱈢[プライバシーフィルター]→ロックNo.を入力→c󱈤指定番号 指定番号設定指定番号リストに登録したau電話からの安心ナビの位置確認や、エリア通知のメッセージを受信するかどうかを設定します。「受信しない」「受信する」指定番号リスト指定番号リストが表示されます。受信を拒否する電話番号を登録します。<アドレス帳を検索して登録する場合>1. 番号を選択→c(編集)→%(メニュー)2. [呼出]→[アドレス帳]3. アドレス帳を選択→c→電話番号を選択→c→c<電話番号を入力して登録する場合>1. 番号を選択→c(編集)2. 電話番号を入力→c•登録済みの電話番号を選択してc(編集)を押すと、電話番号を変更できます。•登録済みの電話番号を選択して%(削除)と操作すると、電話番号を1件削除/全件削除できます。•電話番号は、最大10件まで登録できます。アドレス帳登録外アドレス帳に登録されていないau電話からの安心ナビの位置確認やエリア通知のメッセージを受信するかどうかを設定します。「受信しない」「受信する」
177EZweb/au他の機能でGPS情報を付加するにはプロフィール/アドレス帳/フォト/ムービー/EメールにGPS情報を付加します。󱈠 他の機能でGPS情報を付加する操作を行うGPS情報取得メニューが表示されます。■ GPS情報が付加されていない場合󱈢現在地 現在地のGPS情報を取得して付加します。%(登録)新規スポットの検索EZナビウォークでスポットを検索して付加します。アドレス帳呼出 アドレス帳に登録済みのGPS情報を付加します。アドレス帳を選択→cMyスポット呼出Myスポットに登録したGPS情報を付加します。Myスポットを選択→cデータフォルダ呼出フォト/ムービーに付加されているGPS情報を付加します。フォルダ/サブフォルダを選択→c →フォト/ムービーを選択→cプロフィール呼出プロフィールに登録したGPS情報を付加します。※表示される項目は、画面によって異なります。■ すでにGPS情報が付加されている場合󱈢地図表示 登録されている場所の地図を表示します。ここへ行く 付加しているGPS情報の場所まで案内します。Myスポットへ登録付加しているGPS情報をMyスポットへ登録します。登録場所を選択→c→タイトルを入力→c更新 現在地/新規スポットの検索/アドレス帳呼出/Myスポット呼出/データフォルダ呼出/プロフィール呼出GPS情報が付加されていない場合と同じ方法で新たにGPS情報の付加をやり直します。地図で修正 登録済みのGPS情報の地図を表示して、位置をカーソルの地点に修正します。1. aでカーソルを移動2. c(メニュー) →[場所を修正する] →[はい]詳細情報 GPS情報の詳細を表示します。削除 GPS情報を削除します。※表示される項目は、画面によって異なります。◎著作権保護が設定されている画像/EZムービーに、GPS情報は付加できません。◎Eメール本文にGPS情報を挿入する場合は、すでにGPS情報を挿入しているかどうかにかかわりなく、「■GPS情報が付加されていない場合」の内容でGPS情報を呼び出すことができます。◎国際ローミング中は現在地のGPS情報を取得できません。
178EZweb/auEZアプリを利用するEZアプリは、アプリケーションをダウンロードして利用できる機能です。大容量のゲームや、表現力豊かな待受などのアプリケーションが楽しめます。◎EZアプリのご利用には、EZwebのお申し込みが必要です。ご購入時にお申し込みにならなかった方は、auショップもしくはお客さまセンターまでお問い合わせください。◎EZアプリは最大200件、またはデータフォルダと合わせて約100MBまで保存できます。◎EZアプリによっては1日の通信量を制限している場合があります。詳しくはEZアプリの提供元にお問い合わせください。◎掲載されている画面は表示例ですので、EZアプリの名称やアイコンなどは実際の画面とは異なることがあります。◎掲載されているEZアプリの操作は操作例ですので、EZアプリの操作は実際の画面表示に従ってください。◎EZアプリの操作方法は、各EZアプリのヘルプなどをご覧になるか、EZアプリの提供元にお問い合わせください。◎「エリア設定」を「海外」に設定している場合は、EZアプリ通信、GPS通信、EZアプリのダウンロードを行うことはできません。EZアプリメニューを利用する󱈠 待受画面で%EZアプリメニューが表示されます。󱈢sでアイコンを選択→c(起動/OK)《EZアプリメニュー》EZアプリメニューEZアプリを探そう! ▶P.179「EZアプリを探そう!」(EZアプリ) ▶P.179「EZアプリを起動する」EZアプリ設定 ▶P.181「EZアプリを設定する」◎待受画面でR→sで「EZアプリ」を選択→[EZアプリフォルダ]と操作しても、EZアプリメニューを表示できます。◎お買い上げいただいてすぐEZアプリをご利用いただけるよう、次のサービスダウンロードアプリがあらかじめインストールされています。ご利用前には、巻末の利用許諾契約をお読みください。• EZニュースフラッシュ(▶P.167)• EZナビウォーク(▶P.169)• EZ助手席ナビ(▶P.171) • 安心ナビ(▶P.171)• 地図ビューアー(▶P.173)• ケータイ探せて安心サービス(▶P.174)• じぶん通帳(▶P.182)• auSmartSportsRun&Walk(▶P.183)• BookSurfing(▶P.184) • 電子ブックビューア(▶P.184)• バーコードリーダー&メーカー(▶P.185)• QUICPay設定アプリ(▶P.186) • モバイルSuicaアプリ(▶P.186)• ダウンロード用アプリ(アプリダウンロードページへの接続用アプリ)※ ※各アプリのダウンロードには別途通信料がかかります。
179EZweb/au◎「メモリリセット(M462)」「EZアプリリセット(M463)」「オールリセット(M464)」を行うと、あらかじめ用意されているサービスダウンロードアプリ、ダウンロードしたEZアプリは、すべて削除されます。◎削除されたサービスダウンロードアプリは、「EZアプリを探そう!」から再取得可能ですが、ダウンロードには別途通信料がかかります。※ダウンロード用アプリは再取得できません。◎EZアプリの再生音量は、通常は「着信設定(M21)」の「音声着信(M211)」の設定に従います。ただし、EZアプリによっては、EZアプリで設定されている音量設定が優先されるものがあります。マナーモードを設定して消音にしたり、バイブレータをOFFにしていても、音声が鳴ったり、バイブレータが振動するEZアプリがあります。あらかじめEZアプリの動作をご確認のうえご利用ください。EZアプリを探そう!EZwebでEZアプリの検索サイトに接続します。ゲームやエンタメ・便利アプリをダウンロードできます。󱈠 EZアプリメニュー→sで「EZアプリを探そう!」を選択→c(起動)アプリ検索トップ画面が表示されます。■ キーワードで検索してダウンロードする場合󱈢 (入力欄)を選択→c(入力)→アプリ名などのキーワードを入力→c→[検索]検索結果としてEZアプリの一覧が表示されます。