Lenovo T23I10 61Ab Ug Japanese Lenovo_T23i 10_Japanese_20160921 User Manual ユーザーガイド Think Vision T23i 10 (マシンタイプ 61AB) Type
2017-03-29
User Manual: Lenovo T23I10 61Ab Ug Japanese ユーザーガイド - ThinkVision T23i-10 (マシンタイプ 61AB) ThinkVision T23i-10 - Type 61AB 61AB
Open the PDF directly: View PDF .
Page Count: 40
ThinkVision T23i-10
ユーザーズ ガイド
マシンのタイプ: 61AB
初版 (2016 年9月)
© Copyright Lenovo 2016.
弊社の製品、データ、コンピュータ ソフトウェア、お よ び サ ー ビ ス は私的な費用 に よ り 独自に 開発 さ れ た も の で あ り 、
48 C.F.R. 2.101 に定め ら れ た商用製品 と し て米国政府機関 に対 し て使用、 複製、 開示 に対す る 制限付権利 と と も に 売却
されています。
米国政府 の制限付 き 権利 に 関す る 注意事項 : 製品、データ、コンピュータ ソフトウェア またはサービスが米国 General
Services Administration の「GSA」契約に基づく場合
、その使用、複製、開示は契約番号 GS-35F-05925 に定め ら れた制
限に従う も の と し ます。
製品番号
61AB-MAR1-WW
目次 ii
目次
安全 に関す る 情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .iii
一般安全の ガ イ ド ラ イ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . iii
章1. はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-1
同梱 さ れ て い る も の . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-1
使用上の ご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-2
製品の概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-3
調整の タ イ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-3
傾き . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-3
回転 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-3
高さ調整 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-4
モニタの旋回 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-4
モニターのコントロール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-5
ケーブルロックスロット . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-5
モニ ターのセ ッ ト ア ッ プ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-6
モニターの接続と電源オン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-6
情報登録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .1-11
章2. モニターの調整と使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-1
快適性 と ア ク セ シ ビ リ テ ィ に つ い て . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-1
作業 エ リ ア を 整理 す る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-1
モニターの位置の調整 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-1
健康な作業習慣の た め の小 さ な ヒ ン ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-2
アクセシビリティ情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-2
モニターの画像を調整する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-3
ダイレク トアクセスコントロールの使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-3
OSD コント ロールの使用 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-4
サ ポ ー ト さ れ る 表示 モ ー ド を 選択 し ま す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-8
電源管理に つ い て . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-9
モニターのお手入れ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2-10
モニター台とスタンドの取り外し . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-10
壁取 り 付け (オプショ ン ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .2-10
章3. 参考情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-1
モニターの仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-1
トラブルシューティング . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-3
手動で の画像の設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-4
モ ニ タ ー ド ラ イ バ ー を手動で イ ン ス ト ー ル す る . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-5
Windows 7 でモニター ドライバーをインストールするには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-5
Windows 10 でモニタードライバをインストールするには . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-6
詳細な ヘ ル プ の表示 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-6
サービスに関する情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3-7
顧客の責任 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-7
保守部品 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .3-7
付録 A サービス と サポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . A-1
情報登録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . A-1
オンラ イン技術サポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . A-1
電話による技術サポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . A-1
付録 B ご注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . B-1
リサイクル情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . B-2
商標 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . B-2
iii
安全 に関す る 情報
一般安全の ガ イ ド ラ イ ン
コ ン ピ ュ ー タ を 安全 に使用す る た め の ヒ ン ト に つ い て は、 以下の Web サイトにアク
セスして く ださい。
http://www.lenovo.com/safety
Before installing this product, read the Safety Information.
ííí
章1. 1-1
章1. はじめに
このユーザーズガイドには、 ユーザーのための詳細な操作指示が記載されています。
簡易説明の概要に つ い て は、 セ ッ ト ア ッ プ ポ ス タ ー を参照 し て く だ さ い。
同梱 さ れ て い る も の
本製品に は、 次の付属品が同梱 さ れ て い ま す。
•
情報パ ン フ レ ッ ト
•
フラットパネルモニター
•
電源 コ ー ド
• USB 3.0
ケーブル
• DP
ケーブル
•
アナログケーブル
(VGA
使用の場合
)
•
土台
•
スタンド
章1. 1-2
使用上の ご注意
モニタをセットアップするには、以下の図を参照してください。
メモ:モ ニ タ ー の画面領域を手で触 ら な い よ う に し て く だ さ い。 画面領域は ガ ラ ス
でできているため、 荒っぽい取り扱いや過度に圧力をかける こ と によ り破損する場
合があ り ます。
1. モニターの画面を下にして、柔らかい平らな面に置きます。
2. ス タ ン ド の組立用 ブ ラ ケ ッ ト を モ ニ タ ー と 一直線 に 並べ ま す。
3. ブ ラ ケ ッ ト を モ ニ タ ー に、 所定の位置 に 固定 さ れ る ま で挿入 し ま す。
メモ:VESA マウントを取り付けるには、 ページ 2-10 の「壁取り付け(オプショ
ン)」を参照してください。
章1. 1-3
製品の概要
本セ ク シ ョ ン で は、 モ ニ タ 位置の調整、 ユ ー ザ ー制御の設定、 ケ ー ブ ル ロ ッ ク ス
ロ ッ ト の 使用に 関す る 情報 を 紹介 し て い ま す。
調整の タ イ プ
傾き
傾き の範囲の例に つ いては、 以下の図を参照し て く だ さ い。
回転
組込の台座に よ っ て 、 モ ニ タ を も っ と も見や す い表示角度 に傾け た り 回転す る こ と
ができます。
R
R
章1. 1-4
高さ調整
高さ を調整する場合、 モ ニ タ ーを押し下げる か持ち上げます。
モニタの旋回
- モ ニ タ ー画面 を 回転す る 前 に、 画面位置 を 調整 し ま す。 ( モ ニ タ ー画面が そ の 最高
点まで上が り、 30° 後方に 傾い て い る こ と を 確認 し ま す。)
- モニターが-90°~90° で停止す る ま で、 時計回 り に回転し ま す。
5°
0°
30°
PP
PP
°°
章1. 1-6
モニターのセットアップ
こ こ で は、 モ ニ タ ー の設置方法に つ い て ご説明し ま す。
モニターの接続と電源オン
メモ: この手順を実施する前に、iii ペ ー ジ の安全 に関す る 情報 を 必ず お読み く だ さ
い。
1. コンピュータ と取り付けたすべてのデバイスの電源をオフにして、 コンピ ュータ
の電源コ ー ド を抜き ま す。
2. 以下の ア イ コ ン の指示に従 っ て、 ケ ー ブ ル を接続 し ま す。
章1. 1-7
3. HDMI ケーブルの一方の端をコンピ ュータ背面の HDMI コネクタに、 もう一方
の端を モ ニ タ の HDMI コネクタに接続します。 Lenovo ではお使いのモ ニ タで
HDMI 入力 を 使用す る 必要 の あ る お 客様 に は、 「Lenovo HDMI - HDMI ケーブル
OB47070」 を ご購入いた だ く よ う お勧めい た し ま す。
www.lenovo.com/support/monitoraccessories
4. DP ケーブルの一方の端をコンピ ュータ背面の DP コネクタに、 もう一方の端を
モニタのDP コネクタに接続します。Lenovo では、 モニ ターで Display Port 入力
を使用する必要のあるお客様は 「Lenovo Display Port - Display Port ケーブル
0A36537」をご購入いただくようにお勧めします。
www.lenovo.com/support/monitoraccessories
章1. 1-8
5. アナログ信号ケーブルの一方の端をモニター VGA (ア ナ ロ グ) コ ネ ク タ と コ ン
ピ ュ ー タ に、 も う 一方の端 を コ ン ピ ュ ー タ に接続 し ま す。
6. スピーカーのオーデ ィ オケーブルと モニ ターのオーデ ィ オジャ ッ ク を接続して、
Display Port、またはHDMI からオーディオソースを転送します。
メモ: HDMI/DP モードのオーディ オ出力。
7. USB ケーブルの一方の端をモニター背面のUSB アップストリーム端子に、USB
ケ ー ブ ルの他方の端を コ ン ピ ュ ー タ の適切な USB ポートに接続します。
章1. 1-9
8. USB ケ ー ブ ル の 一方の 端 を モ ニ タ ー 側面の USB ダウンストリーム端子に、USB
ケ ー ブ ルの他方の端を デバ イ ス の適切な USB ポートに接続します。
メモ:USB ダ ウ ン ス ト リ ー ム ポ ー ト は、 モ ニ タ ー の電源が オ フ の場合、 電源を
供給 し ま せ ん。
9. 電源コードをモニターに接続し、 モニターの電源コードとコンピュータのコード
をアースされたコンセントに差し込みます。
メモ:本機 を ご 利用の際は、 必ず適切 に 認証 さ れ た 電源 コ ー ド を お使い く だ さ
い。 そ れ ぞ れ の国ご と に定め ら れ た 電気製品取 り 付け方法や規則 を か な ら ず お
守り く ださい。 認証された電源コードは、 IEC 60227 規格に よ る と 通常の ポ リ 塩
化ビ ニル フ レキシブル コード よ り も重いものを使用し ます (H05VV-F 3G 0.75mm2
または H05VVH2-F2 3G 0.75mm2 指令 )。IEC 60245 規格 (designation H05RR-F 3G
0.75mm2 指令 ) に よ り、 代替コ ー ド を使 う 場合は合成ゴ ム コ ー ド を使用し ま す。
章1. 1-10
10. 以下の図のようにラインク リーナーを取り付けます。
11. モニターとコンピュータの電源をオンにします。
章1. 1-11
12. モ ニ タ ー ド ラ イ バ を イ ン ス ト ー ル す る 場合、 Lenovo Web サイト (website
http://support.lenovo.com/docs/t23i_10) から、 お使いのモニターモードに対応する
ドライバをダウンロードしてください。 ページ3-5 の「モニタードライバーを手
動で イ ン ス ト ールす る」 セ ク シ ョ ン を参照し て、 ド ラ イ バを イ ン ス ト ール し て く
ださい。
情報登録
このLenovo™ 製品 を お買い上げ い た だ き あ り が と う ご ざ い ま す。 ほ ん の少 し の時間
を 割い て当社製品に登録 し て く だ さ い。 お客様か ら い た だ い た情報は、 今後 Lenovo
のさらなるサービス向上に役立たせていただきます。 お客様のフ ィードバッ クはお
客様に と っ て重要な製品開発 と サ ー ビ ス 、 お よ び お客様 と の コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン 方
法 を さ ら に開発す る た め に 大変貴重で す。 次の Web サイトでお客様のオプシ ョ ンを
登録 し て く だ さ い :
http://www.lenovo.com/register
Web サイトのアンケートで今後情報を受け取りた く ないとお答えにならない限り、
Lenovo か ら お 客様 に情報 を お送 り し 登録 さ れ た 製品 を 更新い た し ま す。
章2. 2-1
章2. モニターの調整と使用
ここでは、 モニターの調整と使用についてご説明します。
快適性 と ア ク セ シ ビ リ テ ィ に つ い て
コ ン ピ ュ ー タ を 快適 に使用す る に は、 人体工学的に 優れ た 姿勢で 作業す る こ と が非
常に 重要で す。 自分の作業 ス ペ ー ス や道具類は、 そ れ ぞ れ の ニ ー ズ に あ っ た も の、
そ し て自分が行お う と し て いる仕事に適し た もの を用意し ま し ょ う 。 更に、 健康な
仕事習慣を身 に付け て 、 最大限の パ フ ォ ー マ ン ス を発揮 し な が ら コ ン ピ ュ ー タ を快
適に 使用 し ま す。 こ の よ う な ト ピ ッ ク の詳細に つ い て は、 以下の健康な コ ン ピ ュ ー
ティング Web サイトへアクセスして く ださい。
http://www.lenovo.com/healthycomputing/
作業 エ リ ア を 整理す る
作業面の高 さ を 確保 し 、 快適 に作業 を 行 う た め の 作業領域 を 確保 し ま す。
作業 エ リ ア を 整理 し て 、 資料や道具 を 使 い や す い 状態に し ま す。 作業 エ リ ア は清潔
に し て、 コ ン ピ ュ ー タ のマ ウ ス、 電話など頻繁に使用する道具類は手の届 く 位置に
配置して出しやすいようにしておきます。
道具類の レ イ ア ウ ト や セ ッ ト ア ッ プ は、 あ な た の作業姿勢 に大 き な役割 を 果 た し て
い ま す。 以下の ト ピ ッ ク は、 よ り よ い 作業姿勢 を 実現 し て そ れ を 維持す る た め に 道
具類の セ ッ ト ア ッ プ を 最適化す る 方法 で す。
モニターの位置の調整
コンピュータのモニターを快適で見やすい状態に配置して調整するため、 以下の点
にご注意く ださい。
• 目 と モ ニ タ ー画面の間の推奨表示距離は、 画面の対角線の 1.5 倍の長さ です。 狭
苦し い オ フ ィ ス環境にお ける こ の必須距離を満たすた めの解決策と し ては、 壁か
ら デ ス ク を 引 き 離 た り 平面パ ネ ル の仕切 り に よ り モ ニ タ ー の ス ペ ー ス を 作 る こ
と、 またはデスクの隅にモニターを配置してデ ィ スプレイをコンパク トにするこ
と 、 ま た は キ ー ボ ー ド を 調節可能な引 き 出 し に 配置 し て 作業面の 奥行 き を 出す こ
となどが考えられます。
• モニターの高さ :頭や首の位置が快適で自然な姿 (垂直的、 水平的 に )になるよ
う に も モ ニ タ ー の位置 を 調整 し ま す。 モ ニ タ ー に高 さ 調節機能が無い場合、 本な
ど頑丈な物を モ ニ タ ーの足元の下に おいて必要な高さ を実現し ま す。 モ ニ タ ー配
置に 関す る 一般的な ガ イ ド ラ イ ン と し て は、 快適な姿勢で座 っ た と き に画面上端
の高 さ が目の高 さ よ り も 若干下に配置 し ま す。 モ ニ タ ー の高 さ は必ず調整 し て 目
の高 さ と 画面中央の高 さ が自分に と っ て快適に配置 (目の筋肉の緊張が取れ て リ
ラックスした状態) されていることを確認してください。
• 傾き : 画面の内容が快適に見え る角度で モ ニ タ ーの傾き具合を調整し ま す。 こ の
と き、 快適な頭の姿勢や首の角度も確保し ま す。
• 通常の配置 :モ ニ タ ー上に、 頭上の照明や近 く の窓の光が反射し ない よ う に配置
します。
章2. 2-2