󱈤 目的のEZアプリを選択→c →画面の指示に従ってダウンロード■ ジャンルを選択してダウンロードする場合󱈢 ジャンルを選択→c選択したジャンルのEZアプリの一覧が表示されます。󱈤 目的のEZアプリを選択→c →画面の指示に従ってダウンロード◎ここで説明しているアプリの検索方法は一例です。実際の画面と異なることがあります。◎EZアプリによっては、ダウンロードとは別に会員登録が必要なものがあります。◎EZアプリ用の空きメモリが足りない場合、またはEZアプリがすでに200件保存されている場合は、データフォルダ内の不要なデータや不要なEZアプリを削除してください。EZアプリを起動するサービスダウンロードアプリや、ダウンロードしたEZアプリを起動します。󱈠 EZアプリメニュー→sでEZアプリを選択→c(起動)EZアプリが起動します。EZアプリの起動中にF→[終了]と操作すると、EZアプリを終了します。EZアプリによってはCで終了できる場合もあります。◎EZアプリによっては、起動までに時間がかかる場合があります。◎待受画面で%を1秒以上長押しすると、「EZアプリ設定」の「一発起動設定」で設定したEZアプリが起動します。◎EZアプリを起動した場合に、メモリエラーのため携帯電話の電源を切り、再起動する必要があるという内容のメッセージが表示される場合があります。Fを2秒以上長押しして、一度電源を切り、もう一度電源を入れてからEZアプリを起動してください。◎EZアプリには、アラーム起動により起動させる時刻をあらかじめ設定できるものがあります。時刻設定などの操作は、EZアプリによって異なります。※起動時刻に電源がOFFの場合や、他のEZアプリ(待受EZアプリを除く)が起動している場合は、EZアプリは起動しない場合があります。※「EZアプリ制限(M424)」が設定されている場合は、EZアプリは起動しません。「EZアプリ制限(M424)」を「OFF」にしてください。
180EZweb/au◎EZアプリには、他のau電話やサイトからのメッセージを受信することにより、自動的に起動するものがあります。起動の条件などは、EZアプリによって異なります。※メッセージ受信時に他のEZアプリ(待受EZアプリを除く)が起動している場合は、EZアプリは起動しない場合があります。※「EZアプリ制限(M424)」が設定されている場合は、EZアプリは起動しません。「EZアプリ制限(M424)」を「OFF」にしてください。◎EZwebのサイトには、カーソルを合わせて選択することによりEZアプリを起動できるものもあります。起動するEZアプリがダウンロードされていない場合は、EZアプリをダウンロードしてから起動します。 操作方法などは、EZwebのサイト、EZアプリによって異なります。◎EZアプリの起動中に着信があった場合や、アラームやスケジュールアラームで設定した時刻になった場合は、EZアプリが中断される場合があります。■EZアプリを起動中にできることEZアプリ起動中に表示されている情報(電話番号、Eメールアドレス、URL)を選択すると、簡単な操作で電話をかけたり、EメールアドレスにEメールを送信したり、サイトへジャンプできます。また、アドレス帳のデータを読み込んだり、EZアプリ画面の情報をアドレス帳に登録することもできます。EZアプリ起動中にサイトとの通信を行うこともできます。◎起動中の操作は、EZアプリによって異なります。EZアプリの操作は、画面表示に従ってください。◎サイトとの通信でEZ番号の送信を要求された場合、EZアプリによっては、EZwebの設定情報でEZ番号を「通知しない」に設定してもEZ番号を送出する場合があります。EZアプリメニューのメニューを利用する󱈠 EZアプリメニュー→sでEZアプリを選択→%(メニュー)󱈢一発起動に設定/一発起動解除選択しているEZアプリを一発起動に設定します。•一発起動に設定されたEZアプリを選択して「一発起動解除」を選択すると、設定を解除します。待受EZアプリに設定/待受EZアプリ解除選択しているEZアプリを待受EZアプリに設定します。•待受EZアプリに設定されたEZアプリを選択して「待受EZアプリ解除」を選択すると、設定を解除します。バージョンアップ確認選択しているEZアプリをバージョンアップします。•バージョンアップの必要があった場合のみ、バージョンアップされます。詳細情報 選択しているEZアプリの詳細情報を表示します。削除 選択しているEZアプリを削除します。メニュー表示切替 EZアプリメニューの表示方法を選択します。「アイコン表示大」「アイコン表示小」「一覧表示」
181EZweb/auEZアプリを設定する󱈠 EZアプリメニュー→sで「EZアプリ設定」を選択→c󱈢待受EZアプリ設定壁紙のように待受画面上に起動させておくEZアプリを選択します。EZアプリを選択→c→c•待受EZアプリを設定した場合、待受画面でキー操作をせずに「待受EZアプリ起動時間」で設定した時間が経過すると自動的に設定したEZアプリが実行されます。Fを押すと、待受画面に戻ります。•「設定OFF」を選択すると、待受EZアプリ設定は解除されます。•EZアプリ通信を利用するEZアプリを待受EZアプリに設定した場合、別途EZweb通信料がかかります。•待受EZアプリには、対応するEZアプリのみ設定できます。•「EZアプリ制限(M424)」が設定されている場合は、待受EZアプリは実行されません。「EZアプリ制限(M424)」を「OFF」にしてください。•「長持ちモード(M39)」が設定されている場合は、待受EZアプリは実行されません。•待受EZアプリを設定した場合、電池パックのご利用可能時間が通常より短くなります。待受EZアプリ起動時間待受EZアプリが起動するまでの時間を設定します。%(編集)→起動時間を入力→c→c•2~30秒の間で設定できます。一発起動設定待受画面で%を1秒以上長押ししたときに起動するEZアプリを選択します。EZアプリを選択→c→c•「設定OFF」を選択すると、一発起動設定は解除されます。•一発起動設定されていないEZアプリが起動中の場合は、一発起動できないことがあります。アプリ並べ替えEZアプリメニューで表示されるEZアプリの並び順を変更します。1. EZアプリを選択→c2. 移動先を選択→c→%(保存)→c•「EZアプリを探そう!」「EZアプリ設定」の並び順は変更できません。•EZアプリメニューで&(ソート)→[ダウンロード順]/[起動順]と操作すると、ダウンロード順/起動順に並べ替えることができます。フォルダ使用状況データフォルダの使用状況や、バージョン情報を表示します。