以下は モ ニ タ ー を 快適に見 ら れ る よ う に す る た め の大切な ヒ ン ト で す。
• 行 っ て い る仕事の タ イ プ に あ わ せ て、 一番適切な照明 を 使用 し ま す。
• モニターの明るさ、 コントラスト コントロールなどがあるときはこれを使用し
て画像の快適な明る さ を確保し ま す。
• モニター ス ク リ ー ン は清潔 を 維持 し て 、 画面 に 写 る 内容に い つ で も 意識 を 集中
できるよ うにします。
高い集中力で 長い 間継続 し て 画面 を見続け る と 目が疲れ や す く な り ま す。 モ ニ タ ー
か ら は時々視線 を は ず し て 遠 く の も の を 見 る よ う に す る と 目の 筋肉 を リ ラ ッ ク ス さ
せ る こ と が で き ま す。 疲れ目や画面の見や す さ の 詳細に つ い て は、 お近 く の ビ ジ ョ
ン ケ ア 専門家 に ご 相談 く だ さ い 。
健康な作業習慣の た め の小 さ な ヒ ン ト
以下の情報は、 コ ン ピ ュ ー タ を 快適で生産的な状態で使用で き る よ う に す る た め の
重要な要因で す。
• よい姿勢は機材の優れたセッ トア ップから :作業 エ リ ア の レ イ ア ウ ト と コ ン
ピュータ等のセットアップは、 コンピュータを使用中の姿勢を大きく左右しま
す。 快適で生産的な姿勢 を 維持す る た め に 、 以下の ア ウ ト ラ イ ン 形式ペ ー ジ 2-1
の 「作業 エ リ ア を 整理す る 」 の ヒ ン ト を 参照 し て く だ さ い 。 ま た 、 お 使い の コ ン
ピ ュ ー タ や事務用家具 の調節機能 を 利用 し て、 現在 の状況や将来 の好み の姿勢 に
変更 し ま す。
• 姿勢面では若干の変更でも、 姿勢への不具合を解決で き ます :長い間座っ て コ ン
ピ ュ ー タ で作業 を 続け る と き は、 ま ず第一 に姿勢の よ さ を 確保 し ま す。 ど れ か一
つ の姿勢 を長時間維持す る の は や め ま し ょ う 。 姿勢は定期的 に若干修正す る と 、
起 こ り 得る 可能性の あ る 「気分が わ る く な る」 と 状況 を避け る こ と が で き ま す。
事務用家具の調整機能は、 将来の姿勢の変化の た め に い つ で も 使え る よ う に し て
おきます。
• 短い、定期的な休憩は健康な コ ン ピ ュ ー タ作業を保証し ま す :コンピュータ作業
は も と も と じ っ と し て い る 作業な の で、 職場内で は で き る だ け小 さ な休憩時間 を
はさむようにして ください。定期的に席を立ったり、 ストレッチをしたり歩いた
り、 水を飲んだ り するか、 コ ン ピ ュ ータ を使用しな く ていいよ う に少しずつ水を
の み ま す。 作業 を ほ ん の少 し 休憩す る だ け で姿勢の変更が容易に な り 、 作業期間
中を通じ て快適な姿勢で過ごす こ と がで き ます。
アクセシビリティ情報
Lenovo は、 身体障害者が情報 と 技術を よ り 多 く 入手で き る よ う に尽力 し て い ま す。
支援技術に よ り 、 ユ ー ザ ー は自分の障害に も っ と も 適 し た方法で情報 に ア ク セ ス で
き ま す。 こ れ ら の技術に は一部 オ ペ レ ー テ ィ ン グ シ ス テ ム に す で に組み込 ま れ て い
る も の も あ り ま す が、 他の技術は サ プ ラ イ ヤ ー を 通 し て ま た は以下の Web サイトで
こごう入できます。
https://lenovo.ssbbartgroup.com/lenovo/request_vpat.php
章2. 2-3
モニターの画像を調整する
こ こでは、 モニ ターの画像を調整するためのコ ントロール機能を説明します。
ダイレクトアクセスコントロールの使用
ダイレクト アクセス コントロールは、OSD (オ ン ス ク リ ー ンデ ィ ス プ レ イ) が表示
されていない状態で使用できます。
アイコン コントロール 説明
1
Input Source
(入力 ソ ー ス )
ビデオ入力ソースを切り替えます
OSD モードに入っていると き、 前のレベルに戻り
ます
DDC-CI 10 秒間押 し 続け て 、 DDC-CI 機能 を 有効 /無効に
切り替えます
Exit ( 終了 )終了 し 、 前 の レ ベ ル に 戻 り ま す
2
Auto Adjustment
(自動調整 )
画像の自動調整 を 行い ま す ( サイズ、 位置、 位相
およびクロ ッ ク) ( アナログ [VGA] ソースの場合
のみ )
Decrease ( 減少 )/
Down ( 下)
左閲覧キ ー
調整バ ー の値 を 減少す る /同調す る
このスイ ッチを押して、前のアイテムに移動しま
す
3
Brightness ( 明る さ )明る さ調整への直接ア ク セス
Increase ( 増加 )/
Up ( 上)
右閲覧キ ー
調整バ ー の値 を 増加す る /同調す る場合
このスイ ッチを押して、次のアイテムに移動しま
す
4
Menu ( メニュー)
OSD メニューにアクセスする
このスイ ッチを押して、選択を確認する
10 秒間押 し 続け て 、 メ ニ ュ ー を ロ ッ ク /ロック解
除す る
Enter ( 確定 )
このボタンを押してメインメニュー/サブメ
ニューステータスの次のレベルに入るか、調整
バーの前のレベルに入り ます
章2. 2-4
OSD コントロールの使用
設定 を 調整す る た め に 、 OSD を通し てユーザー制御を表示でき ます。
コントロールを使用するには:
1. を押し て、 メ イ ン OSD メニューを開きます。
2. または を使っ て ア イ コ ンの間を移動し ます。 ア イ コ ン を選択し て を押
す と 選択 し た機能に ア ク セ ス で き ま す。 サ ブ メニューがあるときは、
または
を使っ て オ プシ ョ ン の間を移動し て、 を押し て機能を選択し ます。 または
を使っ て調整し、 を押し て保存し ま す。
3. を押す た び に前の画面に 戻 り 、 最後に OSD を終了し ます。
4. を10 秒間押 し 続け る と 、 OSD を ロ ッ ク し ま す。 こ の 機能 を 使 う と 、 OSD を
間違 っ て 押 し て設定 を 変更 し て し ま う の を 防ぎ ま す。
を10 秒間押 し 続け る と
OSD のロ ッ クを解除して OSD メ ニ ュ ー を 使 っ て 調整で き る よ う に な り ま す。
5. DDC/CI を 既定 で有効 に し ま す。 OSD の終了キ ー を使い、 を 10 秒間押 し 続け
て機能の有効 /無効 を 切 り 替 え ま す。 「DDC/CI disable (DDC/CI 無効 )」 という
メ ッ セージが画面に表示されます。
Exit
Adjusts overall screen Brightness/Contrast/DCR
OK
章2. 2-5
表
2-1. OSD 機能
メイン メニューの
OSD アイコン サブ メニュー 説明 コントロールと調整
Brightness ( 明る さ )/
Contrast ( コントラス
ト)/DCR
Brightness ( 明る さ )画面全体 の明 る さ を 調整 し ま す。 す べ て の 入力
ポート
Contrast
(コントラスト)
明 る い領域 と 暗い領域 と の差 を調整
します。
DCR ダイナミ ックコントラスト比を有効
にします。
Image Position
(画像の位置 )
Horizontal Position
(水平位置 )
画像 を 左 ま た は右 に移動 し ま す。 VGA( アナログ ) のみ
Vertical Position
(垂直位置 )
画像 を 上 ま た は下 に移動 し ま す。
Image Setup
(画像の設定 )
Automatic ( 自動 )画像 の自動調整 を 行い ま す (サ イ ズ 、
位置、 位相、 ク ロ ッ ク )。
Manual ( 手動 )手動で画像 を 最適化 し ま す。 ペ ー ジ
3-4 の 「手動 で の画像 の設定」 を 参照
してく ださい。
• Clock ( クロック )
• Phase ( 位相 )
章2. 2-6
Image Properties
(画像の プ ロ パ テ ィ )
Color ( 色)赤, 緑, 青の 彩度 を 調整 し ま す。
プリセット モード
• Neutral ( ニュートラル)
• sRGB
• Reddish ( 赤みが か っ た )
• Bluish ( 青みが か っ た )
カスタム
• Red ( 赤): 画像 に 含 ま れ る 赤の彩
度を高 く /低く します。
• Green ( 緑): 画像 に 含 ま れ る 緑の
彩度 を 高 く /低く します。
• Blue ( 青): 画像 に 含 ま れ る 青の
彩度 を 高 く /低く します。
すべての入力
ポート
Input Signal
(入力シ グ ナ ル )
このモニターは、3つの異なるコネ
ク タ ー か ら映像シ グ ナ ル を受け付け
ることができます。 ほとんどのデス
クトップコンピュータはアナログコ
ネクタを使用しています。DP /
HDMI コネクタを使用するときは、
OSD コントロールでデジタルを選択
します。
- 1-VGA ( アナログ ) の選択
- 2-HDMI ( デジタル ) の選択
- 3-DP ( デジタル ) の選択
Scaling
(スケーリ ング )
ス ケ ー ル画像の タ イ プ を 選択 し ま す。
元の AR
入力信号 と 同 じ ア ス ペ ク ト 比。
全画面
画像の全画面表示。
Over Drive
(オーバードライブ )
•Off (オフ )
• Normal ( ノーマル)
•
Extreme (
エクストリーム
)
Low Blue Light
( 低ブ ルー ラ イ ト )
• On ( オン )
•Off (オフ )
Options
(オプシ ョ ン )
Information ( 情報 )解像度、 リ フ レ ッ シ ュ レ ー ト 、 製品
情報 を 表示 し ま す。
メモ:こ の 画面は情報の み を 提供 し 、
設定 を 変更す る こ と は で き ま せ ん。
す べ て の入力ポ ー ト
表
2-1. OSD 機能
メイン メニューの