182EZweb/auじぶん通帳を利用するじぶん通帳は、じぶん銀行※のケータイバンキング利用者向けの専用アプリです。より便利に楽しくケータイバンキングをご利用いただけます。※じぶん銀行は、auと三菱東京UFJ銀行が作った、携帯電話で便利に使える銀行です。󱈠 EZアプリメニュー(▶P.178)→sで「じぶん通帳」を選択→c(起動)■クイック口座開設で口座を開設するにはじぶん通帳のクイック口座開設を利用すると、じぶん銀行の円普通預金口座を簡単に開設できます。本人確認書類として運転免許証を携帯電話のカメラで撮影・送信していただくので、郵送する手間や時間が省けます。󱈠 じぶん通帳を起動した後、「口座を開設する」を選択してください。󱈢 画面の案内に沿って必要事項をご入力のうえ、携帯電話のカメラで運転免許証を撮影し、画像データを送信してください。ご登録いただいたEメールアドレス宛てに確認Eメールを送信します。󱈤 じぶん銀行にてお申し込み内容の確認後、再度Eメールで受付完了のお知らせを送信します。その後、簡易書留郵便(転送不要扱い)にて、ご登録の住所へキャッシュカードをお届けします。󱈦 キャッシュカードお受取日からおよそ2~3日後か、入金などでATMをご利用になると※、お取引が可能になります。※ATMロック機能をお申し込みのお客様を除きます。詳しくはじぶん銀行ウェブサイト(http://www.jibunbank.co.jp/)をご覧ください。◎じぶん銀行の口座開設には、じぶん銀行所定の本人確認書類が必要です。◎「クイック口座開設」で本人確認書類としてご使用いただけるのは、運転免許証のみとなります。◎運転免許証以外の本人確認書類をご使用になるお客様は、じぶん銀行ウェブサイトをご覧のうえ、他の方法でお申し込みください。◎「クイック口座開設」でのお申し込みからキャッシュカードのお届けまで、およそ2週間かかります。◎お手続きにかかる期間は目安です。土・日・祝休日・年末年始などを含む際には、さらにお時間がかかる場合があります。■じぶん通帳の機能について機能 説明じぶん通帳機能さまざまな機能が盛り込まれたケータイの中の通帳です。普通預金の取引明細や残高推移のグラフ表示、定期預金の取引明細の確認がご利用いただけます。振込 ケータイ番号振込(じぶん銀行だけのサービス)と口座番号振込をご利用いただけます。電子マネーチャージお客様の普通預金口座から、ご使用の携帯電話(おサイフケータイ®)上の楽天Edyに直接チャージ(入金)できる機能です。楽天Edyの残高や取引履歴もご確認いただけます。その他お取引 EZブラウザが起動し、定期預金の作成や外貨預金などのサービスをご利用いただけます。べんりツール お客様の口座管理に便利なお役立ち機能(支払メモ、貯金計画、ワリ勘電卓)をご利用いただけます。セキュリティ ATMロックの解除/再ロック、パソコンロックの解除/再ロック、暗証番号の変更ができます。auじぶんcard機能じぶんポイントの残高確認やご利用金額の確認など、auじぶんcardをより便利にご利用いただけます。(V2.0のみ対応)※「じぶんポイントの残高確認」は、auじぶんcardJCBには対応しておりません。※「ご利用金額の確認」は、auじぶんcardMUFGカード、auじぶんcardJCBカード、auじぶんcardTS3カードには対応しておりません。
183EZweb/au■じぶん銀行ウェブサイトについて詳しくは、じぶん銀行のウェブサイトをご参照ください。本製品から:待受画面でR→[トップメニュー・検索]→[メニューリスト]→[バンキング・マネー]→[ネット銀行・その他銀行]→[じぶん銀行]パソコンから:http://www.jibunbank.co.jp/■じぶん銀行メニューについて待受画面でR→[トップメニュー・検索]→[メニューリスト]→[バンキング・マネー]→[ネット銀行・その他銀行]→[じぶん銀行]と操作すると、じぶん銀行メニューが表示されます。じぶん通帳(アプリ) じぶん通帳アプリを起動します。じぶん銀行サイト EZwebでじぶん銀行サイトを表示します。auじぶんcardサイトEZwebでauじぶんcardサイトを表示します。◎じぶん通帳のご利用には、au情報リンクサービスのご登録が必要です。 au情報リンクサービスとは、じぶん銀行がお客様のau契約情報を利用させていただき、便利で安全・安心なケータイバンキングを提供するサービスです。※au情報リンクサービスのご利用にあたっては、じぶん銀行がKDDI(株)または沖縄セルラー電話(株)からお客様の契約情報を取得、利用することについてのお客様の同意が必要です。◎じぶん通帳の情報料は無料ですが、お取引にかかわる通信料と、au電話から削除したじぶん通帳を再ダウンロードする場合や、バージョンアップしたじぶん通帳をダウンロードする際の通信料は、お客様のご負担となります。◎以下の情報は、じぶん通帳を削除した場合や、電話機を機種変更した場合には、じぶん通帳を再ダウンロードしても引き継がれませんので、ご注意ください。 じぶん通帳から振り込みをした履歴/貯金計画/支払メモ/取引明細のアイコン設定※貯金計画、支払メモ、取引明細のアイコン設定は再設定可能です。※じぶん通帳機能の取引明細は、じぶん通帳アプリ初回起動時に自動的に読み込まれます(上限300件)。auSmartSportsRun&Walkを利用する「auSmartSportsRun&Walk」( 以 下、「Run&Walk」)は、ラ ン ニングやウォーキング、サイクリングをサポートするEZアプリです。Run&Walkは無料でご利用いただけます(一部有料)。アプリには、機能をすべてご利用いただける「フルモード」と、気軽にサービスをご利用いただける「シンプルモード」の2種類のモードを搭載しています。本製品では、お買い上げ時には「シンプルモード」が設定されています。■Run&Walkを簡単に利用する󱈠 EZアプリメニュー(▶P.178)→sで「Run&Walk」を選択→c(起動)Run&Walkメニューが表示されます。ご利用モードは、%を押すと切り替えることができます。■ 「フルモード」の場合󱈢[Run]/[Walk]/[Bike(自転車)](有料)→[走行開始]→cランニング、ウォーキングなどワークアウトを行います。󱈤&(終了)→[保存して終了する]走行内容を保存してワークアウトを終了します。 《Run&Walk メニュー (フルモード)》
184EZweb/au■ 「シンプルモード」の場合󱈢[Run(走る)]/[Walk(歩く)]/[Bike(自転車)](有料)→cランニング、ウォーキングなどワークアウトを行います。󱈤&(終了)→[保存して終了する]走行内容を保存してワークアウトを終了します。《Run&Walk メニュー (シンプルモード)》■Run&Walkを便利に利用するRun&Walkでは次の機能をご利用いただけます。カメラ(有料) 写真を撮影し、地図と一緒に保存できる機能です。パーソナルトレーナー※(一部有料)トレーナーの指導に従い、日々の練習メニューをクリアするモードです。ペースメーカー※指定したペースで[走る/歩く]モードです。距離、時間、ペースなどを自動で音声通知します。※[Bike(自転車)]を選択した場合はご利用できません。◎初回起動時に会員登録とユーザー設定を行う必要があります。◎一部機能は、有料会員のお客様のみご利用いただけます。◎Run&Walkでは通信が発生します。通信には、別途パケット通信料がかかります。◎走行結果はサーバに保存することができます。サーバに保存した走行結果は、au電話やパソコンから確認できます。 パソコンから:http://run.auone.jp/◎au電話の操作を行う場合は、安全な場所に立ち止まってください。◎お客様が自動車または原動機付自転車、自転車などを運転中は大変危険を伴いますので、au電話の操作(注視を含む。以下同じ)をしないでください。走行、歩行以外で使用しないでください。◎お客様がau電話操作中に事故を起こした場合や、提供した位置情報(GPS情報)に起因する損害が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。BookSurfing/電子ブックビューアを利用するダウンロードした電子書籍を携帯電話で表示できます。󱈠 待受画面でc→[データフォルダ]→[ブックフォルダ]→データを選択→c(再生)→画面の指示に従ってデータを表示以降の操作については、データ表示中に%(メニュー)を押した後に表示される説明をご参照ください。◎電子書籍データ内にURLがあると、情報サイトへ接続することができます。