OSD アイコン サブ メニュー 説明 コントロールと調整
章2. 2-7
Options
(オプシ ョ ン )
Menu Language
(メニュー言語)
メニューの言語を変更します。
メモ:選択 さ れ た 言語は、 OSD の言
語のみに反映さ れ ます。 コ ン ピ ュ ー
タ上で実行されているソ フ ト ウ ェ ア
の言語は変え ら れ ま せん。
すべての入力
ポート
Menu Position
(メニューの位置)
メ ニ ュ ー 位置 を 調整 し ま す。
デフォルト
メ ニ ュ ーの位置を既定値の設定に戻
します。
カスタム
• Horizontal ( 水平 ):OSD の水平
位置 を 変更 し ま す。
• Vertical ( 垂直 ):OSD の垂直位
置を変更し ます。
Factory default
(工場出荷時設定 )
す べ て の 設定 を 既定値の 設定に 再設
定し ます。
• Cancel ( キャンセル)
• Reset ( リセット)
Accessibility
(アクセシビリティ )
ボタンのリピート速度と メニューの
タ イ ム ア ウ ト 設定 を 変更 し ま す。
ボ タ ン の応答速度
• Off ( オフ )
• Default ( デフォルト )
• Slow ( ゆっ く り )
メ ニ ュ ー時間切
操作が行わ れ て い な い と き 、 OSD メ
ニューを画面に表示しておく時間を
設定 し ま す ()。
DP Select (DP 選択) DP 1.1 または1.2 を選択し ます。
• DP 1.1
• DP 1.2
*低青色光 モ ー ド は、 青色光の コ ン テ ン ツ を 低減 し ま す。
*外部 モ ー ド ( 応答時間 ) を 使用す る と 、 高速で 動 く ビ デ オ グ ラ フ ィ ッ ク ス が 表示 さ れ て い る と き 表示品質が
落ち る こ と があ り ます。
ユ ー ザ ー は、 使用 し た い す べ て の ア プ リ ケ ー シ ョ ン と 互換性が あ る か ど う か を 確認す る に は、 エ ク ス ト リ ー ム
モード ( 応答時間 ) をチェ ッ クする必要があり ます。
表
2-1. OSD 機能
メイン メニューの
OSD アイコン サブ メニュー 説明 コントロールと調整
章2. 2-8
サポート される表示モードを選択します
モニターが使用するディスプレイモードはコンピュータによって管理されています。
このため、 ディスプレイ モ ー ド の変更方法に つ い て は お使い の コ ン ピ ュ ー タ の説明
書等 を 参照 し て く だ さ い。
デ ィ ス プ レ イ モ ー ド を 変え る と 、 そ れ に つ れ て画像の サ イ ズ、 位置、 形状な ど が変
わ る 恐れ が あ り ま す。 こ れ は正常で 、 画像は自動画像設定 と 画像 コ ン ト ロ ー ル を 使
用 し て 再調整で き ま す。
ち ら つ き を最小限に抑え る た めに高い リ フ レ ッ シ ュ レ ー ト を必要と する CRT モニ
ター とは異なり、 液晶パネルやフ ラ ッ トパネルテク ノ ロジーは基本的にフ リ ッ カー ・
フリー (フリッカーがない) です。
メモ: これまで CRT モニターを使用しており、 このモニターの範囲を超えるディス
プ レ イ モ ー ド に現在設定 さ れ て い る場合、 CRT モニターを一時的にコンピュータに
再接続 し て、 で き れ ば共通デ ィ ス プ レ イ モ ー ド の 60 Hz で1920 x 1080 に構成し直す
必要が あ る 場合が あ り ま す。
以下に 表示 さ れ る デ ィ ス プ レ イ モ ー ド は、 工場出荷前に 予め最適化 さ れ て い ま す。
表
2-2. 工場出荷時の デ ィ ス プ レ イ モ ー ド
タイミング リフレッシュレート(Hz)
PAL 50 Hz
640x350 70 Hz
720x400 70 Hz
640x480 60Hz
640x480 72 Hz
640x480 75 Hz
800x600 56 Hz
800x600 60 Hz
800x600 72 Hz
800x600 75 Hz
832x624 75 Hz
1024x768 60 Hz
1024x768 70 Hz
1024x768 75 Hz
1152x864 75 Hz
1280x1024 60 Hz
1280x1024 70 Hz
1280x1024 75 Hz
1366x768 60 Hz
1440x900 60 Hz
1600x900 60 Hz
1600x900 75 Hz
1680x1050 60 Hz
1920x1080 60 Hz
章2. 2-9
電源管理に つ い て
ユ ー ザ ー が マ ウ ス や キ ー ボ ー ド を 一定時間 (ユ ー ザ ー定義) 使用 し て い な い こ と を
コ ン ピ ュ ー タ が感知す る と 、 電源管理機能が起動 し ま す。 こ れ に は、 以下の表に示
すよ う にい く つかの段階があり ます。
最適な パ フ ォ ー マ ン ス を維持す る た め に は、 毎日、 作業が終わ っ た ら モ ニ タ ー の電
源を切り ます。 ま た、 長時間コ ン ピ ュ ー タ を使わない状態にする場合に も電源を
切っておきます。
表
2-3. 電源 イ ン ジ ケ ー タ
状態 電源 イ ン ジ ケ ー タ 画面 回復に 必要な操作 コ ン プ ラ イ ア ン ス
オン 緑 ノーマル
スタンバイ /中止 オレンジに点灯 なし 何かキーを押すか
マウスを動かしま
す
画像が現れ る ま で
に若干の遅れが予
期されます。
メモ:モニターへ
の画像出力が な い
ときもスタンバイ
モードになりま
す。
ENERGY STAR
オフ オフ なし 電源ボタンを押し
ます
画像が現れ る ま で
に若干の遅れが予
期されます。
ENERGY STAR
章2. 2-10
モ ニ タ ー の お手入れ
モニターのお手入れを行う前に、 必ず電源を切って く ださい。
次の こ と は、 し ない で く だ さ い。
• 水や液体 を 直接本体 に か け る 。
• 洗剤や研磨剤 を 使用す る 。
• 燃 え や す い 洗剤 を 使 っ て モ ニ タ ー や そ の他 の電子機器 を 掃除す る 。
• 尖ったものやざらつきの激しいもので画面部分に触る。 このタイプの接触は、 画
面 を 永久 に傷 つ け て し ま う 可能性が あ り ま す。
• 静電気防止成分や同 じ 性質 の成分 を 含む ク レ ン ザ ー を 使用す る 。 画面部分の コ ー
ティングを損なうおそれがあります。
次の こ と は、 お勧め し ま す。
• や わ ら か い布 に水を 少 し だ け湿 ら せ て、 本機の外郭部分や画面部分の汚れ を や さ
しくふき取ります。
• 本体の油分や指紋は湿 っ た 布 と 少量の マ イ ル ド 洗剤で取 り 除い て く だ さ い。
モニター台とスタンドの取り外し
手順 1: モ ニ タ ー を柔ら か く て平ら な表面に置き ます。
手順 2:台とスタンドをモニターから取り外す前に、台からねじ取り外します。
壁取 り 付け (オプショ ン )
ベース取り付けキッ トに付属する取扱説明書を参照して く ださい。 デスクに据え置
き の 状態か ら 壁面取 り 付 け に 変更す る に は、 以下 を 実行 し て く だ さ い 。
手順 1: 電源ボ タ ン が オ フ に な っ て い る こ と を 確認 し た ら 、 電源 コ ー ド を 抜 き ま す。
手順 2:液晶ディスプレイの面を下にしてタオルか毛布の上に置きます。
章3. 3-1
章3. 参考情報
こ こ で は、 モ ニ タ ー の仕様、 モ ニ タ ー ド ラ イ バ ー を 手動で イ ン ス ト ー ル す る 方法、
トラブルシューティング、 そしてサービスに関する情報を提供します。
モニターの仕様
表
3-1. タイプモデル 61AB-MAR1-WW のモニター仕様
寸法 奥行 き
高さ
幅
264.2 mm (10.40 インチ)
447.7 mm (17.63 インチ)
522.2 mm (20.56 インチ)
スタンド 傾き 幅:-5° ~ 30°
VESA マ ウ ン ト 対応可 100 mm x 100 mm (3.94 インチ x
3.94 インチ)
画像 画面サ イ ズ
最大高 さ
最大幅
画素 ピ ッ チ
584.2 mm (23 インチ)
286.416 mm (11.28 インチ)
509.184 mm (20.04 インチ)
0.2652 mm (0.01 インチ)
入力電力 供給電圧
最大供給電流
100-240 V AC
0.75-0.3 A -
消費電力
メモ:消費電力の数字は、
モ ニ タ と 電源装置 を 組み合
わせたものです
通常運転
スタンバイ/中止
オフ
メモ:USB/ Webcam/
外部ス ピ ー カ ー な し
45 W
<0.5W ( アナログ )、<0.5W ( デジタル )
<0.3 W (100VAC および 240VAC におい
て)
ビデオ入力(アナログ )インターフェース
入力シ グ ナ ル
水平 ア ド レ ス 指定能力
垂直 ア ド レ ス 指定能力
ク ロ ッ ク 周波数
VGA
アナログダイレクトドライブ、 75 オー
ム 0.7V
1920 ピクセル(最大 )
1080 ライン(最大 )
205 MHz
章3. 3-2
ビデオ入力DP ( デジタル )インターフェース
入力シ グ ナ ル
水平 ア ド レ ス 指定能力
垂直 ア ド レ ス 指定能力
ク ロ ッ ク 周波数
DP
VESA TMDS (Panel Link™)/DP
1920 ピクセル(最大 )
1080 ライン(最大 )
165 MHz
ビデオ入力HDMI
(デジタル )
インターフェース
入力シ グ ナ ル
水平 ア ド レ ス 指定能力
垂直 ア ド レ ス 指定能力
ク ロ ッ ク 周波数
HDMI
VESA TMDS (Panel Link™)/HDMI
1920 ピクセル(最大 )
1080 ライン(最大 )
165 MHz
通信 VESA DDC/CI
サポート されるデ ィ スプレ
イモード
水平周波数
垂直周波数
30 KHz ~83 KHz
50 Hz ~75 Hz
ネ イ テ ィ ブ 解像度 1920 x 1080 @ 60 Hz
温度 運転時
保管時
輸送時
0° ~ 45° C (32° ~ 113° F)
-20° ~ 60° C (-4° ~ 140° F)
-20° ~ 60° C (-4° ~ 140° F)