185EZweb/auバーコードリーダー&メーカーを利用するバーコードを撮影すると、バーコード化された文字などを読み取ることができます。読み取った内容は、アドレス帳やEメールの作成に利用できます。また、本製品のプロフィールやアドレス帳の内容をバーコードに変換できます。変換したバーコードをメインディスプレイに表示して、他のバーコード対応機種で読み込むと、プロフィールやアドレス帳の内容を交換できます。󱈠 EZアプリメニュー(▶P.178)→sで「バーコードリーダー&メーカー」を選択→c(起動)バーコードリーダー&メーカーメニューが表示されます。󱈢バーコード読込みカメラをバーコードにかざすと、バーコードを自動的に読み取ります。•JANコードとQRコードの両方を自動で読み取ることができます。•読み取りにくい場合は、jでカメラの明るさを調整すると読みやすくなります。•続けて読み取るときは、&(読取)を押します。5件まで読み取りできます。6件以上読み取ると、最初に読み込んだデータから順に上書きされます。プロフィール プロフィールの内容をバーコードに変換します。アドレス帳 アドレス帳の内容をバーコードに変換します。◎バーコードが汚れている、かすれている、薄いなどの場合は、読み取れないことがあります。◎メインディスプレイ内に複数のバーコードが表示されている場合は、読み取れないことがあります。◎カメラのレンズ部に指紋や油脂などが付着していると、バーコードがぼやけて読み取れなかったり、髪の毛やほこりなどのゴミがついて間違って読み取ったりすることがあります。読み取る前に柔らかい布などで拭いてください。◎プロフィールやアドレス帳の個人情報をバーコード(QRコード)化する場合は、内容について確認し、その取り扱いについては十分ご注意ください。◎バーコードをメインディスプレイに表示して他のバーコード対応機種に読み取らせる場合、読み込みにくい場合は、「ディスプレイ照明(M331)」の点灯時間を長めに設定してください。メインディスプレイ表面が汚れていたり、市販のフィルムなどが貼り付けられていると、表示されたバーコードが読み取れない場合があります。
186EZweb/auQUICPay™(クイックペイ)を利用するQUICPay(クイックペイ)は、携帯電話をかざすだけでサインや事前のチャージがいらない、簡単・スピーディなポストペイ※(後払い)方式のサービスです。QUICPayは、各クレジットカード会社が提供するサービスです。※ポストペイとは、クレジットカードと同様にご利用いただいた金額を後からお支払いいただく方法です。事前にチャージ(入金)する必要がありません。󱈠 EZアプリメニュー(▶P.178)→sで「QUICPay設定アプリ」を選択→c(起動)■QUICPayの主なサービス内容についてポストペイ(後払い)方式により事前のチャージや支払い時のサインが不要で、スピーディなお支払いが可能です。ご利用料金は設定したクレジットカードでのお支払いとなり、クレジットカード会社のポイントも貯まります。万一紛失してしまった場合も、クレジットカードと同様の補償対象になります。補償の内容は、ご利用のクレジットカード会社にご確認ください。■QUICPayのお問い合わせについてサービス内容については、各クレジットカード会社へお問い合わせください。•最新の対応クレジットカード会社は、QUICPay(クイックペイ)ホームページ(http://www.quicpay.jp/)からご確認できます。•提供クレジットカード会社、サービス内容、開始時期などは予告なく変更する場合があります。◎ご利用の際には、対応のクレジットカード契約が必要です。◎利用許諾約款をご確認のうえ、初期設定を行ってください。◎1回のお買い物にご利用いただける上限額は2万円までです。◎1台の携帯電話に、QUICPayを複数登録することはできません。モバイルSuicaを利用するモバイルSuicaは、携帯電話で電車に乗れる、買い物ができる、定期券やグリーン券、新幹線のきっぷも買えるサービスです。󱈠 EZアプリメニュー(▶P.178)→sで「モバイルSuicaアプリ」を選択→c(起動)■モバイルSuicaの主なサービス内容について•モバイルSuicaはJR東日本が提供する会員制サービスです。•モバイルSuicaに関する規約・特約にご同意のうえ、初期設定、お申し込み手続きを行ってください。•モバイルSuicaは、相互利用を行う全国の鉄道・バスで利用可能な他、駅ナカ・街ナカなど約22万店舗以上のコンビニや飲食店・自販機などでご利用可能です。またSuicaはPASMO、Kitaca、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけんの加盟店でも利用可能です(2013年7月現在)。※最新の利用可能エリアや店舗等についての詳細は、モバイルSuicaサイトからご確認いただけます。•カードタイプのSuicaと同様に、自動改札機に携帯電話をタッチするだけで入出場できます。•駅の窓口や券売機の列へ並ばなくても、定期券やモバイルSuica特急券、Suicaグリーン券を携帯電話から購入することができます。•JR東日本の新幹線(東北・山形・秋田・上越・長野)のきっぷを携帯電話から購入でき、駅の窓口や券売機できっぷを受け取ることなくチケットレスでご利用可能なモバイルSuica特急券(モバトク・スーパーモバトク)もご利用できます。さらに指定席も自由席も紙のきっぷのお値段以下でお求めになれます。※ご利用の際はモバイルSuica特急券の利用登録(無料)が必要です。•モバイルSuicaにクレジットカード情報を登録していれば、SF(電子マネー)へのチャージがいつでもどこでも可能です。また、ビューカードでご登録のお客様限定で、モバイルSuicaオートチャージサービスをご利用いただけます。