湿度 運転時
保管時
輸送時
10% ~ 80% 結露な き こ と
5% ~ 95% 結露な き こ と
5% ~ 95% 結露な き こ と
表
3-1. タイプモデル 61AB-MAR1-WW のモニター仕様
章3. 3-3
トラブルシューティング
モニ ターのセ ッ ト ア ッ プや使用についてご不明な点がある と きでも、 もしかする と
簡単 に解決で き る 場合が あ り ま す 。 お 近 く の販売店 ま た は Lenovo にご連絡いただ く
前に、 以下の ト ラ ブ ルシ ュ ー テ ィ ン グ を使 っ て該当す る問題に対す る推奨ア ク シ ョ
ン を お試し く だ さ い。
表
3-2. トラブルシューティング
問題 考え ら れ る 原因 推奨 さ れ る ア ク シ ョ ン 参考情報
画面上に 「Out
of Range ( 範囲
外)」 が表示 さ
れ、 電源 イ ン ジ
ケ ー タ が緑色に
点滅 し ま す。
コンピュータが設定し
たデ ィ スプレイモード
が本機の対応で き る範
囲外に な っ て い ま す。
古い モ ニ タ ー と 新し い モ ニ
タ ー を 交換す る 場合、 も う 一
度古いモニターを接続して
ディスプレイモードを新しい
コンピュータが指定する範囲
内に 設定 し な お し ま す。
Windows システムを使用して
いる場合は、 システムをセー
フ モ ー ド で再起動 し 、 次 に お
使いの コ ン ピ ュ ー タ に対する
対応可能な デ ィ ス プ レ イ モ ー
ド を 選択 し て く だ さ い 。
こ れ ら の 方法 を 試 し て も 上手
く いかないと きは、 サポート
センターにご連絡ください。
ページ 2-8 の「サ
ポート される表示
モードを選択します」
画質が非常 に
悪い。
ビデオシグナルケーブ
ルがモニ ターまたはコ
ンピュータにしっかり
と差し込まれていない。
シグナルケーブルがコン
ピュータまたはモニターに
しっかりと接続されているこ
と を 確認 し て く だ さ い 。
ページ 1-6 の「モニ
タ ー の接続 と 電源オ
ン」
色設定が間違 っ て い る
可能性が あ り ま す。
OSD メ ニ ュ ーで別の色設定
を選択し てみて く だ さ い。
ページ 2-3 の「モニ
タ ー の画像 を 調整す
る」
自動画像設定機能が実
行されていませんでし
た。
自動画像設定 を 実行 し ま す。 ペ ー ジ 2-3 の「モニ
タ ー の画像 を 調整す
る」
電源 イ ン ジ ケ ー
ターが点灯して
お ら ず、 画像 に
何も映り ません。
• モニターの電源ス
イッチがオンに
なっていない可能
性があ り ま す。
• 電源 コ ー ド が し っ
かりと接続されて
い な い可能性が あ
ります。
• コンセントから電
力が供給さ れ て い
な い可能性が あ り
ます。
• 電源 コ ー ド が適切 に 接続
さ れ て い る こ と を 確認 し
ます。
• コ ン セ ン ト に電力が供給
さ れ て い る こ と を 確認 し
ます。
• モニターの電源をオンに
します。
• 別の電源 コ ー ド を 使 っ て
試してみます。
• 別の コ ン セ ン ト を試し ま
す。
ページ 1-6 の「モニ
タ ー の接続 と 電源オ
ン」
画面 に 何 も 映 ら
ない、 電源イン
ジケータはオレ
ンジに点灯して
います。
モニターがスタンバイ /
中止 モ ー ド で す。
• キーボード上の任意の
キーまたはマウスを動か
し て 状態 を 回復 し ま す。
• コ ン ピ ュ ー タ 上の電源管
理オ プシ ョ ン を確認し ま
す。
ページ 2-9 の「電源
管理に つ い て 」
章3. 3-4
手動で の画像の設定
自動画像設定で希望の画像が確立 さ れ な い場合は、 手動で画像設定 を 実行 し て く だ
さい (VGA [ アナログ ] の場合のみ )。
メモ:モニターの電源を入れてから約15 分間放置して、 モニターをウォーミング
アップさせます。
1. を押し て、 OSD メニューを開きます。
2. または を使用し、 を選択して、 を押して、 アクセスします。
3. ま た は を 使用 し 、 手動 を を 選択 し て 、 を押 し て ア ク セ ス し ま す。
4. または を使用して Clock ( クロック )またはPhase ( 位相 )調整 を 使用 し ま
す。
• Clock( クロック): ( ピ ク セ ル周波数 )は、 1つの水平スイープによりスキャ
ン さ れ た 画像の数 を 調整 し ま す。 周波数 が正 し く な い場合、 画面に は垂直の
ストライプが表示され、画像が正しい幅で表示されなくなります。
• Phase ( 位相 ): は、 ピ ク セ ル ク ロ ッ ク 信号 の位相 を 調整 し ま す。 位相 の調整
が間違 っ て い る と 、 明 る い画像 に は水平 の乱れ が生 じ ま す。
5. 画像が ゆ が ん で見え な い場合は、 Enter を押し て、 Clock ( クロック )とPhase
(位相 )の調整を保存し ます。
6. を押し て、 OSD メニューを終了します。
電源 イ ン ジ ケ ー
タは黄色ですが、
画像が表示 さ れ
ません。
ビデオシグナルケーブ
ルの接続がゆるんでい
る、 ま たは コ ン ピ ュ ー
タやモニターから外れ
ています。
ビデオケーブルがコンピュー
タやモニターと しっかり接続
さ れ て い る こ と を 確認 し て く
ださい。
ページ 1-6 の「モニ
タ ー の接続 と 電源オ
ン」
モニターの明るさやコ
ン ト ラ ス ト が一番低い
設定 に な っ て い る 可能
性があ り ま す。
OSD メニューを使って明る
さやコントラストを調整しま
す。
ページ 2-3 の「モニ
タ ー の画像 を 調整す
る」
1つまたは複数
のピクセルに色
が出現し ま せん。
LCD テクノロジーの特
徴で、 LCD の不具合で
はあり ません。
ピクセルが5個以上表示 さ れ
ない場合は、 サポートセン
ターにお問い合わせくださ
い。
付録 A. ページ A-1 の
「サービス と サポー
ト」
• テキストの
線がぼやけ
たり、画像
が不鮮明で
す。
• 画像に 水平
または垂直
の線があ り
ます。
• 画像セ ッ ト ア ッ プ
が最適化 さ れ て い
ません。
• システムの表示プ
ロパティの設定が
最適化 さ れ て い ま
せん。
シ ス テ ム の解像度の設定 を 調
整して、 このモニターのネイ
テ ィ ブ 解像度 1920 x 1080 @
60 Hz.
ページ 2-3 の「モニ
タ ー の画像 を 調整す
る」
自動画像設定 を 実行 し ま す。
自動が画像設定が役に 立 た な
い場合は、 手動の 画像設定 を
実行 し ま す。
ページ 2-8 の「サ
ポート される表示
モードを選択します」
ネ イ テ ィ ブ 解像度で動作 し な
い場合は、 シ ス テ ム で DPI
(Dots Per Inch) 設定 を 調整す
る こ と に よ り 、 さ ら に 改善す
る場合があ り ます。
システムのデ ィ スプ
レイプロパティの[
詳細設定 ]セクショ
ンを確認します。
表
3-2. トラブルシューティング
問題 考え ら れ る 原因 推奨 さ れ る ア ク シ ョ ン 参考情報
章3. 3-5
モニタードライバーを手動でインストールする
以下の手順は、 Microsoft Windows 7、Microsoft Windows 10 で手動で モ ニ タ ー ドライ
バをインストールする方法を説明しています。
Windows 7 でモニター ドライバーをインストールするには
Microsoft Windows 7 のプラグ アンド プレイ機能を使用するため、 次を行います。
1. コ ン ピ ュ ー タ と そ の他のすべ ての付属機器の電源を切 り ま す。
2. モ ニ タ ー が正 し く 接続 さ れ て い る こ と を確認 し て く だ さ い。
3. モニターの電源をオンにして、 その後にコンピュータの電源をオンにします。 コ
ンピュータが Windows 7 オペレーテ ィ ング シ ス テ ムで起動す る ま で待ち ま す。
4. Lenovo Web サイト (http://support.lenovo.com/docs/t23i_10) で、 対応する モ ニ タ ー
ド ラ イ バ を 検索 し 、 こ の モ ニ タ ー が接続 さ れ て い る PC ( デスクト ッ プなど ) に
ダウンロードしてください。
5. Start ( スタート )、Control Panel ( コ ントロールパネル )、Hardware and Sound
(ハードウ ェ ア と サウンド ) アイコンをクリ ックして、Display Properties ( ディ
スプレイのプロパティ ) ア イ コ ン を開き、 Display ( ディスプレイ) アイコンをク
リックします。
6. Change the display settings ( ディスプレイの設定の変更) をクリ ックします。
7. Advanced Settings ( 詳細設定 )アイコンをクリ ックします。
8. Monitor ( モニタ ) タブをクリ ックします。
9. Properties ( プロパティ ) ボタンをク リ ッ クします。
10. Driver ( ドライバー) タブをクリ ックします。
11. Update Driver ( ドライバの更新)をクリ ックして、Browse the computer to find
the driver program ( コンピュータを参照してドライバソフトウェアを検索しま