187EZweb/au•万一お使いの携帯電話を紛失した場合でも、Suica定期券とSF(電子マネー)、モバイルSuica特急券は再発行が可能です。(再発行手数料500円が別途必要です。EASYモバイルSuicaは再発行できません。)■モバイルSuicaのお問い合わせについて東日本旅客鉄道株式会社モバイルSuicaサイト(パソコンから)http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/(携帯から)http://jreast.jp/mobilesuica/モバイルSuicaコールセンター048-645-(受付時間:AM4:00~翌日AM2:00)おサイフケータイ®(EZFeliCa)を利用するおサイフケータイ®(EZFeliCa)は、FeliCaと呼ばれる非接触ICカード技術を搭載した携帯電話でご利用いただけるサービスです。本製品をリーダー/ライター(店舗のレジなどにあるFeliCaチップ内のデータをやりとりする装置)にかざすだけで、電子マネーでのショッピングや、クーポン情報の取得などにご利用いただけます。おサイフケータイ®をご利用になるには、利用したいサービスプロバイダのおサイフケータイ®に対応したEZアプリのダウンロードが必要となる場合があります。なお、ご利用にあたっては、「おサイフケータイ®対応サービスご利用上の注意」(▶P.369)をあわせてご参照ください。おサイフケータイ®(EZFeliCa)ご利用にあたって•本製品の紛失には、ご注意ください。ご利用いただいていたおサイフケータイ®対応サービスに関する内容は、サービス提供会社などにお問い合わせください。•紛失・盗難などに備え、「FeliCaロック(M413)」「遠隔ロック(M415)」などの設定をおすすめします。紛失・盗難・故障などによるデータの損失につきましては、当社は責任を負いかねますのでご了承ください。•各種暗証番号およびパスワードにつきましては、お客様にて十分ご留意のうえ管理をお願いいたします。•ガソリンスタンド構内などの引火性ガスが発生する場所でおサイフケータイ®をご利用になる際は、必ず事前に電源を切った状態でご使用ください。「FeliCaロック(M413)」を設定されている場合はロックを解除したうえで電源をお切りください。
188EZweb/au•サービスが登録されているおサイフケータイ®対応のEZアプリは、削除できません。各サービスの提供画面からサービスを解除してから削除してください。•「メモリリセット(M462)」「EZアプリリセット(M463)」「オールリセット(M464)」を行うとサービスを登録していないおサイフケータイ®対応のEZアプリが削除されます。また、リセットを行うと各設定がお買い上げ時の内容に戻ります。※リセットによってサービスが登録されているおサイフケータイ®対応のEZアプリが削除されなかった場合でも、メッセージは表示されませんのでご注意ください。※サービスが登録されているおサイフケータイ®対応のEZアプリは、リセットを行ってもお買い上げ時の内容には戻りません。•削除したおサイフケータイ®対応のEZアプリをもう一度ご利用になる場合は、EZFeliCaメニューの「EZFeliCaサイトへ接続」からダウンロードしてください。ただし、ダウンロードには別途通信料がかかります。•FeliCaチップ内にデータが書き込まれたままの状態でおサイフケータイ®の修理を行うことはできません。携帯電話の故障・修理の場合は、あらかじめお客様にFeliCaチップ内のデータを消去していただくか、当社がFeliCaチップ内のデータを消去することに承諾していただく必要があります。データの消去の結果、お客様に損害が生じた場合であっても、当社は責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。•FeliCaチップ内のデータが消失してしまっても、当社としては責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。万一消失してしまった場合の対応は、各サービス提供会社にお問い合わせください。•FeliCaチップの空き容量によっては、おサイフケータイ®対応のEZアプリをダウンロードできない場合があります。その場合は、FeliCaチップ内の不要なデータを削除してからもう一度ダウンロードしてください。不要なデータを削除する場合は、おサイフケータイ®対応のEZアプリを起動し、各サービス提供画面でサービス解除する必要がある場合があります。•対応機種については、auのホームページをご確認ください。•おサイフケータイ®対応サービスの内容、提供条件などについては、各サービス提供者にご確認、お問い合わせください。•各サービスの提供内容や対応機種は予告なく変更する場合がありますので、あらかじめご了承ください。•対応機種によって、おサイフケータイ®で提供するサービスの一部がご利用いただけない場合があります。詳しくは、各サービス提供会社までお問い合わせください。•電話がかかってきた場合や、スケジュール/アラームの時刻になるとおサイフケータイ®対応のEZアプリからのFeliCaチップへのデータの読み書きが中断され、読み書きがされない場合があります。•電池パックを外した場合は、おサイフケータイ®をご利用いただけません。•電池残量がなくなった場合、おサイフケータイ®がご利用いただけない場合があります。•おサイフケータイ®対応のEZアプリ起動中は、おサイフケータイ®によるリーダー/ライターとのデータの読み書きができない場合があります。
189EZweb/auEZFeliCaメニューを利用する󱈠 待受画面でc→[EZFeliCa]EZFeliCaメニューが表示されます。󱈢アプリ一覧おサイフケータイ®対応のEZアプリを起動します。EZアプリを選択→c(起動)•アプリによっては、各サービスプロバイダに接続して、画面の指示に従って登録および初期設定を行います。初期設定が完了すると、おサイフケータイ®対応サービスがご利用になれます。•本製品にはあらかじめおサイフケータイ®対応のEZアプリとして「じぶん通帳」(▶P.182)「QUICPay(クイックペイ)」(▶P.186)「モバイルSuicaアプリ」(▶P.186)が用意されています。EZFeliCaサイトへ接続おサイフケータイ®対応のEZアプリの新着情報・キャンペーン情報が掲載されるサイトへ接続します。•おサイフケータイ®対応のEZアプリをダウンロードするには、カテゴリからおサイフケータイ®対応のEZアプリを選択して画面の指示に従って操作してください。•FeliCaロック中は、おサイフケータイ®対応のEZアプリをダウンロードできません。auケータイクーポン▶P.191「auケータイクーポンを利用する」メモリ使用状況FeliCaチップの使用状況、IDm(FeliCaチップの識別番号)、コンテナID(FeliCaチップの固有の番号)を表示します。各種設定 コンビネーションリーダー/ライターと通信したときにおサイフケータイ®対応のEZアプリの起動などを許可するかどうかを設定します。「ON」「OFF」•「OFF」に す る と、リ ーダ ー/ライターからクーポン情報を取得できません。コンビネーションバイブリーダー/ライターと通信したときに本製品を振動させるかどうかを設定します。「ON」「OFF」•リーダー/ライターによっては、通信時におサイフケータイ®対応のEZアプリの起動や振動をしないものもあります。通信ランプ リーダー/ライターと通信したときにイルミネーションを点灯させるかどうかを設定します。「ON」「OFF」通信完了バイブリーダー/ライターとの通信終了時に本製品を振動させるかどうかを設定します。「ON」「OFF」FeliCaロック▶P.190「FeliCaロ ック を か け る(M413)」(操作󱈢以降を参照)※機種変更や故障などによりau携帯電話をお取り替えになる場合には、サービス提供会社がサポートする、FeliCaチップ内のデータを移し替えるためのお手続きを、お客様ご自身で行っていただくことをおすすめします。
190EZweb/auリーダー/ライターとやりとりするfマークをリーダー/ライターにかざすだけでリーダー/ライターとやりとりできます。•fマークをリーダー/ライターにかざす際に強くぶつけないようにご注意ください。•fマークはリーダー/ライターの中心に平行になるようにかざしてください。•fマークをリーダー/ライターの中心にかざしても読み取れない場合は、本製品を少し浮かす、または前後左右にずらしてかざしてください。•通信ランプが点灯していてもリーダー/ライターとのデータの読み書きができない場合がありますので、目安としてご使用ください。※電源を切っているときは、通信ランプは点灯しません。•fマークとリーダー/ライターの間に金属物があると読み取れないことがあります。また、fマークの付近にシールなどを貼り付けると、通信性能に影響を及ぼす可能性がありますのでご注意ください。•fマークを強い力で押さないでください。通信に障害が発生するおそれがあります。◎おサイフケータイ®対応のEZアプリを起動せずに、リーダー/ライターとのデータの読み書きができます。◎本体の電源を切っていてもご利用いただけます。ただし、FeliCaロック中はご利用いただけません。◎背面カバー裏のシールをはがさないでください。リーダー/ライターとのデータの読み書きができなくなる場合があります。FeliCaロックをかける(M413)FeliCaロックをかけておサイフケータイ®の利用を制限できます。󱈠 待受画面でc413󱈢 ロックNo.を入力→c󱈤FeliCaロック設定FeliCaロックをかけるかどうかを設定します。「ON」「OFF」クイック解除 FeliCaロック設定が「ON」の場合にのみ設定できます。クイック解除を設定することでFeliCaロックを一時的に解除し、設定した解除時間の間EZFeliCaを利用できるようにします。ON クイック解除を有効にします。解除時間(10秒~5分)を入力→cOFF クイック解除を無効にします。
191EZweb/au◎FeliCaロック中に電池が切れると、FeliCaロックが解除できなくなります。電池残量にご注意ください。電池が切れた場合は、充電後にFeliCaロックを解除してください。◎FeliCaロック中にEZFeliCaメニューをご利用になるには、ロックNo.の入力が必要になります。◎FeliCaロックを設定すると、待受画面に が表示されます。◎本製品を紛失してしまった場合は、「遠隔ロック(M415)」(▶P.303)によりFeliCaロックをかけることができます。詳しくは「遠隔ロック(M415)」と「安心ロックサービスで遠隔ロックをかけるには」(▶P.304)をご参照ください。FeliCaロックを一時的に解除する(クイック解除)待受画面でrを1秒以上長押ししてロックNo.を入力すると、FeliCaロックを一時的に解除し、おサイフケータイ®を利用できます。Fを押すか、「FeliCaロック(M413)」で設定した「クイック解除時間」が経過すると、FeliCaロック状態に戻ります。󱈠 待受画面でr(1秒以上長押し)󱈢 ロックNo.を入力→cバイブレータが振動して、FeliCaロックが一時的に解除されます。クイック解除中にFを押すと、FeliCaロック状態に戻ります。◎待受画面の表示中以外は、FeliCaロックをクイック解除することはできません。◎電源をOFFにすると、FeliCaロック状態に戻ります。◎ロックNo.を3回連続で間違えると、クイック解除の設定が「OFF」になり、クイック解除ができなくなります。auケータイクーポンを利用するauケータイクーポンは、お店などに設置されているauケータイクーポンに対応したリーダー/ライターに本製品をかざすことで、クーポンに関する情報などを取得できる機能です。取得したクーポン情報は、Eメールや赤外線通信、microSDメモリカード、Bluetooth®通信を利用して交換することもできます。auケータイクーポンを取得する󱈠 店舗などのリーダー/ライターに本製品をかざすauケータイクーポン情報を取得した旨のメッセージが表示されます。󱈢cクーポンの一覧が表示されます。󱈤 クーポンを選択→cクーポン情報が表示されます。《クーポン情報画面》
192EZweb/au󱈦c(内容取得)クーポン情報に含まれるURLに接続して、取得したクーポン内容が表示されます。《クーポン内容画面》◎待受画面の表示中以外や、FeliCaロック中は、クーポン情報を取得できません。◎クーポン内容を取得するには、パケット通信料がかかります。◎クーポン情報は、データフォルダの「クーポンフォルダ」内の「クーポン」フォルダに保存され、クーポン内容は「クーポン内容」フォルダに保存されます。◎クーポン内容を取得する際、サイトの構成やネットワークの状況、電波状態などにより、クーポン内容を取得できない場合があります。◎クーポン内容には有効期限が設定されているものがありますが、有効期限が過ぎてもクーポン内容の表示は可能です。データフォルダの「期限切れ削除」(▶P.88)で有効期限が過ぎたデータを一括して削除できます。◎クーポン情報が再取得不可と設定されている場合は、一度クーポン内容を取得すると、そのクーポン情報からはクーポン内容を取得できなくなります。また、取得したクーポン内容を更新することもできません。◎データフォルダに保存できるクーポン情報・クーポン内容はそれぞれ最大100件です。◎クーポン情報がすでに100件保存されている場合は、再取得不可と設定されているクーポン情報からクーポン内容を取得できません。◎クーポン内容がすでに100件保存されている場合は、クーポン内容を更新できません。◎各クーポンの注意事項などについては、クーポン提供会社にお問い合わせください。auケータイクーポンメニューを利用する󱈠 EZFeliCaメニュー(▶P.189)→[auケータイクーポン]auケータイクーポンメニューが表示されます。󱈢クーポン一覧すでに取得したクーポン情報を表示します。•&(切替)を押すとクーポン内容一覧に切り替えることができます。クーポン内容一覧すでに取得したクーポン内容を表示します。•&(切替)を押すとクーポン一覧に切り替えることができます。▶P.192「auケータイクーポンを使う」EZFeliCaサイトへFeliCa対応EZアプリのダウンロード・新着情報・キャンペーン情報が掲載されるサイトへ接続します。取得設定 ▶P.193「auケータイクーポンを設定する」auケータイクーポンを使う󱈠 EZFeliCaメニュー(▶P.189)→[auケータイクーポン]→[クーポン内容一覧]クーポン内容一覧画面が表示されます。󱈢 クーポン内容を選択→c→表示されたクーポン内容を店舗などで見せる