す) をクリ ックします。
12. Pick from the list of device driver program on the computer ( コンピュータ上のデ
バイス ド ラ イ バ ー の 一覧か ら 選択 し ま す ) を選択し ます。
13. Hard Disk ( ハードデ ィ ス ク ) ボタンをク リ ッ クします。 Browse ( 参照 ) ボタンを
ク リ ッ ク し て、 参照し、 以下のパス を指定し ます :
X:\Monitor Drivers\Windows 7
(ここで、X は、 「ダ ウ ン ロ ー ド し た ド ラ イ バの あ る フ ォ ル ダ を ( デスク ト ッ プな
ど) を示し ます )。
14. 「lent2364pa.inf」ファイルを選択し、Open ( 開く ) ボタンをク リ ッ クします。
OK ボタンをク リ ッ クします。
15. 新しいウ ィ ン ド ウで、 LEN T2364pA を選択し、 Next ( 次へ ) をクリ ックします。
16. インストール完了後、 ダウンロードしたファイルを削除し、 すべてのウィンドウ
を閉じ ます。
17. シ ス テ ム を 再起動 し ま す。 シ ス テ ム は自動的に 最大 リ フ レ ッ シ ュ レ ー ト と 対応す
るカラーマッチングプロファイルを選択します。
メモ:LCD モニターでは、CRT モニターとは異なり、 リ フレッシュレートを速く し
ても表示クオ リテ ィは改善されません。 Lenovo では、 リ フ レ ッ シ ュ レート 60 Hz で
1920 x 1080 、またはリフレッシュレート60 Hz で640 x 480 を使用される こ と を推奨
します。
章3. 3-6
Windows 10 でモニタードライバをインストールするには
Microsoft Windows 10 のプラグ アンド プレイ機能を使用するため、次を行います。
1. コ ン ピ ュ ー タ と そ の他のすべ ての付属機器の電源を切 り ま す。
2. モ ニ タ ー が正 し く 接続 さ れ て い る こ と を確認 し て く だ さ い。
3. モニターの電源をオンにして、 その後にコンピュータの電源をオンにします。 コ
ンピュータが Windows 10 オペレーテ ィ ング シ ス テムで起動する ま で待ち ま す。
4. Lenovo Web サイト (http://support.lenovo.com/docs/t23i_10) で、 対応する モ ニ タ ー
ド ラ イ バ を 検索 し 、 こ の モ ニ タ ー が接続 さ れ て い る PC ( デスクト ッ プなど ) に
ダウンロードしてください。
5. デ ス ク ト ッ プ で 、 マ ウ ス を 画面左下に 移動 し 、 Control Panel ( コントロールパネ
ル) を右ク リ ッ ク し、 Hardware and Sound ( ハード ウ ェ ア と サウン ド ) アイコンを
クリックして、Display ( ディスプレイ) をクリ ックします。
6. Change the display settings ( ディスプレイの設定の変更) をクリ ックします。
7. Advanced Settings ( 詳細設定 )アイコンをクリ ックします。
8. Monitor ( モニタ ) タブをクリ ックします。
9. Properties ( プロパティ ) ボタンをク リ ッ クします。
10. Driver ( ドライバー) タブをクリ ックします。
11. Update Driver ( ドライバーの更新)をクリ ックして、Browse the computer to find
the driver program ( コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索
します) をクリ ックします。
12. Pick from the list of device driver program on the computer ( コンピュータ上のデ
バイス ド ラ イ バ ー の 一覧か ら 選択 し ま す ) を選択し ます。
13. Hard Disk ( ハードデ ィ ス ク ) ボタンをク リ ッ クします。 Browse ( 参照 ) ボタンを
ク リ ッ ク し て、 参照し、 以下のパス を指定し ます :
X:\Monitor Drivers\Windows 10
(ここで、X は、 「ダ ウ ン ロ ー ド し た ド ラ イ バの あ る フ ォ ル ダ を ( デスク ト ッ プな
ど) を示し ます )。
14. 「lent2364pa.inf」ファイルを選択し、Open ( 開く ) ボタンをク リ ッ クします。
OK ボタンをク リ ッ クします。
15. 新しいウ ィ ン ド ウで、 LEN T2364pA を選択し、 Next ( 次へ ) をクリ ックします。
16. インストール完了後、 ダウンロードしたファイルを削除し、 すべてのウィンドウ
を閉じ ます。
17. シ ス テ ム を 再起動 し ま す。 シ ス テ ム は自動的に 最大 リ フ レ ッ シ ュ レ ー ト と 対応す
るカラーマッチングプロファイルを選択します。
メモ:LCD モニターでは、CRT モニターとは異なり、 リ フレッシュレートを速く し
ても表示クオ リテ ィは改善されません。 Lenovo では、 リ フ レ ッ シ ュ レート 60 Hz で
1920 x 1080 、またはリフレッシュレート60 Hz で640 x 480 を使用される こ と を推奨
します。
詳細な ヘ ル プ の表示
そ れ で も 問題 が解決 し な い 場合、 Lenovo サポートセン ターにお問い合わせ く ださ
い。 サ ポ ー ト セ ン タ ー へ の問い合わ せ の詳細に つ い て は、 付録 A. ページ A-1 の
「サービスとサポート」 を参照して く ださい
章3. 3-7
サービスに関する情報
顧客の責任
保証は事故、 誤用、 不正使用、 不適切な取 り 付け、 製品仕様 と 指示に従わ な い使用
法、 自然災害 ま た は個人的災害、 不正な改変、 修理 ま た は変更 に よ り 損傷 し た 製品
には適用されません。
次は誤用 ま た は不正使用の例で 、 保証の 適用外で す。
•画像が CRT モ ニ タ の画面に焼き付いてい る。 焼き付いた画像は動 く ス ク リ ー ン
セーバー ま たは電源管理を利用する こ と で防ぐ こ と が で き ま す。
•カ バ ー、 ベ ゼ ル、 台、 ケ ー ブ ル の物理的損傷。
•モニタ画面の擦り傷または刺し傷。
保守部品
次の部品は Lenovo サービス、 または Lenovo 指定販売店が顧客保証の サ ポ ー ト の目
的で使用す る た め の も の で す。 部品は修理以外 に は使用で き ま せ ん。 以下の表は モ
デル 61AB-MAR1-WW の情報を示し て い ます。
表
3-3. 保守部品の リ ス ト
FRU ( フィールド
交換可能装置 )
部品番号
説明 機械 タ イ プ /モデル
(MTM) 色
00PC148 T23i-10 - 22" FRU モニ
ター (VGA+HDMI+DP)
61AB 漆黒
00PC149 T23i-10 - アナログケーブ
ル (1.8m、RoHS)
61AB 漆黒
00PC150 T23i-10 - FRU スタンド
と台
61AB 漆黒
00PC151 T23i-10 - DP ケーブル
(1.8m、RoHS)
61AB 漆黒
付録 A. A-1
付録 A. サービス とサポート
以下は、 お買い上げ の製品に つ い て の保証期間中な ら び に保証期間終了後の技術サ
ポートに関する情報です。 Lenovo 保証条件の説明 に つ い て は、 Lenovo 制限付保証書
を参照し て く だ さ い。
情報登録
ユ ー ザ ー情報 を ご 登録い た だ く と 、 製品サ ー ビ ス や最新の サ ポ ー ト 情報、 無料配布
や割引価格の コ ン ピ ュ ー タ アクセサリーやコンテンツに関する情報を入手いただけ
る よ う にな り ます。 以下のページへ進む。 http://www.lenovo.com/register
オンラ イン技術サポート
当社のホームページ http://www.lenovo.com/support にアクセスしていただ く と、 製品
を ご利用の間はい つで も オ ン ラ イ ン で技術サ ポー ト。
保障期間中は、 製品交換へ の ア シ ス タ ン ス や故障 し た 部品の交換等 に も 対応 し て お
ります。 また、Lenovo コンピュータにお客様の選択オプシ ョ ンがインストールされ
ている場合は、 製品のサー ビ ス元と な っ た場所でご相談を承る こ と もあ り ます。
Lenovo の技術 サ ポ ー ト 担当者が お 客様に 最適な方法 を 判断 さ せ て い た だ き ま す。
電話による技術サポート
お客様サポートセン ターでは、 各オプシ ョ ンがマーケ ッ トから消滅してから 90 日以
内まで、 そのオプシ ョ ンのインストールや構成サポートを行っております。 その期
間が終了する と、 Lenovo の判断に よ っ て サポー ト は取り 消さ れる か、 有料で お受け
するよ う になり ます。 また、 その他のサポートも低価格でご利用いただけます。
Lenovo の技術サポー ト担当者に ご連絡い た だ く 際は、 予め次の情報を お手元に ご用
意 く だ さ い。 オ プ シ ョ ン 名 と 番号、 購入日を 証明す る も の、 コ ン ピ ュ ー タ の製造元、