193EZweb/auクーポン一覧画面/クーポン内容一覧画面/クーポン情報画面/クーポン内容画面のメニューを使う󱈠 クーポン一覧画面(▶P.192)/クーポン内容一覧画面(▶P.192)/クーポン情報画面(▶P.191)/クーポン内容画面(▶P.192)で%(サブメニュー)󱈢Eメールへ添付クーポン情報を添付したEメールを作成します。ファイル名検索一覧からクーポン情報/クーポン内容を検索します。検索するファイル名を入力→c→%(検索)→auケータイクーポンを選択→c(表示)内容更新 クーポン内容の情報を更新します。内容取得 クーポン内容を取得します。外部メモリへ移動/外部メモリへコピーmicroSDメモリカードにクーポン情報を移動/コピーします。1件 選択中/表示中のクーポン情報を移動/コピーします。選択 クーポン情報を複数選択して移動/コピーします。cで移動/コピーするクーポン情報の選択を繰り返す→%(移動)/(コピー)→[はい]全件 すべてのクーポン情報を移動/コピーします。削除 ▶P.88「データを削除する」※表示される項目は、画面によって異なります。auケータイクーポンを設定する󱈠 EZFeliCaメニュー(▶P.189)→[auケータイクーポン]→[取得設定]󱈢音・バイブ設定リーダー/ライターからクーポン情報を取得した時の音・バイブレータの動作を設定します。「音+バイブ」「音」「バイブ」「OFF」クーポン保存設定自動保存 クーポン情報を取得する際、確認画面を表示せず、自動的に保存します。確認保存 クーポン情報を取得する際、確認画面を表示します。接続設定 クーポン内容を取得する際の接続方法を設定します。通常 通常はこちらを選択します。EZブラウザ「通常」でうまく接続できない場合、この設定に切り替えてから接続してください。•この設定の場合、「クーポン内容」フォルダにクーポン内容が保存されません。•クーポン情報によっては、クーポン内容を取得する際に接続設定が自動的に「EZブラウザ」に切り替わる場合があります。󱈤%(保存)
194EZweb/auauのネットワークサービスを利用するauでは、次のような便利なサービスを提供しています。サービス 参照先標準サービス Cメール P.145お留守番サービス(ボイスメール含む) P.194着信転送サービス P.200割込通話サービス P.202発信番号表示サービス P.204番号通知リクエストサービス P.205データ通信サービス P.208有料オプションサービス※三者通話サービス P.206迷惑電話撃退サービス P.206通話明細分計サービス P.207待ちうた P.210※有料オプションサービスは、別途ご契約が必要になります。 お申し込みやお問い合わせの際は、auショップもしくはお客さまセンターまでご連絡ください。各サービスのご利用料金や詳細については、auホームページ(http://www.au.kddi.com/)でご確認ください。お留守番サービスを利用する(標準サービス)電源を切っているときや、電波の届かない場所にいるとき、電波OFFモードを「設定」にしているとき、一定の時間が経過しても電話に出られなかったときなどに、留守応答して相手の方からの伝言をお預かりするサービスです。■お留守番サービスでお預かりする伝言・ボイスメールについてお留守番サービスでは、次の通りに伝言・ボイスメールをお預かりします。お預かり(保存)する時間 48時間まで※1お預かりできる件数 20件まで※21件あたりの録音時間 3分まで※1お預かりから48時間以上経過している伝言・ボイスメールは、自動的に消去されます。※2件数は伝言とボイスメール(▶P.196)の合計です。21件目以降の場合は、電話をかけてきた相手の方に、伝言・ボイスメールをお預かりできないことをガイダンスでお知らせします。■ご利用料金について月額使用料 無料特番へのダイヤル操作入力する特番にかかわりなく、蓄積された伝言・ボイスメールを聞いた場合は通話料がかかります。伝言・ボイスメールがないときなど、伝言・ボイスメールを聞かなかった場合は通話料がかかりません。遠隔操作 遠隔操作を行った場合、すべての操作について遠隔操作を行った電話に対して通話料がかかります。伝言・ボイスメールの録音伝言・ボイスメールを残す場合、伝言・ボイスメールを残した方の電話に通話料がかかります。※お留守番サービスに転送する旨のガイダンス中に電話を切った場合には通話料は発生しません。転送され応答メッセージが流れ始めた時点から通話料が発生します。
195EZweb/au◎有料オプションサービス「お留守番サービスEX」(月額315円、税込)をご契約いただくと、お預かり(保存)する時間がお預かりから1週間となります。また、お預かりできる件数が99件までとなります。■お留守番サービス総合案内(141)を利用する総合案内からは、ガイダンスに従って操作することで、伝言・ボイスメールの再生、応答メッセージの録音/確認/変更、英語ガイダンスの設定/日本語ガイダンスの設定、不在通知(蓄積停止)の設定/解除、伝言お知らせの選択/変更、着信お知らせの開始/停止ができます。󱈠 待受画面で141N󱈢 ガイダンスに従って操作お留守番サービスを開始する(M712/M713)■ 通話中にかかってきた電話も転送する場合(留守番開始1)󱈠 待受画面でc712Nまたは1411N󱈢F■ 通話中にかかってきた電話は転送しない場合(留守番開始2)󱈠 待受画面でc713Nまたは1413N󱈢F■お留守番サービスでの留守応答について電話がかかってきたとき、本製品の状態が次の場合には、お留守番サービスに転送され、留守応答します。•電波の届かない場所にいた場合や電源を切っていた場合、または一定時間呼び出しても電話に出なかった場合(無応答転送)•通話中にかかってきた場合(「留守番開始1」で開始した場合のみ)(話中転送)•着信中に%(転送)と操作した場合(選択転送)◎お留守番サービスを開始しているときに電話がかかってきても、着信音が鳴っている間は電話に出ることができます。このとき、お留守番サービス以外にau電話の簡易留守メモ(▶P.270)または「オート着信(M253)」が同時に設定されているときは、応答時間の短いものが優先されます。お留守番サービスの応答時間は変更できません。◎「エリア設定」を「海外」に設定している場合は、「留守番開始2」でお留守番サービスを開始できません。日本で「留守番開始2」のお留守番サービスを開始したまま海外へ行かれた場合は、通話中の着信もお留守番サービスに転送します。◎「エリア設定」を「海外」に設定している場合は、選択転送ができません。