モデル、 シリアル番号、 マニュアル、 エラーメ ッセージがある場合は、 そのメ ッ
セ ー ジ の正確な表示、 問題の説明、 コ ン ピ ュ ー タ の ハ ー ド ウ ェ ア や ソ フ ト ウ ェ ア の
構成情報。
技術サ ポ ー ト 担当者は、 お客様の ト ラ ブ ル解消の た め に 電話で操作 を お願い す る場
合があ り ま す。 なるべ く コ ン ピ ュ ー タ の前でお電話 く だ さ い。
電話番号は事前の予告な し に 変更す る 場合が あ り ま す。 最新の電話番号表に つ い て
は、 http://consumersupport.lenovo.com へアクセスして く ださい。
国 ま た は地域 電話番号
アルゼンチン 0800-666-0011
(ス ペ イ ン 語、 英語 )
オーストラ リア 1-800-041-267
(英語 )
オースト リ ア 0810-100-654 ( 国内専用 )
(ドイツ語)
付録 A. A-2
ベルギー 保証サービス とサポート :02-339-36-11
(オ ラ ン ダ 語、 フ ラ ン ス語 )
ボリビア 0800-10-0189
(スペイン語)
ブ ラ ジ ル サ ン パ ウ ロ 地域内か ら 発信す る 通話 : 11-3889-8986
サ ン パ ウ ロ 地域外か ら 発信す る 通話 : 0800-701-4815
(ポルトガル語)
ブルネイ ・
ダルサラーム
ダイアル 800-1111
(英語 )
カナダ 1-800-565-3344
(英語、 フ ラ ン ス 語 )
チリ 800-361-213
(スペイン語)
中国 テクニカルサポート ライン :400-100-6000
(北京官話 )
中国
(香港特別自治区 )
(852) 3516-8977
(広東語、 英語、 北京官話 )
中国
(マ カ オ 特別自治区 )
0800-807 / (852) 3071-3559
(広東語、 英語、 北京官話 )
コロンビア 1-800-912-3021
(スペイン語)
コスタリカ 0-800-011-1029
(スペイン語)
クロアチア 385-1-3033-120
(クロアチア語)
キプロス 800-92537
(ギリシャ語)
チ ェ コ 共和国 800-353-637
(チェコ語)
デンマーク 保証サービス とサポート :7010-5150
(デンマーク語)
ド ミ ニ カ 共和国 1-866-434-2080
(スペイン語)
エクアドル 1-800-426911-OPCION 4
(スペイン語)
エジプト メイン :0800-0000-850
サブ :0800-0000-744
(ア ラ ビ ア語、 英語 )
エルサルバドル 800-6264
(スペイン語)
エストニア 372-66-0-800
(エ ス ト ニ ア語、 ロ シ ア 語、 英語 )
フ ィ ンラ ンド 保証サービス とサポート :+358-800-1-4260
(フィンランド語)
フ ラ ンス 保証サービス とサポート :0810-631-213 ( ハード ウ ェ ア )
(フランス語)
国 ま た は地域 電話番号
付録 A. A-3
ドイツ 保証サービス とサポート :0800-500-4618 ( フリーダイヤル)
(ドイツ語)
ギリシャ Lenovo ビジネスパートナー
(ギリシャ語)
グアテマラ 999-9190 をダイアルし、 オペレータを待ち、
877-404-9661 へ の 通話 を 要求 し て く だ さ い
(スペイン語)
ホンジュラス ダイアル 800-0123
(スペイン語)
ハンガ リー +36-13-825-716
(英語、 ハ ン ガ リ ー語 )
インド メイン:1800-419-4666 ( タタ)
サブ :1800-3000-8465 ( リライアンス)
メール:commercialts@lenovo.com
(英語お よ び ヒ ン ズ ー語 )
インドネシア 1-803-442-425
62 213-002-1090 ( 標準料金が適用 さ れ ま す )
(英語、 バ ハ サ イ ン ド ネ シ ア )
アイルラ ンド 保証サービス と サポート :01-881-1444
(英語 )
イスラエル ギバッ ト ・ シュムエルサービスセンター :+972-3-531-3900
(ヘ ブ ラ イ 語、 英語 )
イ タ リ ア 保証サービス とサポート :+39-800-820094
(イタリア語)
日本 0120-000-817
(日本語、 英語 )
カザフスタン 77-273-231-427 ( 標準料金が適用 さ れ ま す )
(ロシア語、英語)
韓国 080-513-0880 ( コレクトコール)
02-3483-2829 ( 有料通話 )
(韓国語 )
ラトビア 371-6707-360
(ラ ト ビ ア 語、 ロ シ ア 語、 英語 )
リトアニア 370 5278 6602
(イ タ リ ア 語、 ロ シ ア 語、 英語 )
ルクセンブルグ ThinkServer および ThinkStation :352-360-385-343
ThinkCentre および ThinkPad :352-360-385-222
(フランス語)
マレーシア 1-800-88-0013
03-7724-8023 ( 標準料金が適用 さ れ ま す )
(英語 )
マルタ 356-21-445-566
(英語、 イ タ リ ア 語、 マ ル タ ア ラ ビ ア 語 )
メキシコ 001-866-434-2080
(スペイン語)
オランダ 020-513-3939
(オランダ語)
国 ま た は地域 電話番号
付録 A. A-4
ニュージーランド 0508-770-506
(英語 )
ニカラグア 001-800-220-2282
(スペイン語)
ノルウェー 8152-1550
(ノルウェー語)
パナマ Lenovo 顧客サポートセンター :001-866-434 ( フリーダイヤル)
(スペイン語)
ペルー 0-800-50-866 OPCION 2
(スペイン語)
フィリピン 1-800-8908-6454 (GLOBE 加入者 )
1-800-1441-0719 (PLDT 加入者 )
(タ ガ ロ グ 語、 英語 )
ポーランド語 Think ロゴのあるノートパソコンおよびタブレッ ト :
48-22-273-9777
ThinkStation および ThinkServer :48-22-878-6999
(ポーランド語、 英語)
ポルトガル 808-225-115 ( 標準料金が適用 さ れ ま す )
(ポルトガル語)
ルーマニア 4-021-224-4015
(ルーマニア語)
ロシア +7-499-705-6204
+7-495-240-8558 ( 標準料金が適用 さ れ ま す )
(ロシア語)
シンガポール 1-800-415-5529
6818-5315 ( 標準料金が適用 さ れ ま す )
(英語、 標準中国語、 マ レ ー語 )
スロバキア ThinkStation および ThinkServer :421-2-4954-5555
スロベニア 386-1-2005-60
(スロベニア語)
スペイン 34-917-147-833
(スペイン語)
スリランカ 9477-7357-123 (Sumathi 情報シ ス テ ム )
(英語 )
スウ ェ ーデン 保証サービス とサポート :077-117-1040
(スウェーデン語)
スイス 保証サービ ス とサポート :0800-55-54-54
(ドイツ語、 フランス語、 イタリア語)
台湾 0800-000-702
(北京官話 )
タイ 001-800-4415-734
(+662) 787-3067 ( 標準料金が適用 さ れ ま す )
(タ イ 語、 英語 )
トルコ 444-04-26
(トルコ語)
英国 標準の保証サ ポ ー ト : 03705-500-900 ( 国内専用 )
標準の保証サ ポ ー ト : 08705-500-900
(英語 )
国 ま た は地域 電話番号
付録 A. A-5
米国 1-800-426-7378
(英語 )
ウルグアイ 000-411-005-6649
(スペイン語)
ベネズエラ 0-800-100-2011
(スペイン語)
ベトナム 120-11072 ( ハードウ ェ ア )
84-8-4458-1042 ( 標準料金が適用 さ れ ま す )
(ベ ト ナ ム語、 英語 )
国 ま た は地域 電話番号
付録 B. B-1
付録 B. ご注意
Lenovo はすべ て の国で、 こ の マ ニ ュ ア ル に説明し た製品、 サ ー ビ ス、 ま たは機能を
提供するわけではあ り ま せん。 お住ま いの地域で取扱われて い る製品 と サー ビ ス の
情報に つ い て は、 最寄 り の Lenovo 代理店に お問い合わ せ く だ さ い。 Lenovo 製品、
プログラム、 またはサービスについての言及が、 Lenovo 製品、 プ ロ グ ラ ム、 ま た は
サービスが使用されているこ と を意味するわけではあり ません。 Lenovo の知的所有
権 を侵害 し な い機能的に同等の製品、 プ ロ グ ラ ム、 ま た は サ ー ビ ス が代わ り に使用
されているこ とがあります。
し か し、 他の製品、 プ ロ グ ラ ム、 ま たはサ ー ビ ス の操作の評価お よ び確認はユ ー
ザーの責任で行って く ださい。
Lenovo は この マ ニ ュ アルで説明し た主題を カバーする特許ま たは係属特許ア プ リ
ケ ー シ ョ ン を 所有 し ま す。 こ の マ ニ ュ ア ル の提供が、 こ れ ら の特許の ラ イ セ ン ス を
提供す る こ と に は な り ま せ ん 。 以下に 文書 を 送 る こ と で 、 ラ イ セ ン ス を 要求す る こ
とができます。
Lenovo (United States), Inc.
1009 Think Place - Building One
Morrisville, NC 27560
U.S.A.
気付
:Lenovo Director of Licensing
LENOVO は こ の出版物 を 明示的で あ れ黙示的で あ れ い か な る 種類の保証 も な い 「現
状の ま ま 」 提供す る も の で あ り 、 法規無違反、 商業的価値、 特定目的へ の適合性の
暗黙的保証 を 含め、 い か な る 保証 も 含み ま せ ん 。 特定取引 に お い て 明示的 ま た は黙
示的保証の免責 を 許 し て い な い国 も あ る た め 、 上記の制限が 適用 さ れ な い場合 も あ
ります。
本情報 に は技術的 に不正確な 記述 や誤植が含 ま れ る 場合が あ り ま す。 本書 に 含 ま れ
る情報は定期的に更新し ます。 更新し た内容は印刷物の改訂版に取り入れます。
Lenovo は本印刷物に掲載 さ れた製品や プ ロ グ ラ ム を予告無 く 改良ま た は変更す る こ
とができるものとします。
本 ド キ ュ メ ン ト に記載 さ れ た製品は、 イ ン プ ラ ン テ ー シ ョ ン や、 機能不全が人間の
怪我 ま た は死 に つ な が る 危険 の あ る 生命維持 ア プ リ ケ ー シ ョ ン に 使用 さ れ る こ と を
意図 し て い ま せ ん。 本 ド キ ュ メ ン ト に 含 ま れ る 情報は、 Lenovo 製品の 仕様 ま た は保
証 に影響 を 及ぼ し た り 変更す る も の で は あ り ま せ ん 。 本 ド キ ュ メ ン ト に 記載 さ れ た
情報は、 Lenovo ま た は サ ー ド パ ー テ ィ の知的所有権に基づ く 明示的 ま た は黙示的な
ラ イ セ ン ス の 供与 ま た は補償 を 意味す る も の で は あ り ま せ ん 。 本 ド キ ュ メ ン ト に 含
ま れ る す べ て特定の環境で入手し 、 実例 と し て記載 さ れ て い ま す。 そ の た め、 他の
操作環境で得 ら れ る 結果 と は異な る可能性が あ り ま す。
Lenovo は、 お客様か ら い た だ い た 情報 を 、 適正 と 判断 さ れ る方法で、 お客様に 対す
る責任を負 う こ と な く 、 使用または配布で き る もの と し ま す。
本印刷物に あ る Lenovo 以外の Web サ イ ト の参照記載は便宜上の も の で あ り 、 い か
なる場合もこれらの Web サイトの保証として扱われるものではありません。 これら
のWeb サ イ ト の資料は本 Lenovo 製品の 一部 と し て 含 ま れ る も の で は な い た め、 こ
れらの Web サ イ ト は お 客様の 責任で ご 使用 い た だ き ま す 。
本書に 含ま れ る性能デ ー タ は制御 さ れ た環境で測定 さ れ た も の で す。 そ の た め、 他
の操作環境で得 ら れ る 結果 と は大幅に 異な る 可能性が あ り ま す。 い く つ か の測定値
は開発段階の シ ス テ ム で測定 さ れ た も の で あ り 、 一般に 利用可能な シ ス テ ム で同 じ
測定値が得 ら れ る と い う 保証は い た し か ね ま す。 ま た 、 い く つ か の測定値は、 外挿
によ る予測値です。 実際の結果は異なる可能性があ り ます。 本ド キ ュ メ ン ト のユー
ザ ー は、 そ れ ぞ れ の特定の環境の た め に 適切な デ ー タ を ご 確認 く だ さ い。
付録 B. B-2
B2
リサイクル情報
Lenovo では、 IT (情報テ ク ノ ロ ジー) 機器の所有者が必要のな く な っ た機器を責任
を持っ て リ サ イ ク ルする こ と を奨励し ます。 Lenovo は、 機器所有者に よ る IT 製品の
リサイ クルを支援するため、 さまざまなプログラムやサービスを提供しています。
Lenovo 製品の リ サ イ ク ル に関す る 情報に つ い て は、 以下 を 参照 し て く だ さ い。
http://www.lenovo.com/lenovo/environment/recycling
不要に な っ た Lenovo コンピュータやモニターを回収し リサイクルする
あ な た が雇用 さ れ て い る従業員で あ り 会社の資産で あ る Lenovo コンピュータやモニ
タ ー を 廃棄す る 必要が あ る 場合、 資源有効利用促進法に従 っ て 廃棄す る 必要が あ り
ま す。 コ ン ピ ュ ー タ と モ ニ タ ー は産業廃棄物 と し て分類 さ れ、 地方自治体で認定 さ
れ た産業廃棄物処理業者に よ り 適切に廃棄 さ れ る 必要が あ り ま す。 資源有効利用促
進法に 従い、 Lenovo Japan はPC 回収 ・ リ サ イ ク ル サ ー ビ ス を 通 し て不要 に な っ た コ
ン ピ ュ ー タ や モ ニ タ ー の回収、 再使用、 リ サ イ ク ル を 行 っ て い ま す。 詳細に つ い て
は、 Lenovo Web サイト : www.ibm.com/jp/pc/service/recycle/ pcrecycle/ にアクセスして
く だ さ い。 資源有効利用促進法に 従 っ て、 メ ー カ ー に よ る 家庭用 コ ン ピ ュ ー タ と モ
ニ タ ー の回収 と リ サ イ ク ル は 2003 年10 月1日に開始さ れま し た。 こ のサー ビ スは、
2003 年10 月1日以降に 販売 さ れ た 家庭用 コ ン ピ ュ ー タ の場合無償で提供 さ れ ま す。
詳細に つ い て は、 Lenovo Web サイト : www.ibm.com/jp/pc/service/recycle/personal/ にア
クセスしてください。
Lenovo コンピュータコンポーネントの廃棄
日本で販売 さ れ て い る Lenovo コ ン ピ ュ ー タ の中に は、 重金属ま た はそ の他の環境汚
染物質が含ま れ て い る も の が あ り ま す。 印刷基板や ド ラ イ ブ な ど 、 不要に な っ た コ
ンポーネ ン ト を適切に廃棄する には、 上で説明し た方法に従っ て不要にな っ た コ ン
ピュータやモニターを回収しリサイクルしてください。
商標
以下は米国お よ び そ の他の国に おけ る Lenovo の商標です。
Lenovo
The Lenovo logo
ThinkCenter
ThinkPad
ThinkVision
Microsoft、Windows、およびWindows NT はMicrosoft グ ル ー プ 各社 の商標で す
そ の他の会社名、 製品、 サ ー ビ ス 名は、 そ れ ぞ れ各社の商標ま た は サ ー ビ ス マ ー ク
である場合があ り ます。