196EZweb/auお留守番サービスを停止する(M714)󱈠 待受画面でc714Nまたは1410N󱈢F◎お留守番サービスを停止しても、録音された伝言・ボイスメールや応答メッセージは消去されません。◎お留守番サービスを停止していても、伝言・ボイスメール再生「1417」、応答メッセージの録音/確認/変更「1414」などの操作をすることができます。電話をかけてきた方が伝言を録音するここでご説明するのは、電話をかけてきた方が伝言を録音する操作です。󱈠 お留守番サービスで留守応答かかってきた電話がお留守番サービスに転送されると、本製品のお客様が設定された応答メッセージで応答します。(▶P.198「応答メッセージの録音/確認/変更をする(M715)」)電話をかけてきた相手の方は#を押すと、応答メッセージを最後まで聞かずに(スキップして)操作󱈢に進むことができます。ただし、応答メッセージのスキップ防止が設定されている場合は、#を押しても応答メッセージはスキップしません。󱈢 伝言を録音録音時間は、3分以内です。伝言を録音した後、操作󱈤へ進む前に電話を切っても伝言をお預かりします。󱈤#を押して録音を終了録音終了後、ガイダンスに従って次のキー操作ができます。1:録音した伝言を再生して、内容を確認する2:録音した伝言を「至急扱い」にする9:録音した伝言を消去して、取り消す*:録音した伝言を消去して、録音し直す󱈦F◎電話をかけてきた方が「至急扱い」にした伝言は、伝言やボイスメールを再生するとき、他の「至急扱い」ではない伝言より先に再生されます。◎お留守番サービスに転送する旨のガイダンス中に電話を切った場合には通話料は発生しませんが、転送されて応答メッセージが流れ始めた時点から通話料が発生します。ボイスメールを録音する相手の方がau電話でお留守番サービスをご利用の場合、相手の方を呼び出すことなくお留守番サービスに直接ボイスメールを録音できます。また、相手の方がお留守番サービスを停止していてもボイスメールを残すことができます。󱈠 待受画面で1612+相手の方のau電話番号を入力→N󱈢 ガイダンスに従ってボイスメールを録音
197EZweb/au伝言お知らせについてお留守番サービスセンターで伝言やボイスメールをお預かりしたことを通知音と文字でお知らせします。伝言お知らせは、着信履歴(▶P.113)で確認できます。伝言お知らせには、お預かりした時間と相手の方の電話番号をお知らせする「発番情報あり」と、伝言・ボイスメールの未聴/総件数のみをお知らせする「発番情報なし」の2種類があります。◎「発番情報あり」に設定されていて、同じ電話番号から複数の伝言・ボイスメールをお預かりした場合は、最新の伝言・ボイスメールのみについてお知らせします。◎お留守番サービスセンターが保持できる伝言お知らせの件数は次の通りです。 発番情報なし:1件 発番情報あり:20件◎伝言・ボイスメールをお預かりしてから約48時間経過してもお知らせできない場合、お留守番サービスセンターから伝言お知らせは自動的に消去されます。◎ご契約時は、「発番情報あり」に設定されていますが、お留守番サービス総合案内(▶P.195)で伝言お知らせ(伝言蓄積通知)を「電話番号を通知しない」に設定すると、「発番情報なし」に変更できます。◎通話中などですぐにお知らせできない場合があります。その場合は、お留守番サービスセンターのリトライ機能によりお知らせします。着信お知らせについてお留守番サービスセンターに着信があったことを通知音と文字でお知らせします。着信お知らせは、着信履歴(▶P.113)で確認できます。電話をかけてきた相手の方が伝言を残さずに電話を切った場合に、着信があった時間と、相手の方の電話番号をお知らせします。◎電話番号通知がない着信についてはお知らせしません。ただし、番号通知があっても番号の桁数が20桁以上の場合はお知らせしません。◎お留守番サービスセンターが保持できる着信お知らせは、最大4件です。◎着信があってから約6時間経過してもお知らせできない場合、お留守番サービスセンターから着信お知らせは自動的に消去されます。◎ご契約時の設定は、着信お知らせで相手の方の電話番号をお知らせします。お留守番サービス総合案内(▶P.195)で着信お知らせ(着信通知)を停止することができます。◎通話中などですぐにお知らせできない場合があります。その場合は、お留守番サービスセンターのリトライ機能によりお知らせします。伝言・ボイスメールを聞く(M711)󱈠 待受画面でc711Nまたは1417N󱈢 ガイダンスに従ってキー操作1:同じ伝言をもう一度聞く2:伝言を保存4:5秒間巻き戻して聞き直す5:伝言を一時停止(20秒間)※6:5秒間早送りして聞く9:伝言を消去0:伝言再生中の操作方法を聞く#:次の伝言を聞く*:前の伝言を聞く※F以外のキーを押すと、伝言の再生を再開します。󱈤F
198EZweb/au◎お留守番サービスの留守応答でお預かりした伝言も、ボイスメール (▶P.196)も同じものとして扱われます。◎伝言・ボイスメールの再生後、保存または消去を選択しないと、その伝言・ボイスメールは常に新しいものとして保存されます。応答メッセージの録音/確認/変更をする(M715)新しい応答メッセージの録音や現在設定されている応答メッセージの内容を確認/変更したり、スキップ防止などの設定を行うことができます。󱈠 待受画面でc715Nまたは1414N■ すべてお客様の声で録音するタイプの応答メッセージを 録音する場合󱈢1→3分以内で応答メッセージを録音→#→# →F■ 名前のみお客様の声で録音するタイプの応答メッセージを 録音する場合󱈢2→10秒以内で名前を録音→#→#→F■ 設定されている応答メッセージを確認する場合󱈢3→応答メッセージを確認→F■ 蓄積停止時の応答メッセージ(不在通知)を録音する場合󱈢7→3分以内で応答メッセージを録音→#→# →F◎録音できる応答メッセージは、各1件です。◎ご契約時は、標準メッセージに設定されています。◎応答メッセージを最後まで聞いて欲しい場合は、応答メッセージ選択後の設定でスキップができないようにすることもできます。◎録音した応答メッセージがある場合に、ガイダンスに従って4を押すと標準メッセージに戻すことができます。◎録音した蓄積停止時の応答メッセージ(不在通知)がある場合に、ガイダンスに従って8を押すと標準メッセージに戻すことができます。◎「エリア設定」を「海外」に設定している場合は、ご利用になれません。伝言の蓄積を停止する(不在通知)長期間の海外出張やご旅行でご不在の場合などに伝言・ボイスメールの蓄積を停止することができます。あらかじめ蓄積停止時の応答メッセージ(不在通知)を録音しておくと、お客様が録音された声で蓄積停止時の留守応答ができます。(▶P.198「応答メッセージの録音/確認/変更をする(M715)」)󱈠 待受画面で1610N󱈢 ガイダンスを確認後F◎蓄積を停止する場合は、事前にお留守番サービスを開始しておく必要があります。◎蓄積を停止した後、お留守番サービスを停止/開始しても、蓄積停止は解除されません。お留守番サービスで伝言・ボイスメールをお預かりできるようにするには、「1611」にダイヤルして蓄積停止を解除する必要があります。◎「エリア設定」を「海外」に設定している場合は、ご利用になれません。

Navigation menu